18/11/29(木)00:13:25 眼鏡の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)00:13:25 No.550911198
眼鏡の貴重な特典シーン
1 18/11/29(木)00:14:46 No.550911477
よくキャラ紹介で使われるカットきたな
2 18/11/29(木)00:15:16 No.550911596
得点シーンならちょくちょくあるよ
3 18/11/29(木)00:15:32 No.550911658
「いい諏訪の使い方だ」 ってコラじゃなかったんだね...
4 18/11/29(木)00:16:40 No.550911887
貴重な汗なしのキメてるシーンなのに左腕モゲてるのほんとダメ
5 18/11/29(木)00:17:01 No.550911955
「いい諏訪の使い方だ」と諏訪のサイズに目を奪われるけどよく見ると左腕がない
6 18/11/29(木)00:17:16 No.550911999
ここの修本当にイケメン
7 18/11/29(木)00:17:21 No.550912022
得点自体はスパイダー覚えてからしてるでしょ
8 18/11/29(木)00:17:39 No.550912070
…アステロイドすくねぇな…
9 18/11/29(木)00:18:23 No.550912244
今はもうちょっと多いはず…
10 18/11/29(木)00:18:52 No.550912353
>貴重な汗なしのキメてるシーンなのに左腕モゲてるのほんとダメ むしろ片腕モゲてても決めてるいいシーンじゃねえの!?
11 18/11/29(木)00:18:57 No.550912365
ユーマが気を引いてメガネが射撃で仕留めるはミューラー相手にもやってたね
12 18/11/29(木)00:19:08 No.550912418
>…アステロイドすくねぇな… 別にやろうと思えば125分割だって216分割だって出来るんですよ多分 分割するだけなら
13 18/11/29(木)00:19:15 No.550912436
特に説明もなくもげていたからなこの腕
14 18/11/29(木)00:19:21 No.550912452
ニノとか弾バカが同じことやったら諏訪さんは跡形も無くなってたんだろうな
15 18/11/29(木)00:19:51 No.550912586
BBFもこのシーンで載ってて酷い…たしかに一番カッコいいカットかも知れないけどさぁ!
16 18/11/29(木)00:20:00 No.550912629
今の試合だとどうだかわからないけどイコさん王子隊との時は3*3だっけか
17 18/11/29(木)00:20:22 No.550912703
ジャクソンとミューラー蜂の巣にしたしカシオも叩き切ってる 意外とキルカウントはあるやつ
18 18/11/29(木)00:20:32 No.550912761
基本の分割前の諏訪の大きさが絶望的な差だからな弾バカとかニノと比べて
19 18/11/29(木)00:20:35 No.550912765
いやらしい動きが評価されてる頃
20 18/11/29(木)00:20:45 No.550912805
ユーマのトリオンならシールドであのショットガン防げるの? それとも読んでて二重しただけ?
21 18/11/29(木)00:21:00 No.550912856
>特に説明もなくもげていたからなこの腕 序盤の荒船隊の狙撃から千佳を守るところでシールド割られながらついでにもがれてるからな…
22 18/11/29(木)00:21:13 No.550912895
スナの弾とはいえ集中シールドで受けてもげてるからなこの左腕
23 18/11/29(木)00:21:18 No.550912915
キューブちっっっさ
24 18/11/29(木)00:21:40 No.550913010
数は分割すれば増やせるけど一回のキューブサイズは固定だから悲しいことになる
25 18/11/29(木)00:21:51 No.550913050
諏訪を使って諏訪を倒すという熱いシーンです
26 18/11/29(木)00:21:55 No.550913061
>ニノとか弾バカが同じことやったら諏訪さんは跡形も無くなってたんだろうな その二人ならエースを囮にするまでもなく正面から火力でシールドぶち割りそうだ
27 18/11/29(木)00:22:07 No.550913105
>ユーマのトリオンならシールドであのショットガン防げるの? >それとも読んでて二重しただけ? 二重でさらに1枚は集中シールドにして急所守ってるね
28 18/11/29(木)00:22:44 No.550913262
この試合作戦立案も含めて大活躍なんだけどまあ評価されるのは戦闘シーンになるよね
29 18/11/29(木)00:23:02 No.550913325
このあとオッサムが得点するのミューラーまでお預け?
30 18/11/29(木)00:23:07 No.550913353
きっとちんちんも小さい
31 18/11/29(木)00:23:16 No.550913384
風間さん諏訪さんの仲の良さにわむ
32 18/11/29(木)00:23:34 No.550913448
>ユーマのトリオンならシールドであのショットガン防げるの? シールドならガンナーの銃撃は何度かもつ 2枚じゃないと抜かれるのはスナイパーのアイビスくらいじゃないか
33 18/11/29(木)00:23:46 No.550913494
でもたぶん諏訪さん誰とでも仲よさそう
34 18/11/29(木)00:25:08 No.550913770
風間はシバく
35 18/11/29(木)00:25:13 No.550913788
でも近距離ショットガンだからな… 威力高くないとロマンがないよ
36 18/11/29(木)00:25:14 No.550913798
一応ユーマは身体を後ろに流してシールド張る面積自体も小さくすむようにしてる
37 18/11/29(木)00:25:25 No.550913838
とても攻撃力ありそうに見えないけど当たれば穴は空けられるんだよな
38 18/11/29(木)00:25:31 No.550913861
>でもたぶん諏訪さん誰とでも仲よさそう プレーンなキューブみたいな人だ
39 18/11/29(木)00:25:42 No.550913890
>ジャクソンとミューラー蜂の巣にしたしカシオも叩き切ってる >意外とキルカウントはあるやつ エースじゃないからいいんだけどソロじゃ絶対勝てないレベルなのがな…
40 18/11/29(木)00:25:58 No.550913951
フルショットガンだから両手でドカドカするのが本領でしょ
41 18/11/29(木)00:26:12 No.550913994
>でもたぶん諏訪さん誰とでも仲よさそう 荒っぽいけど裏表なくて細かいところに気が回るからなー
42 18/11/29(木)00:26:14 No.550914003
こんな威力のアステに倒されるとか情けなさすぎて
43 18/11/29(木)00:26:16 No.550914014
多分風間さんも似たような諏訪の使い方してたんだろうな
44 18/11/29(木)00:26:23 No.550914032
この後はうざいだけで決めゴマっぽいシーンほぼないしな
45 18/11/29(木)00:26:33 No.550914081
>BBFもこのシーンで載ってて酷い…たしかに一番カッコいいカットかも知れないけどさぁ! 後カッコいいカットといったら6巻のモールモッド倒す所あたりかな 論功行賞の所でも使われてた奴
46 18/11/29(木)00:26:55 No.550914152
ひさとが腹からぶっ刺されるわ腕ダルマにされるわでかなり酷い殺され方してたんだなこの試合…
47 18/11/29(木)00:27:17 No.550914230
いい諏訪の使い方だってアステロイドのことなのか 作戦全体で諏訪隊をうまく動かしたことなのかどっちなんですか
48 18/11/29(木)00:27:21 No.550914250
二重シールドもほぼ割られそうになってたからショットガンの威力高い そしてシールドからはみでた部分は当然穴だらけ
49 18/11/29(木)00:27:30 No.550914283
諏訪を使うという言い回しがトリオンキューブのせいで 笑い所になってしまった
50 18/11/29(木)00:27:47 No.550914344
>でも近距離ショットガンだからな… >威力高くないとロマンがないよ 実際ユーマのシールドの何か所か欠けてるから威力はありそう でもユーマこの時フルガードだったからね
51 18/11/29(木)00:28:19 No.550914450
正面からゴリゴリ刺せる射手の方がおかしいし…
52 18/11/29(木)00:28:23 No.550914463
>フルショットガンだから両手でドカドカするのが本領でしょ つつみんと二人で火力で押しつつ日佐人の存在から意識を逸らしておいて背後から奇襲 これはウザい
53 18/11/29(木)00:28:32 No.550914500
>とても攻撃力ありそうに見えないけど当たれば穴は空けられるんだよな トリオン体は脆いならな シールド張られるとまず抜けないけど
54 18/11/29(木)00:29:00 No.550914605
しかしこのシーンで一番怖いのは東さん
55 18/11/29(木)00:29:10 No.550914629
>このあとオッサムが得点するのミューラーまでお預け? 同じ試合だけどジャクソンが先だよ
56 18/11/29(木)00:29:28 No.550914680
チカちゃん一発打ったらアクション狙撃手に即補足されて一発で殺されてるけどボーダーのマスターレベルならこれ出来るのが基本なの…?
