虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)00:33:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)00:33:40 No.550915665

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/29(木)00:34:58 No.550915945

こういうミスをしてしまう作品は媒体を問わずある

2 18/11/29(木)00:37:28 No.550916500

火と炎が被ってるのが酷い

3 18/11/29(木)00:38:42 No.550916861

主人公がページまたぎでひどいことに

4 18/11/29(木)00:43:04 No.550917883

ゲームを下敷きにして世界観設定しちゃうとこういうの語りたがってしまう

5 18/11/29(木)00:51:24 No.550919766

連載漫画って媒体で物語の導入って難しいよね 本題に触れてなくても長くても面白いのは面白いし

6 18/11/29(木)00:53:24 No.550920216

これは連載会議を通してしまった担当が無能なのでは…

7 18/11/29(木)00:55:10 No.550920637

火水光風夢雷炎ってバランス悪くない?

8 18/11/29(木)00:57:22 No.550921078

2話で打ち切りは酷い

9 18/11/29(木)00:58:21 No.550921275

そもそも行ってもないのに説明してもねえ

10 18/11/29(木)00:58:41 No.550921326

2~4コマ目は2話あたりで説明させるのに使うべきコマ

11 18/11/29(木)00:59:09 No.550921398

ゲーム漫画ばっかり見てないで短い時間で起承転結しっかりしてる映画を見るべき

12 18/11/29(木)01:00:16 No.550921600

めっちゃ文章多いのに読ませてくる

13 18/11/29(木)01:00:19 No.550921614

途中から乗っかれないからどんどん読者が減るタイプの漫画

14 18/11/29(木)01:03:25 No.550922129

設定ばかりバーっと最初に並べちゃうの心当たりあるわ…

15 18/11/29(木)01:05:06 No.550922393

これあとで作者が編集マジわかってねえ!系の漫画ネットに流す奴だ

16 18/11/29(木)01:05:20 No.550922419

何度見てもそこまでクソほどわかりづらくはないと思う 炎属性の剣で炎属性の宝石だけど守護霊が使うのは電気とかが本当にクソ漫画

17 18/11/29(木)01:07:08 No.550922692

世界と剣とファンタジーという単語が頻出シすぎる

18 18/11/29(木)01:07:12 No.550922700

打ち切り無茶畳み芸させるために編集もわざと壮大な連載でオファー出してると思う

19 18/11/29(木)01:08:34 No.550922919

デルトラクエストの悪口を言うな!

20 18/11/29(木)01:08:36 No.550922926

いややっぱクソネームだよこれ 7つの聖なる宝石ラストファンタジー7つは世界中に散らばっていて7つ全てを手中にするものは~ って1コマ目で何回7つって言ってるんだよ夢野先生!

21 18/11/29(木)01:09:34 No.550923073

という という されている という

22 18/11/29(木)01:09:43 No.550923097

ファンタジーファンタジーうるさいですね

23 18/11/29(木)01:10:08 No.550923146

剣と宝石を分ける意味がないというか出すにしても宝石は1個だけにした方が話が締まるよ…

24 18/11/29(木)01:11:11 No.550923312

地面属性どうやってもスタイリッシュなイメージにならないから避けちゃったみたいな感じがする

25 18/11/29(木)01:11:12 No.550923316

夢野先生無茶ぶりされると凄い結果出すんだよな… 終わりじゃないみたいに投げたまんま打ち切られる漫画ばっかりの中 2Pであれだけきっちり終わらせるのいつもすごい

26 18/11/29(木)01:12:00 No.550923408

むしろ担当はこれをどう1話3ページで畳むか楽しみにしながら風呂敷広げさせてるフシすらある

27 18/11/29(木)01:12:01 No.550923410

信じられない位内容が頭に入ってこない文を意識して書ける増田先生は天才だと思う

28 18/11/29(木)01:12:06 No.550923420

あそこの岩肌…人の顔に見えるヨ

29 18/11/29(木)01:12:18 No.550923443

>って1コマ目で何回7つって言ってるんだよ夢野先生! するという、もかなりの回数使われててヤバい

30 18/11/29(木)01:12:26 No.550923466

おいおいでいいから…1話でそんなことまで説明してくれなくてもいいから…ってなる話多い

31 18/11/29(木)01:12:32 No.550923484

先に全部の属性言わないほうがいいよ

32 18/11/29(木)01:13:01 No.550923550

こういうのは物語が進んでからちょっとずつ説明していけばいいのにね 最初で一気に説明するから読む気なくしちゃう

33 18/11/29(木)01:13:18 No.550923596

インタビューのミュージシャンっぽさとかすごい

34 18/11/29(木)01:13:56 No.550923690

打ち切りシリーズや持ち込みの奴とかダメな漫画描くの上手いよね

35 18/11/29(木)01:14:18 No.550923725

主人公は剣7本と宝石7こと精霊7体集めるのか そんな集めてどうすんだ

36 18/11/29(木)01:14:45 No.550923777

「剣とそれに合った宝石を組み合わせるとその剣は最大の力を発揮する」ってあるのに 「その剣に守護精霊が合体するとその剣が最大の力を発揮する」ってあってどっちが最大なんだよってなった

