18/11/29(木)01:19:08 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)01:19:08 No.550924328
こいつとクワイエットに40軍の機械化部隊送り込むのは過剰戦力では?
1 18/11/29(木)01:20:09 No.550924469
負けてるから残念ながら足らなかった
2 18/11/29(木)01:20:50 No.550924541
無限スタミナの義手おじさんと最強スナイパーだし…
3 18/11/29(木)01:21:01 No.550924566
そんだけやってようやく瀕死だぞ
4 18/11/29(木)01:21:27 No.550924622
もう二度とやりたくないステージだ…
5 18/11/29(木)01:21:36 No.550924637
自前のミサイル使わせて…
6 18/11/29(木)01:22:41 No.550924775
あれ元からあるミサイルだけで勝てるのかな
7 18/11/29(木)01:23:26 No.550924873
スカルズ倒すより40軍倒した方が名誉に感じるくらい強かった
8 18/11/29(木)01:27:38 No.550925416
MGS1でソリッドがやっとの思いで1台倒したのがアホらしくなるな
9 18/11/29(木)01:28:09 No.550925480
シリーズによって戦車の耐性が違いすぎる
10 18/11/29(木)01:29:33 No.550925653
頑張って水着でクリアしたよ
11 18/11/29(木)01:32:48 No.550926010
PWといい戦車まじやばいっすね
12 18/11/29(木)01:32:58 No.550926029
ガラガラヘビはもっと強かった
13 18/11/29(木)01:33:16 No.550926061
クワイエットでも戦車辛いという事実が意外だった
14 18/11/29(木)01:33:51 No.550926123
ボス以外不殺縛りでやってたから初見の時かなりきつかった
15 18/11/29(木)01:33:57 No.550926143
ピークォドが即撃墜された
16 18/11/29(木)01:33:58 No.550926144
自分が乗ると使いづらいのに…
17 18/11/29(木)01:34:00 No.550926148
毒おじが毒ヘビに噛まれたからのくわいさん喋る羽目になったんだっけ
18 18/11/29(木)01:34:36 No.550926204
>毒おじが毒ヘビに噛まれたからのくわいさん喋る羽目になったんだっけ サバイバルビュアーさえあれば
19 18/11/29(木)01:35:16 No.550926281
メタルギアは戦車はちゃんと強く描かれてるな
20 18/11/29(木)01:36:15 No.550926410
尻おじだったら蛇に噛まれたところでなんてことないのに
21 18/11/29(木)01:36:31 No.550926439
戦車は強いモードのクワイさんでも勝てるからなあ
22 18/11/29(木)01:36:42 No.550926473
4で月光のかませになってた時くらいかな弱いのは
23 18/11/29(木)01:36:57 No.550926506
ボス!あんたなら出来る!
24 18/11/29(木)01:37:09 No.550926544
最後の敵ヘリが強すぎる
25 18/11/29(木)01:38:09 No.550926655
もうあんたがビッグボスでいいよ…
26 18/11/29(木)01:38:57 No.550926741
mgsのボス戦でも屈指の強さだった気がする40軍
27 18/11/29(木)01:40:16 No.550926895
ゴリ押し出来なくてある程度行動をパターン化させて勝ちを拾いに行ったのはこのゲームだとあそこだけだ
28 18/11/29(木)01:41:18 No.550927047
対戦車ミサイル予め性能高くしないとクリアかなりきつい
29 18/11/29(木)01:41:33 No.550927099
>MGS1でソリッドがやっとの思いで1台倒したのがアホらしくなるな あいつはチャフとグレネードだけって縛りつきだからまた話が違う気が
30 18/11/29(木)01:41:49 No.550927144
ソ連もこんだけやって逃げられて驚きだろう
31 18/11/29(木)01:42:08 No.550927189
スカルフェイスが言ってた英語株の一本がお前らの近くにあるってどういう意味なのか今でもピンと来ない
32 18/11/29(木)01:42:40 No.550927255
>>MGS1でソリッドがやっとの思いで1台倒したのがアホらしくなるな >あいつはチャフとグレネードだけって縛りつきだからまた話が違う気が スティンガーがあのときあればまた違った戦い方だったんだろうか
33 18/11/29(木)01:42:44 No.550927263
>スカルフェイスが言ってた英語株の一本がお前らの近くにあるってどういう>意味なのか今でもピンと来ない クワイエットだよ! 嘘だろ承太郎!