57 18/11/29(木)00:29:33 No.550914695
>フルショットガンだから両手でドカドカするのが本領でしょ 堤も同じ装備だから四丁での集中砲火ならそりゃあガンダムも落ちるよね
58 18/11/29(木)00:29:39 No.550914721
あの癖のあるファントムばばあが下に着くのに文句言わないからな
59 18/11/29(木)00:29:46 No.550914750
一般平均よりかなり小柄なユーマでも全身カバーできるサイズだと割れる威力だもんな
60 18/11/29(木)00:30:06 No.550914824
実際いい諏訪の使い方ってのは諏訪(隊)の誘導と見せ玉での牽制のダブルミーニングのギャグだと思われる
61 18/11/29(木)00:30:25 No.550914904
ユーマが緑川と腕合わせてて仲良いなってなる
62 18/11/29(木)00:30:47 No.550914987
>チカちゃん一発打ったらアクション狙撃手に即補足されて一発で殺されてるけどボーダーのマスターレベルならこれ出来るのが基本なの…? fpsのゲームでもわりとあるからやれるのはいるだろう
63 18/11/29(木)00:30:59 No.550915025
>しかしこのシーンで一番怖いのは東さん この試合は最初のマップ選択に驚いてからあとは完全に展開読み切ってるからな… クーガーのグラホキャンセルには意表を突かれてたけど全体の流れには関係ないし
64 18/11/29(木)00:31:45 No.550915206
荒船さんが帽子取ったら俺はニノと区別がつかなくなると思った
65 18/11/29(木)00:31:56 No.550915253
東さんは軍師兼スナイパーで育成も上手いチートだからな…
66 18/11/29(木)00:32:08 No.550915310
女性に躊躇なくきれいになりましたねって言える歌川何者なの?
67 18/11/29(木)00:32:41 No.550915459
>荒船さんが帽子取ったら俺はニノと区別がつかなくなると思った 鳩の写真見せてイラっとしていいたらニノ
68 18/11/29(木)00:32:58 No.550915513
>クーガーのグラホキャンセルには意表を突かれてたけど全体の流れには関係ないし あの辺は戦術じゃなくアタッカーの戦闘技術だしな
69 18/11/29(木)00:33:47 No.550915693
東さんは老け顔なくらいしか欠点ない
70 18/11/29(木)00:34:16 No.550915800
>荒船さんが帽子取ったら俺はニノと区別がつかなくなると思った 荒船はニノとは髪型けっこう違わない?
71 18/11/29(木)00:34:21 No.550915810
リーゼントがリーゼントやめたら東コピー出来そう
72 18/11/29(木)00:34:28 No.550915826
>女性に躊躇なくきれいになりましたねって言える歌川何者なの? 特に目立った活躍もないのに人気もあって風間隊にいるすげーやつ
73 18/11/29(木)00:34:30 No.550915839
B級以上のスナイパーなら狙った的は大体当たる
74 18/11/29(木)00:34:44 No.550915886
東さん外見も中身も絶対本部長より年上だって
75 18/11/29(木)00:34:49 No.550915908
>ユーマが緑川と腕合わせてて仲良いなってなる あっという間に仲良くなってるしグラスホッパー教えてもらうくらいに戦ってるみたいだしボーダー馴染めてて良かったなユーマ…ってなりました 戦った相手と仲良くなる展開好き
76 18/11/29(木)00:35:02 No.550915969
>正面からゴリゴリ刺せる射手の方がおかしいし… 現状登場してるキャラだとこの二人除いたらゾエさんぐらいだよね
77 18/11/29(木)00:35:13 No.550916004
>荒船はニノとは性格けっこう違わない?
78 18/11/29(木)00:36:18 No.550916222
FPSやってても適当な弾除け機動に釣られて弾飛んできたらそっちに狩りに行く
79 18/11/29(木)00:36:21 No.550916234
「いや これは釣りですね」 「スナイパーは寄られるとこうなります 寄らせちゃだめですね」 「勝負ありですね 玉駒の勝ちです」 名解説すぎて皆が聞きたがるのも分かる…
80 18/11/29(木)00:36:22 No.550916238
バレンタインに読者から自転車贈られたのはうってぃだっけ東さんだっけ?
81 18/11/29(木)00:36:35 No.550916276
>一般平均よりかなり小柄なユーマでも全身カバーできるサイズだと割れる威力だもんな 全身はカバーしない手足を捨てたサイズじゃなかったっけ それでも結構欠けてた気が
82 18/11/29(木)00:36:50 No.550916334
弾道計算とかしなくてもまっすぐ飛んでくんだから 実弾スナイプより遥かに簡単そうではある
83 18/11/29(木)00:37:05 No.550916405
>戦った相手と仲良くなる展開好き 聞いてるかメガネ
84 18/11/29(木)00:37:11 No.550916422
この試合は解説してるの東さんだけで緑川が殆ど解説の仕事してない…
85 18/11/29(木)00:37:13 No.550916433
帽子取った荒船さんはカゲの実家で見れるけど誰だかわかんなかった
86 18/11/29(木)00:37:48 No.550916593
出た…努力泥棒…
87 18/11/29(木)00:37:51 No.550916615
>この試合は解説してるの東さんだけで緑川が殆ど解説の仕事してない… 東さんが指2本立ててるの真似して2本立ててるの好き 解説しろ
88 18/11/29(木)00:38:02 No.550916662
>>戦った相手と仲良くなる展開好き >聞いてるかメガネ 太刀川隊の隊員2名と仲良いし…
89 18/11/29(木)00:38:08 No.550916686
今思えばレイジさんの頭ゴンはリンジさんのNTR案件の詳細をこの時点で知ってたからか
90 18/11/29(木)00:38:18 No.550916730
>>戦った相手と仲良くなる展開好き >聞いてるかメガネ 唯我と仲良くなっただろ!
