ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/29(木)02:08:41 No.550930487
自由契約にしてどこ行きたいんだろう
1 18/11/29(木)02:11:32 No.550930773
西取れなかった球団が取りに行くのかな
2 18/11/29(木)02:12:40 No.550930868
単年契約でいいなら欲しいとこあるでしょ
3 18/11/29(木)02:14:33 No.550931049
>単年契約でいいなら欲しいとこあるでしょ オリックス「欲しい」
4 18/11/29(木)02:15:51 No.550931168
楽天は欲しがっているみたい https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/28/kiji/20181128s00001173233000c.html
5 18/11/29(木)02:18:21 No.550931386
西が何であんな人気なのか分からん 数億出して取りに行くほどか?
6 18/11/29(木)02:19:55 No.550931524
オリックスが提示した額が推定1億だから過去の実績から考えると1.5億ぐらいで4球団ぐらいが取りに行きそう
7 18/11/29(木)02:20:15 No.550931555
>西が何であんな人気なのか分からん >数億出して取りに行くほどか? ある程度安定しててそれなりに長いイニング食える先発って貴重だし
8 18/11/29(木)02:21:09 No.550931633
ソフトバンクはともかく阪神が西なんか取ってどうすんだ
9 18/11/29(木)02:21:22 No.550931654
>ある程度安定しててそれなりに長いイニング食える先発って貴重だし 巨人に行った山口俊だね
10 18/11/29(木)02:23:56 No.550931856
トヨタ出身だから中日とか合うんじゃねーの思ってたが トヨタってーと楽天の平石監督とそこでチームメートだったのか 繋がり有ったのか
11 18/11/29(木)02:25:26 No.550931963
>ソフトバンクはともかく阪神が西なんか取ってどうすんだ 使えそうな若いピッチャーも今年2人ぐらい出てきたしなぁ 野手?わかりません
12 18/11/29(木)02:25:56 No.550932001
あと西は若いってのがデカい
13 18/11/29(木)02:26:22 No.550932043
投手はたくさんいて困ることはない
14 18/11/29(木)02:27:06 No.550932117
>西が何であんな人気なのか分からん 今年で29歳の大きな怪我もしてない表ローテを勤めてる投手 余程の事がなければ防御率3点台前半の150イニングは堅い なんて物件は早々出てこないよ
15 18/11/29(木)02:27:34 No.550932153
>ソフトバンクはともかく阪神が西なんか取ってどうすんだ 先発はそんなに余裕ないよ?
16 18/11/29(木)02:27:37 No.550932157
>西が何であんな人気なのか分からん >数億出して取りに行くほどか? お前んとこの贔屓はそんなに投手が充実してるのか
17 18/11/29(木)02:28:14 No.550932207
ローテに不自由してないチームなら不要と思うけどそんなチームないよね…
18 18/11/29(木)02:28:42 No.550932243
>投手はたくさんいて困ることはない 交流戦始まる頃には調子良かった選手もおかしくなっていくだ…
19 18/11/29(木)02:28:46 No.550932247
ローテに不自由してないと思ってるチームのファンだけが球を投げなさい…
20 18/11/29(木)02:29:40 No.550932327
億出して他の勝ち星減らせるとなったら安い
21 18/11/29(木)02:30:24 No.550932388
西値段は高い感じもするけど FAってまあそういうもんだしね
22 18/11/29(木)02:30:27 No.550932398
>数億出して取りに行くほどか? 炭谷が一番わかんないよ
23 18/11/29(木)02:30:55 No.550932437
Bクラスチームでも9勝12敗で普通に投げたら11勝8敗 勝ち運に恵まれたら14勝8敗とかもあるんでね? ぐらいは考えてもいい投手は補強市場にゃなかなか出てこないよ
24 18/11/29(木)02:31:48 No.550932519
金子はケガのイメージがあるなあ
25 18/11/29(木)02:32:13 No.550932549
西は阪神じゃ5勝15敗だと思う
26 18/11/29(木)02:32:16 No.550932554
金子は単年1.5億くらいなら取ってほしいかも
27 18/11/29(木)02:32:45 No.550932588
ここ数年の巨人のFAって取りに行くほどか?って選手ばかりじゃん…
28 18/11/29(木)02:33:15 No.550932626
大体キャリアハイの時の選手何人か思い出してうちにも10勝できそうなのいるしになるけど 安定して複数年二桁勝ってる&150イニング投げてる奴はとなると一気に減る
29 18/11/29(木)02:33:41 No.550932660
スターターは価値高いもんだよ
30 18/11/29(木)02:33:59 No.550932675
>ここ数年の巨人のFAって取りに行くほどか?って選手ばかりじゃん… 取に行くのはいいけど割高過ぎると思う しかも本命の方はだいたい逃してるし
31 18/11/29(木)02:34:33 No.550932718
西はノーヒットノーランやったことある投手だぞ
32 18/11/29(木)02:34:37 No.550932724
ちなみに阪神のエースであるメッセンジャーは 今年登板28試合11勝7敗3.63イニング173.2回