34 18/11/29(木)01:42:56 No.550927293
そりゃ最後のミッションだわこのクソ面…
35 18/11/29(木)01:43:24 No.550927379
当たりどころ悪いと即死だからな
36 18/11/29(木)01:44:21 No.550927533
そもそもあの戦車は最新型の電子照準器に世界屈指の特殊部隊となんかでかいのが乗ってたからな
37 18/11/29(木)01:44:57 No.550927606
>クワイエットだよ! まあ普通に考えたらそうなんだろうけど 俺の基地にはクワイエットがいないというか 殺したからもう存在しないし基地にも連れ込んでいない …のに近くにあるってどういうことなんだろうと
38 18/11/29(木)01:45:12 No.550927639
武器強くして挑んでもいいんだけど あまりに縛り無いとなんか違うってなる
39 18/11/29(木)01:45:33 No.550927687
クワイエットなしで民族浄化行けたのか知らなかった…
40 18/11/29(木)01:46:14 No.550927765
初期状態のミサイルで敵の軍用ヘリ落とせる奴凄い
41 18/11/29(木)01:48:19 No.550928042
マンティスが持ってった英語株の行方って蠅の王国以外でフォローされてるのかな
42 18/11/29(木)01:49:46 No.550928210
ヘリだけじゃなくてDD総力で助けて欲しかった…
43 18/11/29(木)01:49:59 No.550928234
>マンティスが持ってった英語株の行方って蠅の王国以外でフォローされてるのかな イーライに手渡したあとそのままサヘランと基地離れて それでおしまい
44 18/11/29(木)01:51:06 No.550928355
小説だったかでグレだけで戦車倒したの聞いてキチガイ扱いされてたのはちょっと面白かったよソリッド
45 18/11/29(木)01:51:06 No.550928358
>ヘリだけじゃなくてDD総力で助けて欲しかった… 諜報班「このへんに敵がいます 砂嵐が来そうです」
46 18/11/29(木)01:51:38 No.550928421
アレ40軍もあったのか…コンティニューしすぎてもう何体倒してるのかわからなかった
47 18/11/29(木)01:52:05 No.550928477
>>クワイエットだよ! >まあ普通に考えたらそうなんだろうけど >俺の基地にはクワイエットがいないというか >殺したからもう存在しないし基地にも連れ込んでいない >…のに近くにあるってどういうことなんだろうと やっぱりこの辺は作りこみの甘さなのかな 強制連れ込みにするとかしないと矛盾したつくりだよね
48 18/11/29(木)01:54:47 No.550928819
茜ちゃんのTPP実況でこのステージやらなかったのが残念で残念で…
49 18/11/29(木)01:55:47 No.550928953
装備要請できるって気づかなくてクワイエットから渡されたミサイルとスニーキングスーツで戦った 頭おかしくなるかと思った
50 18/11/29(木)01:55:55 No.550928973
コナミの社員が軍事アナリストに歩兵が戦車倒す方法教えてくだち!と聞いたら あんねえよそんなもんと言われたのが無情すぎた
51 18/11/29(木)01:57:02 No.550929139
>コナミの社員が軍事アナリストに歩兵が戦車倒す方法教えてくだち!と聞いたら >あんねえよそんなもんと言われたのが無情すぎた 仕方ないから戦車ごと回収するね…
52 18/11/29(木)01:57:05 No.550929144
あの時の戦車だけ射撃命中率が他より高い気がする
53 18/11/29(木)01:58:25 No.550929312
>あの時の戦車だけ射撃命中率が他より高い気がする 丘の上にある黒戦車がやたら的確に狙って来る
54 18/11/29(木)01:58:26 No.550929315
>コナミの社員が軍事アナリストに歩兵が戦車倒す方法教えてくだち!と聞いたら >あんねえよそんなもんと言われたのが無情すぎた 4のオタコンとオールドの無線に元の話があったのか…
55 18/11/29(木)01:58:32 No.550929328
ゲーム的にはそういう事が出来て欲しいけど現実で戦車が倒されたら存在意義が変わってくるからな…
56 18/11/29(木)01:58:55 No.550929385
>アレ40軍もあったのか…コンティニューしすぎてもう何体倒してるのかわからなかった さすがに40両も来ねえよ!?