91 18/11/29(木)00:38:27 No.550916781
>>戦った相手と仲良くなる展開好き >聞いてるかメガネ メガネが戦うのはえらい人とだし…
92 18/11/29(木)00:39:25 No.550917064
そういや修が本部の誰かと対等に仲良く楽しくしてる図って…無いな
93 18/11/29(木)00:39:31 No.550917091
メガネの腕が取られたら用心せい
94 18/11/29(木)00:39:37 No.550917111
当事者になったらやられるけど俯瞰視点だと的確に解説できるのはよくわかるし解説席まで含めて訓練になっててすごい
95 18/11/29(木)00:39:37 No.550917112
眼鏡は後方理解者面した大物とのコネクションばっか増えていく・・・
96 18/11/29(木)00:39:49 No.550917159
人脈の眼鏡なんですけお!!!
97 18/11/29(木)00:39:53 No.550917176
それでガンダムに荒船さんボロボロにされたんです?
98 18/11/29(木)00:40:00 No.550917199
>この試合は解説してるの東さんだけで緑川が殆ど解説の仕事してない… 何もしてないのに偉そうにしてる槍バカよりはマシだ
99 18/11/29(木)00:40:05 No.550917219
メガネは友達に気を許すとか出来ない子だから
100 18/11/29(木)00:40:17 No.550917263
古寺イジりで笑いも取るという完璧な解説
101 18/11/29(木)00:40:34 No.550917332
>>>戦った相手と仲良くなる展開好き >>聞いてるかメガネ >メガネが戦うのはえらい人とだし… (激励してくれる城戸司令)
102 18/11/29(木)00:40:54 No.550917397
>それでガンダムに荒船さんボロボロにされたんです? ガンダムは荒船メソッド完成したら一晩でパクるよ
103 18/11/29(木)00:41:00 No.550917421
>それでガンダムに荒船さんボロボロにされたんです? フルアーマーガンダムにする為にスナ転向した
104 18/11/29(木)00:41:04 No.550917436
シーズンオフの隊長会議でいじられキャラになりそうな修 カトリーヌに絡まれろ
105 18/11/29(木)00:41:05 No.550917440
今の試合では逆に東さんをカタにハメるくらいしないと 個人戦力に欠ける修としてはアピールポイントないから頑張れ
106 18/11/29(木)00:41:20 No.550917503
>荒船はニノとは髪型けっこう違わない? でも俺も全然髪型違うけど最初やっぱり風間さんと三輪がごっちゃになってたし…
107 18/11/29(木)00:41:26 No.550917530
古寺の解説にくろえちゃんがお礼言った時に 槍までどういたしましてって言っててダメだった
108 18/11/29(木)00:41:48 No.550917622
メガネ忙しいんだよ! コソ練に情報集めに作戦考えてチーム練習してどこにも本部来て遊ぶ時間ねえ!
109 18/11/29(木)00:42:16 No.550917707
オッサムはソロランク戦出ないし基本玉狛支部引き篭もりだし 防衛被ったり本部に用事がないと…
110 18/11/29(木)00:42:23 No.550917727
コアラが東さんを引き入れたときA級もB級も騒然としたんだろうな…
111 18/11/29(木)00:42:29 No.550917748
>でも俺も全然髪型違うけど最初やっぱり風間さんと三輪がごっちゃになってたし… ない ない ありません
112 18/11/29(木)00:42:31 No.550917758
トリオン少ないし戦闘技術も低いからね…
113 18/11/29(木)00:42:34 No.550917772
>>>戦った相手と仲良くなる展開好き >>聞いてるかメガネ >太刀川隊の隊員2名と仲良いし… 弾バカ先輩は大規模侵攻の時に助けてくれたし唯我先輩はメガネのライバルだしな
114 18/11/29(木)00:42:47 No.550917821
ガンダムは多分ダブルスナイプの方があってるよ
115 18/11/29(木)00:42:49 No.550917826
攻撃手個人ランク四位なのにB級9位って低くない? 多分緑川とかよりも強いんだよねこの最後に出てきた目が死んでる人?
116 18/11/29(木)00:43:07 No.550917897
槍バカも説明はできただろうけどわかりやすくまとめるのは古寺の方が得意だろうしなあ
117 18/11/29(木)00:43:09 No.550917917
>でも俺も全然髪型違うけど最初やっぱり東さんとリーゼントがごっちゃになってたし…
118 18/11/29(木)00:43:11 No.550917920
修はもう色んな余裕がないからな…
119 18/11/29(木)00:43:13 No.550917930
中3なのに家を出て一軒家に姉をぼっちにする程度のメガネ
120 18/11/29(木)00:43:14 No.550917933
ワンマンじゃ上に行けないって散々やってるでしょー
121 18/11/29(木)00:43:32 No.550918001
隊長会議ってどこに書いてあった?
122 18/11/29(木)00:43:32 No.550918002
>佐鳥イジりで笑いも取るという完璧なC級指導
123 18/11/29(木)00:43:51 No.550918082
>攻撃手個人ランク四位なのにB級9位って低くない? >多分緑川とかよりも強いんだよねこの最後に出てきた目が死んでる人? 仲間がゲスと仏だからな
124 18/11/29(木)00:44:02 No.550918125
>中3なのに家を出て一軒家に姉をぼっちにする程度のメガネ 母です
125 18/11/29(木)00:44:16 No.550918184
>「いや これは釣りですね」 >「スナイパーは寄られるとこうなります 寄らせちゃだめですね」 >「勝負ありですね 玉駒の勝ちです」 >名解説すぎて皆が聞きたがるのも分かる… 荒船のバッグワームに対して「それっぽいことしてるけど実際は脚のダメージ隠すためですね」も中々
126 18/11/29(木)00:44:19 No.550918197
>コソ練に情報集めに作戦考えてチーム練習してどこにも本部来て遊ぶ時間ねえ! 実力低すぎてちょうどいい練習相手いないからソロランク戦が普通に使えないのは痛い 割と本当に唯我がいてくれて良かったと思う
127 18/11/29(木)00:44:20 No.550918204
>槍バカも説明はできただろうけどわかりやすくまとめるのは古寺の方が得意だろうしなあ 解説聞いてなるほど…って顔してるからなあ…
128 18/11/29(木)00:44:29 No.550918238
>ワンマンじゃ上に行けないって散々やってるでしょー カトリーヌが上で負け越した理由きたな…
129 18/11/29(木)00:44:33 No.550918258
ガンダムにはフルアーマーレイジでカゲにはガイスト使ってほしい
130 18/11/29(木)00:44:45 No.550918314
でもジンさんならソロでチーム戦出てもB級3位までは上がりそう
131 18/11/29(木)00:45:20 No.550918423
人脈がどうこうとかじゃなくて単純に人生に楽しみがないと 今はよくても次第に心が荒んだり壊れたりしないかなって
132 18/11/29(木)00:45:23 No.550918436
>仲間がゲスと仏だからな ああつまり現時点での玉狛と似たような感じなのか エース強いけどエース頼み的な
133 18/11/29(木)00:45:29 No.550918461
あんな美人のお姉さん1人にしてたら…と思ったけどオルガノンがあるから大丈夫か
134 18/11/29(木)00:45:30 No.550918465
>攻撃手個人ランク四位なのにB級9位って低くない? >多分緑川とかよりも強いんだよねこの最後に出てきた目が死んでる人? 菊地原が言ってたけど結局強力なエースがいるだけでAには行けない
135 18/11/29(木)00:45:39 No.550918499
実際コソ練やってたせいでニノカゲ東隊の情報全然集められてなかった感じなんだよな
136 18/11/29(木)00:45:41 No.550918508
>隊長会議ってどこに書いてあった? BBFのQ&Aの隊長の仕事について 隊員集めることとオフシーズンの会議出席義務
137 18/11/29(木)00:45:55 No.550918559
風間さんと三輪はそりゃあ読めば別人なのはわかるけど誰が誰だかわからないうちに次々と登場人物が増えると「黒髪で敵の人」ってだけで混乱するのもわからなくはないよ 俺だって最初に読んだときは仏とザキさんとつつみんでちょっと混乱した
138 18/11/29(木)00:46:02 No.550918588
>でもジンさんならソロでチーム戦出てもB級3位までは上がりそう Aの人達は見えても物量で押せるよね
139 18/11/29(木)00:46:18 No.550918646
>>隊長会議ってどこに書いてあった? >BBFのQ&Aの隊長の仕事について >隊員集めることとオフシーズンの会議出席義務 めっちゃ見たい...