33 18/11/29(木)02:34:54 No.550932750
岩貞やメッセンジャーの防御率見てたら5勝15敗って数字は出てこないんじゃないか
34 18/11/29(木)02:35:18 No.550932780
金子は怪我多いし35だから年もネックになりつつある
35 18/11/29(木)02:35:37 No.550932805
先発は勝ち星の数よりどれだけイニング数が計算できるかが重要だよね
36 18/11/29(木)02:35:45 No.550932816
>西はノーヒットノーランやったことある投手だぞ 小久保の引退試合と聞いた
37 18/11/29(木)02:35:45 No.550932817
勝ちがついてこなかった秋山ですら5勝10敗だ
38 18/11/29(木)02:36:01 No.550932840
>ローテに不自由してないチームなら不要と思うけどそんなチームないよね… 先発がすげえ充実してる!とこの時期思ってたのに表やれるはずの投手が軒並み開幕に居ないシーズンを経験したから本当に過剰に取っておいていいと思った
39 18/11/29(木)02:36:03 No.550932842
>岩貞やメッセンジャーの防御率見てたら5勝15敗って数字は出てこないんじゃないか 援護してもらえるかどうかそこにかかってる
40 18/11/29(木)02:36:56 No.550932903
金さえあるなら投手は何人いてもいいってのは球団問わず本音だよ
41 18/11/29(木)02:37:20 No.550932927
沢村賞争いしてる奴らの数字見てると防御率3点台前半かーとなるけど 表ローテ投手としては3点台前半は十分すぎる
42 18/11/29(木)02:37:26 No.550932933
>先発は勝ち星の数よりどれだけイニング数が計算できるかが重要だよね 大炎上せずに試合作ってたら自然と増えていくからな
43 18/11/29(木)02:37:27 No.550932935
沢村賞の規定全てクリアしたことある投手だからな 劣化したけど10勝は余裕で狙えるくらいの力はまだあるんじゃないの
44 18/11/29(木)02:38:35 No.550933030
金子は性格がなかなか糞
45 18/11/29(木)02:39:10 No.550933071
>勝ちがついてこなかった秋山ですら5勝10敗だ はじめはめちゃくちゃ良かったんだけどな… 援護恵まれず…そして秋山も調子落としていき…
46 18/11/29(木)02:39:22 No.550933078
先発投手がFAする度に思うんだけどそのシーズンの1勝って金額にしてどれ程の価値があるんだろうってちょっと気になる
47 18/11/29(木)02:39:26 No.550933084
>金子は性格がなかなか糞 プライベートの付き合いあるのか
48 18/11/29(木)02:39:36 No.550933098
単年契約ならいい買い物になりそう
49 18/11/29(木)02:39:48 No.550933113
金子は球が衰えてきてはいるけどまだ投球術と変化球の多さである程度は誤魔化せるとは思う ただいつガクッときてもおかしくはないからその辺も加味しての年俸にはなるかと 奮起して完全復調とかになったら儲けものだろうけど
50 18/11/29(木)02:40:48 No.550933184
ローテ二人抜ける檻の来年のローテってどうなるの
51 18/11/29(木)02:41:04 No.550933201
1億で取れるなら普通に儲けものだと思うけど
52 18/11/29(木)02:41:10 No.550933207
80勝ちょいで優勝戦線と考えたら 1人で10勝って割とウェイトは大きいよね 35~40セーブとかもでかいけど
53 18/11/29(木)02:41:25 No.550933227
プライド高くて起用法に注文つけまくるしめんどくさいって話はよく聞く
54 18/11/29(木)02:41:47 No.550933259
>しかも本命の方はだいたい逃してるし 巨人が交渉まで行って取れなかったのは福留と中村ノリだけ
55 18/11/29(木)02:41:49 No.550933264
>1億で取れるなら普通に儲けものだと思うけど 1億でオリを蹴ったんだから1億じゃ無理だろ
56 18/11/29(木)02:41:58 No.550933276
金子は大規模な銭闘やったのにそこまで働かなかったのがあるからな
57 18/11/29(木)02:42:48 No.550933336
>ローテ二人抜ける檻の来年のローテってどうなるの アルバース居るならいいけど日本人だと一番手が山岡か…
58 18/11/29(木)02:43:26 No.550933384
銭闘といえば今江があっさり減俸受け入れたのが意外だった
59 18/11/29(木)02:43:45 No.550933408
2017年の投球できるんなら金子には皆飛びつくだろうし どこまで戻せるかだな
60 18/11/29(木)02:43:53 No.550933419
>プライド高くて起用法に注文つけまくるしめんどくさいって話はよく聞く そういうタイプは移籍先で言うこと聞くようになる場合もあるぞ
61 18/11/29(木)02:44:03 No.550933433
>1億でオリを蹴ったんだから1億じゃ無理だろ 金額じゃないです本当に必要なのかっていう点ですって言ってたけどあんだけ銭闘した男だしまあ金だよね…
62 18/11/29(木)02:44:22 No.550933445
セリーグならまだ通用する
63 18/11/29(木)02:44:30 No.550933454
エースとしてはしんどいけど3番手なら全然あり
64 18/11/29(木)02:44:34 No.550933465
>巨人が交渉まで行って取れなかったのは福留と中村ノリだけ 増井すらもう忘れるとかやばくない?
