虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 竜崎!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/28(水)21:29:29 No.550864209

    竜崎!!!竜崎ーーー!!!!

    1 18/11/28(水)21:31:49 No.550865084

    なんでコイツ死なねえんだ…

    2 18/11/28(水)21:32:48 No.550865390

    パックUR規制したらGAIJINが訴訟騒ぎを起こすし…

    3 18/11/28(水)21:33:59 No.550865750

    関係ねえよ!死ね!

    4 18/11/28(水)21:34:00 No.550865755

    規制してもいいから持ってる闇鬼一枚につき1000ジェムください

    5 18/11/28(水)21:34:10 No.550865792

    俺OCGでFWDを恨む人の気持ちわかった!

    6 18/11/28(水)21:36:43 No.550866677

    まぁこいつもマスクチェンジ死ねばそのまま死ぬし…

    7 18/11/28(水)21:37:19 No.550866915

    >規制してもいいから持ってる闇鬼一枚につき1000ジェムください こういう奴がいるから

    8 18/11/28(水)21:39:27 No.550867634

    ストラク2箱以上買った人はもっと声を上げていいと思う パックと違ってあっちは完全に課金限定だし

    9 18/11/28(水)21:39:46 No.550867730

    ストラクに補填無いのにパック産であるわけがない

    10 18/11/28(水)21:39:56 No.550867792

    巨大決戦の仕様変更はこいつ抜きにしても妥当ですねとしか思わない

    11 18/11/28(水)21:41:02 No.550868163

    巨大決戦は前の使用だとサイバーダークでもワンキルできたのかな?

    12 18/11/28(水)21:41:28 No.550868288

    エッジは攻撃力半減だから無理

    13 18/11/28(水)21:42:33 No.550868621

    ちょっとお金出したり出さなかったりした奴が使えなくなるだけで騒ぎすぎだよう!

    14 18/11/28(水)21:42:52 No.550868738

    >巨大決戦は前の使用だとサイバーダークでもワンキルできたのかな? 効果が違います

    15 18/11/28(水)21:43:01 No.550868785

    リンレン落とせればいけたはず

    16 18/11/28(水)21:43:18 No.550868879

    書き込みをした人によって削除されました

    17 18/11/28(水)21:43:53 No.550869068

    試しにくいけどゴヨウプレデターなら闇鬼と同じような現象が起こる

    18 18/11/28(水)21:44:06 No.550869125

    解除するかもしれないから規制してもいいだろ!!

    19 18/11/28(水)21:44:23 No.550869188

    遊戯王に規制はつきもの

    20 18/11/28(水)21:44:29 No.550869218

    マスクチェンジをリミ1にしてくだち

    21 18/11/28(水)21:44:55 No.550869365

    闇鬼の場合は最初からURにすんなやと言いたい

    22 18/11/28(水)21:45:54 No.550869690

    >ちょっとお金出したり出さなかったりした奴が使えなくなるだけで騒ぎすぎだよう! そうかな…そうかも…

    23 18/11/28(水)21:46:13 No.550869831

    >闇鬼の場合は最初からリンクスに来んなやと言いたい

    24 18/11/28(水)21:47:09 No.550870229

    空牙もアマも死んだのにこいつは...

    25 18/11/28(水)21:47:36 No.550870412

    個人的には規制より対抗できるカードを実装して欲しい

    26 18/11/28(水)21:47:39 No.550870436

    サイドラ出し渋ると思いきやクウガとかアマとかコイツ出したり運営さんの判断は良くわからん

    27 18/11/28(水)21:48:17 No.550870651

    >サイドラ出し渋ると思いきやクウガとかアマとかコイツ出したり運営さんの判断は良くわからん 試しに実装してみました

    28 18/11/28(水)21:48:20 No.550870674

    ワイのカードは最強やー!

