虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/29(木)02:59:04 仕事か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)02:59:04 No.550934386

仕事から帰ってきて今アーカイブ見てるのですが一体何が起きているんです!?

1 18/11/29(木)03:00:28 No.550934481

受け入れた者だけが何を描いているか分かるようになる 受け入れろ

2 18/11/29(木)03:01:25 No.550934539

わからない…なんで逆さまなの…

3 18/11/29(木)03:06:40 No.550934873

>受け入れた者だけが何を描いているか分かるようになる >受け入れろ 受け入れたら人間やめそうなんですが…

4 18/11/29(木)03:06:56 No.550934891

こんな時間に仕事帰りって牛巻かよ

5 18/11/29(木)03:08:33 No.550935000

強く生きろよ…

6 18/11/29(木)03:09:50 No.550935073

tmpがどうとかのざわつきを完膚なきまでに叩き潰す乳母車に乗ったお花(初級編)には参るね

7 18/11/29(木)03:11:17 No.550935193

何もかもが分からないけどお姉ちゃんが楽しそうだからいいや…

8 18/11/29(木)03:12:33 No.550935300

かの名探偵が完敗を喫するほどです

9 18/11/29(木)03:14:40 No.550935455

su2738462.jpg su2738463.jpg su2738464.jpg

10 18/11/29(木)03:17:22 No.550935660

見終わった…一つも正解できなかった…

11 18/11/29(木)03:23:53 No.550936105

エリート右目はSwitchの乗った自転車も正解していたぞ

12 18/11/29(木)03:25:30 No.550936213

>su2738462.jpg >su2738463.jpg >su2738464.jpg 秘密組織の暗号みたいでなんか怖い

13 18/11/29(木)03:25:42 No.550936221

普通絵描き歌って物とか生き物単品ですよね? どうしてスマホ持ってたりswitchが乗ってたりしてるんですか…

14 18/11/29(木)03:27:37 No.550936319

は?イオリンの勝手だろ…

15 18/11/29(木)03:27:44 No.550936325

あれがまだ10個近く残ってるらしいからな

16 18/11/29(木)03:28:00 No.550936343

>su2738462.jpg >su2738463.jpg >su2738464.jpg めめめ夢見たの

17 18/11/29(木)03:28:37 No.550936377

>秘密組織の暗号みたいでなんか怖い 扉の前でこの画像を見せられてイオリンの11/28の配信!って答えられると秘密の為共有倶楽部に入れる

18 18/11/29(木)03:30:59 No.550936524

昨日はシロちゃんの動画も為の原液だったから大変だった

19 18/11/29(木)03:32:39 No.550936626

脳に瞳を得るのだ…

20 18/11/29(木)03:39:58 No.550937058

まず答えを得ようとする意識を捨てないといけない イオリンの言うまま線を引いて出来上がったものをただ受け入れればいい あとはイオリンの出す答えを受け入れるだけだ

21 18/11/29(木)03:40:01 No.550937063

最初はみんな戸惑ってるけどその中の何人かは徐々に見えるようになってくるのすごく為

22 18/11/29(木)03:49:25 No.550937584

乳母車の上の花で一撃ノックアウトされたよ…

23 18/11/29(木)03:58:39 No.550938085

俺はちんぽな奴だよ

24 18/11/29(木)04:03:52 No.550938354

視聴してたすずがダメージ受けてて駄目だった

25 18/11/29(木)04:10:24 No.550938655

一問正解出来て俺は右目として誇らしさと精進の足りなさを感じている

26 18/11/29(木)04:11:18 No.550938700

人類がイオリンに完全敗北した日

27 18/11/29(木)04:12:41 No.550938764

お姉ちゃんSwitch好きだもんね…

28 18/11/29(木)04:13:51 No.550938808

自転車も好きだよ 好きなもの両方描いたんだ

29 18/11/29(木)04:13:54 No.550938810

ゴリラやホームズも今回の配信はさぞ満足だろう

30 18/11/29(木)04:15:22 No.550938869

配信者として完全な独自路線にいるというのを再確認したしさらに先があったことにショックすら受けた

31 18/11/29(木)04:16:14 No.550938895

オンリーワン配信者というか人として一歩先の次元歩んでるよね

32 18/11/29(木)04:17:30 No.550938941

最初の問題の答え出た瞬間の右目の困惑ぶりがひどかった

