18/11/29(木)02:07:16 ナーシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)02:07:16 No.550930358
ナーシェンはさぁ…
1 18/11/29(木)02:10:19 No.550930668
かわいい…
2 18/11/29(木)02:11:51 No.550930798
私は
3 18/11/29(木)02:13:22 No.550930929
可愛い
4 18/11/29(木)02:14:23 No.550931030
このエクラ槍殺しのためになーさま本にしたのか…
5 18/11/29(木)02:15:26 No.550931127
おるな
6 18/11/29(木)02:16:38 No.550931237
>このエクラ槍殺しのためになーさま本にしたのか… どうしてもオスカーとハロルドを凸したかったのかもしれないし…
7 18/11/29(木)02:17:04 No.550931279
>このエクラ槍殺しのためになーさま本にしたのか… 聖杯があるからいくら本にしてもよいって宣伝です!
8 18/11/29(木)02:18:37 No.550931410
獅子奮迅師匠の秘伝書はすこぶる字が汚そうだ…
9 18/11/29(木)02:19:09 No.550931453
この前見たオーディションに落ちたナーシェンを慰める夢を拡大して現パロ怪文書書こうと思うんだけどまだふぇーに来てないキャラ出しても平気だよね!
10 18/11/29(木)02:20:00 No.550931533
なーさま平均的な振りかたしてるから凸ったら割と強いよね
11 18/11/29(木)02:20:44 No.550931601
ようやくなー様8凸まで来た あとちょっとで初の10凸にしてやるんだ!
12 18/11/29(木)02:22:02 No.550931706
粉塵つけてあげるはいいけど殺しのシナジーにちょっと困る
13 18/11/29(木)02:23:03 No.550931776
相手方に一人二人いる青殴ったら仕事終わる人だし別にししふんでもいいんじゃない
14 18/11/29(木)02:23:28 No.550931816
「そうこの槍殺しは私の怨念の塊といってもいいであろう…(カリカリ」 (早く書けよワカメ…)
15 18/11/29(木)02:25:38 No.550931983
ナー様は個体値ないし一体残して秘伝書にしちゃってもオッケーオッケー
16 18/11/29(木)02:26:12 No.550932030
武器練成まだなのなーさま
17 18/11/29(木)02:26:47 No.550932086
迷ったらキル鍛と遠反に限る
18 18/11/29(木)02:26:48 No.550932087
なー様って絶対いいにおいするよね… 原作では女を食ってやろうか的なムーブしてるけどFEHじゃ押されちゃって女子会にちゃっかり参加したりしてそう
19 18/11/29(木)02:27:46 No.550932168
俺はこの深緑の斧で戦い続けるんだ… 平均的なステならこれがいいはず…
20 18/11/29(木)02:31:11 No.550932467
ナー様とマルス仮面は配布数多いのもあるけどエーギル力そこまでないから気軽に10凸しやすくていいね 見てくれよこのベルクト!
21 18/11/29(木)02:31:57 No.550932531
想像以上に封印でナーシェン閣下ころころしたのは堪えていたらしくてあれからずっとプレイしていない でもそろそろ再開すべきなのかもしれない 閣下が大暴れするところでセーブすればいいだけの話だし
22 18/11/29(木)02:32:39 No.550932582
ヴァルター様と羊の槍
23 18/11/29(木)02:33:48 No.550932665
正直ヒーローズのナー様は描いた人の割にアクの強さが足りない気がする 漫画版がやりすぎとも言う
24 18/11/29(木)02:36:00 No.550932838
>正直ヒーローズのナー様は描いた人の割にアクの強さが足りない気がする >漫画版がやりすぎとも言う 俺だって漫画版そのままに大暴れしてほしいけどカラーでアレ過ぎると結構ショックが大きいものなんだよ ヤマダリニンサンは俺達へのショックを和らげてくれたんだ サイファは知らない
25 18/11/29(木)02:36:02 No.550932841
>俺はこの深緑の斧で戦い続けるんだ… >平均的なステならこれがいいはず… なーさまに限った話じゃないけど錬成できる武器もたせてHP上げるだけでもまた強さが変わってくるぞ
26 18/11/29(木)02:37:13 No.550932917
ていうか封印の外伝漫画描いた人がなんでりんちゃんの人みたいになったんだろう…
27 18/11/29(木)02:37:14 No.550932918
>なーさまに限った話じゃないけど錬成できる武器もたせてHP上げるだけでもまた強さが変わってくるぞ だとしたらキラー斧が最適解だろうけどマ王の下位互換になってしまいそうで…
28 18/11/29(木)02:37:56 No.550932972
実はワダリニンサンのナー様にも期待している
29 18/11/29(木)02:38:28 No.550933017
HP+5にお好みでステ盛りは強いからな… でももうちょっと待てば常時夕陽のルーンアクスとか来そうじゃん?