    29 18/11/28(水)21:48:27 No.550870724

    結果残してるとも言い難いし今回もスルーじゃねえかな 巨大決戦はまあ死ぬだろうと思ってたが

    30 18/11/28(水)21:48:36 No.550870762

    何も規制しなくていい マスクチェンジを通常魔法にしてくれればいい

    31 18/11/28(水)21:49:09 No.550870984

    闇鬼くんよりバランス殺そう

    32 18/11/28(水)21:49:16 No.550871035

    ぶっちゃけマスクとスレ画が無事なら下級D6枚あればそこそこ強いからな 流石に9期Dが抜ければ抜けるほど弱くなるけど

    33 18/11/28(水)21:49:31 No.550871134

    むしろ今回規制されそうなのヴァンパイアと魔導とスキルはバンデット辺りぽいからな…

    34 18/11/28(水)21:49:35 No.550871152

    ラヴァ剛火が流行らないのもこいつのせい

    35 18/11/28(水)21:49:44 No.550871213

    さっきキング昇格戦で先攻取らされて初手マスクチェンジ二枚握ってたエドに負けたぜ…理不尽ぜ…

    36 18/11/28(水)21:49:50 No.550871243

    ディバインガイ!ヴァイオンガイ!竜崎ガイ! 次の被害者は誰だ!

    37 18/11/28(水)21:49:56 No.550871271

    闇鬼はリミ0にしろ

    38 18/11/28(水)21:50:17 No.550871394

    D-HERO巻き込むんじゃねえぞ

    39 18/11/28(水)21:50:50 No.550871620

    今回のランキング1位がヴァンパイアだったか

    40 18/11/28(水)21:50:53 No.550871638

    >試しにくいけどゴヨウプレデターなら闇鬼と同じような現象が起こる 牛尾さんのプレデターに奪われたモンスターを竜崎がエネコンで奪い返して戦闘ダメージを与えるのか…

    41 18/11/28(水)21:51:15 No.550871762

    気軽に規制規制言うけどあらゆる場所での使用に制限掛けられるから規制本当に困る分断規制とか言ってるの見ると冗談じゃないって思う

    42 18/11/28(水)21:51:19 No.550871782

    そもそも2ndで全然こいつ見なかった どいつもこいつもヴァンプ

    43 18/11/28(水)21:51:19 No.550871784

    >闇鬼はリミ0にしろ リミ1でいい それならまだ対処出来る

    44 18/11/28(水)21:51:41 No.550871925

    マスクチェンジプレミアム引けたからドリチケで三枚目取るか悩む 規制するなら早くして…期限までに…

    45 18/11/28(水)21:51:42 No.550871930

    ヴァンパイアはスキルじゃなくてグレイスにリミットかけよう 除去効果だけじゃなくてヴァンパイアの主要がほぼSRで何一つ規制かかってないために汎用魔法罠積んでくるのが悪い

    46 18/11/28(水)21:51:49 No.550871967

    >気軽に規制規制言うけどあらゆる場所での使用に制限掛けられるから規制本当に困る分断規制とか言ってるの見ると冗談じゃないって思う コイツで稼ぎデッキ使わないだろ!!

    47 18/11/28(水)21:52:18 No.550872152

    逆に分断落とし穴コズサイギャラサイカナディア全部制限すれば環境変わるのでは

    48 18/11/28(水)21:52:28 No.550872210

    >コイツで稼ぎデッキ使わないだろ!! モブオートこいつだし

    49 18/11/28(水)21:52:48 No.550872310

    今回のKCカップの様子見てこいつに規制かけようってなるのはちょっとズレてると思う

    50 18/11/28(水)21:52:54 No.550872353

    マスクチェンジがSRだからそっち規制すればいいのでは…

    51 18/11/28(水)21:52:55 No.550872357

    こういう話題でよく言われるけどそもそも規制されかねないカードを性懲りも無く何枚も実装するのが悪いんですよ

    52 18/11/28(水)21:53:10 No.550872464

    どうした? こいつに親でも殺されたのか?

