18/11/29(木)07:09:50 とても... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)07:09:50 No.550944062
とても辛い…
1 18/11/29(木)07:11:35 No.550944156
2/3以上の尺をかけてみっともなく惨めに死ぬ
2 18/11/29(木)07:11:48 No.550944166
いいよね…
3 18/11/29(木)07:11:59 No.550944176
辛いのいい…
4 18/11/29(木)07:12:28 No.550944198
仮想の剣に敵と認定されるのいいよね…
5 18/11/29(木)07:12:48 No.550944215
いいよね…辛い…
6 18/11/29(木)07:14:31 No.550944292
でも「」ちゃん死なないと思ってたわけじゃないでしょ?
7 18/11/29(木)07:15:44 No.550944350
かつえソードのデザインいいよね su2738539.jpg
8 18/11/29(木)07:16:18 No.550944383
葛藤を振り払い晴れやかになった最高の瞬間を狙ってドーン!
9 18/11/29(木)07:17:27 No.550944449
こんなに可愛い悪役久し振りに見た気がする
10 18/11/29(木)07:17:49 No.550944465
坊主に出会った瞬間のフラグ感がすごい
11 18/11/29(木)07:18:39 No.550944524
坊さんが戻ってくるであろう納屋に魔剣放置してりゃそうなるわな!
12 18/11/29(木)07:19:18 No.550944558
坊主が何で剣を盗んだのとか なんであっけなく魅了されたのとか そんでもってなんで殺したのとか 色々雑!
13 18/11/29(木)07:19:35 No.550944577
七天に蹂躙されて泣き崩れるえーらくちゃんいいよね...
14 18/11/29(木)07:19:46 No.550944587
悪党にしては上出来すぎる綺麗な散り様だった
15 18/11/29(木)07:20:07 No.550944603
まあでもY.AOI剣持ったままでも死にそうだったし…
16 18/11/29(木)07:20:34 No.550944619
この子登場シーンほとんど全てで泣いてないか?
17 18/11/29(木)07:21:13 No.550944666
その…もし構わなければ…
18 18/11/29(木)07:23:12 No.550944790
坊主はあっけなく魅了されたというか全部無意味だわ…ってある意味一番無防備な状態じゃないか
19 18/11/29(木)07:24:42 No.550944885
おじさんのカキタレになれば死ななくてよかったのに…
20 18/11/29(木)07:25:08 No.550944920
やってきたこと考えれば順当な末路なんだけど いつも泣いてたから情が移った「」も多いよね
21 18/11/29(木)07:25:13 No.550944924
坊主的には意味のない拙僧の人生に颯爽となんとも美しい剣が! 拙僧の人生はこの剣のためにあった!ぽいからなあ
22 18/11/29(木)07:25:30 No.550944939
償う方法なんぞ存在しないから死ねて良かったのかもな・・・
23 18/11/29(木)07:25:50 No.550944960
でも登場初期の所業は普通に外道だからね!どうしてこうなった!
24 18/11/29(木)07:26:45 No.550945017
何て言うかおじさんのポリシーの行動が本当に無意味と言うか害悪ですらあるのが救いがない これじゃあ小さいおっさんのように悪いと思ったやつはすぐぶっ殺すっていうのが一番いいことになってしまう そうではないことを劇中で描写して欲しいと思ったけどこの子死んじゃったじゃん!!!!!
25 18/11/29(木)07:26:50 No.550945022
おじさんが小屋まで案内させてれば…
26 18/11/29(木)07:27:13 No.550945044
悪党なのに真面目すぎたのがいけない
27 18/11/29(木)07:27:30 No.550945065
そもそも目録から七殺引っ張り出したのもこの子だからな…
28 18/11/29(木)07:27:31 No.550945067
>この子登場シーンほとんど全てで泣いてないか? かわいいでしょう?