65 18/11/29(木)02:44:36 No.550933469
金子は年俸もアレだけどオリ出たかったのかなって印象の方が強いな
66 18/11/29(木)02:45:04 No.550933496
>銭闘といえば今江があっさり減俸受け入れたのが意外だった 出来高くらいはついてんじゃない?
67 18/11/29(木)02:45:21 No.550933509
金子は孤高のエースタイプというか 皆行こうぜって纏めるタイプではないから 他球団だと助っ人よ助っ人な感じでドライな扱いで取りに行くんでなかろうか
68 18/11/29(木)02:45:34 No.550933517
裏ローテで要らないチームなんてないくらいのレベルではある 怪我しなければ
69 18/11/29(木)02:46:02 No.550933547
今江は取った時が高すぎたと言え今年の働きよりは安いよね
70 18/11/29(木)02:46:20 No.550933564
金子は6億円もらってあの成績ってのが問題なだけで 1億前後ならお値打ち価格
71 18/11/29(木)02:46:21 No.550933566
単年1.5億までならまだ出せると思うけどな まあまあ働いたGAIJINくらいの成績だし
72 18/11/29(木)02:46:32 No.550933579
今江に関してはどうして減らすんですかとは言えない立場だろう 複数年の間は離脱も多かったし
73 18/11/29(木)02:46:56 No.550933600
今江今年は楽天移籍後キャリアハイだったのにね 1億行かないくらいで納めると思ってたからビックリした
74 18/11/29(木)02:47:27 No.550933644
今の金子1.5億はちょいと高いな
75 18/11/29(木)02:47:28 No.550933645
今年の今江はいなかったらもっとヤバいことになってたくらいには活躍したよね まあ本人も言ってたけどそれ以前が問題だったが
76 18/11/29(木)02:47:52 No.550933665
>増井すらもう忘れるとかやばくない? 増井は交渉してないだろ 調査段階で撤退してる
77 18/11/29(木)02:48:00 No.550933670
今江5千万で欲しいチームなんか無いだろうし
78 18/11/29(木)02:48:04 No.550933674
そっかオリは増井が先発出来るじゃん
79 18/11/29(木)02:48:04 No.550933676
とりあえずどんでんとは相性悪そう
80 18/11/29(木)02:48:18 No.550933695
>西は阪神じゃ5勝15敗だと思う そこまで負けてたら途中でファーム行きだ
81 18/11/29(木)02:48:32 No.550933709
高齢で怪我もちだから来期働けない可能性があるし1億蹴ってるから最低でも1.5億は積まなきゃいけない 若手を引っ張るタイプでもないしちょっと手を出しづらいよ
82 18/11/29(木)02:48:50 No.550933729
長期契約は最終年だけがんばったら凄い仕事した感ある 逆に最終年だけダメだと全部いまいちだった気がしてくる
83 18/11/29(木)02:49:00 No.550933745
金子は一億くらいにしといて出来高を盛っていく方がいいと思う 怪我するから計算出来ない
84 18/11/29(木)02:49:16 No.550933761
>そっかオリは増井が先発出来るじゃん それが嫌で同条件のハム蹴って出てきたんじゃなかったっけ
85 18/11/29(木)02:49:31 No.550933780
>増井すらもう忘れるとかやばくない? 結局参戦しなかったはず
86 18/11/29(木)02:49:38 No.550933788
>そっかオリは増井が先発出来るじゃん 今年抑えで結果残してるからさすがに先発転向は難色示すと思う 抑えやりたいマンだし
87 18/11/29(木)02:50:05 No.550933822
今江は規定到達2ケタHRであんながっつりいかれるのは厳しいな 阪神福留なんか複数年の最後だけ働いて年棒アップしたのに
88 18/11/29(木)02:50:09 No.550933824
二軍で凄え!稼頭央と栗原と今江が揃い踏みだ!サイン貰えたぜ!してた時期があるのは FA補強でやってきた男としてはやはり下がる
89 18/11/29(木)02:50:28 No.550933845
>そっかオリは増井が先発出来るじゃん 増井は抑えがやりたいって言って出て行った
90 18/11/29(木)02:51:24 No.550933899
>逆に最終年だけダメだと全部いまいちだった気がしてくる 金子の場合年齢もあるからなおさら最終年を厳しく見られるよ
