虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泣けな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/28(水)22:46:42 No.550889547

    泣けないようでちょっとなける北斗

    1 18/11/28(水)22:49:32 No.550890267

    子供の頃は泣きまくったよ

    2 18/11/28(水)22:50:17 No.550890479

    ラオウって割と泣くよな… あと情も人並みに分かる人間

    3 18/11/28(水)22:50:37 No.550890587

    ここはマジいいシーンだよ この後トキ一切出てこなくなったのが気になるけどね

    4 18/11/28(水)22:51:34 No.550890851

    親がボケちゃったのを見たみたいで悲しくなる

    5 18/11/28(水)22:52:30 No.550891108

    リュウガ?だったか?そいつと一緒に死んでた気がしたがどうだったかな?

    6 18/11/28(水)22:53:10 No.550891292

    リュウガ関連とか忘れていいよ

    7 18/11/28(水)22:53:47 No.550891447

    このシーンの前までのトキはマジ強くてかっこいいからな…

    8 18/11/28(水)22:53:56 No.550891478

    ユリアの兄ちゃんはジュウザ一人だけでしょう

    9 18/11/28(水)22:54:31 No.550891655

    本当は効いてるから泣いてるんでしょ? 怪我してますよね?

    10 18/11/28(水)22:55:32 No.550891910

    この前ぐらいまではラオウって割とせこい奴だったよね

    11 18/11/28(水)22:56:53 No.550892338

    >この前ぐらいまではラオウって割とせこい奴だったよね 実際怪我したらあっと言う間に下が好き勝手やり始めたので慎重に行ってたのは正しかったと思う

    12 18/11/28(水)22:57:32 No.550892526

    病に侵されずの件が本当にトキを尊敬してたんだろうなって思わせてとても辛い

    13 18/11/28(水)22:58:13 No.550892728

    やはり刹活孔を…

    14 18/11/28(水)22:58:29 No.550892804

    なんていうかトキは柔の拳ならラオウを普通にボコれるのにわざわざセッカッコ-して剛の拳同士で戦うとか妙な気遣いがあった記憶なんだよな どうだっけ?

    15 18/11/28(水)22:58:59 No.550892942

    >本当は効いてるから泣いてるんでしょ? >怪我してますよね? トキが本調子なら痛みを感じさせずに殺してくれるからね…

    16 18/11/28(水)22:59:15 No.550893010

    ラオウって情は深いけど向ける対象はかなり狭いよね

    17 18/11/28(水)22:59:39 No.550893115

    >なんていうかトキは柔の拳ならラオウを普通にボコれるのにわざわざセッカッコ-して剛の拳同士で戦うとか妙な気遣いがあった記憶なんだよな >どうだっけ? 言ったはずだあなたの全てを目指したと!

    18 18/11/28(水)22:59:50 No.550893172

    >なんていうかトキは柔の拳ならラオウを普通にボコれるのにわざわざセッカッコ-して剛の拳同士で戦うとか妙な気遣いがあった記憶なんだよな >どうだっけ? 気遣いと言うよりトキが唯一ワガママやった場面 誰の為じゃなく自分の為に兄貴と同じ豪の拳で倒したかった