29 18/11/29(木)07:29:10 No.550945152
封印の紙ベタベタ貼り付けたのに
30 18/11/29(木)07:29:16 No.550945157
因果応報なんだが何かと弱すぎてかわいそうになる
31 18/11/29(木)07:29:19 No.550945159
メガネが本体が焚きつけなければあやうしあやうしで終われたかも
32 18/11/29(木)07:29:35 No.550945178
全て自業自得過ぎる…
33 18/11/29(木)07:29:50 No.550945188
護印師は聖地を守って死ぬことが仕事みたいなもんだからね
34 18/11/29(木)07:30:27 No.550945228
おじさんは悪ないよホンコンマフィアが悪い
35 18/11/29(木)07:30:34 No.550945239
>何て言うかおじさんのポリシーの行動が本当に無意味と言うか害悪ですらあるのが救いがない >これじゃあ小さいおっさんのように悪いと思ったやつはすぐぶっ殺すっていうのが一番いいことになってしまう >そうではないことを劇中で描写して欲しいと思ったけどこの子死んじゃったじゃん!!!!! まあ悪い奴は悪いことする前にぶっ殺しとくのが1番いいし…
36 18/11/29(木)07:31:02 No.550945273
ここまで退場が惜しまれる悪役は久しぶりなきがする
37 18/11/29(木)07:32:23 No.550945341
やらかした罪を考えればきれいに死んだ
38 18/11/29(木)07:32:43 No.550945363
東離は魔境だからおじさんの優しさは無駄になってしまう
39 18/11/29(木)07:33:10 No.550945393
最高のタイミングで大悪党の鼻っ柱を折る凜雪鴉 最高のタイミングで視聴者の心を折る虚淵玄
40 18/11/29(木)07:33:26 No.550945412
でもあの髪が真横にスパッと切れたからああ首切られたんだなって わかる死亡演出はかっこよかったよかつえーらくちゃん…
41 18/11/29(木)07:33:44 No.550945430
感情移入しすぎて他のキャラがどうのこうの言い出すのが出てくるとなんだかなあ こいつ普通に極悪人だぞ
42 18/11/29(木)07:33:49 No.550945434
罪無き人を殺したって点でいえば中々の数殺してる娘
43 18/11/29(木)07:35:57 No.550945562
ゴインシ以外は不可抗力だった気もするけど…
44 18/11/29(木)07:36:44 No.550945586
西友の極悪集団の幹部?だから普通に悪行三昧してたはずだしねかつえーらくちゃん 本編でも七殺抜いたのは追い詰められたからとはいえ命令で一般人殺しまくったし死ぬのはしゃーない ただタイミングが絶妙すぎた
45 18/11/29(木)07:36:45 No.550945587
今のところ敵が全員小物しかいないんだけどいいのかこれ
46 18/11/29(木)07:38:27 No.550945671
おじさんに敬われて死んだ
47 18/11/29(木)07:38:27 No.550945672
おじさんのポリシー云々抜きに死んで当然の奴ではあるからな…
48 18/11/29(木)07:38:47 No.550945696
大物いたじゃないか キボツドラゴン
49 18/11/29(木)07:38:51 No.550945705
坊主がどうしてあぁなったのかがあるともっとボスらしさが出るかもしれない
50 18/11/29(木)07:40:07 No.550945764
てっきりメガネマンになぶり殺されるもんだとばかり思ってたよ
51 18/11/29(木)07:41:20 No.550945841
メガネマンは興味がお宝に移ったからね… 見ろよこの俗物とわかった途端のキセルマンの興味なさそうな声のトーン!