33 18/11/29(木)04:18:02 No.550938968

オンリーワンにもほどがある

34 18/11/29(木)04:20:02 No.550939051

雑談ってまったりとながら見する配信だと思ってたけど お姉ちゃんは全力で身構えないと魂を持っていかれる

35 18/11/29(木)04:20:36 No.550939078

人類が理解するにははまだ早いと感じる

36 18/11/29(木)04:21:29 No.550939121

自転車だ!ついに理解できた!と思ってたから Switchが乗っていたことが判明した時はあ…あ…?って声が出た

37 18/11/29(木)04:21:31 No.550939124

お姉ちゃんはゲームをさせることで力をある程度封印できるからな…

38 18/11/29(木)04:22:30 No.550939160

膝カックンちゃんはこれを昔からずっと受けてきているんだよな…すごいな…ってなりましたよ私は

39 18/11/29(木)04:22:37 No.550939165

腐れ縁で自我を保ててる膝カックンちゃんはすげえよ…

40 18/11/29(木)04:22:43 No.550939172

常人には理解不能な為をばら撒くかと思えば お悩み相談回ではびっくりするほど聡い回答をするしどっちが本当のイオリンなんだ

41 18/11/29(木)04:22:58 No.550939183

ゲームはリアクション眺めるのがメインだから脳にやさしい 雑談ではまんじりともせず為を受け入れろ…!

42 18/11/29(木)04:23:51 No.550939220

ブラックホールより底が知れないなこのスペースお姉ちゃん

43 18/11/29(木)04:24:40 No.550939253

考察班が現れる雑談配信

44 18/11/29(木)04:27:07 No.550939332

ところで最近の配信が絵描き歌とか紙芝居とか やっぱりイオリンって視聴者のこと5歳児だと思ってるよね?

45 18/11/29(木)04:27:56 No.550939357

一問目と最後のは 凡人だったらキメないと浮かんでこない発想だと思う

46 18/11/29(木)04:29:23 No.550939407

お姉ちゃんのまったり1時間枠は2時間ぐらいの密度だよ…

47 18/11/29(木)04:29:41 No.550939419

凡人ではキメても無理では…

48 18/11/29(木)04:30:08 No.550939432

>やっぱりイオリンって視聴者のこと5歳児だと思ってるよね? それに関してはあんまり否定出来ないから…

49 18/11/29(木)04:30:39 No.550939458

>お姉ちゃんのまったり1時間枠は2時間ぐらいの密度だよ… でもなんか20分かそこらくらいしか経ってないように感じる…

50 18/11/29(木)04:32:21 No.550939519

自転車スイッチのようやく手が届くと思わせてからの反動がひどかった 狙ってやってたら人の心を操るプロだと思う

51 18/11/29(木)04:32:48 No.550939533

たぶんお姉ちゃんがブラックホールなんじゃねえかな

52 18/11/29(木)04:32:57 No.550939541

>>お姉ちゃんのまったり1時間枠は2時間ぐらいの密度だよ… >でもなんか20分かそこらくらいしか経ってないように感じる… これが相対性理論だよ

53 18/11/29(木)04:35:10 No.550939624

お姉ちゃんは間違いなく光属性だけど明るすぎて油断すると目が潰れるとかそんな感じ

54 18/11/29(木)04:35:48 No.550939641

日の当たる道だけを歩いてきた感じ

55 18/11/29(木)04:40:30 No.550939820

お姉ちゃんが道を明るく照らしてきたんだ 凡人はその光で目がつぶれる

56 18/11/29(木)04:42:18 No.550939881

一筆書きしりとり自由型のりんごを剥いてみせた彼くらいになれば今日の一問目は描ける

57 18/11/29(木)04:44:45 No.550939966

しりとりなのにいきなりリンゴの皮をむくのは恐れ入ったよ

58 18/11/29(木)04:45:41 No.550940000

これが為のブラックホール…

59 18/11/29(木)04:48:41 No.550940093

最初こそんん!?ってなるけど出題傾向が分かればお姉ちゃんとお絵かきを楽しむ余裕も出てくる

60 18/11/29(木)04:48:48 No.550940098

ごんごんの日で照らされた道発言は座談会メンバーがえっ…て感じの空気になるのが文章ですら伝わってきてダメだった

61 18/11/29(木)04:55:03 No.550940259

イオごんコラボしないかな

62 18/11/29(木)04:58:25 No.550940323

ごんごんが消滅してしまう

63 18/11/29(木)04:59:41 No.550940353

イオごん面白そうだな イカ以外で頼む

64 18/11/29(木)05:01:57 No.550940412

むしろイカはウデマエ的にはツートップだから面白そう

65 18/11/29(木)05:06:49 No.550940514

壮大な社会実験かな?

