ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/29(木)02:20:32 No.550931577
今みてもめっちゃすごい面白いと思った漫画貼る
1 18/11/29(木)02:23:09 No.550931782
こんなに面白い漫画にひどいコラをする掲示板があるそうだな
2 18/11/29(木)02:27:17 No.550932132
まずこの題材をジャンプでやろうというのが一番傾いてる
3 18/11/29(木)02:28:52 No.550932259
琉球編だけちょっと微妙かも
4 18/11/29(木)02:29:30 No.550932314
>まずこの題材をジャンプでやろうというのが一番傾いてる 主人公が人妻不倫寝取りセックスしちゃダメだよ!
5 18/11/29(木)02:33:37 No.550932657
これほんとに週間少年ジャンプでやってたの? 木の上でセックスは不味くない?
6 18/11/29(木)02:34:58 No.550932752
いきなりカラーで耳切り取ってるの見たから怖い漫画だと思って読まなかった
7 18/11/29(木)02:35:08 No.550932763
手コキが得意なくのいちとか
8 18/11/29(木)02:38:00 No.550932978
ジャンプでこういう漫画また見てみたい
9 18/11/29(木)02:47:20 No.550933633
>琉球編だけちょっと微妙かも 最初は原作通り朝鮮編の予定だったらしいから…
10 18/11/29(木)02:48:46 No.550933719
>主人公が人妻不倫寝取りセックスしちゃダメだよ! 作者もそこら辺について言及してたよね確か
11 18/11/29(木)03:02:00 No.550934570
連載当時低学年だったからジャンプ買っても読まずに飛ばしてたけど 歳を取るほどにしみる
12 18/11/29(木)03:03:32 No.550934677
>連載当時低学年だったからジャンプ買っても読まずに飛ばしてたけど >歳を取るほどにしみる 家康の友について語る言葉はホントに染みる あの運が向くと友達ヅラしてよってくるがってやつ
13 18/11/29(木)03:04:40 No.550934748
主人公の年齢下げてるんだっけ一応
14 18/11/29(木)03:04:58 No.550934762
そういや続編決まったねこれ
15 18/11/29(木)03:10:29 No.550935124
>主人公の年齢下げてるんだっけ一応 利家のとこ出た時点で本来なら還暦とか
16 18/11/29(木)03:21:34 No.550935953
幼少時にまずこれで戦国武将の基礎知識を学んだものは本来の前田利家が予想外に大物で困惑する
17 18/11/29(木)03:26:54 Em7ZhCik No.550936279
>これほんとに週間少年ジャンプでやってたの? >木の上でセックスは不味くない? なんか勘違いしてる人多いけどジャンプって元々エログロ大歓迎な雑誌だぞ マーダーライセンス牙とかもジャンプだし
18 18/11/29(木)03:46:22 No.550937418
カッコいいけど史実だと嫁も子供も居るって聞いてダメな男じゃんて
19 18/11/29(木)04:08:42 No.550938578
これがKindleでフルカラーになってくれないかなぁとは思う 白黒でも買っちゃおうかなあ
20 18/11/29(木)04:30:29 No.550939448
史実云々言ったらほとんどのエピソード利家のやつだし…
21 18/11/29(木)04:37:43 No.550939701
>ID:Em7ZhCik >そうだねx1
22 18/11/29(木)05:20:46 No.550940839
>カッコいいけど史実だと嫁も子供も居るって聞いてダメな男じゃんて しかも前田家出奔した時に妻子捨ててるんだよな…
23 18/11/29(木)05:58:32 No.550941743
兼続あんな強キャラっぽさ出してたのにただの手甲もった名無しの雑魚にカンカンポキンされてガッカリだった
24 18/11/29(木)06:15:19 No.550942147
小田原編が名シーンのオンパレード過ぎる
25 18/11/29(木)06:18:23 No.550942229
>兼続あんな強キャラっぽさ出してたのにただの手甲もった名無しの雑魚にカンカンポキンされてガッカリだった 本来は知力タイプだし…
26 18/11/29(木)06:20:48 No.550942293
慶次郎を慶次にしたって話が好き
27 18/11/29(木)06:20:59 No.550942299
逝くぞ捨丸! おぉー!
28 18/11/29(木)06:21:47 No.550942325
しこしこしましたとエンチャントファイアが大体悪い
29 18/11/29(木)06:22:34 No.550942344
ちっちゃい殿様…
30 18/11/29(木)06:25:04 No.550942403
蛮頭達のエピソードが好きだったなぁ
31 18/11/29(木)06:29:30 No.550942523
露天風呂で好き勝手言っている若い連中を黙らす秀吉がいい
32 18/11/29(木)06:32:43 No.550942604
メインキャラじゃないけどイキってた服屋が仲良くなってるの好きだったな
33 18/11/29(木)06:34:16 No.550942640
男が泣くには十分な理由であった…
34 18/11/29(木)06:35:30 No.550942683
琉球以外は文句ないんだけど前田利家だけはヘタレじゃなくて慶次より強キャラで出してほしかったな 史実強い要素しかない だからこそ慶次も出たんだし
35 18/11/29(木)06:35:59 No.550942700
あの世でも お元気で
36 18/11/29(木)06:36:38 No.550942716
とりあえず 海へ
37 18/11/29(木)06:37:30 No.550942748
史実通りにしたら戦が強くて家の経営もできて政治もできちゃう慶次の上位互換になるし…
38 18/11/29(木)06:38:48 No.550942792
>史実云々言ったらほとんどのエピソード利家のやつだし… 人徳と信頼を武器に五大老ナンバー2になった利家から人徳と信頼を取り上げるキャラ変更
39 18/11/29(木)06:42:39 No.550942921
>史実通りにしたら戦が強くて家の経営もできて政治もできちゃう慶次の上位互換になるし… 最近真田丸でそんな兄上を見た気がする
40 18/11/29(木)06:48:09 No.550943107
堺の代官をやっていた石田三成のお兄ちゃんも弟を支えた優秀な人だけどこれでは残念な人に…
41 18/11/29(木)06:50:02 No.550943173
>>琉球編だけちょっと微妙かも >最初は原作通り朝鮮編の予定だったらしいから… 原作も朝鮮編のくだりは…