52 18/11/29(木)07:42:49 No.550945921
石田は恋する怪人らしいから…
53 18/11/29(木)07:42:51 No.550945923
その後にこんなちっこいことをこんな執念でやってるとか君面白いねみたいなこと言ってたじゃん
54 18/11/29(木)07:42:55 No.550945929
すでに視聴者がキセルマンの行動原理を知ってるからその裏をかくどんでん返しがありそう
55 18/11/29(木)07:42:59 No.550945933
情が移ったからっておじさん叩きしてるの死なねえかな
56 18/11/29(木)07:43:42 No.550945969
俗物すぎて面白くなってきたのか何かいい動かし方を思いついたかだな
57 18/11/29(木)07:44:05 No.550945999
>罪無き人を殺したって点でいえば中々の数殺してる娘 第一話で城の人間丸ごと殺せる毒虫使ってるからね おじさんが解説してたから間違いなく西幽でも使用してる
58 18/11/29(木)07:44:37 No.550946026
敵対したのがキセルマンだったからああなっただけで蔑天骸は大物だったと改めて思った 剣術と魔術と組織運営の手腕を総合して考えるとあいつ有能すぎるわ
59 18/11/29(木)07:45:09 No.550946055
>すでに視聴者がキセルマンの行動原理を知ってるからその裏をかくどんでん返しがありそう 石田に横取りされるとかかな…
60 18/11/29(木)07:46:24 No.550946135
とはいえキセルマンもこれまでずっと裏方で特に活躍らしい活躍はしてないからな
61 18/11/29(木)07:48:42 No.550946284
キセルマンは前回最後の最後で負けてるんだよな 今回は完全勝利もありそう
62 18/11/29(木)07:50:12 No.550946364
前回との対比で完全勝利パターンを描くか はたまた折角頑張って熟成させた眼鏡を石田に横取りされてけおるか
63 18/11/29(木)07:50:36 No.550946391
今回は救った命が回り回ってって展開多いよね 聞いてるのかジジィ
64 18/11/29(木)07:50:36 No.550946392
バッタの猊下がえーらくちゃんを可愛がっていたのかどうかが気になる
65 18/11/29(木)07:51:34 No.550946455
西幽での地位を無くさせてお尋ね者扱いにするぐらいのことはやってくれるよね
66 18/11/29(木)07:51:58 No.550946474
今回の獲物のメガネマンは完璧に折られても構わない感あるもんね べつてんがいさんは傲慢な人ではあるのだろうが美学があって気骨のある人だったし
67 18/11/29(木)07:52:11 No.550946485
かせいめいこーさんは声が愉悦される側なので今後が心配です
68 18/11/29(木)07:52:46 No.550946517
眼鏡の歯を見せるゲス笑いいいよね
69 18/11/29(木)07:53:52 No.550946574
眼鏡はべつてんがいさんみたいに一泡吹かせるくらいは頑張ってほしい
70 18/11/29(木)07:54:18 No.550946603
唯一の女性キャラ退場しちゃったし満を持して刑亥ちゃん復活してほしい
71 18/11/29(木)07:55:00 No.550946643
眼鏡は死なない程度に無様さらして欲しい
72 18/11/29(木)07:55:13 No.550946656
今期の話だとキセルマンが報い受けるとしても小さいおっさんに寄らば切るされるくらいしかないんじゃないかなぁ
73 18/11/29(木)07:55:17 No.550946660
悪党な筈なのに大体の場面でか弱い部分を見せてくるよねえーらくちゃん…
74 18/11/29(木)07:56:01 No.550946702
東離に毒の材料があれば…
75 18/11/29(木)07:57:51 No.550946820
あやうしあやうしー!
76 18/11/29(木)07:57:59 No.550946824
フィジカルの限界を毒の勉強して埋めた努力の人 魔剣の精神支配をなんとか抑えることができるくらいメンタルも強い
77 18/11/29(木)07:58:00 No.550946826
魔剣 ダメ 絶対
78 18/11/29(木)07:58:46 No.550946872
>今回は完全勝利もありそう 追い込み過ぎて大失敗はメガネマンがかつえーらくちゃんに七殺天凌を抜刀させちゃうところで既にやってるからな
79 18/11/29(木)07:59:30 No.550946919
>フィジカルの限界を毒の勉強して埋めた努力の人 >魔剣の精神支配をなんとか抑えることができるくらいメンタルも強い おじさんもすげえぜって言うレベル
80 18/11/29(木)08:01:07 No.550947015
真面目なのが良くないんだよな… 石田もあれ真面目に人生の意味とか考えるからダメなんだよな
81 18/11/29(木)08:01:43 No.550947060
怪獣のお前らの匂い覚えたかんな!と 西幽のお宝を東離に持ってくるは後々で拾うよね
82 18/11/29(木)08:02:08 No.550947094
殺されるまでにネチネチと時間かけなかっただけ綺麗に退場できたというか あれで言葉責めでこれからの心持ちも全否定されてたら辛すぎて泣いてたかもしれない あと爆破されてないから後で展示できる
83 18/11/29(木)08:05:21 No.550947302
かつえーらくちゃん仲間も連れていければもうちょい何とかなったのかな...
