18/11/28(水)22:47:35 つい最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)22:47:35 No.550889775
つい最近クリアしたけど 何この終わり方切ない
1 18/11/28(水)22:50:00 No.550890390
千歳なんで公式絵であんな胡散臭い顔してたんだろう
2 18/11/28(水)22:50:01 No.550890394
絶対忘れない!→忘れちゃったよ… 実に一般人の物語だなあって
3 18/11/28(水)22:52:27 No.550891097
視点も一般人よりだから実はサイスルより好き
4 18/11/28(水)22:52:56 No.550891219
俺のナメクジ三兄弟向こうで元気にやってるかなあ…
5 18/11/28(水)22:53:28 No.550891367
ハッカーK…いったい何者なんだ
6 18/11/28(水)22:54:52 No.550891736
助手は改変後も美人探偵の助手やりそうなのに モブ顔はホモにケツを狙われ続けるなんて酷いよ…
7 18/11/28(水)22:56:24 No.550892191
結局アルカディモンは何故あんな所にいたんだ…
8 18/11/28(水)22:57:26 No.550892507
龍司がエリカを罵倒するとこつらすぎる 本意ではないけど本音ではあるのがまた
9 18/11/28(水)22:58:19 No.550892754
主人公が忘れるのはともかくお兄ちゃんが忘れちゃうのは可哀想過ぎる
10 18/11/28(水)22:59:07 No.550892969
サイスルのせいで動いた意味がなく思えるかもしれないが 動かなかった場合末堂がいない世界でエリカは延命できないから フーディエモンにならないと死ぬんだ
11 18/11/28(水)22:59:09 No.550892979
>龍司がエリカを罵倒するとこつらすぎる まあやりたくもない仕事とか下げたくも無い頭下げてまで頑張ってるのに 一向に改善が見えないとそりゃそういう感情も抱くよね…
12 18/11/28(水)23:00:26 No.550893309
>絶対忘れない!→忘れちゃったよ… >実に一般人の物語だなあって 選ばれし者じゃないからね… でもトロフィーがいつかまた…だからまた会えると信じたい
13 18/11/28(水)23:01:06 No.550893501
エリカの記憶サーバーの背景可愛いなあ って思ってたら奥に進むにつれて…
14 18/11/28(水)23:01:19 No.550893563
割とお兄ちゃんの努力が無になってる気はする まあそれでも生きてるんだからいいよね!って事なんだろうが
15 18/11/28(水)23:02:46 No.550894052
>視点も一般人よりだから実はサイスルより好き 助手は壮大な物に立ち向かう事が多いけど こっちは割りとこじんまりした事に関わるのが結構楽しい
16 18/11/28(水)23:02:48 No.550894058
改編後の世界は真っ当な職についたし…
17 18/11/28(水)23:03:34 No.550894303
>一向に改善が見えないとそりゃそういう感情も抱くよね… 改善が見えないどころか知らなかっただけでもう余命も大して残ってないというね
18 18/11/28(水)23:04:10 No.550894484
千歳が帰ってきてワームモン投げつけて怒涛の説教の安心感やばい
19 18/11/28(水)23:04:15 No.550894514
クリア後ダンジョンで会えるとかね そういうのを期待してたんです
20 18/11/28(水)23:04:17 No.550894526
立場がハッカーだからか割りと犯罪スレスレの事やってるよね
21 18/11/28(水)23:04:55 No.550894726
そもそも本編自体がエリカとワームモンの記憶にあった世界を再生してるだけなんだよねこれ エピローグからが本当の現実世界のケイスケ視点で
22 18/11/28(水)23:05:01 No.550894753
>千歳が帰ってきてワームモン投げつけて怒涛の説教の安心感やばい その後で迷惑かけたハッカーズに俺を殴ってくれええええ!! と押しかけるお兄ちゃん
23 18/11/28(水)23:05:10 No.550894803
スレスレっていうか普通に企業サーバー侵入して書き換えてるよ!
