18/11/28(水)21:31:43 文字通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)21:31:43 No.550865048
文字通り遊び尽くした「」は多いと思うんだけど どんな遊び方してた?
1 18/11/28(水)21:32:28 No.550865287
主人公を好きな子の名前にしてライバルを俺の名前にしてた
2 18/11/28(水)21:33:29 No.550865596
全員コラッタでクリアとかやった
3 18/11/28(水)21:34:18 No.550865829
カラー版とかあったのね
4 18/11/28(水)21:34:26 No.550865860
同時にニューゲームで始めて24時間後に対戦
5 18/11/28(水)21:34:55 No.550866015
初代で最強ポケモン考察とかやったな
6 18/11/28(水)21:35:04 No.550866069
こっちは確かやどりぎのタネが決め手で四天王勝てたみたいな話が書いてるやつか
7 18/11/28(水)21:35:17 No.550866151
ニョロモのニックネームをミュウにしてなんたらかんたら
8 18/11/28(水)21:35:20 No.550866175
>主人公を好きな子の名前にしてライバルを俺の名前にしてた ホモよ!
9 18/11/28(水)21:36:20 No.550866524
Lv10以下のポケモンを持ち合ってトーナメント戦 意外と戦略性のある遊びが出来た
10 18/11/28(水)21:36:41 No.550866665
ニューゲームで初めてどれだけ早く全クリできるかやってたな
11 18/11/28(水)21:37:36 No.550867030
>初代で最強ポケモン考察とかやったな 渡辺徹が司会してるゲームのテレビ番組で大会やってたなぁ みんな当たり前のようにケンタロスとかスターミーを使ってて どこで情報共有してるのか不思議だった
12 18/11/28(水)21:37:50 No.550867103
セレクトボタン11回押す
13 18/11/28(水)21:45:04 No.550869420
ビワラーいいよね
14 18/11/28(水)21:47:42 No.550870455
ほのおポケモンdisが酷かった記憶
15 18/11/28(水)21:49:26 No.550871101
キルタイムコミュニケーション
16 18/11/28(水)21:50:41 No.550871573
>ほのおポケモンdisが酷かった記憶 ほのおのうず強かったし…
17 18/11/28(水)21:51:25 No.550871812
>キルタイムコミュニケーション どういう経緯でエロ漫画出版社になったの…
18 18/11/28(水)21:51:58 No.550872017
>キルタイムコミュニケーション 今もアンリアルとかでお世話になってます…
19 18/11/28(水)21:52:29 No.550872216
実際当時のほのおタイプはほのおのうずが全てというレベルだった
20 18/11/28(水)21:53:02 No.550872412
カラー!?
21 18/11/28(水)21:53:28 No.550872585
おつきみやま辺りで飽きて初めからのループ あの辺でいつも面倒くさくなるんだ
22 18/11/28(水)21:54:02 No.550872816
最後らへんはずっとスロッターになってた あれは小学生には教育上宜しくない…
23 18/11/28(水)21:54:07 No.550872870
友達にレベル100にする裏技聞いたせいでクソつまんなくなった
24 18/11/28(水)21:54:45 No.550873142
タマムシデパートでミュウを釣ってた
25 18/11/28(水)21:56:26 No.550873593
>ほのおポケモンdisが酷かった記憶 うろ覚えだけどとくしゅが全てだった中こうげき振りが多かったんだっけ? リザードンとかキュウコンとか見た目好きなポケモン多かったからいつも入れてたな炎タイプ
26 18/11/28(水)21:56:46 rlDr15u. No.550873687
主人公を自分の名前にしてポケモンに自分の名前モジったあだ名付けてた
27 18/11/28(水)21:56:58 No.550873757
バグなんて100レベルセレクトバグしか知らなかったから中古のロム買い漁ってミュウ集めてた
28 18/11/28(水)21:57:19 No.550873873
頭に花咲かせてバカみたい
29 18/11/28(水)21:57:53 No.550874047
>友達にレベル100にする裏技聞いたせいでクソつまんなくなった 何も考えずヒトカゲに使ったらリザードンに進化できなくなった
30 18/11/28(水)21:58:51 No.550874369