84 18/11/29(木)08:07:40 No.550947451
あやうししてた頃が懐かしい…
85 18/11/29(木)08:07:44 No.550947455
手柄を立てて認められたかったってことみたいだし 出発の時は誰か一緒に行こうかって言っても はぁ!?私ひとりで出来るんですけど!?ってなってたかも
86 18/11/29(木)08:07:51 No.550947464
>眼鏡はべつてんがいさんみたいに一泡吹かせるくらいは頑張ってほしい そう言うが、べつてんがいさん実力でせっさん殺してる位には強いからな そのくらいの実力ないとツラいのでは?
87 18/11/29(木)08:08:55 No.550947543
昔のニトロゲーっぽくて好きだわこの作品 もう浄化されてふらふらしてた段階で(これは死ぬな…)ってわかる感じがたまらない
88 18/11/29(木)08:08:58 No.550947546
1期も含めて今までで一番綺麗に死ねてるキャラだと思うよ蠍ちゃん
89 18/11/29(木)08:09:20 No.550947565
鬼没の地渡らせる時点でえーらくちゃんは捨て駒かなって
90 18/11/29(木)08:09:28 No.550947571
べっさんは実力で負けてもただでは死なねー!するガッツあってこそだからな…
91 18/11/29(木)08:09:40 No.550947584
>かつえーらくちゃん仲間も連れていければもうちょい何とかなったのかな... 仲間がいてもメガネのお供みたいに死んで終わりじゃないかな…
92 18/11/29(木)08:10:55 No.550947665
毒っていう一番の武器を使い果たさざるを得なかったのが辛い
93 18/11/29(木)08:11:01 No.550947671
速水がイナゴでかつえちゃんがサソリか
94 18/11/29(木)08:11:20 No.550947697
キセルパン一味的には不二子ちゃん枠がほしいな
95 18/11/29(木)08:11:34 No.550947715
>鬼没の地渡らせる時点でえーらくちゃんは捨て駒かなって 一か八かの危ない仕事を受けるってのは組織に安定した基盤は無いんだよな ブチャラティ達みたいな感じ
96 18/11/29(木)08:12:24 No.550947771
実際おじさん退場の危機さえありえたすごい毒の使い手なんすよ
97 18/11/29(木)08:13:33 No.550947855
>キセルパン一味的には不二子ちゃん枠がほしいな ケイガイおばさん!
98 18/11/29(木)08:13:38 No.550947861
かつえちゃん実際に首斬れてたっけ
99 18/11/29(木)08:13:44 No.550947871
実力はあるんだよねぇ でも実力があるから生き残るってもんじゃないんだよね 一期でも生き残ったのタンヒちゃんとすずむらだしな
100 18/11/29(木)08:14:16 No.550947912
キセルマンいなかったら殺せてたと思うと毒強いね… 両手で自分の頬触ってるとき毒入らないかドキドキしちゃったよ
101 18/11/29(木)08:14:35 No.550947938
常にいっぱいいっぱいな感じであんまり強そうに見えない…
102 18/11/29(木)08:14:48 No.550947959
>実際おじさん退場の危機さえありえたすごい毒の使い手なんすよ お仲間の音楽家と詐欺師がアンチかつえちゃん過ぎた
103 18/11/29(木)08:15:43 No.550948037
一応かつえーらくちゃん以外にも幹部何人もいる組織だからなあ 最初に手を挙げて任せろー!って言ったのがかつえーらくちゃんみたいだけど
104 18/11/29(木)08:16:22 No.550948091
余裕がないところがかわいい 辛い…
105 18/11/29(木)08:16:26 No.550948094
>常にいっぱいいっぱいな感じであんまり強そうに見えない… そこで俺はつえーだろ? っていうおじさんは実際つよいっていう 死にかけてたのに
106 18/11/29(木)08:16:32 No.550948097
まさか解毒方法知ってるやつが仲間にいるとか思わないじゃないですか!!