140 18/11/29(木)00:46:30 No.550918679
荒船さんをアタッカー引退に追いやったMSがいるらしいな
141 18/11/29(木)00:46:37 No.550918700
槍バカって解説出たことあったっけ
142 18/11/29(木)00:46:40 No.550918716
ワートリは敵ブラックトリガーでも強い個相手でも集団で作戦勝ちに持っていけるって散々やってるからな… 一人だけアタッカー上位だったところで封殺されちゃ他のメンツより一段くらい高いところにしか行けないんだろう
143 18/11/29(木)00:46:49 No.550918755
>>隊長会議ってどこに書いてあった? >BBFのQ&Aの隊長の仕事について >隊員集めることとオフシーズンの会議出席義務 サンキュー
144 18/11/29(木)00:47:01 No.550918804
ガンダムはツインスナイプだと盾持てないから仏守れないし東さんの系譜だと思う
145 18/11/29(木)00:47:15 No.550918855
>今はよくても次第に心が荒んだり壊れたりしないかなって 壊れているものは壊れない
146 18/11/29(木)00:47:19 No.550918865
仏とザキさんは本当に混乱する
147 18/11/29(木)00:47:27 No.550918900
>荒船さんをアタッカー引退に追いやったMSがいるらしいな 荒船さんの努力を盗んで精神的に追い込んだらしいな…
148 18/11/29(木)00:47:38 No.550918940
>でもジンさんならソロでチーム戦出てもB級3位までは上がりそう 風刃使わないと未来読める正統派スコーピオン使いだしスナイパー相手が辛い…
149 18/11/29(木)00:47:54 No.550918994
>仏とザキさんは本当に混乱する マジで!?
150 18/11/29(木)00:48:10 No.550919064
村上はクソ強いけど全力でメタれば倒せなくはない 本当にクソ強いのが次回の更新で明らかになるけど
151 18/11/29(木)00:48:27 No.550919116
A級はB級ではエースになれる人物が複数人で組んでるみたいなチームばっかだからな…
152 18/11/29(木)00:48:34 No.550919136
>>でもジンさんならソロでチーム戦出てもB級3位までは上がりそう >風刃使わないと未来読める正統派スコーピオン使いだしスナイパー相手が辛い… のこのこ歩いてきても迅さんのことだから当たらないの分かってる?って疑心暗鬼にさせることも可能
153 18/11/29(木)00:48:36 No.550919146
仏と邪悪が二人で勝てない那須さん 熊ちゃんと茜ちゃんがたぶん二人で勝てないガンダム
154 18/11/29(木)00:48:55 No.550919229
修はなんか趣味を見つけて貰わんと定年後に燃え尽きるサラリーマンルートみたいなのを予想してしまう
155 18/11/29(木)00:49:03 No.550919255
ガンダムは初見殺ししか効かない(次の日には対策されてる)の時点でおかしい
156 18/11/29(木)00:49:09 No.550919273
>仏とザキさんは本当に混乱する スポーツマンかヤンキーっぽい短髪がザキさん 生まれたての子鹿が仏
157 18/11/29(木)00:49:12 No.550919283
仏もザキさんもモブっぽい地味顔なのにB級隊長という共通点があるからな…
158 18/11/29(木)00:49:18 No.550919304
そんな強いのガンダムって・・・
159 18/11/29(木)00:49:43 No.550919412
隊長会議みたいけどやらないんだろうな…
160 18/11/29(木)00:49:49 No.550919434
仏みたいな方が仏 支えがいがありそうな方がザキさん
161 18/11/29(木)00:49:50 No.550919439
>A級はB級ではエースになれる人物が複数人で組んでるみたいなチームばっかだからな… そこでこの唯我
162 18/11/29(木)00:50:02 No.550919489
>修はなんか趣味を見つけて貰わんと定年後に燃え尽きるサラリーマンルートみたいなのを予想してしまう 橋とか…
163 18/11/29(木)00:50:12 No.550919512
ガンダムはn択で削れば殺せるよ
164 18/11/29(木)00:50:18 No.550919532
眼鏡覗いたレイガスターはみんな強いからな… 何で強者ばかりが使ってるのにレイガスト流行らないかな
165 18/11/29(木)00:50:21 No.550919546
ガンダムは守りの固さがおかしい
166 18/11/29(木)00:50:26 No.550919569
唯我もB級下位くらいまでなら上がったよ!
167 18/11/29(木)00:50:41 No.550919614
>のこのこ歩いてきても迅さんのことだから当たらないの分かってる?って疑心暗鬼にさせることも可能 東さんとかに通じるかな…
168 18/11/29(木)00:50:44 No.550919626
>>A級はB級ではエースになれる人物が複数人で組んでるみたいなチームばっかだからな… >そこでこの唯我 餅とタマバカが四人分くらいの動きするし
169 18/11/29(木)00:50:45 No.550919630
チカちゃん二人いなくなったら即離脱は過保護過ぎない?チームメイトなんだよね?ってレイジさんと同じ事思ってしまったけどこの先意識変わってくのかい
170 18/11/29(木)00:50:46 No.550919632
>ガンダムはn択で削れば殺せるよ 風間さんが勝ち越してる理由はコレだろうな
171 18/11/29(木)00:51:05 No.550919698
忙しいの解ってて忙しいのに強くなろうとか無理って言うキトラは正しい でも嵐山隊の方が忙しい気がするんですが
172 18/11/29(木)00:51:09 No.550919718
カゲとか隊長会議できるのか
173 18/11/29(木)00:51:09 No.550919719
>何で強者ばかりが使ってるのにレイガスト流行らないかな 使い方がなんかおかしいし…
174 18/11/29(木)00:51:15 No.550919739
>チカちゃん二人いなくなったら即離脱は過保護過ぎない?チームメイトなんだよね?ってレイジさんと同じ事思ってしまったけどこの先意識変わってくのかい スクエア待とう
175 18/11/29(木)00:51:19 No.550919753
>何で強者ばかりが使ってるのにレイガスト流行らないかな 強者しかまともに扱えねえからだよ!