91 18/11/29(木)02:51:32 No.550933907
今江はさすがに厳しすぎるよね 杉内の言ってた携帯電話の契約と同じですよって発言思い出した
92 18/11/29(木)02:52:25 No.550933962
>二軍で凄え!稼頭央と栗原と今江が揃い踏みだ!サイン貰えたぜ!してた時期があるのは >FA補強でやってきた男としてはやはり下がる 誰にサインもらうか選ぶとしたら稼頭央だな
93 18/11/29(木)02:52:36 No.550933979
むしろ一度オリ蹴って自由契約なんだから同じだからオリ戻るわって格好悪いことするくらいだったら他選ぶんじゃないかな… セルフ戦力外は格好悪すぎる
94 18/11/29(木)02:52:40 No.550933988
>>そっかオリは増井が先発出来るじゃん >今年抑えで結果残してるからさすがに先発転向は難色示すと思う >抑えやりたいマンだし そういえば山本がゆくゆくは先発したいと言っていたけど 首脳陣が認めるかどうか
95 18/11/29(木)02:52:43 No.550933992
オリックスの先発陣に関してはいつもの大卒社会人の誰かが割とローテを埋めるになるんでないか そいつが数年後あの頃のお前はどこへいった…になるのがいつもの課題だけど
96 18/11/29(木)02:53:09 No.550934017
今江5千万とか余裕で代打とムードメイカーでほしすぎる…
97 18/11/29(木)02:54:00 No.550934060
楽天はピッチャーは揃ってるんだ 野手がそれを無に帰す
98 18/11/29(木)02:54:05 No.550934068
>杉内の言ってた携帯電話の契約と同じですよって発言思い出した 新規には優しく元から契約してる人には厳しい
99 18/11/29(木)02:54:46 No.550934104
>むしろ一度オリ蹴って自由契約なんだから同じだからオリ戻るわって格好悪いことするくらいだったら他選ぶんじゃないかな… 金子にそういう普通の美意識とか通用せん どこも手を上げなかったら戻るよ
100 18/11/29(木)02:55:53 No.550934166
どこも手を上げなかったらね…
101 18/11/29(木)02:55:57 No.550934174
>そういえば山本がゆくゆくは先発したいと言っていたけど >首脳陣が認めるかどうか 西金子抜けたら260イニング空くんだから先発できるのは前にいかないと試合にならんぞ
102 18/11/29(木)02:56:00 No.550934180
>>杉内の言ってた携帯電話の契約と同じですよって発言思い出した >新規には優しく元から契約してる人には厳しい なんのこっちゃと思ったらそういう事か 上手い事言うんだな杉内…
103 18/11/29(木)02:56:36 No.550934215
手が出りゃどこだって欲しいだろう…Pは数いて腐りもせんし
104 18/11/29(木)02:56:44 No.550934230
>首脳陣が認めるかどうか 春の調子次第だろうね 去年もそれで先発失格になってるから
105 18/11/29(木)02:56:46 No.550934234
>どこも手を上げなかったら戻るよ 昔坪井がやってるし前例がないわけじゃないからな
106 18/11/29(木)02:57:26 No.550934270
>楽天はピッチャーは揃ってるんだ >野手がそれを無に帰す 今年の成績みると則本が悪いが山賊にでもやられたのか
107 18/11/29(木)02:57:29 No.550934275
今江は年俸以外になにか条件含まれてるんじゃないかな 指導者手形とか
108 18/11/29(木)02:58:19 No.550934333
今年の則本はめっちゃ不調だった まあ開幕いきなり150球とか投げたせいかもしれんが
109 18/11/29(木)02:58:21 No.550934338
>今江は年俸以外になにか条件含まれてるんじゃないかな というか普通に出来高でもついてんじゃないの
110 18/11/29(木)02:58:55 No.550934375
毎年いっぱい無駄遣いしてるから金子単年契約くらいのリスクは受け入れそうだ…
111 18/11/29(木)02:59:08 No.550934392
エースクラスの投手でも駄目な年は駄目な時とかがあるしな 2017年はロッテの石川とか
112 18/11/29(木)02:59:19 No.550934402
>今江は年俸以外になにか条件含まれてるんじゃないかな >指導者手形とか 優しい森の賢者とか指導者向きじゃないと思うぞ!見ろよPL時代の苦労してる姿!