    53 18/11/28(水)21:53:16 No.550872509

    まだお仕置き受けてないヴァンプが一番怖い

    54 18/11/28(水)21:53:20 No.550872531

    >逆に分断落とし穴コズサイギャラサイカナディア全部制限すれば環境変わるのでは 先行不利って言われてるのになおさら不利にしてどうすんの

    55 18/11/28(水)21:53:31 No.550872607

    >逆に分断落とし穴コズサイギャラサイカナディア全部制限すれば環境変わるのでは それやると新テーマだけ汎用カード使えて旧テーマは汎用カード使えないって最悪なことになるからね 今でもエネコンとかはそうなってるけど

    56 18/11/28(水)21:53:32 No.550872611

    >コイツで稼ぎデッキ使わないだろ!! ポンコツのオートくんが相当な勝率出してくれるので…

    57 18/11/28(水)21:53:45 No.550872691

    バランス修正したら間違いなく落ちる

    58 18/11/28(水)21:54:29 No.550873049

    マスクチェンジリミット2行かせば闇鬼の効果は一回しか使えないしいいと思うぜ

    59 18/11/28(水)21:54:34 No.550873091

    >こういう話題でよく言われるけどそもそも規制されかねないカードを性懲りも無く何枚も実装するのが悪いんですよ 運営の人そこまで考えてないと思うよ

    60 18/11/28(水)21:54:47 No.550873155

    >こういう話題でよく言われるけどそもそも規制されかねないカードを性懲りも無く何枚も実装するのが悪いんですよ 機械天使後から明らかに規制前提でカード実装するようになったよね

    61 18/11/28(水)21:54:51 No.550873180

    ヴァンパイアは帝国がなければ全く怖くなくなる

    62 18/11/28(水)21:54:54 No.550873189

    今のバランスはあってもなくてもそんな変わんねえ程度にまで信頼度下がってるからバランスに規制入ってもさほど使い心地変わんないと思うの ないよりは確実に良いが

    63 18/11/28(水)21:54:54 No.550873190

    ヴァンパイアはミニ産だし容赦なくやってくるだろうな…

    64 18/11/28(水)21:55:00 No.550873219

    >それやると新テーマだけ汎用カード使えて旧テーマは汎用カード使えないって最悪なことになるからね 死んテーマも強そうなのは事前に制限しとけばいいだけでは

    65 18/11/28(水)21:55:12 No.550873274

    >どうした? >こいつに親でも殺されたのか? ああっ!

    66 18/11/28(水)21:55:47 No.550873425

    >今のバランスはあってもなくてもそんな変わんねえ程度にまで信頼度下がってるからバランスに規制入ってもさほど使い心地変わんないと思うの 使い心地変わらないならKCカップのほとんどがバランスなんて事にならないよ

    67 18/11/28(水)21:55:53 No.550873453

    「」の大半はランク戦やってなさそうなのになんでこんなヘイト稼いでんだろうなこいつ

    68 18/11/28(水)21:55:56 No.550873463

    補填とかせずにちゃっちゃと規制して欲しい

    69 18/11/28(水)21:56:08 No.550873512

    >どうした? >こいつに親でも殺されたのか? サイママが殺されたよ

    70 18/11/28(水)21:56:17 No.550873543

    >使い心地変わらないならKCカップのほとんどがバランスなんて事にならないよ むしろイシズしかいねえって感じだったんだけど バランス使ってる奴なんていた?