    19 18/11/28(水)23:00:17 No.550893279

    この後泣きながらもういい!もう良いのだトキよ!!ってなるからねラオウ…

    20 18/11/28(水)23:00:55 No.550893439

    トキの外伝漫画は面白かったよ

    21 18/11/28(水)23:01:01 No.550893471

    ここのラオウの涙はごちゃごちゃ説明するよりわかれ!わかってくれ!したいところ

    22 18/11/28(水)23:01:06 No.550893498

    >ラオウって情は深いけど向ける対象はかなり狭いよね ケンシロウとの戦いもそれで背負った哀しみの量の違いで負けてるとこもあったな

    23 18/11/28(水)23:02:07 No.550893813

    もっと言うと柔の拳ならまだ勝ち目はあったかもしれないのにわざわざ豪の拳選んでお前…ってなってるところ 柔の拳なら勝てたってわけでもない

    24 18/11/28(水)23:02:25 No.550893911

    メンヘラストーカー扱いされ勝ちだし実際そうなんだけど結局ユリアを殺せない!って所もスゴいいいと思う

    25 18/11/28(水)23:02:36 No.550893980

    >この後泣きながらもういい!もう良いのだトキよ!!ってなるからねラオウ… ここ読んで説明要るのはAIくらいだと思う

    26 18/11/28(水)23:03:18 No.550894210

    ぜっ全然効かないし…!(スー…

    27 18/11/28(水)23:03:27 No.550894258

    >もっと言うと柔の拳ならまだ勝ち目はあったかもしれないのにわざわざ豪の拳選んでお前…ってなってるところ 万全なら勝てたんだろうなトキ

    28 18/11/28(水)23:03:34 No.550894304

    何だかんだでトキもユリアも手に掛けられなかったラオウの甘さよ

    29 18/11/28(水)23:03:37 No.550894322

    最後がまたいいんだよなぁ

    30 18/11/28(水)23:04:06 No.550894459

    北斗の効くはだいたい致命傷の事だから ぶっ刺さるぐらいは効かない

    31 18/11/28(水)23:04:27 No.550894573

    だからそう言う意味じゃないって…

    32 18/11/28(水)23:05:13 No.550894819

    フドウ戦は男としてはキレていいよ

    33 18/11/28(水)23:05:50 No.550894992

    だいたい良いんだけど弟の彼女のストーカーなのは如何なものかと思う

    34 18/11/28(水)23:06:07 No.550895069

    >フドウ戦は男としてはキレていいよ 拳王に生き恥晒せってのかよクソァ!ってなるのはわからんでもないフドウ戦

    35 18/11/28(水)23:06:21 No.550895153

    この戦いを北斗ベストバウトに挙げる人は多いと思う

    36 18/11/28(水)23:07:01 No.550895338

    >フドウ戦は男としてはキレていいよ 結末まで含めてある意味完全敗北だからねあれ…

    37 18/11/28(水)23:07:04 No.550895360

    あとはアサムとかアインとかあの辺かな泣ける部分

    38 18/11/28(水)23:07:27 No.550895454

    いろいろと子供っぽくもあるかもしれないが それがらしさな気がする もっと冷静だとつまんねーやつになりそう

    39 18/11/28(水)23:07:56 No.550895598

    雰囲気で泣ける場面は多い 深く考えると駄目

    40 18/11/28(水)23:08:44 No.550895824

    セッカッコーは効果時間あんまないね…

    41 18/11/28(水)23:09:01 No.550895884

    サウザーのお師さんとかも勢いで泣ける

    42 18/11/28(水)23:09:24 No.550895975

    本来のトキ相手なら効くの効かぬの言う余裕ないもんな

    43 18/11/28(水)23:09:32 No.550896011

    サウザーなんか北斗の浪花節ポイントがめっちゃ詰まってるんだけど 隅から隅まであらゆるネタに汚染されてるからちくしょう

    44 18/11/28(水)23:09:49 No.550896106

    サウザー編はだいたい勢いで構成されてるけど泣けるからな… シュウの最後とか…

    45 18/11/28(水)23:09:57 No.550896155

    >この前ぐらいまではラオウって割とせこい奴だったよね ラオウが小細工使ったのって初戦のトキ戦の足に剣刺しとレイのマント目隠しくらいじゃないかな 逆に言うとこの二人はラオウでも策を弄しなければならないほどの相手だったんだよ!

    46 18/11/28(水)23:10:29 No.550896315

    見ろこのガキを シュウへの思いがこんなガキすら狂わす!

    47 18/11/28(水)23:10:41 No.550896369

    でも愛などいらぬ!はお前極端すぎるだろ…ってなった

    48 18/11/28(水)23:11:05 No.550896476

    最終回のバットの意地は本当に泣けると思う

    49 18/11/28(水)23:11:54 No.550896730

    レイは結構出番があっただけに死んだときは悲しかった

    50 18/11/28(水)23:12:12 No.550896837

    >でも愛などいらぬ!はお前極端すぎるだろ…ってなった 誰よりも愛深き故に……だから仕方ないね!