113 18/11/29(木)02:59:55 No.550934437
>巨人が交渉まで行って取れなかったのは福留と中村ノリだけ 本命と交渉すらできないかったということか
114 18/11/29(木)03:00:01 No.550934445
>楽天はピッチャーは揃ってるんだ 則本と岸以外言うほど揃ってるか?
115 18/11/29(木)03:00:09 No.550934455
楽天はゴリラパワーを東北の地に根付かせようと計画してるよ まず第一陣として一人目のゴリラがコーチになった
116 18/11/29(木)03:00:13 No.550934460
則本が野手がまともなチームなら沢村賞取れてる
117 18/11/29(木)03:00:34 No.550934487
>>楽天はピッチャーは揃ってるんだ >>野手がそれを無に帰す >今年の成績みると則本が悪いが山賊にでもやられたのか 西武戦は0勝4敗防御率9点台後半だね…
118 18/11/29(木)03:00:55 No.550934510
今江はバット投げさえなければ好き
119 18/11/29(木)03:01:11 No.550934521
>西武戦は0勝4敗防御率9点台後半だね… やっぱ山賊に襲われたか
120 18/11/29(木)03:01:24 No.550934538
確実に怪我するだろうし億出すのは怖い
121 18/11/29(木)03:01:38 No.550934552
>楽天はゴリラパワーを東北の地に根付かせようと計画してるよ >まず第一陣として一人目のゴリラがコーチになった なんなのコボスタは最終的にゴリラ園になるの?
122 18/11/29(木)03:01:42 No.550934556
>今江は規定到達2ケタHRであんながっつりいかれるのは厳しいな >阪神福留なんか複数年の最後だけ働いて年棒アップしたのに 手形があるからだろうな
123 18/11/29(木)03:02:05 No.550934579
則本ってどうしても二番手のイメージが
124 18/11/29(木)03:02:10 No.550934589
コーチゴリラとベテランゴリラと若手ゴリラがいるからな
125 18/11/29(木)03:02:31 No.550934613
急に復活して10勝するような気がしなくもない
126 18/11/29(木)03:02:37 No.550934619
>則本ってどうしても二番手のイメージが マー君抜けた後頑張ってたじゃないか!
127 18/11/29(木)03:02:50 No.550934637
>まず第一陣として一人目のゴリラがコーチになった コーチしてる間にイップスと身体が治ってバット振れるようになってたりしないもんですか どう見ても現役時代の身体維持してますよね
128 18/11/29(木)03:02:59 No.550934645
>則本ってどうしても二番手のイメージが 今年以外だと2013年だけだろうそれ
129 18/11/29(木)03:03:05 No.550934652
老ゴリラ健太 ゴリラ年晶 若ゴリラ靖人
130 18/11/29(木)03:04:18 No.550934720
>確実に怪我するだろうし億出すのは怖い 外人でスターター取ってこようとしても 億は出さんといかんぞ
131 18/11/29(木)03:05:06 No.550934772
>>楽天はピッチャーは揃ってるんだ >則本と岸以外言うほど揃ってるか? 今季終盤は松井裕も先発していたのを思い出した
132 18/11/29(木)03:05:10 No.550934777
実際福留は現在は働いてくれてるし まぁ何も文句はないよ
133 18/11/29(木)03:05:53 No.550934818
PLの主将でプロ入り後もみんなから慕われてるし指導者向きじゃないことはないのでは…
134 18/11/29(木)03:06:32 No.550934860
>今季終盤は松井裕も先発していたのを思い出した さらに来期は新抑え外人もとったので石井一久を目指すと思われる
135 18/11/29(木)03:06:54 No.550934888
楽天のゴリラはどっちもコーチ向きだとは思う 監督は性格的に無理
136 18/11/29(木)03:08:09 No.550934973
現状外人投手取ってくる時点でだいたいは億出してギャンブルしてる状態だからなぁ…
137 18/11/29(木)03:08:21 No.550934986
>なんなのコボスタは最終的にゴリラ園になるの? 動物企画はあったような気がする
138 18/11/29(木)03:08:25 No.550934991
ビッグデータ運用してても画像の人欲しがる所あるのかな
139 18/11/29(木)03:08:32 No.550934997
阪神の野手で外人以外だと糸井福留しか長打期待できないんだよな…
140 18/11/29(木)03:08:46 No.550935012
ゲス極の活動に専念する
141 18/11/29(木)03:09:21 No.550935045
>楽天はピッチャーは揃ってるんだ >野手がそれを無に帰す 来季は美馬が手術明けだから揃ってるとも言い難いのでは
142 18/11/29(木)03:09:54 No.550935084
楽天野手は全体的に線が細い上に精神的にも強い訳じゃないから ゴリラ集めて強くなるならそれに越したことはない
143 18/11/29(木)03:10:03 No.550935091
>則本ってどうしても二番手のイメージが そのイメージ古すぎない?