57 18/11/29(木)01:59:19 No.550929458
>クワイエットなしで民族浄化行けたのか知らなかった… クワイエットが登場するムービーが全て無いのと消失ミッションが出現しないくらいの違いしかないと思う スカルフェイスの台詞の矛盾にフォローはないっぽい
58 18/11/29(木)01:59:25 No.550929472
クワさんに傷を負わせずにクリアが未達成のままだわ…
59 18/11/29(木)01:59:54 No.550929542
>アレ40軍もあったのか…コンティニューしすぎてもう何体倒してるのかわからなかった 40軍て第○○師団みたいな部隊の名称のことじゃないの…
60 18/11/29(木)02:01:09 No.550929690
まともに戦うの難しすぎてこそこそフルトン回収してクリアできた
61 18/11/29(木)02:01:52 No.550929789
この後現場指揮官は吊されてろうな 普通負けないし…
62 18/11/29(木)02:02:48 No.550929900
ワームホールで転送すれば勝てる!
63 18/11/29(木)02:03:04 No.550929920
戦車は回収したいけど中の人はいらねえ!
64 18/11/29(木)02:03:24 No.550929957
難しいんだけどパターンは決まってるから覚えゲーになるよねこれ
65 18/11/29(木)02:03:51 No.550929999
オープンワールドRPGにあるような選択肢作りたかったのかなとは思うんだけど どっちにしろクワイエット殺すメリットがわからなすぎたな もう一人別なキャラ居てどっちか選べみたいな話ならわかるんだけど 公式で相棒にして連れ回せるの散々紹介した後だし
66 18/11/29(木)02:04:37 No.550930100
>この後現場指揮官は吊されてろうな >普通負けないし… 現場にいた人らは死んでるかMBに拉致されてるから大丈夫!
67 18/11/29(木)02:06:35 No.550930295
くわいさんはほぼ無敵にしてもよかった気がする 一応ボスを守るためにある程度囮になってるとかいう感じみたいだけど
68 18/11/29(木)02:06:45 No.550930320
>どっちにしろクワイエット殺すメリットがわからなすぎたな ゲーム的には戦略的なメリットはないんだろうけど 俺はOPで罪のない医師と看護婦さんを殺して俺とスネークも殺そうとしたあいつがどうしても許せなかったから 俺は迷わず引き金を引いたむしろ連打してた
69 18/11/29(木)02:07:51 No.550930424
普通に開発進めてる場合クワイエットの置いたミサイル使うと逆に弱くなる罠
70 18/11/29(木)02:10:07 No.550930647
>ゲーム的には戦略的なメリットはないんだろうけど >俺はOPで罪のない医師と看護婦さんを殺して俺とスネークも殺そうとしたあいつがどうしても許せなかったから >俺は迷わず引き金を引いたむしろ連打してた なるほどそういうのもあるのか…
71 18/11/29(木)02:10:20 No.550930670
サヴァイヴが割とよく出来てたのは良かったんだけどその労力をそのままV終盤に当ててたら完成してたんだろうなぁと何とも言えない気持ちになる もちろんお金やら時間やら色々な問題があったんだろうが
72 18/11/29(木)02:10:23 No.550930676
補給を要請しろ! ヘリがダンボール落とす頃にはもう次の猛攻来てるんですけお!