24 18/11/28(水)23:06:16 No.550895124
マスターただの気弱な人かと ヤバイ人だった…
25 18/11/28(水)23:06:22 No.550895158
じゅるりが実は演技力高かったのいいよね…
26 18/11/28(水)23:07:05 No.550895365
チカちゃんとの関係は残ってるんですかね…
27 18/11/28(水)23:07:19 No.550895428
助手は探偵事務所の依頼レベルのことしか関わらないからハッカーチームの視点で見ると無駄に濃いハッカーチームがゴロゴロ出てくる
28 18/11/28(水)23:07:36 No.550895499
私も珍々怪界に帰るの!
29 18/11/28(水)23:07:36 No.550895502
でも割りと女受けはいいよねモブ顔
30 18/11/28(水)23:08:20 No.550895720
>助手は探偵事務所の依頼レベルのことしか関わらないからハッカーチームの視点で見ると無駄に濃いハッカーチームがゴロゴロ出てくる シュコー…シュコー…
31 18/11/28(水)23:08:59 No.550895876
デジマーケットは実にハッカーらしい設備だと思った デジモンには悪いけど残すね…
32 18/11/28(水)23:10:19 No.550896265
サイスルの方のノキアはちょっとノリに付いてけなかったけど こっちだと出番少ない上にちゃんと頑張ってる様子が見えるから結構好き
33 18/11/28(水)23:10:27 No.550896308
アッキーノとか何アンダークーロンの奥まで足踏み入れてるのさ しかもアーチ状のデータにあの服で仁王立ちとか
34 18/11/28(水)23:11:30 No.550896611
>結局アルカディモンは何故あんな所にいたんだ… 公式に載ってるけど現実世界に渡った時に幼年期まで戻って力を失ったからアバロンで眠ってた
35 18/11/28(水)23:11:56 No.550896744
あの服エッチすぎるのに誰も突っ込みを入れなくて困る
36 18/11/28(水)23:12:02 No.550896780
モブ顔の方のデジモンはロイヤルナイツろか七大魔王みたいな 何か正当にかっこいいデジモンを入れたくない気持ちに襲われる
37 18/11/28(水)23:12:29 No.550896909
龍司任侠とか好きなのにジャスティモンなんだ…
38 18/11/28(水)23:13:10 No.550897084
>龍司任侠とか好きなのにジャスティモンなんだ… あんなんに進化するなんて知らなかっただろうし…
39 18/11/28(水)23:13:16 No.550897106
リエちゃんモエモエ♡
40 18/11/28(水)23:13:54 No.550897279
千歳のほうは手持ちが完全体止まりなのも一般人チームって感じ オメガとかディアボロモン連れてる方がおかしいんだ…
41 18/11/28(水)23:14:16 No.550897378
配信アバターはコンプリートしたし後は来月上旬のクエストで称号コンプリートすれば完了だ
42 18/11/28(水)23:14:37 No.550897471
>何か正当にかっこいいデジモンを入れたくない気持ちに襲われる そのへん割りと色んなマイナーデジモンも増えてるのがありがたい
43 18/11/28(水)23:14:57 No.550897563
フェイの手持ちガチすぎる
44 18/11/28(水)23:15:11 No.550897627
ハッカーだからアバター偽装とかやれるのも楽しいよね
45 18/11/28(水)23:15:30 No.550897732
千歳のシャッコウモンは手持ち的に予想できたはずなのに驚かされたからすげえよ
46 18/11/28(水)23:16:06 No.550897872
>千歳のほうは手持ちが完全体止まりなのも一般人チームって感じ 龍司の方も最後の方まで究極体いないしね
47 18/11/28(水)23:16:17 No.550897922
いいよねたまに混じってくるホラー
48 18/11/28(水)23:16:24 No.550897967
千歳のアンキロモン可愛いよね
49 18/11/28(水)23:16:46 No.550898075
このホモ明らかに怪しいしミスリードで千歳が本命なんでしょう? そのまんまだったよ
50 18/11/28(水)23:16:56 No.550898121
バイトちゃんからエンジェモン譲り受けた時点であっ…ってなる
51 18/11/28(水)23:17:02 No.550898151
あのKカフェのマスターの! あのオカルト部の! サイスルで見せられなかった裏側が明らかに!