144 18/11/29(木)03:10:23 No.550935114
>阪神の野手で外人以外だと糸井福留しか長打期待できないんだよな… 中谷・大山・ロサリオが打つ予定だったんだ
145 18/11/29(木)03:11:02 No.550935174
高給取りってことでテレビに出ること多かった金子
146 18/11/29(木)03:11:05 No.550935180
>>なんなのコボスタは最終的にゴリラ園になるの? >動物企画はあったような気がする 選手を動物にたとえるのは日ハムが3年くらい前にやってた覚えがある
147 18/11/29(木)03:11:20 No.550935198
先発松井は三振取りまくって凄かった
148 18/11/29(木)03:11:33 No.550935220
>中谷・大山・ロサリオが打つ予定だったんだ 大山はプロ2年目にしては割と打ったろ 少なくともその二人と同列に扱われるレベルじゃないぞ
149 18/11/29(木)03:12:13 No.550935270
今年は途中からチャンス掴んで9~13本打ったか! 打球の質的にも来年スタメンなら15~20本は期待したいな! って長距離砲候補への思いは大体裏切られる
150 18/11/29(木)03:12:14 No.550935272
なんでスレ画は銀髪にしたの?
151 18/11/29(木)03:13:04 No.550935340
銭闘民族な上に若手引っ張るタイプじゃないのが
152 18/11/29(木)03:13:11 No.550935349
>どう見ても現役時代の身体維持してますよね 打撃や走塁のバランスこと考えなくていいから好きなだけ鍛えられて楽しいって言ってるから筋肉だけなら現役以上だぞ
153 18/11/29(木)03:13:57 No.550935403
>ゴリラ集めて強くなるならそれに越したことはない でもファン感謝デーではスポンサーの化粧品メーカーとタイアップして 毎年5人以上の選手が本気の女装写真で私が誰だか当ててねクイズをしてるんだあの球団
154 18/11/29(木)03:13:59 No.550935409
体鍛えることが趣味な人たまにいるよね…
155 18/11/29(木)03:14:11 No.550935420
則本2番手気質っぽいのはなんとなくわからんでもない 唐突な炎上癖とか投球がメンタルに影響されやすい印象のせいかなとは思ってるが
156 18/11/29(木)03:14:29 No.550935442
筋トレは麻薬だからな…
157 18/11/29(木)03:14:33 No.550935445
>体鍛えることが趣味な人たまにいるよね… 引退して丸々とした姿を見せるよりはいいな…
158 18/11/29(木)03:15:50 No.550935540
>なんでスレ画は銀髪にしたの? マウンド上の金子千尋はしなやかな本格派エースって感じだけど 私生活の金子千尋はキメキメの髪でオシャレメガネに拘るシティボーイだからな
159 18/11/29(木)03:16:05 No.550935560
今江はおそらくコーチ手形あるんだろ 平石の後輩にあたるPL閥だし でなきゃ5000万で納得サインしないよロッテ時代に銭闘してた今江が
160 18/11/29(木)03:16:37 No.550935604
>引退して丸々とした姿を見せるよりはいいな… 藪は太り過ぎ 顔パンパンやないか
161 18/11/29(木)03:16:47 No.550935615
あとは単純に今江自身も年を取ってセカンドキャリアをバリバリ意識したり心境の変化もあるんだろうねえ
162 18/11/29(木)03:17:19 No.550935655
藪は知らない人が見たら本当にデブタレにしか見えないと思う
163 18/11/29(木)03:17:48 No.550935687
スレ画のオシャレは二回半ぐらい捻りがあっていつもなんで?てなる
164 18/11/29(木)03:17:56 No.550935697
数字厳しいけど2000安打目指せるの楽天だけだしな
165 18/11/29(木)03:18:15 No.550935716
今江楽天で現役終えたいまで言ってるので確実に指導者コースだよ 最初からコーチか悪くてもジュニアコーチへてからコーチになると思う
166 18/11/29(木)03:18:32 No.550935736
栗原は大下がいた頃の広島の練習を楽しんでたタイプというか 選手ならまずは一にもニにも鍛えた上でないと何も言う権利は無いとか語る筋金入りだから… あのオコエが少し意識改革しかけたくらい
167 18/11/29(木)03:19:19 No.550935794
今江あと400安打くらいでしょ? 無理じゃない?