176 18/11/29(木)00:51:22 No.550919758
>ガンダムは初見殺ししか効かない(次の日には対策されてる)の時点でおかしい しかも別にメタ性能特化とかではなく学習能力特化なので 初見相手だからって弱いわけでもない
177 18/11/29(木)00:51:30 No.550919784
修の趣味は橋だけどそうするべきだと思ったら即橋も落とす勢いだからな…
178 18/11/29(木)00:51:52 No.550919877
>ガンダムはn択で削れば殺せるよ きがるにいってくれるなぁ・・・
179 18/11/29(木)00:51:52 No.550919878
>そんな強いのガンダムって・・・ モビルスーツに例えると本当にガンダムくらい強い
180 18/11/29(木)00:52:04 No.550919916
>何で強者ばかりが使ってるのにレイガスト流行らないかな 防御にも移動にも飛び道具にもできる応用範囲の広さが裏目になってるんだと思う スコーピオンはなんだかんだで攻撃に集中すればいいし
181 18/11/29(木)00:52:05 No.550919918
太刀川さんが刀二本持ってるので実質1人で二人分なのだ
182 18/11/29(木)00:52:06 No.550919926
スレ画のシーンだけ見るとまるでメガネが少ないトリオン量だが撃つタイミングを見極め最低限の消費で決める知性派シューターのように見える…
183 18/11/29(木)00:52:17 No.550919967
なぜガンダム…?
184 18/11/29(木)00:52:21 No.550919977
>>隊員集めることとオフシーズンの会議出席義務 >めっちゃ見たい... 隊長会議はB級下位の隊長とかも出席するだろうから未登場組や全く描写が無い隊長達もみんな出てくるんだろうな 間宮隊長の素顔も拝めそう
185 18/11/29(木)00:52:21 No.550919981
隊長会議なら謎に包まれた漆間さんの出番がある筈だし
186 18/11/29(木)00:52:29 No.550920002
>ガンダムはn択で削れば殺せるよ カゲも風間さんもこなせんも餅もn択どころか判断して対応する間を与えない一方的な暴風雨みたいなラッシュで削り殺しに来るんじゃねえかな…
187 18/11/29(木)00:52:32 No.550920016
エース級が一人いてもチーム全体はそんなに強くならない しかし超エース級が二人居ればお荷物一人いても強いのだ!
188 18/11/29(木)00:53:12 No.550920172
>なぜガンダム…? ガンダムみたいな絵があったから
189 18/11/29(木)00:53:20 No.550920204
>なぜガンダム…? レイガストシールドと弧月ビールサーベルにアムロみたいなSE積んでるから
190 18/11/29(木)00:53:24 No.550920214
>カゲとか隊長会議できるのか 餅だって出てるんだぞ
191 18/11/29(木)00:53:25 No.550920217
チーム内で本人が一番強い訳じゃない優しそうなB級隊長ってポジションがすごく被るから 仏とザキさんは思い出さそうとするとどっちがどっちだか迷う
192 18/11/29(木)00:53:26 No.550920224
>なぜガンダム…? シールドモードのレイガストがマジガンダム
193 18/11/29(木)00:53:35 No.550920250
>なぜガンダム…? 武器がガンダムっぽい
194 18/11/29(木)00:53:49 No.550920305
レイガスト最大の利点はしょうもないトリオン量でも硬くて自由度の高いシールドを作れる所 レイガスト無いとメガネがすぐ死ぬ…
195 18/11/29(木)00:53:50 No.550920308
顔がロボっぽいしガンダム
196 18/11/29(木)00:54:04 No.550920369
>エース級が一人いてもチーム全体はそんなに強くならない >しかし超エース級が二人居ればお荷物一人いても強いのだ! やっぱり強えぜ…A級1位!
197 18/11/29(木)00:54:05 No.550920372
隊長会議はやるなら一話丸々使って欲しい
198 18/11/29(木)00:54:05 No.550920375
アタッカー仲間の和気あいあいまじ微笑ましい
199 18/11/29(木)00:54:05 No.550920376
サーベルとシールドで武装して学習型コンピューター積んでるんだぞ ガンダムだろ
200 18/11/29(木)00:54:15 No.550920409
かっこいい方が柿崎さんです
201 18/11/29(木)00:54:21 No.550920426
>チーム内で本人が一番強い訳じゃない優しそうなB級隊長ってポジションがすごく被るから >仏とザキさんは思い出さそうとするとどっちがどっちだか迷う まず「いい人」っていうイメージが最初にあるせいでごっちゃになってるとこある
202 18/11/29(木)00:54:26 No.550920456
ガンダムは大規模侵攻戦で一人で初見の新型三体抑えてたほどだぞ
203 18/11/29(木)00:54:31 No.550920473
ガンダムの学習機能はすごいってアムロも言ってたからな…
204 18/11/29(木)00:54:40 No.550920510
>しょうもないトリオン量 ひどい
205 18/11/29(木)00:54:47 No.550920536
柿崎夫人来たな
206 18/11/29(木)00:54:52 No.550920559
オイルっぽい涙も流すからロボだよあのガンダム
207 18/11/29(木)00:55:00 No.550920597
ザキさんは広報部隊にいたくらいだし スポーツマンな爽やか系イケメンのはずなんだ
208 18/11/29(木)00:55:02 No.550920604
>かっこいい方が柿崎さんです 照屋ちゃん ハウス
209 18/11/29(木)00:55:04 No.550920614
玉狛にはフルアーマーガンダムいるしな
210 18/11/29(木)00:55:38 No.550920733
髪が大仏パーマになりそうな気配があるのが仏 女房に養ってもらうダメ亭主になりそうなのがザキさん
211 18/11/29(木)00:56:02 No.550920811
この先読めばわかるけどガンダムだからなガンダム
212 18/11/29(木)00:56:05 No.550920826
カゲはニュータイプみたいな反応してたし今週はガンダム濃度が高かった
213 18/11/29(木)00:56:07 No.550920829
>レイガスト最大の利点はしょうもないトリオン量でも硬くて自由度の高いシールドを作れる所 >レイガスト無いとメガネがすぐ死ぬ… ニノの強みって攻撃よりも超硬いシールドで飛び道具をだいたい無効化できることだと思う
214 18/11/29(木)00:56:26 No.550920903
確かにどことなく… 雰囲気がガンダムに似ていらっしゃる…
215 18/11/29(木)00:56:27 No.550920906
>かっこいい方が柿崎さんです 柿崎夫人 落ち着いて
216 18/11/29(木)00:56:29 No.550920911
あんまりガンダムガンダム言ってるとメガネがボールに思えてくるからやめろ
217 18/11/29(木)00:56:35 No.550920930
>かっこいい方が柿崎さんです 夫人きたな…
218 18/11/29(木)00:57:00 No.550921009
仏とザキさんは見た目は似てないけどキャラのポジションがダブるから設定が混同しやすい
219 18/11/29(木)00:57:02 No.550921012
>修はなんか趣味を見つけて貰わんと定年後に燃え尽きるサラリーマンルートみたいなのを予想してしまう ボーダーに就職しても仕事が趣味みたいな感じになる気はする 橋関係の技術者になっても同じくワーカーホリック
220 18/11/29(木)00:57:12 No.550921049
>女房に養ってもらうダメ亭主になりそうなのがザキさん 柿崎さんは頑張って働くけどどうしても女房のほうが収入多いってタイプだよ
221 18/11/29(木)00:57:25 No.550921088
ニノはただでさえ有利なトリオン量でガンナーじゃなくてシューターやれるってのがズルい
222 18/11/29(木)00:57:30 No.550921107
>あんまりガンダムガンダム言ってるとメガネがボールに思えてくるからやめろ ドップじゃねえかな…
223 18/11/29(木)00:57:39 No.550921130
>ニノの強みって攻撃よりも超硬いシールドで飛び道具をだいたい無効化できることだと思う アイビスを二枚重ねで防げるのはひどい
224 18/11/29(木)00:57:43 No.550921140
>>女房に養ってもらうダメ亭主になりそうなのがザキさん >柿崎さんは頑張って働くけどどうしても女房のほうが収入多いってタイプだよ 嫁の実家の財がデカい…
225 18/11/29(木)00:57:45 No.550921149
ぶっちゃけC級にレイガストファランクス隊列覚えさせてもいいくらいだと思うけど 密集すると黒鳥で一網打尽にされるからやっぱり個人技能を伸ばした散兵が基本なんだろうな
226 18/11/29(木)00:57:45 No.550921151
メガネの口ぶりからして一度も逃げたこと無いってヤバない?