37 18/11/29(木)01:14:48 No.550923784

こういうのって少しずつ情報小出しにしていくものだよね あとキャラの口から説明として語らせないと

38 18/11/29(木)01:14:55 No.550923798

>剣と宝石を分ける意味がないというか出すにしても宝石は1個だけにした方が話が締まるよ… ソードマスターヤマトもそうだったけど長期連載するためのネタなんだろう

39 18/11/29(木)01:14:57 No.550923801

ラノベ新人賞で冒頭3行で切られる作品のプロローグみたい

40 18/11/29(木)01:15:01 No.550923811

宝石と剣属性合わせて揃えないと駄目なの不便すぎでしょ…

41 18/11/29(木)01:15:31 No.550923872

>そんな集めてどうすんだ 今トゥリニセッテの悪口言った?

42 18/11/29(木)01:15:43 No.550923896

1コマ目みたいな設定でRPGツクールで作り始めて 一つ目の宝石も集まらず一瞬でエタったのを今でも覚えてる

43 18/11/29(木)01:16:25 No.550923995

この一話の最後の編集のアオリが既に文句みたいになっててダメだった

44 18/11/29(木)01:16:35 No.550924018

>主人公は剣7本と宝石7こと精霊7体集めるのか >そんな集めてどうすんだ 宝石さえ7個集めれば世界をその手にできる 剣は脅威になり得るから自分で使う分以外は見つけ次第折っていけばいい

45 18/11/29(木)01:16:44 No.550924040

宝石のトーンは頑張ってると思う!

46 18/11/29(木)01:16:46 No.550924042

キラメキシュートの伏線意地でも1Pで全部回収する強引さ嫌いじゃないよ

47 18/11/29(木)01:16:52 No.550924050

>2~4コマ目は2話あたりで説明させるのに使うべきコマ 最初は7つの宝石集めたら世界を制するって感じで始まって 2話以降で剣の存在を出す方がいいよね

48 18/11/29(木)01:17:30 No.550924121

やっぱ異世界あるわコレ

49 18/11/29(木)01:17:52 No.550924167

右のページの「ただ説明してるだけ」っぷりすごいな 盛り上がる導入で引きつけようって感じが全く消えてる よくこんな文章書けるわ

50 18/11/29(木)01:18:38 No.550924274

異世界の設定バーっと出したなら異世界からスタートしたら良いと思う

51 18/11/29(木)01:19:16 No.550924356

魔城ガッデムとか出てくるんですよ

52 18/11/29(木)01:19:23 No.550924374

この設定だと主人公も世界を支配するために宝石を集めるとしか思えないんだ

53 18/11/29(木)01:19:34 No.550924397

夢野先生は間違いなく天才ではあるんだけど その才能がお金にも承認欲求にも繋がらないのが悲しい

54 18/11/29(木)01:19:52 No.550924433

>異世界の設定バーっと出したなら異世界からスタートしたら良いと思う というか無理に現実世界の高校生が異世界に行くって話にしなくていいよね ファンタジー世界で始まる高校生とか関係ない主人公出した方がいいよね

55 18/11/29(木)01:20:12 No.550924476

宝石と剣が一致した時と守護霊が剣と一体化した時の二回最大の力発揮してるじゃねーか!

56 18/11/29(木)01:21:31 No.550924635

守護精霊と認められた使用者で14人も出さなきゃいけないあたりもヤバい

57 18/11/29(木)01:21:50 No.550924659

>宝石と剣が一致した時と守護霊が剣と一体化した時の二回最大の力発揮してるじゃねーか! 宝石 剣 守護霊 聖なる剣の使い手 4つも組み合わせなきゃならないのしんどいだろ絶対

58 18/11/29(木)01:22:12 No.550924712

この回の打ち切り最終回は正直つまらんかった

59 18/11/29(木)01:22:13 No.550924717

>というか無理に現実世界の高校生が異世界に行くって話にしなくていいよね >ファンタジー世界で始まる高校生とか関係ない主人公出した方がいいよね 夢野先生は無理にでも異世界転生や異世界召喚ものを描きたかったのかもしれない