30 18/11/29(木)02:39:00 No.550933058
>ていうか封印の外伝漫画描いた人がなんでりんちゃんの人みたいになったんだろう… ワダが忙しかったからとか…
31 18/11/29(木)02:40:26 No.550933162
[覇者の剣]ゼフィール みたいなのこないかな… エッケザックスと封印の二刀流で
32 18/11/29(木)02:40:51 No.550933186
盛杉ルーンアクスもいいけどクリスマスにおしゃれなスーツ着て魔法のカクテルを持ったなー様もいいなって…
33 18/11/29(木)02:41:40 No.550933251
三月に間違いなくゲイルは大英雄枠で来ると思ってる なー様の同期だもんね
34 18/11/29(木)02:43:27 No.550933386
まあ封印は不人気コンテンツって煽られるくらいだし夢は見ない方がいいよね
35 18/11/29(木)02:43:32 No.550933392
>[覇者の剣]ゼフィール >みたいなのこないかな… >エッケザックスと封印の二刀流で 【哄笑の狂将】みたいなのもあっていいかも… でもこの人たちの別パターン実装はだいぶ遅くになりそうで…
36 18/11/29(木)02:44:24 No.550933448
>まあ封印は不人気コンテンツって煽られるくらいだし夢は見ない方がいいよね もう二年なんだね… 確かに初期実装キャラは群を抜いて…そうでもないか
37 18/11/29(木)02:45:51 No.550933537
でもふぇー初めて数日の俺に封印を買わせた購買力はあるよ絶対に 未だに烈火と聖魔に手が出せないあたり
38 18/11/29(木)02:46:28 No.550933574
海外版ないし順番も次な聖戦やトラキアにロイ君の知名度に対して原作が伴ってない面のある封印にゲームそのものの入手難度の高すぎる蒼炎となにかしら手を打って欲しい作品が多いなFE
39 18/11/29(木)02:48:00 No.550933671
もう全部Switchで配信しちゃってよ!!
40 18/11/29(木)02:49:11 No.550933758
今トラキアがリメイクされたら条件付で春人仲間になりそうで
41 18/11/29(木)02:50:01 No.550933817
初の携帯機作品ってのもあって暗黒竜紋章オマージュが結構あってそこは良いんだけど こういうお祭り作品になるとこのキャラ暗黒竜の○○と被るな…ってなりそうなキャラが結構いて…
42 18/11/29(木)02:50:33 No.550933853
>今トラキアがリメイクされたら条件付で春人仲間になりそうで 春人は弱みとかあるのかな? イシュタル絡み?
43 18/11/29(木)02:51:15 No.550933890
>このキャラ暗黒竜の○○と被るな…ってなりそうなキャラが結構いて… 封印の序盤の仲間はそれが顕著過ぎる! でもFEHのサービスが終わる前に剣聖カレル出してくだち…
44 18/11/29(木)02:51:27 No.550933902
>初の携帯機作品ってのもあって暗黒竜紋章オマージュが結構あってそこは良いんだけど >こういうお祭り作品になるとこのキャラ暗黒竜の○○と被るな…ってなりそうなキャラが結構いて… 映画キャラのナバール役のルドガーさんだっけ
45 18/11/29(木)02:52:49 No.550933999
聖戦リメイクでトラキア組み込まれたら春人生存させて条件満たすとイシュタル生存で終了させられるぐらいはあるかもしれない
46 18/11/29(木)02:53:55 No.550934057
来年に封印来るときはゾロは内定してるだろう多分 なんたってもう声にゾロの人居るしついでに撮ってるって多分
47 18/11/29(木)02:54:20 No.550934082
物語の基本はハッピーエンドだからね… だがユリウスとアルヴィスには…
48 18/11/29(木)02:55:16 No.550934132
トラキアは聖戦の前提知識ないと
49 18/11/29(木)02:55:20 No.550934136
山田は今SAOとかも描いてるし…
50 18/11/29(木)02:55:42 No.550934157
封印ガチャは再登場1人混ざる気がするからいるとしたら杖セシリアさんか剣聖カレルのどっちかかなと思っている デルフィの守りと剣持ったナー様でもいいぞ!
51 18/11/29(木)02:56:43 No.550934227
(封印ヘクトル)
52 18/11/29(木)02:57:04 No.550934253
ていうか大前提としてルーンソードどこにやったんだよなー様 斧て 原作じゃ斧はそもそも持てないじゃないですか
53 18/11/29(木)02:57:46 No.550934296
>デルフィの守りと剣持ったナー様でもいいぞ! これやったら各地からぶっ叩かれる未来しか見えなくてほんと泣きそうになってる 俺は求めてるよ本気で!