107 18/11/29(木)08:17:38 No.550948180
>まさか解毒方法知ってるやつが仲間にいるとか思わないじゃないですか!! 仲間…?
108 18/11/29(木)08:17:49 No.550948193
ドラゴンが凄いんだ(素材として)
109 18/11/29(木)08:17:57 No.550948207
毒使いのくせに前に出たがるし性格もなんか重くてめんどくさいので 西でも扱いに困っていたのかもしれない
110 18/11/29(木)08:18:29 No.550948262
>仲間…? 朋友だった
111 18/11/29(木)08:18:54 No.550948294
いくら解毒に必要だったとはいえあのドラゴンの角を体内に入れちゃってよかったのかな…
112 18/11/29(木)08:21:10 No.550948455
いや友でもねぇよ… 世話にゃなったが
113 18/11/29(木)08:24:49 No.550948728
蠍ちゃんは我々四天王の中でも最弱…武力も半端で毒に頼る邪道の毒女よ…扱いされてそうでかわいそう かわいい
114 18/11/29(木)08:26:39 No.550948866
まだ若いし頑張ったんだろうねぇ
115 18/11/29(木)08:27:25 No.550948924
陸の獣で毒持ちなんて蛇がメジャーだからね 爬虫類の王たる龍パワーで解毒されてしまうのも仕方がない
116 18/11/29(木)08:29:24 No.550949081
純粋に強い相手だとおじさんは普通に対処しそうだから幹部最弱でも相性的にはおじさんを追い込める人材だった気がする
117 18/11/29(木)08:30:02 No.550949138
何もかも失ってスッキリした! あ!お坊さん!あなたのおかげです!まだあなたが答えを探しているならよければ一緒に…
118 18/11/29(木)08:30:03 No.550949143
西の帝は護印師もサクッとボコって取り上げた武器を使って南征するクズなのでそういう圧政に対抗する反政府武装組織がいてもおかしくない 江湖だコレ
119 18/11/29(木)08:32:36 No.550949334
まあ単純に反政府反権力ってだけならおじさんと敵対しないのでめいこーげーかも悪い奴なんだろう ていうか佇まいからして全力で悪の組織でーすって主張してる…
120 18/11/29(木)08:33:02 No.550949362
はやみんちょっとは悼んでくれるかな…
121 18/11/29(木)08:35:03 No.550949529
ほうれん草もできない部下はちょっと…
122 18/11/29(木)08:35:26 No.550949558
おじさんはガチでピンチになると誰かが助けてくれるのがズルい
123 18/11/29(木)08:35:50 No.550949575
実際の武装組織も気軽に少年兵とか無差別自爆テロとか起こすからなぁ…おじさん的にはあんまり気持ちの良いことではなかったのかもしれない
124 18/11/29(木)08:36:03 No.550949590
でもピンチのほとんどおじさん自身が招いてるし…
125 18/11/29(木)08:36:57 No.550949658
残りのメンバーのモチーフなんだっけ禍世螟蝗一味 禍世螟蝗からして弱そうなんだけどなバッタ
126 18/11/29(木)08:37:48 No.550949726
バッタの改造人間は強いじゃん
127 18/11/29(木)08:37:48 No.550949728
バッタとか最悪の災害じゃないか
128 18/11/29(木)08:38:26 No.550949787
>坊主が何で剣を盗んだのとか >なんであっけなく魅了されたのとか >そんでもってなんで殺したのとか >色々雑! そんなん今から明らかになるだろう事や いくらでも考察できる所論って雑って言われても困る!