60 18/11/29(木)01:22:35 No.550924764

>守護精霊と認められた使用者で14人も出さなきゃいけないあたりもヤバい 3つくらいに絞ると描きやすそう

61 18/11/29(木)01:22:47 No.550924788

上でも言われてるけど1ページでここまで駄目な感じを出せるのは天才だよね… どういう生活してたらそういう頭になるんだ

62 18/11/29(木)01:22:54 No.550924803

7つの聖なる宝石 ラストファンタジー 聖なる宝石

63 18/11/29(木)01:22:57 No.550924811

ちゃんと1話時点でキャラデザまで決まっててシルエットでもなくお出ししてくるのは長年暖めた感ある それが逆に首絞めてくるんだけど

64 18/11/29(木)01:23:06 No.550924831

異世界で聖なる剣の主人と呼ばれ剣の守護精霊とともに7つの聖なる宝石を探す事になった件

65 18/11/29(木)01:23:24 No.550924868

そもそもな話 この話を担当編集と打ち合わせてネーム描いたんじゃないのか?

66 18/11/29(木)01:24:10 No.550924965

聖なるも言い過ぎだよ

67 18/11/29(木)01:25:10 No.550925090

例えばマギだってダンジョンを攻略した金属器使いにそれぞれの金属器と固有の能力と宿る精霊と魔装と以下略っていろいろあっただろ!

68 18/11/29(木)01:25:30 No.550925132

ルビ振ってあるとはいえ聖なる宝石聖なる宝石だの聖なる剣聖剣だの同じような言葉羅列させすぎてて笑う

69 18/11/29(木)01:25:38 No.550925144

確かにちゃんと読むとリリックの巧妙さが面白いんだけど 想定してる面白さじゃない

70 18/11/29(木)01:25:38 No.550925145

これを誌面に載せちゃった時点で編集もかなりの無能だよね

71 18/11/29(木)01:25:45 No.550925164

冒険始まってないのに冒険が始まるとか煽る担当だぞ読んでるわけねーわ

72 18/11/29(木)01:25:53 No.550925190

最初の7つ責めがひどい

73 18/11/29(木)01:26:14 No.550925234

実際こんな説明されたら飛ばして次の漫画読むよ…

74 18/11/29(木)01:27:38 No.550925415

夢野先生の作品は内容読まなくていいから適当にアオリ書いといてって言われてるのかもしれない

75 18/11/29(木)01:28:30 No.550925523

いま始まる!のコマから扉絵でまた剣構えてる絵が出てくるのもすごいな 見えないところでもトチった構成になってるのか…

76 18/11/29(木)01:30:19 No.550925743

まあこれが新連載の1ページ目に来たら俺だって雑誌を床に叩きつけるわ

77 18/11/29(木)01:30:42 No.550925781

最初に派手な場面やる 説明なんて回想でやればいいんだよ

78 18/11/29(木)01:30:52 No.550925803

持ち主と剣が合わなかった時 持ち主と宝石が合わなかった時 持ち主と守護霊が合わなかった時 剣と宝石が合わなかった時 剣と守護霊が合わなかった時 守護霊と宝石が合わなかった時 4つとも全部合わなかった時 はどうなるんです?

79 18/11/29(木)01:31:03 No.550925824

夢野先生の漫画が載る時点でその雑誌割とダメなのでは

80 18/11/29(木)01:31:35 No.550925879

3ページの貴公子

81 18/11/29(木)01:31:37 No.550925885

>はどうなるんです? 最大の力を発揮しないとされる

82 18/11/29(木)01:32:22 No.550925966

増田こうすけは書いてて正気でいられるんだろうかこの漫画…

83 18/11/29(木)01:32:22 No.550925967

本当にファンタジーファンタジーうるさいな

84 18/11/29(木)01:32:22 No.550925970

設定のグダグダさも酷いけど一番酷いのは一話で異世界の存在すら出てこない所だと思うの

85 18/11/29(木)01:33:04 No.550926041

一話まるごと使って異世界の存在に気づくのは割と多い気がする

86 18/11/29(木)01:33:16 No.550926064

夢野先生実在したらネットで注目されてるだろうな

87 18/11/29(木)01:35:02 No.550926248

3アウトとか超越した不死鳥漫画家

88 18/11/29(木)01:36:25 No.550926429

あまりにも駄目なものに対する描写が上手すぎて不安になる…

89 18/11/29(木)01:37:54 No.550926626

夢野カケラ先生はヒやってたら絶対面白い

90 18/11/29(木)01:39:02 No.550926748

>2話で打ち切りは酷い 3話で打ち切り確定した漫画があったような…

↑Top