52 18/11/28(水)23:17:03 No.550898165
妹とリエのキャットファイトいいよね… 初見で駄目だった
53 18/11/28(水)23:17:10 No.550898181
>いいよねたまに混じってくるホラー かーっ友達に頼まれただけだからなーっかーっ
54 18/11/28(水)23:17:56 No.550898376
カンニング大作戦のインパクトすごい
55 18/11/28(水)23:17:59 No.550898382
合体は予想できたけど合体シーンのアンキロモンに乗るエンジェモンで笑った
56 18/11/28(水)23:18:01 No.550898390
>千歳のアンキロモン可愛いよね イーターが保管してる精神データに駆け寄るのいいよね…
57 18/11/28(水)23:18:28 No.550898518
やっとまともなヒロインが現れたと思ったらこの仕打ち この世界モブ顔に厳しくない…?
58 18/11/28(水)23:18:34 No.550898538
地味に3日で破局してるリョウタ まぁどっちみち世界データ色々なかったことになっちゃうからリョウタがジミケンからサクラ助けたこともなかったことになるし別にいいよね!
59 18/11/28(水)23:19:06 No.550898654
>妹とリエのキャットファイトいいよね… 金ガードロモンが飛んでくるシーンとかメガシードラモンvsレナモンin浅草とか ムービーがいちいち凝りすぎてて好き
60 18/11/28(水)23:19:23 No.550898721
ただ助手ほどにやばいホラーに関わる事はあんま無かったな そもそもハッカーだから怪異関係にはあまり関わり無いし
61 18/11/28(水)23:19:34 No.550898753
バカという次元を超えている気がした無限ループ
62 18/11/28(水)23:20:06 No.550898912
メイクしてないジミケンが予想外過ぎた…
63 18/11/28(水)23:20:38 No.550899045
田中まさおはちゃんとサイスルのときから地味に渋谷タワレコ前にいたぞ
64 18/11/28(水)23:20:41 No.550899060
モブ顔以外の一般人が濃すぎるんだけど
65 18/11/28(水)23:20:46 No.550899079
>メイクしてないジミケンが予想外過ぎた… 刹那いハミングバードってこれですよね!!
66 18/11/28(水)23:21:01 No.550899141
あのナビットさん3人組はなんなの…
67 18/11/28(水)23:21:59 No.550899393
>あのナビットさん3人組はなんなの… ジミKEN竜司ロードリエモンじゃないの
68 18/11/28(水)23:22:05 No.550899424
助手よりは選択肢で遊んでなかった
69 18/11/28(水)23:22:19 No.550899503
>メイクしてないジミケンが予想外過ぎた… 田中さんは無印の頃からそれとなくバラしてたぞ モブ顔がDIE復活祭に間接的に関与してたとは…
70 18/11/28(水)23:23:29 No.550899797
千歳最後まで疑っててごめん…
71 18/11/28(水)23:24:36 No.550900086
あんなヘラヘラしたイケメンが一番情に厚い良い奴だなんて思わないじゃん!