168 18/11/29(木)03:19:21 No.550935798
>あのオコエが少し意識改革しかけたくらい しかけた止まりなのか…
169 18/11/29(木)03:20:02 No.550935841
>スレ画のオシャレは二回半ぐらい捻りがあっていつもなんで?てなる 何かユーチューーバーぽい見た目よね
170 18/11/29(木)03:20:03 No.550935843
>則本と岸以外言うほど揃ってるか? 8勝出来そうな投手はちびちび居るんだが全員揃って8勝は出来ないイメージ
171 18/11/29(木)03:20:56 No.550935907
オコエは辰己次第
172 18/11/29(木)03:21:00 No.550935913
>しかけた止まりなのか… 去年はほぼマンツーマンしてたから治りかけたけどオフで少し乱れて 今年はお互い一軍と二軍にいる時期がズレてる時期が長くて
173 18/11/29(木)03:21:07 No.550935918
オコエは一回ハムに出してみたらどうだ 矯正されるんじゃないか
174 18/11/29(木)03:21:47 No.550935961
ハムでも意識低いやつはどうにもならん
175 18/11/29(木)03:23:01 No.550936053
オコエは今年少し良くなりかけて怪我して長期離脱したからな まだ高卒3年目だし長い目で見ればいいさ 銀次とかも芽が出てきたのは5年目あたりだったし
176 18/11/29(木)03:23:23 No.550936074
今江もう35だしな… 単純にたかだか1年2年の年俸に固執するもんでもねえなってなるよね もしこれが突出した成績を収めたとかなら億単位の交渉になるから35で銭闘してみる価値もあるんだろうけど
177 18/11/29(木)03:24:24 No.550936138
怪我ですて二軍に落ちて試合中にホーマックに高級車で彼女と乗り付けてで喫煙だったっけ…
178 18/11/29(木)03:25:03 No.550936177
今江今年復活して116安打記録してるからしぶとく続ければ2000本も割と無茶な目標ではないくらいにはなってる それでもまあ40くらいまではやる前提になるけど
179 18/11/29(木)03:25:24 No.550936202
>でもファン感謝デーではスポンサーの化粧品メーカーとタイアップして >毎年5人以上の選手が本気の女装写真で私が誰だか当ててねクイズをしてるんだあの球団 まさか岸が女装するとは思わなかった なんか楽天行ってからイメージ変わったな この前なんて後輩投手と一緒にAYUのライブ行ってたし
180 18/11/29(木)03:26:46 No.550936271
ベテランの寿命は伸びたとは言われるけど32歳超えた辺りから少し成績落ちたら 併用…代打の切り札…一ヶ月間打てなかったら下で調整しようね? と監督室に呼ばれやすくなっていくからな
181 18/11/29(木)03:27:10 No.550936295
辛島がすごい負けてる…
182 18/11/29(木)03:27:52 No.550936333
>今江今年復活して116安打記録してるからしぶとく続ければ2000本も割と無茶な目標ではないくらいにはなってる >それでもまあ40くらいまではやる前提になるけど 福浦みたいになるのか…
183 18/11/29(木)03:29:04 No.550936400
>まさか岸が女装するとは思わなかった 見てくれよこの松井稼頭央の歴代女装グラビア! されたら彼に逃げる事など
184 18/11/29(木)03:30:15 No.550936478
稼頭央の女装顔は整ってるけどなんかこえーんだよ!