73 18/11/29(木)02:11:16 No.550930750
カズ!俺が要請する前に予測して物資を運んでくれ!
74 18/11/29(木)02:11:41 No.550930786
あと取り逃したドキュメントと動物捕まえれば100%いけるけどだるい…
75 18/11/29(木)02:12:07 No.550930817
>ゲーム的には戦略的なメリットはないんだろうけど >俺はOPで罪のない医師と看護婦さんを殺して俺とスネークも殺そうとしたあいつがどうしても許せなかったから >俺は迷わず引き金を引いたむしろ連打してた それはそれで正しいはずなんだけどなぁ
76 18/11/29(木)02:12:19 No.550930835
クワイエットが毒おじ助けるために必死でピーコに呼びかけるのいいよね… そのせいで英語株目覚めてMBに戻れなくなっちゃうんだけど…
77 18/11/29(木)02:12:49 No.550930884
あいつ戦車の主砲で正確に宮殿内部の俺を狙撃してくる…
78 18/11/29(木)02:13:17 No.550930920
>サヴァイヴが割とよく出来てたのは良かったんだけどその労力をそのままV終盤に当ててたら完成してたんだろうなぁと何とも言えない気持ちになる >もちろんお金やら時間やら色々な問題があったんだろうが あのままMGSVの開発を続けていたら サヴァイブが何作でも作れるよ! とか言いそうkonami
79 18/11/29(木)02:13:25 No.550930931
真の仲間はピークォドとクワイエットと犬と馬とコードトーカーとヒューイだけだ
80 18/11/29(木)02:13:26 No.550930934
「君がそんなにおしゃべりとは知らなかった」いいよね…
81 18/11/29(木)02:13:40 No.550930962
毒おじの何が強いってフルトンが強すぎる
82 18/11/29(木)02:14:38 No.550931059
くわいさん失踪した後どうなったんだろう…英語株ってあんなちょっと喋ってる間に発症するんだろうか
83 18/11/29(木)02:14:55 No.550931089
>毒おじの何が強いってフルトンが強すぎる まだフルトン開発進んでない時の戦車強敵過ぎた…
84 18/11/29(木)02:16:02 No.550931181
>くわいさん失踪した後どうなったんだろう…英語株ってあんなちょっと喋ってる間に発症するんだろうか 小説版だと自殺してた様な
85 18/11/29(木)02:16:53 No.550931263
小説だとガソリン被って死んでて悲しかった
86 18/11/29(木)02:16:57 No.550931267
>くわいさん失踪した後どうなったんだろう…英語株ってあんなちょっと喋ってる間に発症するんだろうか 小説だと英語株ころころするためにセルフファイヤーしたけど遺体は見つからなかった
87 18/11/29(木)02:18:15 No.550931377
フルトンと麻酔銃と多弾頭ミサイルあればどんな相手にも勝てるよね
88 18/11/29(木)02:18:48 No.550931419
バナナがあればどこにでも潜入出来る
89 18/11/29(木)02:20:01 No.550931536
>ダンボールとフルトンあればどんな相手にも勝てるよね
90 18/11/29(木)02:20:33 No.550931578
MGSの実質最終ミッションは静かなる消失かな
91 18/11/29(木)02:21:20 No.550931649
>サヴァイブが何作でも作れるよ! >とか言いそうkonami 実際そうだろうなー というかサヴァイブサヴァイブでちょっと低予算狙い過ぎでは…?ってなる 懐かしいKONAMIだったよね
92 18/11/29(木)02:21:37 No.550931671
火炎瓶楽しくてヘリにぽいぽい投げたり敵燃やしまくってたんだけど普通に銃で撃つより残虐度が高いと聞いた ほんとか嘘か知らんけどさもありなんという気もする
93 18/11/29(木)02:22:52 No.550931763
バトルドレスがあれば! し、死んでる…
94 18/11/29(木)02:23:27 No.550931812
>バトルドレスがあれば! >し、死んでる… 岩装備でも油断したら死ぬからね…
95 18/11/29(木)02:23:31 No.550931823
>懐かしいKONAMIだったよね 昨日はツインビーパラダイス25周年で特番ラジオもやっていたというのに オフィシャルのコナミはだんまりなのかい!?
