ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/29(木)01:43:20 No.550927367
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/29(木)01:44:38 No.550927564
食っていいんぬ?
2 18/11/29(木)01:45:12 No.550927640
ツインブイブイ
3 18/11/29(木)01:45:34 No.550927689
ダブルブイブイ
4 18/11/29(木)01:45:51 No.550927722
飛ぼうとした瞬間を叩き落とすのが面白いんぬ
5 18/11/29(木)01:46:41 No.550927816
そういや生きてるコガネムシって見たことないんぬ
6 18/11/29(木)01:46:50 No.550927839
デュアルブイブイ
7 18/11/29(木)01:47:21 No.550927905
今日の分なんぬ
8 18/11/29(木)01:51:00 No.550928335
これぶいぶいじゃなくてかなぶんぶんじゃね
9 18/11/29(木)02:03:34 No.550929979
うちのネコだとカナブンがゴキブリになるな…
10 18/11/29(木)02:05:37 No.550930203
蚉蚉
11 18/11/29(木)02:06:37 No.550930303
アブが飛んでる時に 猫を抱き上げて近付けると簡単にキャッチして食ってたな
12 18/11/29(木)02:10:07 No.550930646
ぬの瞬発力と反応速度すごいよね
13 18/11/29(木)02:11:30 No.550930769
カメムシにこれやって痛い目にあってたよ…
14 18/11/29(木)02:13:55 No.550930987
後ろから飛んで来た虫を見ると同時にたたき落としてた ただ飛んで来る物体への反応は悪く観察したまま受けも避けもせず当たったりする 思えば飛ぶ虫は音で見る前から既に判ってた感じか
15 18/11/29(木)02:14:54 No.550931082
>カメムシにこれやって痛い目にあってたよ… よって以後覚えて警戒する ハチとかはわりと何度も刺されてたりする
16 18/11/29(木)02:16:18 No.550931203
種単位でこいつはぶっころせるんぬ こいつはやべーから手を出さないんぬ って学習するもんなの?