185 18/11/29(木)03:30:39 No.550936501
>辛島がすごい負けてる… 出ては打たれるぐらいに調子悪かったからな 好投しても後ろに勝ち消されたりとか色々さ
186 18/11/29(木)03:31:22 No.550936548
稼頭央は眼力強すぎて女装してそこが目立つから…
187 18/11/29(木)03:31:26 No.550936552
今はどこもかしこもまだまだ使えね?ってベテランに厳しくなってきてるけど 落合が語った!俺なら荒木と浅尾はまだ残しとくよ 落合が語った!金子は取らなきゃな記事を見て相変わらずだなとは感じた
188 18/11/29(木)03:31:42 No.550936573
辛島は完封で負けたからな
189 18/11/29(木)03:32:43 No.550936632
本当に楽天が金子拾ったら一昔前のスター選手ばっかりになる
190 18/11/29(木)03:34:07 No.550936719
少し前に日本代表ユニを着て目立ってた今年の新人王とかがいるじゃないか
191 18/11/29(木)03:34:25 No.550936736
ベテランは本当にまだ使えるかを見定める眼力とメンテしつつしっかり運用できる現場の力両方が必要だからねえ…
192 18/11/29(木)03:35:28 No.550936791
ヤクルトあたりなら復活できそうな気もするが打者は良いとして投手には厳しい球場だしな…
193 18/11/29(木)03:35:39 No.550936805
今の金子でも先発の一角なら機能するよ 専属捕手だった伊藤放出されて8月に二軍に落とされたけど今年だって5回以前に降板したのは1試合だけのはず 流石に完投は難しいけど試合を作れる力はまだまだあるよ
194 18/11/29(木)03:37:20 No.550936892
年齢と残した成績でいったら 藤川球児が地味に日本球界復帰以降もこの成績は何なのお前になりつつある
195 18/11/29(木)03:37:38 No.550936907
金子の成績見ると防御率3点台なら余裕で使えそうだな
196 18/11/29(木)03:38:43 No.550936974
金子は年俸が問題なだけで成績自体はまだまだローテの一員程度の扱いなら十分やれそうだしね
197 18/11/29(木)03:39:00 No.550936992
岩瀬も最後の方訳判んない復活してたしベテランって難しいね
198 18/11/29(木)03:39:24 No.550937019
>年齢と残した成績でいったら >藤川球児が地味に日本球界復帰以降もこの成績は何なのお前になりつつある 戻ってきた時にはこりゃ駄目だなと思ったんだがな…
199 18/11/29(木)03:39:54 No.550937051
>藤川球児が地味に日本球界復帰以降もこの成績は何なのお前になりつつある あの頃の球児はもういないんや…な印象が強いけど あの歳で50試合以上投げてて防御率2点台はおかしい
200 18/11/29(木)03:41:50 No.550937173
>岩瀬も最後の方訳判んない復活してたしベテランって難しいね やり方変えたとかスタイル変えて一年だけ復活したけど 対応されてまた復活前の数字にとかもあるしね
201 18/11/29(木)03:44:57 No.550937330
そういや岩隈は帰ってくるのかね? 日本だったら流石に楽天が優先だとは思うが
202 18/11/29(木)03:45:10 No.550937347
今なんか来季の抑えは藤川で決まり!なくらいになってる
203 18/11/29(木)03:47:16 No.550937467
メジャーから投げられるのかな調査は来てるみたいだし 岩隈に関してはそこの話が出揃ってからでなかろうか
204 18/11/29(木)03:49:23 No.550937580
上原も全然駄目だった印象だけど数字は3点台なんだよな まあリリーフとしては厳しい数字ではあるんだが
205 18/11/29(木)03:50:34 No.550937641
藤川にせよ岩瀬にせよ少し前の山口鉄にせよ リリーフにいるのが当たり前レベルまでいっちゃうといなくなった後がめっちゃ困る
206 18/11/29(木)03:52:26 No.550937743
上原は気軽に連投させない広島戦で気軽に使わない 投げてる球的に飛ぶ時は飛ぶから被弾でそこまで慌てるな 辺りを守れば中継ぎとして及第点な成績になるとは思う
207 18/11/29(木)03:55:22 No.550937899
ノウミサンも中継ぎに行ったし 桑原もいるしまぁ割と揃ってはいる 岩崎は何なんだろう 壊れたのかな
208 18/11/29(木)04:20:56 No.550939097
>そういや岩隈は帰ってくるのかね? >日本だったら流石に楽天が優先だとは思うが 石井が体治ったのに長年エースをしてた功労者を昇格させないとか余程球の質が落ちたってことだから取らないってことで考えてるらしい 楽天ファンとしては金子より岩隈とってよと思うんだけどね…