54 18/11/29(木)02:58:27 No.550934346
>(封印ヘクトル) に加えて(ロイ衣装変え)(リリーナ衣装変え) とかやったら俺は切れた後泣く
55 18/11/29(木)02:59:37 No.550934418
ナーシェンこんなに面白キャラに磨きがかかってるの…
56 18/11/29(木)02:59:45 No.550934428
su2738454.jpg
57 18/11/29(木)03:01:24 No.550934537
>su2738454.jpg こうして見ると思ったより覚醒の原作使用可能ユニット少ない気がする
58 18/11/29(木)03:01:30 No.550934548
.su2738454.jpg 主役とヒロイン?差し置いて出てきたバーターの右腕の圧がすごい
59 18/11/29(木)03:02:02 No.550934572
命からがら生き延びたナーシェンはイリアの中低体温症でその生涯を終えようとしていました その時彼は目の前に少女の姿を見たのです 「ぶきはこわれてなにもないのね、かわいそうに。でもわたしにはこまがひつようなの」 そうしてナー様は温かい住居を手に入れました 「ルーンソード? そんな高いものここにはないわ」 確かナーシェンは槍でチクチクされて倒されました その槍に勝てるものといえば斧しかないのです…
60 18/11/29(木)03:13:59 No.550935410
やっぱ春人はすげぇや…
61 18/11/29(木)03:19:01 No.550935773
最近はケンプフが気になる
62 18/11/29(木)03:22:23 No.550936011
ケンプフの系譜だからなナーシェン 歴代探してもこんな長いこと出てくる敵って珍しいんだけども
63 18/11/29(木)03:22:37 No.550936026
ナー様の友達がゲイルならヴァル様の友達はケセルダ?
64 18/11/29(木)03:30:44 No.550936506
ナー様に友達なんか「」クラくらいしかいないか…
65 18/11/29(木)03:33:02 No.550936653
原作ナー様下には圧強くて 同僚には嫉妬剥き出しでネガキャンも辞さず 上にはヘコヘコする 友達なんかできるわけない奴だから…
66 18/11/29(木)03:38:01 No.550936931
そのナー様に光が射したんだよ… その名の通り「」クラってやつが… いやなやつがかわいいやつになっちまって… たぶんFEHの下地がなければ原作ナー様であろうとここまで好きにはなれなかったと思う そう考えると萌えナイズドされたナーシェンしか好きになっていなくて最悪だな俺
67 18/11/29(木)03:39:28 No.550937025
原作なーはいかにも弱そうに見えて実力は何か案外しっかりあるのが味がある まあマヌケだけど…
68 18/11/29(木)03:45:27 No.550937361
>原作なーはいかにも弱そうに見えて実力は何か案外しっかりあるのが味がある >まあマヌケだけど… 実は策謀に長けたすごいやつだからね… アンサイクロペディアでも微妙な将軍って結構褒めてたよ…
69 18/11/29(木)03:46:58 No.550937453
ラウス懐柔済み オスティア反乱 エトルリアクーデター 仕事はできるんだ仕事は ツメ甘いしロイが悉く切り抜けて潰したけど
70 18/11/29(木)03:50:52 No.550937659
何もかもロイが歴代ロードでも指折りに優秀だったのが悪いのだ
71 18/11/29(木)03:50:56 No.550937665
ゲーム的なステータスもそんな弱くないしな… セシリアさんにお前に負けたわけじゃないんですけど?されてたけど多分普通に勝つ
72 18/11/29(木)03:51:52 No.550937713
結構前に「」クラが封印の扉の向こうに入っちゃってナー様専属の軍師として活躍する話を思いついたことがあったな… 「」クラの行動によって封印か覇者かヒーローズでキャラが変わっていくんだ…
73 18/11/29(木)04:17:26 No.550938940
しかし聖魔少ねえな!?
74 18/11/29(木)04:25:11 No.550939271
ナーシェンをめちゃくちゃ好きな「」クラいるよね 何か活動してるんだろうか
75 18/11/29(木)04:26:12 No.550939305
原作ナーは西方辺りから保身に走ってドツボの繰り返しでね…
76 18/11/29(木)04:38:58 No.550939751
アラフェンで部下に仕事押し付けてどっかいく→ロイに城取られる ナバタで部下に仕事押し付けて帰る→ ロイにセシリアさん救出され里も攻略できず …貴様を竜将から降格する