227 18/11/29(木)00:57:52 No.550921172
カッキーは体育会系の爽やかイケメンだからな… 同期のアレが光のサイコで霞んでるだけで…
228 18/11/29(木)00:57:52 No.550921173
レイガストというかスラスターはすごい便利そうに見える
229 18/11/29(木)00:57:54 No.550921174
>>カゲとか隊長会議できるのか >餅だって出てるんだぞ カトリーヌやイコさんもやってるしな
230 18/11/29(木)00:57:57 No.550921184
>レイガスト最大の利点はしょうもないトリオン量でも硬くて自由度の高いシールドを作れる所 >レイガスト無いとメガネがすぐ死ぬ… しかもショボすぎる戦闘センスもスラスターで補えるからな レイガストの申し子と言っても過言ではないぞメガネは
231 18/11/29(木)00:57:57 No.550921185
千佳ちゃんのトリオン借りて高火力撃つやつ奇襲かなにかで作戦で使うのかなっておもったけどそんなことはなかった
232 18/11/29(木)00:57:59 No.550921191
迅さんの風刃レクチャーって未来の分岐増やす為の下準備だよねこれ・・・
233 18/11/29(木)00:58:13 No.550921242
>レイガスト最大の利点はしょうもないトリオン量でも硬くて自由度の高いシールドを作れる所 ガンダムは盾を変形させてくまちゃんの孤月を絡め取ってたよね確か あれオッサムにもできるのかな… 盾モードのとき脚を出して地面に撃ち込んで砲撃に耐えてたけど斬り合いながら変形させてソードブレイカーみたいな使い方するのは厳しそうだな…
234 18/11/29(木)00:58:21 No.550921272
個人技に限定すれば隊員のほうが光るものがある隊長二人は風間さん好みなんだろうか
235 18/11/29(木)00:58:37 No.550921313
>あんまりガンダムガンダム言ってるとメガネがボールに思えてくるからやめろ そんな良いもんじゃないと思う…
236 18/11/29(木)00:59:11 No.550921405
>カトリーヌやイコさんもやってるしな イコさんはちゃんと隊長やってるだろ!!
237 18/11/29(木)00:59:23 No.550921441
>密集すると黒鳥で一網打尽にされるからやっぱり個人技能を伸ばした散兵が基本なんだろうな 黒じゃなくても訓練生用トリガーなんてイルガーでぶち破れそう ケリードーンなら粉砕だな
238 18/11/29(木)00:59:24 No.550921443
>レイガストというかスラスターはすごい便利そうに見える あれ単独で使えるようにしたら人気出そうよね ゾエさんとか使いそう
239 18/11/29(木)00:59:27 No.550921452
ところで夜の部ってこれ何時ごろなの? 終わったらなんか個人戦の流れになってるけど中学生出歩かせてもいいのか
240 18/11/29(木)00:59:45 No.550921503
一番雷蔵の希望通りの使い方をしているのは多分オッサム
241 18/11/29(木)00:59:55 No.550921528
>ガンダムは盾を変形させてくまちゃんの孤月を絡め取ってたよね確か >あれオッサムにもできるのかな… >盾モードのとき脚を出して地面に撃ち込んで砲撃に耐えてたけど斬り合いながら変形させてソードブレイカーみたいな使い方するのは厳しそうだな… それこそ風間さんを壁に押し込んで捉えるみたいなことはやった
242 18/11/29(木)01:00:14 No.550921593
>ぶっちゃけC級にレイガストファランクス隊列覚えさせてもいいくらいだと思うけど >密集すると黒鳥で一網打尽にされるからやっぱり個人技能を伸ばした散兵が基本なんだろうな トリオン兵の大軍とファランクス隊がぶつかる姿は格好良いと思う 高位トリガー使い相手だと数多いだけじゃ負けるだろうけど雑魚同士のぶつかり合いなら…
243 18/11/29(木)01:00:15 No.550921594
メガネは08小隊のホバートラック 激弱だけど指示を出す役割
244 18/11/29(木)01:00:17 No.550921602
>メガネの口ぶりからして一度も逃げたこと無いってヤバない? 何度死にかけたか数えてみればヤバさがわかるというもの
245 18/11/29(木)01:00:18 No.550921609
そういえば風間隊ってエースとブレインが同じなのにA級張ってるのやばない?
246 18/11/29(木)01:00:23 No.550921625
>一番雷蔵の希望通りの使い方をしているのは多分オッサム 弧月アタッカー的にはガンダムじゃないかな
247 18/11/29(木)01:00:45 No.550921670
あと2試合くらいチカちゃんとオッサムは戦力外だからな…
248 18/11/29(木)01:00:46 No.550921675
>千佳ちゃんのトリオン借りて高火力撃つやつ奇襲かなにかで作戦で使うのかなっておもったけどそんなことはなかった レギュレーション違反になりそうでな…
249 18/11/29(木)01:00:51 No.550921687
スラスターが決め手になってるのよく見る
250 18/11/29(木)01:01:04 No.550921729
レイガストだけやたら多機能な気がする
251 18/11/29(木)01:01:17 No.550921767
>>あんまりガンダムガンダム言ってるとメガネがボールに思えてくるからやめろ >そんな良いもんじゃないと思う… 前はワッパくらいだったかもしれないけど今はボールくらいあるだろ!
252 18/11/29(木)01:01:25 No.550921790
スラスター単体を積むぐらいならグラスホッパーで飛ぶんじゃないか でもスラスターのほうが自由度は高そうだな…
253 18/11/29(木)01:01:30 No.550921807
オッサムみたいなトリオン少ない奴でも扱えて便利なトリガーを開発するべきだと思う 戦闘員じゃない職員に持たせてる自衛トリガーみたいな奴
254 18/11/29(木)01:01:33 No.550921816
>ところで夜の部ってこれ何時ごろなの? >終わったらなんか個人戦の流れになってるけど中学生出歩かせてもいいのか 17時か19時開始だったような マップ次第で制限時間は変わるはずだけどまだ8時よりは前じゃない?冬だし
255 18/11/29(木)01:01:50 No.550921862
韋駄天「……」
256 18/11/29(木)01:01:53 No.550921866
レイガストはそんな武器じゃないよ~
257 18/11/29(木)01:02:06 No.550921916
レイガスト不遇の理由ってC級時代のスラスターなしのレイガストのイメージ悪すぎて Bに上がっても使わない子が多いような気がしてきた
258 18/11/29(木)01:02:12 No.550921932
臨時接続はランク戦でやってるチームいないしなあ 終盤はオッサムの諏訪に不具合出てたし便利なだけのものでもない
259 18/11/29(木)01:02:14 No.550921940
>それこそ風間さんを壁に押し込んで捉えるみたいなことはやった あれは仮装練習モードかつ決め撃ちだから実戦で臨機応変に変形させられるかの判断材料としてはまだ少ないように感じる…
260 18/11/29(木)01:02:21 No.550921961
レイガストでマスタークラスの犬飼に勝てないと雷蔵もニッコリしないのでは?