    71 18/11/28(水)21:56:19 No.550873558

    環境が違うとはいえ効果未知数のカードをリンクスに入れてるわけじゃないからな… スタンバイ革命は誤算だったろうけどドンパとかリーフとかよー

    72 18/11/28(水)21:56:23 No.550873581

    遊戯王ってそういうものよ…としか

    73 18/11/28(水)21:56:45 No.550873681

    >どうした? >こいつに親でも殺されたのか? 親は殺されてないだろうけどデッキなら殺されたんじゃないの

    74 18/11/28(水)21:57:01 No.550873772

    運営はOCGの強カード>9期と思っている節がある

    75 18/11/28(水)21:57:03 No.550873783

    既にあるカード実装するんだからもう少し考えて…

    76 18/11/28(水)21:57:16 No.550873861

    言うほど今の環境で有利取れるほど強くねえよこいつ

    77 18/11/28(水)21:57:23 No.550873900

    サイマジで画像にやられるってどんだけ事故だよ

    78 18/11/28(水)21:57:24 No.550873905

    紙と違って規制前の売却もできないし分解してもゴミしか得られないしであんまり規制するスタイルにはしてほしくないなぁ でも闇鬼は死ね

    79 18/11/28(水)21:57:29 No.550873944

    連勝以外は全て無駄なんて仕様さえ変えれば 手札固定スキルばかりに頼らなくても済むんだが

    80 18/11/28(水)21:57:44 No.550874010

    サイマジも石投げられる側だかんな

    81 18/11/28(水)21:57:48 No.550874026

    >むしろイシズしかいねえって感じだったんだけど >バランス使ってる奴なんていた? いくらでも居たしイシズ以外にもキースが沢山居たわ もうちょっとしたらレポートで結果出るだろ

    82 18/11/28(水)21:57:52 No.550874042

    バランスはたまに起こる事故許せるくらいには仕事してくれるから使っててひどいと思う

    83 18/11/28(水)21:58:08 No.550874140

    >機械天使後から明らかに規制前提でカード実装するようになったよね そんな鮫のようなカード追加をするTCGがあるってのか…

    84 18/11/28(水)21:58:17 No.550874187

    >親は殺されてないだろうけどデッキなら殺されたんじゃないの 4つくらい死んだよ

    85 18/11/28(水)21:58:48 No.550874351

    >バランスはたまに起こる事故許せるくらいには仕事してくれるから使っててひどいと思う かつての確実にキーカード持ってきてくれてたバランスを知ってると今のバランスは正直辛い

    86 18/11/28(水)21:58:54 No.550874374

    >サイドラ出し渋ると思いきやクウガとかアマとかコイツ出したり運営さんの判断は良くわからん まあほらコイツは同じ闇のマスクヒーローが目立ってる分過小評価されてた感あったし大丈夫だと思っちゃったんだろ…

    87 18/11/28(水)21:58:59 No.550874406

    >環境が違うとはいえ効果未知数のカードをリンクスに入れてるわけじゃないからな… 属性融合どころかシャイニング沼地マン出るより先にマスクチェンジ入れるなんてちょっと考えればどうなるかわかるよね…

    88 18/11/28(水)21:59:05 No.550874437

    マーキングとバランスは修正きそうな気がするが…他はどうだろうなあ 闇鬼はスルーでマスクリミ2あたりでお茶を濁す…?

    89 18/11/28(水)21:59:18 No.550874501

    OCGと違ってリンクスは考えてカード追加してるから良環境だって聞いたけど今はもうそうでもないのかね

    90 18/11/28(水)21:59:48 No.550874674

    >OCGと違ってリンクスは考えてカード追加してるから良環境だって聞いたけど今はもうそうでもないのかね OCGよりは良環境だとは思う

    91 18/11/28(水)21:59:52 No.550874698

    >リンクスは考えてカード追加してるから ハハハナイスジョーク

    92 18/11/28(水)21:59:58 No.550874729

    マスクもかかんないと思うよ 今回は規制スルーかもしれない

    93 18/11/28(水)22:00:07 No.550874772

    >OCGと違ってリンクスは考えてカード追加してるから良環境だって聞いたけど今はもうそうでもないのかね 1年半以上前の認識ですね

    94 18/11/28(水)22:00:25 No.550874879

    エレクトロ軍曹くらいまではちょうど良かった気もする

    95 18/11/28(水)22:00:39 No.550874946

    いいですよね セキュリティボール

    96 18/11/28(水)22:00:51 No.550875010

    OCGよりはだいぶバランス取れてると思うぞ 一線級のデッキ結構な数あるし今

    97 18/11/28(水)22:00:56 No.550875027

    なんだかんだと実装されたブレイカーが十分活躍するから悪い環境ではないよね

    98 18/11/28(水)22:01:07 No.550875075

    パックのインフレは森羅が悪いと思うぜ 森羅が出た後にマスクも空牙も出てきたし

    99 18/11/28(水)22:01:10 No.550875091

    >OCGと違ってリンクスは考えてカード追加してるから良環境だって聞いたけど今はもうそうでもないのかね 今のOCGは割といろんなのが入り乱れてる戦国環境だから下手すりゃリンクスより…