    51 18/11/28(水)23:12:14 No.550896843

    バットはばあちゃん死ぬとこからして泣ける

    52 18/11/28(水)23:12:39 No.550896967

    レイとユダの決着からレイの最後までは本当勢いがすごい ガンガン泣ける

    53 18/11/28(水)23:12:48 No.550897003

    >>でも愛などいらぬ!はお前極端すぎるだろ…ってなった >誰よりも愛深き故に……だから仕方ないね! 子供集めて養いつつ虐待してる理由とかを そのへんから考えると実に面倒くさすぎる

    54 18/11/28(水)23:13:17 No.550897112

    南斗鳳凰拳のクソみたいな継承システムを恨むなら分かるけど そこで愛などいらぬはうn?ってなるよね

    55 18/11/28(水)23:13:45 No.550897239

    愛する女の為に死んでこそ男!みたいなのはテンプレだけどやっぱいい かくありたいものですよ私も

    56 18/11/28(水)23:14:22 No.550897408

    強面マッチョなのにみんな恋する乙女くらい純粋だから…

    57 18/11/28(水)23:15:21 No.550897674

    サウザー戦はネタが割れると意外とケンのワンサイドゲーム

    58 18/11/28(水)23:15:29 No.550897719

    でもお師さん…あの頃のように…もう一度ぬくもりを…はマジいいセリフなんすよ…

    59 18/11/28(水)23:16:07 No.550897882

    アインは大人のカッコよさあって泣けたし…

    60 18/11/28(水)23:16:14 No.550897915

    >でもお師さん…あの頃のように…もう一度ぬくもりを…はマジいいセリフなんすよ… ぬくもり…

    61 18/11/28(水)23:16:18 No.550897934

    北斗ワールドはちょっと真面目に考えるとおかしい部分だらけだから

    62 18/11/28(水)23:16:26 No.550897981

    アインの死もカッコよすぎて泣ける

    63 18/11/28(水)23:16:32 No.550898005

    シンは最期だけでなんかもう許せちゃう

    64 18/11/28(水)23:16:58 No.550898135

    >ぬくもり… ぬくもり…

    65 18/11/28(水)23:17:12 No.550898187

    ラオウはやり残したこと沢山あるのに 悔いなしにされてしまった

    66 18/11/28(水)23:17:32 No.550898269

    グッド

    67 18/11/28(水)23:17:51 No.550898358

    お前ら核戦争で文明リセットされる前から何やってんのさ…

    68 18/11/28(水)23:18:23 No.550898493

    体をいとえよトキ…

    69 18/11/28(水)23:19:36 No.550898766

    シャチとかアインとか最強には届かないキャラが 自分の力量の範囲内で命を燃やし尽くす死に様はやっぱいいよね

    70 18/11/28(水)23:19:48 No.550898824

    情緒で読めば泣けて 理性で考えると笑えるくらい変でもあって二度美味しいな!

    71 18/11/28(水)23:20:30 No.550899010

    やつもまた強敵(とも)であった!とか言われるとそんないい話だったかな…いい話だったかも…ってなる強引さが北斗の醍醐味だよね

    72 18/11/28(水)23:21:06 No.550899164

    >サウザー戦はネタが割れると意外とケンのワンサイドゲーム 奥義の構えに入ってからもダメージ受けないと天破活殺できないからワンサイドではないよ 獄長もデビルも構え入ってからは瞬殺されてる

    73 18/11/28(水)23:21:08 No.550899173

    ユリアの兄貴って影腹してたからってなんだよってなる

    74 18/11/28(水)23:21:26 No.550899251

    泣きたくばなくがよい もう責めはせぬ

    75 18/11/28(水)23:21:42 No.550899330

    あんまり語られないけどサヴァ編がかなり好き

    76 18/11/28(水)23:21:45 No.550899342

    バ…バカヤロ~! お前カッコよすぎるよ!