261 18/11/29(木)01:02:24 No.550921968
>オッサムみたいなトリオン少ない奴でも扱えて便利なトリガーを開発するべきだと思う >戦闘員じゃない職員に持たせてる自衛トリガーみたいな奴 あったよ! スパイダー!
262 18/11/29(木)01:02:34 No.550921995
オッサムはボールじゃなくて積載量少なくて当たったら死ぬジムライトアーマーだし…
263 18/11/29(木)01:02:35 No.550921998
>レイガストだけやたら多機能な気がする オプション無しで色々出来るスコーピオンの方が…
264 18/11/29(木)01:02:44 No.550922017
>戦闘員じゃない職員に持たせてる自衛トリガーみたいな奴 あの神童たぬきがそんなこと思いついてないわけないじゃん もう出てる
265 18/11/29(木)01:02:56 No.550922054
ボールさんは火力だけはあるんだぞ!
266 18/11/29(木)01:03:03 No.550922072
>レイガストだけやたら多機能な気がする スコーピオンのが…
267 18/11/29(木)01:03:15 No.550922101
>レイガストだけやたら多機能な気がする そりゃシューターぶっ殺すためにあれもこれも盛り込んだ結果だからな そのせいでテクニカルな運用できるだけの技量必須というどうやっても流行りようのない武器になったわけだが
268 18/11/29(木)01:03:16 No.550922104
環境にレイガストいないぞ 調整ちゃんとやれ
269 18/11/29(木)01:03:20 No.550922114
>>千佳ちゃんのトリオン借りて高火力撃つやつ奇襲かなにかで作戦で使うのかなっておもったけどそんなことはなかった >レギュレーション違反になりそうでな… トリガーがおかしくなる戦法をランク戦でやられても実戦の事故率あがるだけなので…
270 18/11/29(木)01:03:30 No.550922139
トリオン兵がそんな大軍で押し寄せるならそれこそエスクードとかワイヤーで押さえ込む戦術が活きそうだ
271 18/11/29(木)01:03:32 No.550922145
>Bに上がっても使わない子が多いような気がしてきた 本当に多くの人にとって有用ならとっくに検討されるような環境でしょ 鋼が使ってるから別に目立ってないわけじゃないし
272 18/11/29(木)01:03:34 No.550922156
スラスターレイガストはオッサムのトリオン量でも相手に致命傷を与えられるいいトリガーよね
273 18/11/29(木)01:03:40 No.550922163
>あったよ! >スパイダー! 鳩原さんも持ってたしマジで自衛用なのかもスパイダー
274 18/11/29(木)01:03:42 No.550922171
>オッサムみたいなトリオン少ない奴でも扱えて便利なトリガーを開発するべきだと思う 弧月とかスコーピオンがそれじゃない? 身体能力の問題が出てくるけど
275 18/11/29(木)01:03:57 No.550922207
>ところで夜の部ってこれ何時ごろなの? ランク戦夜の部開始30分前にガロプラが攻撃開始した時は日が沈み切る直前で、 二月末の日の入りは17:30ぐらいだから夜の部の開始は大体18時頃と思われる
276 18/11/29(木)01:04:05 No.550922230
連邦軍が勝てたのはボール量産のおかげだぞ 戦いは数だよ兄貴といってるほうが上に理解されずに数に負けたんだぞ
277 18/11/29(木)01:04:07 No.550922235
トリガー足りてないから現状厳しいけど 非戦闘員でもトリオン体になってるだけで生存性跳ね上がるしね
278 18/11/29(木)01:04:17 No.550922266
眼鏡が最初にレイガスト使ってた意味が本当にわからない… 盾モードの存在知らないなら弧月の方がマシなのでは
279 18/11/29(木)01:04:30 No.550922300
>オッサムみたいなトリオン少ない奴でも扱えて便利なトリガーを開発するべきだと思う >戦闘員じゃない職員に持たせてる自衛トリガーみたいな奴 シールド単品だけの簡易トリガーとかあればいいよね エネドラみたいな奴が相手だと意味ないだろうけど
280 18/11/29(木)01:04:40 No.550922330
>レイガストだけやたら多機能な気がする スコーピオンは無限の可能性があるからいいとして 近接3武器で孤月だけシンプルすぎない?
281 18/11/29(木)01:04:43 No.550922336
多分トリオン量でブレードの威力はそんな変わらない気がする
282 18/11/29(木)01:04:44 No.550922337
冴えない女のトリオン量はわりと多い方だったと思う
283 18/11/29(木)01:04:50 No.550922356
>>一番雷蔵の希望通りの使い方をしているのは多分オッサム >弧月アタッカー的にはガンダムじゃないかな やっぱりメインウェポンとしてのレイガストが重くて扱いにくいだけなのはマズいですよ 盾に変形できるのもスラスター使えるのも利点だけど単純に剣として使うなら孤月の劣化版でしかないですよこれは
284 18/11/29(木)01:04:58 No.550922377
今日はC級の皆さんにはレイガストでチカビスを防ぐ訓練をしてもらいます
285 18/11/29(木)01:05:11 No.550922399
>近接3武器で孤月だけシンプルすぎない? 最初の近接トリガーだからな
286 18/11/29(木)01:05:15 No.550922412
>近接3武器で孤月だけシンプルすぎない? 古いトリガーなのもあるけど多機能なのがいいってわけでもないだろう
287 18/11/29(木)01:05:15 No.550922413
>ボールさんは火力だけはあるんだぞ! メガネだって一応相手に当てれば倒せるだけの火力はあるし…
288 18/11/29(木)01:05:15 No.550922415
シールドモードで近づいてブレードモードでぶった切るのがレイガストの使い方なのかね?
289 18/11/29(木)01:05:31 No.550922449
ガンタンクと同じ大砲だからアイビス付いてるようなものか
290 18/11/29(木)01:05:45 No.550922479
>近接3武器で孤月だけシンプルすぎない? シンプルってことはそれだけ打ち破りにくいってことだ
291 18/11/29(木)01:05:45 No.550922481
>そういえば風間隊ってエースとブレインが同じなのにA級張ってるのやばない? 風間隊は個にして全全にして個だから...
292 18/11/29(木)01:05:46 No.550922482
>スラスターレイガストはオッサムのトリオン量でも相手に致命傷を与えられるいいトリガーよね 当たればメガネのトリオンでも敵を殺せるのは当然だよ! スラスター切りでガード越しに落とせたことあったっけ 千佳ちゃんの献身的な介護アリだけどカシオはシールド張ってたかな?