72 18/11/28(水)23:24:37 No.550900092
でも唯一目覚めたEDEN症候群患者になったのは凄いぜ千歳
73 18/11/28(水)23:24:41 No.550900101
千歳は始め胡散臭かったけどナンパイベントみて違げーわこいつ完全に白だわってなった
74 18/11/28(水)23:25:01 No.550900186
でもオタ芸はする
75 18/11/28(水)23:25:48 No.550900367
ホモが最後ちゃっかり横にいてこいつって思いましたあ
76 18/11/28(水)23:25:50 No.550900379
改変後の世界ではヲラタ君と仲良く出来てんだろうか
77 18/11/28(水)23:25:53 No.550900390
パッケージ画の自分の自画像をエリカに押し付けさせるヤスダスズヒトには参るよね
78 18/11/28(水)23:26:23 No.550900515
最後くらいウンコ外せばよかったとすごい後悔した
79 18/11/28(水)23:26:23 No.550900519
千歳はどんどん好感度上げていく 龍司はどんどん下がっていく…
80 18/11/28(水)23:26:24 No.550900521
>改変後の世界ではヲラタ君と仲良く出来てんだろうか 多分ジュード自体結成してない
81 18/11/28(水)23:27:04 No.550900690
サイスルがなかったら悲しすぎる… あってもつらいか
82 18/11/28(水)23:27:34 No.550900810
渋谷のリアライズイベントは最高にかっこいいと思ってるデジモン先頭にしたいよね
83 18/11/28(水)23:27:38 No.550900828
むしろサイスル側があるからこそ悲しいというか
84 18/11/28(水)23:27:59 No.550900921
そうは言うがサイスルなかったら救いが一つもないぞ
85 18/11/28(水)23:28:11 No.550900978
Kにくっついてたデジモンもっと凄いもんかと思った
86 18/11/28(水)23:28:32 No.550901064
>最後くらいウンコ外せばよかったとすごい後悔した 大事な旅の仲間だろ 喜べよ
87 18/11/28(水)23:28:46 No.550901130
>むしろサイスル側があるからこそ悲しいというか 最後の改変がね…
88 18/11/28(水)23:28:53 No.550901160
俺アニキの気持ちわかった!俺もデジタルワールド行くぜ!
89 18/11/28(水)23:29:17 No.550901263
>Kにくっついてたデジモンもっと凄いもんかと思った 大物じゃん 声の人が ……なんで自分ちの子の声にできないかな
90 18/11/28(水)23:29:59 No.550901411
改変無かったとしたらフーディエモンどうなってたんだろ エリカのようでエリカじゃない存在だけど病気はどうなるんだろう
91 18/11/28(水)23:30:32 No.550901547
サイスル主人公はまさに選ばれしものって感じだしな
92 18/11/28(水)23:30:33 No.550901552
>最後の改変がね… 改変自体が末堂いなくなる世界再編なんでその世界だと延命法がないエリカはすぐ死ぬし EDEN症候群の被害者全員とエリカ一人の命どちら天秤にかけるかなんてことになる
93 18/11/28(水)23:30:38 No.550901577
>Kにくっついてたデジモンもっと凄いもんかと思った でも十分強かったよ
94 18/11/28(水)23:30:46 No.550901613
>>むしろサイスル側があるからこそ悲しいというか いくら頑張っても大きな流れには飲み込まれるってのは無情
95 18/11/28(水)23:31:35 No.550901789
助手の顔より見たウンコ
96 18/11/28(水)23:32:01 No.550901895
>改変無かったとしたらフーディエモンどうなってたんだろ >エリカのようでエリカじゃない存在だけど病気はどうなるんだろう 両親のエリカ送ってる最中の事故はイーター関係ないところで発生したものだから改変不可能 エリカ自体がいなくなった世界はそもそも事故に遭うこともなくなってるから両親存命してる
97 18/11/28(水)23:32:35 No.550902018
必殺技モーション変わってるのが多くて嬉しかった …なんで謎かめはめ波に戻ってるんだよリアライズ!