>タマムシデパートでミュウを釣ってた 初期ロムのミュウバグは仕込みを疑うレベルでバグ無し精製出来たのいいよね…
31 18/11/28(水)22:00:17 No.550874828
セレクトバグでレベル100にするのは普通に育てたのよりもあきらかに弱かったからあんま流行らなかった 広まった頃にはみんなシナリオクリアしてたし
32 18/11/28(水)22:09:02 No.550877589
バグ研究してた
33 18/11/28(水)22:09:30 No.550877738
書き込みをした人によって削除されました
34 18/11/28(水)22:10:32 No.550878056
相手が死ぬまでおうふくビンタするミュウ作った
35 18/11/28(水)22:11:01 No.550878232
ふしぎなあめ集めまくって四天王にたどり着く頃に全部与えたら四天王に勝てるかやってみたけどそもそもそんなに集まらなかった思い出
36 18/11/28(水)22:11:37 No.550878423
ポケスペパーティ育ててた
37 18/11/28(水)22:13:20 No.550878981
技マシン周回めんどくせーってなりながらやってた
38 18/11/28(水)22:13:57 No.550879150
バブルこうせんの絶対泡じゃないなんかが出てる音いいよね…
39 18/11/28(水)22:16:01 No.550879721
>バブルこうせんの絶対泡じゃないなんかが出てる音いいよね… わかる なみのりとふぶきよりバブルこうせんとオーロラビームの方がかっこよくて好き
40 18/11/28(水)22:16:28 No.550879866
対戦に関してはVCで環境考察が進んで初代の時期とは評価が変わったのがちらほらいるのが面白い
41 18/11/28(水)22:17:15 No.550880143
タイプと技一致でダメアップとか知らんかったよ アホほど関連本売れてたな
42 18/11/28(水)22:18:01 No.550880403
時代を超えてファイヤーが実は超強いと評価されてるのは面白い
43 18/11/28(水)22:18:36 No.550880622
タイプの違う6匹を万遍なく育ててたんだけど 「」の話を聞いてると割と少数派だったのかなって
44 18/11/28(水)22:18:44 No.550880684
クラスメイトがポケモン増殖バグ教えろってうるさくて データ消えるかもしれないからダメって言ったんだけど それでも良いってほんとしつこいから教えたらデータ消えてめっちゃキレられた
45 18/11/28(水)22:19:50 No.550881065
最近の技マシンは消えないらしいな
46 18/11/28(水)22:20:44 No.550881326
PAR持ってる子が居て純正ミュウ作らせてもらって ひでん要員とか最強個体とか黙々とミュウばかり育ててた
47 18/11/28(水)22:20:53 No.550881365
なみのりピカチュウの取得が無理ゲー
48 18/11/28(水)22:21:08 No.550881480
>時代を超えてファイヤーが実は超強いと評価されてるのは面白い とくしゆ高くてほのおのうずだからな…
49 18/11/28(水)22:22:38 No.550881970
>時代を超えてファイヤーが実は超強いと評価されてるのは面白い スペックは悪くないけど炎打ちたい相手も居ないし晴れ文字でゴリ押しも初代ではないから 別に使うっていうと別にぐらいから更に発展したのか
50 18/11/28(水)22:23:05 No.550882104
冒険とコレクションが楽しいけど 対人が楽しい領域には達しえなかった
51 18/11/28(水)22:25:47 No.550883002
初代でほのおのうずってそんな強かったっけ 炎タイプのまきつくみたいな記憶なんだけど
52 18/11/28(水)22:26:11 No.550883120
>キルタイムコミュニケーション 今までで一番売れた本がスレ画の赤版でダメだった というか何気にポケモン初の攻略本だったのね
53 18/11/28(水)22:26:18 No.550883153
当時は友達いたしポケモンみんなやってた でも俺は自分が育てたのを交換とかしたくないから一切やらなかった 対戦も負けるのが嫌だからやらなかった よって殆ど一人プレイ
54 18/11/28(水)22:26:57 No.550883358
先制取れて当たり続ければ完封できるからな…
55 18/11/28(水)22:28:50 No.550883917
ライチュウ超好きだったのでライチュウ1匹で1回殿堂入りした
56 18/11/28(水)22:29:10 No.550884023
1回じゃなくて14回
57 18/11/28(水)22:29:12 No.550884032
ミュウツーにはかいこうせん持たせてたキッズは結構いた気がする