虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/28(水)22:21:41 湿度を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)22:21:41 No.550881647

湿度を上げていく

1 18/11/28(水)22:22:04 No.550881777

2 18/11/28(水)22:22:19 No.550881867

3 18/11/28(水)22:22:47 No.550882013

何をどう考えたらこの発言がフォローになると思ったのか聞いてみたい

4 18/11/28(水)22:22:50 No.550882024

あの13だか14連読み切り作品の作者達の連載はまだですか?

5 18/11/28(水)22:23:35 No.550882319

だが見た目だ!

6 18/11/28(水)22:25:00 No.550882770

あの読み切りからこの作品への振れ幅が大きすぎる

7 18/11/28(水)22:25:46 No.550882999

とにかくこの作品に対してお金を出したい 単体作品に対して投げ銭できるシステムをくだち!!

8 18/11/28(水)22:27:33 No.550883552

最初にタイトル聞いた時は「」が適当にフカしてるものだと思ってたら 本当にそのタイトルでビビった

9 18/11/28(水)22:29:49 No.550884241

よくこんなタイトル考えついたな

10 18/11/28(水)22:31:38 No.550884836

あの連続読み切り中しばらくはカタログにゾンビとTSが跋扈して湿度が高い状態が続いてたね

11 18/11/28(水)22:31:49 No.550884894

何これ

12 18/11/28(水)22:32:10 No.550885006

>何これ 湿度が高すぎる

13 18/11/28(水)22:32:29 No.550885095

冬は乾燥するからな…

14 18/11/28(水)22:33:11 No.550885332

母親の名前で呼んで…もかなり高湿度だと思う

15 18/11/28(水)22:34:00 No.550885591

最初の三作がピークだったな…

16 18/11/28(水)22:34:01 No.550885599

冬には最適

17 18/11/28(水)22:34:08 No.550885655

アルティメッ子と作者同じと知った時何故か狼狽えた お?あ?みたいな感じで

18 18/11/28(水)22:34:46 No.550885865

>最初の三作がピークだったな… でもあれらが最後の3作だったら見る事なく終わってたと思うし 最初がよかったから最後まで読み続けてた感じはある

19 18/11/28(水)22:35:18 No.550886027

>アルティメッ子と作者同じと知った時何故か狼狽えた あの後タッコ様に喧嘩ふっかけてたねメッ子

20 18/11/28(水)22:35:48 No.550886202

アルティメッ子好きなんだ俺… でもこの湿度じゃもうあいつに居場所はないのかなって

21 18/11/28(水)22:35:52 No.550886218

クリスも…クリスも女だから…

22 18/11/28(水)22:36:24 No.550886373

su2738013.jpg 湿度やメッ子もいいけど カーボネーターもね!

23 18/11/28(水)22:36:57 No.550886546

dice1d100=100 (100) 現在の湿度

24 18/11/28(水)22:37:11 No.550886616

汚いアストラと腐女子と湿度が高すぎる

25 18/11/28(水)22:37:41 No.550886783

>dice1d100=100 (100) >現在の湿度 高すぎる…!

26 18/11/28(水)22:37:42 No.550886787

>dice1d100=100 (100) >現在の湿度 高すぎる

27 18/11/28(水)22:38:04 No.550886901

>dice1d100=100 (100) >現在の湿度 高すぎない?!

28 18/11/28(水)22:38:42 No.550887099

>何をどう考えたらこの発言がフォローになると思ったのか聞いてみたい フォローじゃなくて先生と仲良くなって一緒にいたかっただけだよ 身体を使えば一緒にいてくれるのでは?と子供なりに考えた 先生は曇った

29 18/11/28(水)22:38:45 No.550887112

凄いものを見た

30 18/11/28(水)22:40:36 No.550887699

湿度100%やヤバいな… 熱帯雨林の中みたいな湿度が高すぎる…

31 18/11/28(水)22:41:00 No.550887827

おくりびともTSも間違いなく面白かったけど これだけいまだに定形になるくらい「」に痕跡を残してる

32 18/11/28(水)22:41:10 No.550887889

湿度が高すぎる…

33 18/11/28(水)22:41:33 No.550888032

お金を出したいならこのコマのTシャツを作ればよろしい!

34 18/11/28(水)22:41:45 No.550888095

もう無理 犬撫でに行くね…

35 18/11/28(水)22:42:30 No.550888361

>お金を出したいならこのコマのTシャツを作ればよろしい! そんなのあるの!?

36 18/11/28(水)22:42:38 No.550888398

湿度を上げすぎて先生が戸惑っているのがわからぬか!

37 18/11/28(水)22:44:18 No.550888870

同僚が撫でた犬から先生の過去を聞いたので嫉妬に狂った

38 18/11/28(水)22:47:32 No.550889760

心の持ち様が大事だから医者時代は入れ食いだったろう

39 18/11/28(水)22:48:28 No.550889997

ジャンプしていい?