66 18/11/29(木)05:24:25 No.550940942

為の引力からは光すら逃れられない

67 18/11/29(木)05:26:10 No.550940985

ごんごんも直接曝露したら自分にも照らす光があった事を思い出すかもしれん

68 18/11/29(木)05:29:00 No.550941065

明日は絵描き歌やるって時点で為がヤバそうとは思ってた 想像なんて軽く超えてきた

69 18/11/29(木)05:34:01 No.550941192

お姉ちゃんの住んでる世界では星はよく雲の下に出るし宇宙飛行士はブラックホールをよけるし 花は乳母車に乗るしSwitchが自転車に乗るのも日常茶飯事なんだ

70 18/11/29(木)05:42:08 No.550941357

いつのまにかアイドル部の光と闇のポジションがすっかりイオリンとごんごんに落ち着いてる

71 18/11/29(木)05:44:59 No.550941412

>いつのまにかアイドル部の光と闇のポジションがすっかりイオリンとごんごんに落ち着いてる 闇は牛巻では?

72 18/11/29(木)05:45:01 No.550941413

今アーカイブ見てるけどいつにもましてやべえな 正解者何者だよ

73 18/11/29(木)05:46:32 No.550941443

牛巻は曇天の切れ目から差す太陽なんだ

74 18/11/29(木)05:48:10 No.550941475

ごんごんとイオリンは闇と光というか陰陽って感じかも…

75 18/11/29(木)05:49:17 No.550941509

牛巻の闇はバイト先だけだから

76 18/11/29(木)05:54:00 No.550941630

ごんごんはなぜか最近人間性の闇をチラ見させまくるようになったからな

77 18/11/29(木)05:54:50 No.550941653

ピノ様が今日初めて人と喋ったとか言ってもそんなこと言わないのに差別ですよそれは

78 18/11/29(木)05:59:33 No.550941770

ごんごん深窓の令嬢説もあり得ないわけではない

79 18/11/29(木)06:01:10 No.550941806

それはねえよ…

80 18/11/29(木)06:01:39 No.550941820

神主の奥さんの娘は深窓の令嬢って感じじゃないな

81 18/11/29(木)06:02:33 No.550941842

ピノ様でも何回もそんなこと言ってたら心配になるよ!言ってないけど

82 18/11/29(木)06:04:23 No.550941883

ピノ様には喋らなくても全てを察知してくれるじいやがいるからな

83 18/11/29(木)06:04:49 No.550941891

頭うったり階段から落ちたり膝を怪我してきた娘が ガレージで大きな音出したらぱお父さんもビビるよねって思った

84 18/11/29(木)06:05:58 No.550941917

すずすずが為タイプに弱いというのが判明しただけでもよかったかもしれない しばらく凶暴性増してたけど

85 18/11/29(木)06:07:57 No.550941957

あれで疲労するのは弱いとかじゃなくて普通だと思うんですよ

86 18/11/29(木)06:09:47 No.550942008

すずの凶暴性もまあいつも通りだったな…

87 18/11/29(木)06:14:06 No.550942121

概要欄で混乱するめめめ 直後に配信があるのに疲れるすず 途中で倒れるちえり

88 18/11/29(木)06:14:23 No.550942128

すず(蛮族)

89 18/11/29(木)06:15:59 No.550942169

全部に抜群ってダークタイプみたいだ 光だけど

90 18/11/29(木)06:21:53 No.550942329

ピノ様3D化してますます可愛くなってていいな…

91 18/11/29(木)06:27:51 No.550942479

1問目(初級編)が難しすぎる…

92 18/11/29(木)06:29:42 No.550942525

昨日のはシロちゃんでも勝てないと思う

93 18/11/29(木)06:33:58 No.550942633

絵描き歌として最後にひっくり返して完成とかするのは分かる 何故そのままひっくり返ったライオンになる

94 18/11/29(木)06:42:54 No.550942927

シロちゃんの箱入り娘30分は 途中で寝ちゃってたんだ 俺

95 18/11/29(木)06:46:44 No.550943055

箱入り娘は兄弟を引き裂きたくなるな…

96 18/11/29(木)06:57:01 No.550943478

実際あのパズルは兄弟が引き裂かれているもう少し楽な難易度のバージョンもある

97 18/11/29(木)07:07:12 No.550943949

>箱入り娘は兄弟を引き裂きたくなるな… 変わりにおじいちゃんがピー音されたじゃん

98 18/11/29(木)07:12:28 No.550944197

>自転車スイッチのようやく手が届くと思わせてからの反動がひどかった >狙ってやってたら人の心を操るプロだと思う みんなさんとわいわい楽しみたいからわかりやすい題材を選んで、 でも正解者が多いとくやしくなるからちょっとひねりをくわえただけだよ 正解した人の右目を潰したくなったらかなしくなるからね…

99 18/11/29(木)07:24:57 No.550944901

Yが上下逆だったり右下(左下)だったりするトラップが難解だった

100 18/11/29(木)07:44:22 No.550946010

一問目は4つの〇=車輪で車か…?ってとこまでは行けた 乗ってたのはお花だったかー!

↑Top