129 18/11/29(木)08:39:14 No.550949862
中国の蝗はイナゴじゃなくてマジもんの蝗害起こすトノサマバッタだからな…
130 18/11/29(木)08:39:21 No.550949879
蝗は強キャラだぞ あの世界だと大飢饉ぐらいは起こしてそうだし
131 18/11/29(木)08:40:31 No.550949982
坊主が七殺拾うところは来週やるだろう
132 18/11/29(木)08:43:03 No.550950207
何で盗んだって言ってもそういう盗みたくなるクソみたいな剣だって今まで散々説明されてるし
133 18/11/29(木)08:43:52 No.550950275
>そんでもってなんで殺したのとか 公式のロウシンカイになった後のキャラ解説見ると七殺天凌手に入れた後は 人斬るのめっちゃ楽しい!!って目覚めちゃったっぽいから…
134 18/11/29(木)08:45:21 No.550950419
イヤなお局ちゃんから退職して新しい人生を歩もうと思ったら 優しい声をかけてくれたあの人がお局ちゃんとデキてて目の前に現れたのが最後の光景だった・・・
135 18/11/29(木)08:45:42 No.550950459
はやみんはトノサマバッタだから組織の長として君臨する そして裏切られて死ぬ
136 18/11/29(木)08:45:49 No.550950463
魅了パワーはおじさんですら直視したらヤバイレベルなので事情知らないノーガードお坊さんなら当然魅了されるよね 強キャラ風だけどさすがにおじさんを余裕で超越するレベルではないだろうし
137 18/11/29(木)08:46:07 No.550950495
坊主が寝泊まりするような場所に放置しておくと坊主が拾うのは割と納得いくところだと思う
138 18/11/29(木)08:46:30 No.550950531
>色々雑! そうか もう見なくて良いぞ
139 18/11/29(木)08:46:53 No.550950570
来週はどんな聖剣が出るのか楽しみですよ
140 18/11/29(木)08:48:39 No.550950726
この程度の分かりやすい話ですら付いていけないのか「」は
141 18/11/29(木)08:48:50 No.550950738
ボンズは何か確固たる信念とかあって人助けしてる訳でもないから 迷ってる最中に求められたらなんとなく答えてるだけだから なのであっさり魅了される
142 18/11/29(木)08:48:54 No.550950743
おじさんがあの時小さいおっさんを止めてなければ…
143 18/11/29(木)08:49:37 No.550950812
>この程度の分かりやすい話ですら付いていけないのか「」は なんか昨晩あたりからぶっちー作品にケチを付けてる頭のおかしいお客様が暴れてる気がする
144 18/11/29(木)08:49:45 No.550950830
>何もかも失ってスッキリした! >あ!お坊さん!あなたのおかげです!まだあなたが答えを探しているならよければ一緒に… まどか☆マギカのマミさん思い出した もう何も思い残すことはないから死ぬ
145 18/11/29(木)08:50:22 No.550950892
次回は魔剣/聖剣なんだけど字面通り魔剣(Y.aoi剣)に対する聖剣が出てくるのか 皆魔剣だって言うけど元坊主の石田にとってY.aoi剣は聖剣だーって事なのか
146 18/11/29(木)08:50:27 No.550950900
>なんか昨晩あたりからぶっちー作品にケチを付けてる頭のおかしいお客様が暴れてる気がする どうせどっかに載せるか煽るだけだろ
147 18/11/29(木)08:51:02 No.550950950
えーらくちゃん登場シーンの半分ぐらいあばら家で泣いてたから悪人なんだけど可哀想
148 18/11/29(木)08:51:04 No.550950953
もっとむごたらしく死ぬと思ってたから綺麗に死ねたなって…
149 18/11/29(木)08:51:55 No.550951028
1期の爆散とアバラのイメージが強すぎたな…
150 18/11/29(木)08:52:01 No.550951035
石田って剣技はどれくらいなんだろうか
151 18/11/29(木)08:52:18 No.550951060
七殺ちゃんはソウルクラッシュじみた能力で掠っただけでも大ダメージ与えるのがエゲツない
152 18/11/29(木)08:52:43 No.550951095
そういやちんちん城の城主は暫く出てないな
153 18/11/29(木)08:52:51 No.550951108
>次回は魔剣/聖剣なんだけど字面通り魔剣(Y.aoi剣)に対する聖剣が出てくるのか >皆魔剣だって言うけど元坊主の石田にとってY.aoi剣は聖剣だーって事なのか 魔剣目録って言うくらいだから目録に聖剣に値するものは無いと思う…
154 18/11/29(木)08:52:59 No.550951122
にょうみちゃんといい 敵女キャラかわいすぎる
155 18/11/29(木)08:53:07 No.550951135
にょうみちゃんみたいなポンコツ退場枠だと思ってたあの頃の自分を許してほしい
156 18/11/29(木)08:53:10 No.550951140
>そういやちんちん城の城主は暫く出てないな OPで毎回出てるぜ
157 18/11/29(木)08:54:04 No.550951217
>OPで毎回出てるぜ それ言い出したら鬼没ドラゴンだって毎回出てるってことになるだろ!