    100 18/11/28(水)22:01:14 No.550875107

    >OCGと違ってリンクスは考えてカード追加してるから良環境だって聞いたけど今はもうそうでもないのかね 環境席巻しそうなテーマはパワーカードのレアリティを低くして気軽に規制できるようになっている そしてデッキの安定性を確保するカードが高レアの傾向にある

    101 18/11/28(水)22:01:32 No.550875203

    極端どのテーマが強くても文句なんて絶対出てくるので

    102 18/11/28(水)22:01:34 No.550875209

    後攻クソ有利なのを置いておけば十分色んなデッキにチャンスある方じゃろ今

    103 18/11/28(水)22:01:41 No.550875247

    >環境席巻しそうなテーマはパワーカードのレアリティを低くして気軽に規制できるようになっている OCGと同じじゃないですか…!

    104 18/11/28(水)22:02:13 No.550875402

    呼び出すボタンとかないのかよ!

    105 18/11/28(水)22:02:22 No.550875437

    サーチカードを乱発し始めたのはレッドアイズ辺りからか? あの頃から加速した感がある

    106 18/11/28(水)22:02:24 No.550875445

    先行後攻の格差はどうにかして欲しいけどどうしようもないよね… まさか先行ドロー可に戻すわけにもいかんし

    107 18/11/28(水)22:02:25 No.550875452

    OCGの方はパワーが高まりすぎて8000削りきるのは前提みたいなところまで行ったのでわりといろんなデッキで戦えるいい環境 ありがとうハリファイバー

    108 18/11/28(水)22:02:52 No.550875575

    後攻はクソ有利だよ 逆に先攻でも比較的有利取れるギアギアの割合が増えたくらいだ

    109 18/11/28(水)22:02:55 No.550875594

    ライフ4000で2の効果はえぐいよ…

    110 18/11/28(水)22:03:02 No.550875625

    >先行後攻の格差はどうにかして欲しいけどどうしようもないよね… >まさか先行ドロー可に戻すわけにもいかんし でも今のままだと戻してもらわないと不利過ぎない?

    111 18/11/28(水)22:03:07 No.550875648

    プレイヤーは環境への文句言うのが仕事みたいなところあるから

    112 18/11/28(水)22:04:04 No.550875946

    リンクスも相手が防御しなかったら1ターンで4000決めれるのが前提になりつつあるよね

    113 18/11/28(水)22:04:06 No.550875961

    先行不利といいつつ分断や落とし穴は規制しろって言ったり単に気持ちよくデュエルさせろって言いたいのを変に取り繕ってるだけな気がする

    114 18/11/28(水)22:04:07 No.550875969

    >OCGの方はパワーが高まりすぎて8000削りきるのは前提みたいなところまで行ったのでわりといろんなデッキで戦えるいい環境 9期の1~2色のどれ見ても同じデッキしか使ってない環境にくらべりゃ驚くくらい色んなデッキ居るよね…

    115 18/11/28(水)22:04:38 No.550876140

    やはりキングがバトフェ持ってこなかったのが悪いのか…

    116 18/11/28(水)22:04:43 No.550876176

    >先行不利といいつつ分断や落とし穴は規制しろって言ったり単に気持ちよくデュエルさせろって言いたいのを変に取り繕ってるだけな気がする だって当たり前だろ デュエリストなら

    117 18/11/28(水)22:04:54 No.550876241

    文句の一つでも言わないと環境が加速するだけだからな

    118 18/11/28(水)22:05:04 No.550876299

    OCGは過程が違うだけで出るカード全部一緒のプトレマイオス朝に酷似してない

    119 18/11/28(水)22:05:33 No.550876425

    >先行不利といいつつ分断や落とし穴は規制しろって言ったり単に気持ちよくデュエルさせろって言いたいのを変に取り繕ってるだけな気がする 気持ち良くデュエルしたくないの?

    120 18/11/28(水)22:05:36 No.550876441

    >先行不利といいつつ分断や落とし穴は規制しろって言ったり単に気持ちよくデュエルさせろって言いたいのを変に取り繕ってるだけな気がする だって当然だろ?デュエリストなら!