293 18/11/29(木)01:06:00 No.550922509
18時か 塾みたいなもんと思えばまぁ学生でも大丈夫だね…
294 18/11/29(木)01:06:01 No.550922513
>今日はC級の皆さんにはレイガストでチカビスを防ぐ訓練をしてもらいます チカビスはともかくこういう訓練はした方が良さそうだよね
295 18/11/29(木)01:06:15 No.550922556
スラスター込みでも剣モード単体だと弧月に劣る感はあるよね
296 18/11/29(木)01:06:19 No.550922565
弧月はトリオン効率いいしオッサムが運動神経よくて少しずつ成長していいなら弧月使いだったんだろう
297 18/11/29(木)01:06:20 No.550922566
レイガストはスラスターオン!と叫ぶことでちょっと必殺技っぽい雰囲気を出せるから漫画的に重要
298 18/11/29(木)01:06:28 No.550922594
孤月はシンプルだけど専用オプション3つもあるじゃねーか!
299 18/11/29(木)01:06:54 No.550922649
>トリガー足りてないから現状厳しいけど >非戦闘員でもトリオン体になってるだけで生存性跳ね上がるしね 最初の武器は本部側が選んで渡されるらしい
300 18/11/29(木)01:06:56 No.550922658
>チーム内で本人が一番強い訳じゃない優しそうなB級隊長ってポジションがすごく被るから >仏とザキさんは思い出さそうとするとどっちがどっちだか迷う ザキさんは性格が攻撃的じゃないだけで婦人より強いんですぜ
301 18/11/29(木)01:06:58 No.550922662
>ボールさんは火力だけはあるんだぞ! あれだ 最近のMSVで出た機雷散布型ボール こっちだ
302 18/11/29(木)01:07:03 No.550922675
レイガストは完全に器用貧乏だからシンプルイズベストの孤月でいいかな…
303 18/11/29(木)01:07:05 No.550922681
>スラスターオン! いいよね…
304 18/11/29(木)01:07:09 No.550922694
>スラスターレイガストはオッサムのトリオン量でも相手に致命傷を与えられるいいトリガーよね トリオン量というよりオッサムの運動能力…
305 18/11/29(木)01:07:28 No.550922738
>レイガストはスラスターオン!と叫ぶことでちょっと必殺技っぽい雰囲気を出せるから漫画的に重要 漫画的必要性以外にオプション使うとき叫ぶのって意味あるのかな
306 18/11/29(木)01:07:30 No.550922749
>レイガストはスラスターオン!と叫ぶことでちょっと必殺技っぽい雰囲気を出せるから漫画的に重要 旋空弧月の方が必殺技っぽい…
307 18/11/29(木)01:07:32 No.550922750
盾で攻撃し出したり最近のメガネはレイジさん染みてきたな
308 18/11/29(木)01:07:40 No.550922773
>スラスター切りでガード越しに落とせたことあったっけ ガード越しに斬れたらレイガスト使用者もっといるだろ
309 18/11/29(木)01:07:54 No.550922813
風間隊は全員同じスタイルにすることで三人の誰でも囮になれるし誰でも本命やれるという 嵐山隊とは違った意味で崩しにくいチーム
310 18/11/29(木)01:08:01 No.550922838
>近接3武器で孤月だけシンプルすぎない? 旋空があるから中距離戦にも対応可能だし… 技量次第で餅クラスまで強く成れる可能性がある優良武器ですよ
311 18/11/29(木)01:08:24 No.550922894
オッサムのスラスター斬りは素人が噴進機構付きの棍棒で殴ってる感が酷い
312 18/11/29(木)01:08:24 No.550922896
シールドでいいって言われればそれまでだけど出し入れなしで近接とシールドを使い分けれて機動補助も可能なレイガストはサブウェポンとしてはかなり優秀だと思う 重くなければなぁ
313 18/11/29(木)01:08:27 No.550922902
>漫画的必要性以外にオプション使うとき叫ぶのって意味あるのかな 思念操作だからオプションに限らず問題なさそうな時は大体みんな声出してるじゃん
314 18/11/29(木)01:08:42 No.550922938
餅の技量はちょっとおかしいし…
315 18/11/29(木)01:08:49 No.550922953
>>今日はC級の皆さんにはレイガストでチカビスを防ぐ訓練をしてもらいます >チカビスはともかくこういう訓練はした方が良さそうだよね ランク戦前にC級隊員がトラウマになっちゃう…
316 18/11/29(木)01:08:56 No.550922968
>スラスターレイガストはオッサムのトリオン量でも相手に致命傷を与えられるいいトリガーよね 一回生成したら後はトリオン量関係なくなるんだし孤月を使いこなしたほうがいい気もするが 防御力と柔軟性を兼ね備えたスラスターレイガストじゃないとメガネの運動神経は補えないからこれしかないよね
317 18/11/29(木)01:08:56 No.550922971
孤月は単純だからこそ使い手のポテンシャルが高い場合はえらい事になる
318 18/11/29(木)01:09:20 No.550923030
近接系はトリオン弱者に優しい
319 18/11/29(木)01:09:34 No.550923070
旋空弧月と言いつつグラホで距離詰めるとか有りなのかな
320 18/11/29(木)01:09:37 No.550923078
>レイガストはスラスターオン!と叫ぶことでちょっと必殺技っぽい雰囲気を出せるから漫画的に重要 弧旋 月空
321 18/11/29(木)01:10:00 No.550923134
>シールドでいいって言われればそれまでだけど出し入れなしで近接とシールドを使い分けれて機動補助も可能なレイガストはサブウェポンとしてはかなり優秀だと思う サブウエポンといいつつ物理的に片手が埋まるのはメインに影響デカすぎねえかな… その点シールドとスコーピオンなら完全フリーハンドで出し入れ自由ときたもんだ…
322 18/11/29(木)01:10:25 No.550923182
>技量次第で餅クラスまで強く成れる可能性がある優良武器ですよ 攻撃力が一番高くなる距離を目測で測れる事前提のオプションだよね旋空 そこらへんはオペレーターの支援で簡単に分かるんだろうか
323 18/11/29(木)01:10:53 No.550923264
>思念操作だからオプションに限らず問題なさそうな時は大体みんな声出してるじゃん 声出さずに使えるけどあえて言うことで気合い入れてるんだろうな
324 18/11/29(木)01:10:58 No.550923277
孤月は愛用者多いしアプデも頻繁に入ってそう
325 18/11/29(木)01:11:10 No.550923307
槍孤月とかオッサム向きだと思うんだけどなぁ ほんと運動神経がな…
326 18/11/29(木)01:12:16 No.550923439
弧月は日本刀だぞ カッコいいから人気だろそりゃ
327 18/11/29(木)01:12:20 No.550923450
他のやつが旋空弧月と叫んでるので 何も言わずに無言で旋空弧月する辻ちゃんがマジかっこよく見える
328 18/11/29(木)01:12:24 No.550923463
>近接系はトリオン弱者に優しい そりゃ比較的マシだろうが限度はあると思う 修のスラスターレイガストブレードが普通にジャクソンの集中シールドに阻まれたりしてるし
329 18/11/29(木)01:12:36 No.550923492
>その点シールドとスコーピオンなら完全フリーハンドで出し入れ自由ときたもんだ… 片手になにか持ってるときにスコピつかうとシールドを使えないし
330 18/11/29(木)01:12:41 No.550923506
>槍孤月とかオッサム向きだと思うんだけどなぁ >ほんと運動神経がな… レイガストは戦闘センスが無いメガネでも盾とスラスターでそこそこの戦力になるからね メガネとの相性が良すぎるんだ