158 18/11/29(木)08:54:18 No.550951239
やはり金色の漢詩は死亡フラグ…
159 18/11/29(木)08:54:36 No.550951261
>魔剣目録って言うくらいだから目録に聖剣に値するものは無いと思う… 一期で魔剣聖剣なんでもござれって言ってなかったっけ
160 18/11/29(木)08:54:46 No.550951282
>>そういやちんちん城の城主は暫く出てないな >OPで毎回出てるぜ 最初にOP見た時はちんちん城が拠点になると思ってたのに!
161 18/11/29(木)08:55:08 No.550951312
>魔剣目録って言うくらいだから目録に聖剣に値するものは無いと思う… 聖剣魔剣邪剣の類が入ってるって言ってなかったっけ? 名称は魔剣目録だけど
162 18/11/29(木)08:55:22 No.550951339
>やはり金色の漢詩は死亡フラグ… そういう見分け方もあるのか…
163 18/11/29(木)08:56:02 No.550951398
前作は人形劇に関する規制がなかったからグロ表現をやりたい放題やったけど今期は自主規制なのか地上波ではモノクロ表現になってちょっと悲しい
164 18/11/29(木)08:56:18 No.550951426
魔剣聖剣妖剣邪剣 ほとんどわるいやつなのは確かだな
165 18/11/29(木)08:56:22 No.550951429
喋る魔剣には喋る聖剣をぶつける
166 18/11/29(木)08:58:10 No.550951603
魔剣目録ってのは名前だけで魔剣妖剣聖剣邪剣なんでありのやみなべだよ 二期のキーワードにもあるから読むべし
167 18/11/29(木)08:58:19 No.550951618
>魔剣聖剣妖剣邪剣 >ほとんどわるいやつなのは確かだな 冷静に考えると聖剣は悪党が持ってること少なそうだし回収しちゃダメだしね…
168 18/11/29(木)08:59:46 No.550951740
聖剣と言っても力があるならそれを巡って争いが起きるから当然回収するに決まってんだろ!
169 18/11/29(木)09:00:07 No.550951773
須彌天幻・劫荒劍は聖剣っぽくね?