    77 18/11/28(水)23:22:29 No.550899545

    絵と台詞と雰囲気のスゴ味だけで押しきるパワーがある

    78 18/11/28(水)23:22:58 No.550899647

    アインはゲームで出てくると大体岩砕いて死ぬ

    79 18/11/28(水)23:23:11 No.550899712

    バットとリンのエピソードで終わるのいいよね…

    80 18/11/28(水)23:23:45 No.550899861

    (スレ画の状態からおもむろに胡坐をかくトキ)

    81 18/11/28(水)23:24:23 No.550900012

    >ラオウって割と泣くよな… >あと情も人並みに分かる人間 だんだんそういうキャラに変更になりました 初期は頭吹っ飛ばしたり潰したりしてたのに

    82 18/11/28(水)23:24:26 No.550900031

    バットとリンの声優を映画で夫婦役で出す粋な計らい なおその夫婦は爆死する

    83 18/11/28(水)23:24:40 No.550900099

    トキが伝承者ならジャギもラオウも文句言わなかったんだよな シェルターのババァめ…

    84 18/11/28(水)23:25:44 No.550900350

    たぶん週刊で読んでたら感動のほうが大きいんだろう

    85 18/11/28(水)23:26:29 No.550900541

    本気のトキが相手だと足に剣刺して出血による時間切れ待ちするくらいにはただじゃ済まない相手

    86 18/11/28(水)23:27:43 No.550900851

    >トキが伝承者ならジャギもラオウも文句言わなかったんだよな >シェルターのババァめ… だってあと1人乗ったら重量制限でブザー鳴りそうだったし…

    87 18/11/28(水)23:27:47 No.550900873

    弟のためにここまで感情出したラオウの苦難を無下にしたリュウガはあのあと 生きてたら普通にラオウに殺されねぇかなアレ

    88 18/11/28(水)23:29:13 No.550901241

    グッド

    89 18/11/28(水)23:29:53 No.550901369

    悔い無し昇天ばかり言われるけどさ 見せてくれこのラオウを倒した男の顔を…と見事だ弟よの流れこそ最高だと思う

    90 18/11/28(水)23:31:39 No.550901806

    >生きてたら普通にラオウに殺されねぇかなアレ 俺がラオウなら痴れ者めってころころするかな…

    91 18/11/28(水)23:31:41 No.550901816

    >あんまり語られないけどサヴァ編がかなり好き ケンが南斗水鳥拳と元斗皇拳しか使ってないのに 北斗神拳だよってアサムに言っちゃうリュウ可愛い

    92 18/11/28(水)23:32:10 No.550901930

    リュウガはアニオリだと思ってたから原作にいて驚いた

    93 18/11/28(水)23:32:23 No.550901970

    ぶっちゃけて言うとバットそんなに好きじゃなかったよ でも最終編で評価が360度大回転して大好きなキャラになった 北斗の最終回に相応しかった…ほんとかっこよかったし嬉しかった…

    94 18/11/28(水)23:33:00 No.550902116

    >生きてたら普通にラオウに殺されねぇかなアレ だから陰腹切ってたんでしょ

    95 18/11/28(水)23:33:13 No.550902177

    >>ぬくもり… >ぬくもり… リス…

    96 18/11/28(水)23:33:27 No.550902224

    >あんまり語られないけどサヴァ編がかなり好き サヴァ編いいよね 三兄弟を軽くあしらうケンがかっこいい

    97 18/11/28(水)23:34:05 No.550902365

    リュウガはトキ襲った時点で本人もラオウ裏切ってる認識だ

    98 18/11/28(水)23:34:20 No.550902435

    >でも最終編で評価が360度大回転して大好きなキャラになった 360度回転だと0度に戻るような…

    99 18/11/28(水)23:34:52 No.550902549

    サヴァブランカは後半だと結構名前挙がる気がする

    100 18/11/28(水)23:34:58 No.550902578

    ケンシロウの実力を確かめ寄る辺となる大木を決める!ならまだ分かるのだが

    101 18/11/28(水)23:35:05 No.550902598

    >お前ら核戦争で文明リセットされる前から何やってんのさ… フドウさんは戦争前からあの格好で荒くれ者をやっていたんだよね…

    102 18/11/28(水)23:35:30 No.550902700

    書き込みをした人によって削除されました

    103 18/11/28(水)23:35:32 No.550902703

    リュウガって誰だっけ 刹那で忘れちゃった

    104 18/11/28(水)23:36:07 No.550902840

    ソウガとレイナが好きなんだけど…そうだね原作人気があまり無いね…

    105 18/11/28(水)23:36:12 No.550902856

    >リュウガって誰だっけ >刹那で忘れちゃった おいあんた…忘れていいわ

    106 18/11/28(水)23:36:58 No.550903027

    北斗世界は核戦争起きる前から殺伐すぎる

    107 18/11/28(水)23:37:42 No.550903198

    >でも最終編で評価が360度大回転して大好きなキャラになった >北斗の最終回に相応しかった…ほんとかっこよかったし嬉しかった… 第1話のリンと同じように「ケーーーン!!」て バットが叫ぶとこ良いよね…