40 18/11/28(水)22:49:00 No.550890147

無駄にカタログの湿度を上げるんじゃない!

41 18/11/28(水)22:50:27 No.550890538

最初の3つ以外をもう思い出せない

42 18/11/28(水)22:51:43 No.550890893

>ジャンプしていい? あれはどういう意味だったのか

43 18/11/28(水)22:51:48 No.550890916

ジャンプ+に短編いろいろ載せて短編集出してほしい

44 18/11/28(水)22:53:05 No.550891254

最初の3作は話題になったしどれも面白かったけど定型として残るのはこれだけだと思う なんにしても湿度が高すぎる

45 18/11/28(水)22:55:22 No.550891857

使いづらい定型すぎる

46 18/11/28(水)22:55:30 No.550891896

最初の3つとよく言われるが二つ目の記憶が怪しい

47 18/11/28(水)22:56:11 No.550892118

ジャンプラの読み切りは全体的に辛気臭い

48 18/11/28(水)22:56:40 No.550892258

あの可愛らしいジャンプも計算だったのではという勘ぐりを聞いて もう何も信じられなくなった

49 18/11/28(水)22:56:41 No.550892266

仲間をゾンビにして旅 クリスちゃん 湿度 妖怪合戦 これがよかったね

50 18/11/28(水)22:57:01 No.550892374

>最初の3つとよく言われるが二つ目の記憶が怪しい 死体旅だよ

51 18/11/28(水)22:57:03 No.550892389

>最初の3つ以外をもう思い出せない オレゴラッソの勇者は覚えてるし…!

52 18/11/28(水)22:57:03 No.550892391

クリスが全滅PTの魔法使いで女だから湿度が高すぎるんだっけ

53 18/11/28(水)22:57:18 No.550892467

湿度の人の他の作品見たら質の低いギャグ漫画?でジャンル変えるだけで化けるもんだなぁって

54 18/11/28(水)22:58:07 No.550892688

一番笑えたのはクリス 一番出来が良かったのはおくりびと 一番記憶に残ったのは湿度

55 18/11/28(水)22:58:34 No.550892836

>湿度を上げすぎて勇者様が腐っているのがわからぬか!

56 18/11/28(水)22:58:38 No.550892853

最初以外は面白い感じたの綱引きと怪獣記者とオコラレッゾの勇者かな… ダメな意味で記憶に残ってるのは色使うやつとラッパー法廷と超劣化メムメム

57 18/11/28(水)22:58:48 No.550892894

>オレゴラッソの勇者は覚えてるし…! テンポ良すぎてビックリしたな… えっこれで連載じゃないの

58 18/11/28(水)22:58:49 No.550892896

帰り道はああいう定形ネタにはならないタイプの話であれくらい 話題に登ったってのがすげえよ

59 18/11/28(水)22:59:09 No.550892981

アルティメッ子も嫌いじゃないよ… カーボネーターと湿度に挟まれたらその路線は辞めなよ…ってなるけど

60 18/11/28(水)23:03:32 No.550894293

タッコ様は個人的には大好き

61 18/11/28(水)23:07:07 No.550895378

悪い意味で記憶に残ってるのは色がない世界の奴… 見開きカラーページがあるけど赤だけ使うからあんま格好良くない… 帰り道のカラーページがイカしすぎてた…と本当にこう…間が悪いというか

62 18/11/28(水)23:09:10 No.550895933

監禁してきたおっさんが実は父親のやつと妖怪と綱引きする奴までしか覚えてない その後読んでないだけかもしれない

63 18/11/28(水)23:09:11 No.550895934

今でもあの時の読みきり全部読めるのね

64 18/11/28(水)23:10:40 No.550896364

あの時のどころか過去読み切り全部置いてあるんじゃないかな 新連載のプロトタイプ掘り返したりとかできる

65 18/11/28(水)23:10:41 No.550896368

タッコ様は嫌いじゃないけど ふた学で「」が描いてそうな漫画って印象

66 18/11/28(水)23:10:42 No.550896372

怪獣の国は結構好きだった

67 18/11/28(水)23:11:03 No.550896466

クリス連載して欲しいな 読み切りだからこその勢いは有るだろうけど

68 18/11/28(水)23:15:30 No.550897731

腐女子もいいぞ!

69 18/11/28(水)23:19:34 No.550898759

個人的にはなんか校内バトルっぽいやつが強烈だった とにかく何が描いてあるのか判らない  書き込みが多すぎる設定が多すぎる見せ方が唐突すぎるの三重苦で 壁画の解読作業でもしている気分だった  

70 18/11/28(水)23:20:11 No.550898941

色のやつがストレートにつまらなかったのは覚えてる

71 18/11/28(水)23:20:28 No.550899001

>個人的にはなんか校内バトルっぽいやつが強烈だった 最後のグリムのやつね 密度高すぎてキツイけど読み直すと悪くはなかった

72 18/11/28(水)23:20:43 No.550899065

クリス 死体 湿度 綱引くらいしか覚えてない…

↑Top