96 18/11/29(木)02:26:42 No.550932074
火炎放射器は人道上問題がある兵器だがスネークにキレたソ連が持ち出したこともある だからDDをいじめた敵は火炎瓶で焼くね…
97 18/11/29(木)02:26:45 No.550932079
サヘラントロプスよりこのマップの戦車軍団の方が恐ろしかった
98 18/11/29(木)02:27:31 No.550932149
>「君がそんなにおしゃべりとは知らなかった」いいよね… ビーコードはボス以外では一番長く時間一緒にいるからね…
99 18/11/29(木)02:27:56 No.550932187
実際サヘランも上手くハマれば近くにある装甲車でボロボロに出来ちゃうから…
100 18/11/29(木)02:29:04 No.550932280
サヘラントロプスは最終的にいかに撃破せずに多くの部位を破壊できるかのチャレンジになる
101 18/11/29(木)02:30:05 No.550932357
5の一番の相棒はピークォードだよね 毒おじと一番苦楽をともにした仲だと思う
102 18/11/29(木)02:30:49 No.550932429
サヘラントロプスや岩スカルズが投げてくる爆発する岩キライ!
103 18/11/29(木)02:32:09 No.550932543
ミッション中に撃墜された時とか極限環境微生物の冒頭とかで死んでるけどヘリと共に蘇るピークォード
104 18/11/29(木)02:32:20 No.550932559
>5の一番の相棒はピークォードだよね >毒おじと一番苦楽をともにした仲だと思う 敵の目を引きつけるためだけに呼ばれることもある そしてそのままピーコダウン!することもある大変なお役目
105 18/11/29(木)02:33:44 No.550932663
だけんがおチビの時にナデナデしたり抱っこしたりしたかった…
106 18/11/29(木)02:34:02 No.550932680
このミッションだけんが居ないからたまに出てきてどこぞから撃ってくる歩兵を探すのに微妙にまごつく…
107 18/11/29(木)02:35:18 No.550932778
よくよく考えるとあんだけ錬度高いヘリパイロットを何処から連れてきたんだと不思議に思う
108 18/11/29(木)02:36:40 No.550932882
クワイエット戦で試しにピークォードを支援に呼び出してみたら一撃で堕とされてダメだった
109 18/11/29(木)02:37:04 No.550932908
>よくよく考えるとあんだけ錬度高いヘリパイロットを何処から連れてきたんだと不思議に思う Wi-Fiに繋いだら出てきた
110 18/11/29(木)02:37:59 No.550932977
サヘラントロプス戦だけは戦闘支援使っても評価下がらないんだよな
111 18/11/29(木)02:38:54 No.550933051
>クワイエット戦で試しにピークォードを支援に呼び出してみたら一撃で堕とされてダメだった ヘリの装備最強にしても一撃なんだろうか
112 18/11/29(木)02:41:37 No.550933242
>ヘリの装備最強にしても一撃なんだろうか 問答無用で即死だよ
113 18/11/29(木)02:42:20 No.550933308
>問答無用で即死だよ せんしゃこわい
114 18/11/29(木)02:49:44 No.550933798
>頑張って水着でクリアしたよ 戦車に乗って必死で戦ってるのに相手が水着のおっさんだったとかソ連兵に同情するレベル…