170 18/11/29(木)09:00:19 No.550951790
蠍ちゃんは少年じみて強さに憧れた結果としてなんかよくわからん悪の組織に属してしまっただけだし… 女の身で上に行くには毒に頼るしかないってな感じで邪道に手を染めて恥を忍んで努力した結果幹部まで上り詰めたし結構良い根性は持ってるし… 何かと巡り合わせが悪かった根はいい素直でかわいい娘なんですよ
171 18/11/29(木)09:01:17 No.550951891
まぁ許されるには外道働きすぎたよ…
172 18/11/29(木)09:01:51 No.550951937
おじさんに巻物与えた師匠的な存在も気になりますね 三期とか是非ともやってほしいですね
173 18/11/29(木)09:02:47 No.550952030
でも死んだのは仕方ないんだ そもそも何もしてないモブ民達も理由もなく死にまくりなんだから率先して何かしてるえーらくちゃんが死なない理由もないんだ
174 18/11/29(木)09:03:02 No.550952060
タンヒちゃんが護ってた剣も悪い奴封印する剣だけど結局悪党に狙われて大変なことになったわけだしな
175 18/11/29(木)09:03:48 No.550952150
>おじさんに巻物与えた師匠的な存在も気になりますね >三期とか是非ともやってほしいですね 糊で直せるのはいまだに衝撃ある
176 18/11/29(木)09:04:39 No.550952230
ボンズがあんなにあっさり魅了されたのなら蠍ちゃんが何処か良いタイミングでその豊満な肉体をつかって上下前後すればこんな展開にはならずに済んだ可能性はあったかもしれない
177 18/11/29(木)09:06:21 No.550952378
天刑劍はべっさんがただの封印を強い俺にこそ相応しい強い剣だって勘違いしちゃったのが悪い
178 18/11/29(木)09:06:57 No.550952446
喪月の夜は優しいおじさん相手にはかなり相性のいい武器だったし… 傀儡コロコロしたのは外道役人供だし…
179 18/11/29(木)09:07:21 No.550952480
あっさりと言うが今のところ刀身を直視したら詰みみたいな扱いだろ
180 18/11/29(木)09:07:30 No.550952496
ブラックホール剣も魔物を封じてそこにあるだけなら聖剣と呼ばれるかもねぇ
181 18/11/29(木)09:08:27 No.550952578
>最初にOP見た時はちんちん城が拠点になると思ってたのに! まさかサソリ荘の方を見慣れるようになるとは思わないよね
182 18/11/29(木)09:08:37 No.550952595
蔑さんは剣聖会の賞品のしんかいまかいも狙ってたからね 真打だけど弾切れなのでイラネってなったみたいだが
183 18/11/29(木)09:08:56 No.550952621
>前作は人形劇に関する規制がなかったからグロ表現をやりたい放題やったけど今期は自主規制なのか地上波ではモノクロ表現になってちょっと悲しい 見よう!Hulu版!
184 18/11/29(木)09:09:22 No.550952668
聖剣も魔剣も世を乱すなら同じよという考え方だからおじさん
185 18/11/29(木)09:09:27 No.550952673
>あっさりと言うが今のところ刀身を直視したら詰みみたいな扱いだろ カスっても常人は3日分の精気を吸われて気絶するという 見ないで避けるの無理だコレ
186 18/11/29(木)09:11:43 No.550952886
阿阿阿
187 18/11/29(木)09:12:47 No.550952978
>見ないで避けるの無理だコレ ギャイーン ベンベンベン
188 18/11/29(木)09:14:36 No.550953147
もう一回おじさんに龍ドーピングして何とかしてもらおう
189 18/11/29(木)09:18:29 No.550953497
ちんちん城は爺を毒に助ける時に石田がきちんと納得する理由を言えなかったから じゃあ殺されても問題ないよねされてもしょうがないと思う
190 18/11/29(木)09:20:32 No.550953695
>蔑さんは剣聖会の賞品のしんかいまかいも狙ってたからね >真打だけど弾切れなのでイラネってなったみたいだが そのへんの話は小説版?
191 18/11/29(木)09:20:51 No.550953727
来週ちんちん城の聖剣出るかもしれない!
192 18/11/29(木)09:22:38 No.550953903
えーらくちゃん相手なら目つぶって戦うやり方が出来たけど石田には通用しないんだろうな…
193 18/11/29(木)09:25:35 No.550954194
坊主ごときが偉い爺さんの毒抜くのに意味を問うのか!どうでもいいから早くしろ! とか言っちゃったからねちんちん城の側近
194 18/11/29(木)09:25:44 No.550954205
>そのへんの話は小説版? けーがいおばさんが事のついでに弄ばれたエピもあるのでばいなう!