    108 18/11/28(水)23:37:46 No.550903214

    ぬーん大乗南拳って顔斬両山波と似てるけど源流が同じなのかな

    109 18/11/28(水)23:38:04 No.550903288

    >リュウガはトキ襲った時点で本人もラオウ裏切ってる認識だ 裏切りってレベルじゃない最低なことしてるし… これで本人は満足死するからみんな許せないんだと思うよ…

    110 18/11/28(水)23:39:10 No.550903553

    バットはドリルグリグリされてる時が一番男だった ため息が出るほどに

    111 18/11/28(水)23:39:28 No.550903621

    >北斗の最終回に相応しかった…ほんとかっこよかったし嬉しかった… あんだけ超人共と長いこといても本人はやっぱ普通の強さなんだなあと思った 誰かに拳法習えなかったのか

    112 18/11/28(水)23:39:50 No.550903703

    つーかトキ殺しただけで充分だろ お前ついでに何した

    113 18/11/28(水)23:40:07 No.550903765

    スレ画は兄弟としても拳法家としても尊敬し合ってて家族愛のようなものもあったのがいいよね…

    114 18/11/28(水)23:40:28 No.550903836

    >北斗世界は核戦争起きる前から殺伐すぎる 外伝のアニメで戦争前のシーンあるけどトゲ付きモヒカンが居ないだけで一般人の服装は大体同じだったな

    115 18/11/28(水)23:41:04 No.550903967

    感動とか一切無縁の下衆い悪役やって笑いながら死ぬジャギいいよね…

    116 18/11/28(水)23:42:29 No.550904323

    >ぬーん大乗南拳って顔斬両山波と似てるけど源流が同じなのかな 多分そうなんじゃないアサムさんが 北斗の事も秘伝みたいに覚えてたから

    117 18/11/28(水)23:42:32 No.550904337

    >感動とか一切無縁の下衆い悪役やって笑いながら死ぬジャギいいよね… それだけに極悪ノ華は「外伝」としては面白かった あんなにリュウケンが優しい世界なんてパラレルワールドに決まってるし安心して読める

    118 18/11/28(水)23:42:47 No.550904390

    どんどん敵側の物語が厚くなるようになると ジャギの何も無さがスーッと効いて…

    119 18/11/28(水)23:43:12 No.550904503

    兄弟の中でジャギ一人だけやっぱ割喰ってる感はあるよな… 他が出来良すぎるのも考え物だ

    120 18/11/28(水)23:43:42 No.550904594

    核の炎に包まれる前から変な拳法は流行ってるしデビルリバースは投獄されてるし 牙一族も居ればサヴァの国も修羅の国もあるからな…

    121 18/11/28(水)23:43:49 No.550904624

    >それだけに極悪ノ華は「外伝」としては面白かった ジャギも伝承者目指さなかったら幸せになる道があったのになあと思えてなんか悲しい

    122 18/11/28(水)23:44:16 No.550904736

    サヴァ編もボルゲ編も面白い バット格好良い

    123 18/11/28(水)23:44:44 No.550904852

    >兄弟の中でジャギ一人だけやっぱ割喰ってる感はあるよな… いちご味で本人もその辺りめっちゃ気にしてるしな

    124 18/11/28(水)23:44:45 No.550904864

    ただ一番暗殺拳してるのがジャギという皮肉

    125 18/11/28(水)23:45:23 No.550905013

    闇討ちが得意のジャギ 普通に暗殺拳の伝承者にふさわしいのでは?

    126 18/11/28(水)23:45:35 No.550905064

    >それだけに極悪ノ華は「外伝」としては面白かった アイツだけ拾われっ子で何のバックボーンもない そりゃ弱いわ