98 18/11/28(水)23:33:10 No.550902162
>>Kにくっついてたデジモンもっと凄いもんかと思った マスクでピエモンかなって思った
99 18/11/28(水)23:33:54 No.550902321
>いくら頑張っても大きな流れには飲み込まれるってのは無情 色々頑張って変わったから改変後の世界でケイスケや優がハッカーチームに入ってるんだぞ そうじゃなきゃケイスケはハッカーなんてものに興味持たないだろうし優も卑屈なホモのままだ
100 18/11/28(水)23:34:07 No.550902374
ほらいっぱいご飯食べる友達ができたぞ いっぱい食べさせてやれ
101 18/11/28(水)23:34:38 No.550902497
>いくら頑張っても大きな流れには飲み込まれるってのは無情 DQ11でも思った事だけど救いがあるにしろその代わりに辿った軌跡が消えるのは何とも虚しい
102 18/11/28(水)23:34:57 No.550902573
卑屈じゃないホモになったのは余計怖い!
103 18/11/28(水)23:35:59 No.550902808
アビスサーバーのボスが辛かった 速攻で削らないとジリ貧になる
104 18/11/28(水)23:36:28 No.550902919
またこの路線で新作出してほしいな…
105 18/11/28(水)23:36:50 No.550903000
俺もこのくらいの世界でデジモン欲しい
106 18/11/28(水)23:36:58 No.550903026
あのホモ女々しい癖に保護欲強いから面倒臭いよね
107 18/11/28(水)23:37:28 No.550903150
ヒーローじゃないモブのお話いいよね…
108 18/11/28(水)23:38:33 No.550903397
ホモよ! ……ホモよ!!!!!
109 18/11/28(水)23:39:21 No.550903597
>またこの路線で新作出してほしいな… ただもう別作品のキャラをシナリオで出張らせるのはやめてほしいかな… 出すにしてもクリア後のオマケとかにとどめて
110 18/11/28(水)23:39:35 No.550903645
杏子さん好き
111 18/11/28(水)23:39:57 No.550903733
ノキアや杏子さんみたいな服着た女の子が一般的に存在する世界へ行きたい
112 18/11/28(水)23:40:21 No.550903812
>ただもう別作品のキャラをシナリオで出張らせるのはやめてほしいかな… リナ出す為にアルフォースを次元の狭間にボッシュートしましたよね?
113 18/11/28(水)23:41:11 No.550903992
>リナ出す為にアルフォースを次元の狭間にボッシュートしましたよね? ハカメモでそれに触れたからお?救出されるか?って思ったんすよ…
114 18/11/28(水)23:41:17 No.550904020
ネクオダのまるおは逆にもうちょっと出張って
115 18/11/28(水)23:41:20 No.550904041
アルファモンのイメージを味覚障害露出狂女探偵に書き換えた功績を余は忘れてはおらぬ
116 18/11/28(水)23:42:04 No.550904226
>アルファモンのイメージを味覚障害露出狂女探偵に書き換えた功績を余は忘れてはおらぬ アルファモン成分は味音痴だけだろ!?
117 18/11/28(水)23:42:16 No.550904269
サイスルハカメモでアルファモンロードナイトモンの良さわかった!
118 18/11/28(水)23:42:19 No.550904282
ミレイさんは嫌いじゃないけど ああいう私全部知ってますよーな人間キャラ出されると冷めるんだ…
119 18/11/28(水)23:42:26 No.550904312
まるおじゃない まめおか
120 18/11/28(水)23:42:47 No.550904392
真綾声のアルファモンいいよね…
121 18/11/28(水)23:42:54 No.550904427
>ハカメモでそれに触れたからお?救出されるか?って思ったんすよ… 探索を途中で諦めるのいいよね… アルフォースは死んだ
122 18/11/28(水)23:43:52 No.550904635
>ああいう私全部知ってますよーな人間キャラ出されると冷めるんだ… ああいうのが許されるのはオマケシナリオだけだよ…
123 18/11/28(水)23:44:39 No.550904830
実はミレイもリナも元の作品だとあんなキャラじゃなかったりする
124 18/11/28(水)23:45:39 No.550905083
サイスル路線かなり好評だったど一部に強烈な嫌悪感持ってる人もいてなかなか面白いなと思った