    121 18/11/28(水)22:05:43 No.550876480

    先攻は初手に特定罠あるかどうかだけど 後攻はそんなの気軽に除去できるしサーチが充実してるやつらばっかりだしで許容できる初手のパターンが多い

    122 18/11/28(水)22:05:53 No.550876539

    まあ実際気持ちよくデュエルさせてくれれば良いよ だからダンセルとホーネットちょうだい

    123 18/11/28(水)22:06:14 No.550876645

    >OCGは過程が違うだけで出るカード全部一緒のプトレマイオス朝に酷似してない してないけど 今の環境テーマは出て来るカード全然違うよ

    124 18/11/28(水)22:06:59 No.550876867

    >してないけど >今の環境テーマは出て来るカード全然違うよ ハリファイバー出してヴァレルソードじゃないの?

    125 18/11/28(水)22:07:14 No.550876943

    ハリファイバーとイゾルデいいよね

    126 18/11/28(水)22:07:16 No.550876966

    >>OCGは過程が違うだけで出るカード全部一緒のプトレマイオス朝に酷似してない >してないけど >今の環境テーマは出て来るカード全然違うよ むしろ環境以外がそうなってるよね…

    127 18/11/28(水)22:08:23 No.550877364

    俺はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ!!!

    128 18/11/28(水)22:08:42 No.550877458

    >ハリファイバー出してヴァレルソードじゃないの? それは中堅テーマ以下で環境テーマはヴァレソ基本的に通らないから出さないよ

    129 18/11/28(水)22:09:02 No.550877586

    >むしろ環境以外がそうなってるよね… 出せればどのデッキでもワンキルワンチャンあるからね ただ環境にいるような奴らはそれが出来るだけにとどまらない強さがあるからこそ環境にいる奴らだ

    130 18/11/28(水)22:09:16 No.550877657

    ハリファイバーはどっちかというと過程でチェインみたいなもんじゃない

    131 18/11/28(水)22:09:34 No.550877766

    闇鬼はかなり長い事居座っているのもヘイト買っている原因かもね そろそろ一年になる?

    132 18/11/28(水)22:09:58 No.550877887

    来てくれー!イゾルデガイー!

    133 18/11/28(水)22:10:04 No.550877913

    長く使えるのはいいことじゃないか

    134 18/11/28(水)22:10:16 No.550877974

    話題をさり気なくocgにすり替えるなんて卑怯だぜ闇鬼くん!

    135 18/11/28(水)22:10:58 No.550878221

    1つのデッキタイプが長く戦えるってむしろいい事じゃないの?

    136 18/11/28(水)22:11:47 No.550878465

    KCカップの結果待ちだけど感覚的にそんなにバランス闇鬼多くなかったと思うしめっちゃ勝率いいってほどでもなかったから規制されるかは疑問なところだ

    137 18/11/28(水)22:12:02 No.550878530

    ディバインとヴァイオン巻き添え的に規制しといてこいつ自身はなんとも無いんだもん

    138 18/11/28(水)22:12:30 No.550878708

    長いこといるならそんなにインフレしてないのでは? トムは訝しんだ

    139 18/11/28(水)22:13:10 No.550878931

    むしろ規制乗り越えて強いままならデフレしてるわな

    140 18/11/28(水)22:13:41 No.550879085

    えっ!?じゃあ別に規制しなくていいって事じゃん!

    141 18/11/28(水)22:14:02 No.550879164

    闇鬼規制するなとは言わないけど同じくらい鬱陶しいのは他にもいた

    142 18/11/28(水)22:14:28 No.550879310

    D-HEROは害だからな…

    143 18/11/28(水)22:15:47 No.550879656

    俺が欲しかったのはD-HEROでM・HEROではないんだ

    144 18/11/28(水)22:16:17 No.550879809

    >むしろ規制乗り越えて強いままならデフレしてるわな シンクロ入る前後からデフレが続いてるからな なのでデフレ前の強テーマはどんどん規制されて行ってるのが今のリンクスだし スレ画除いて

    145 18/11/28(水)22:16:21 No.550879825

    デュアル使ってるけど割とカモだよマスクD 下級の打点で勝ってるから相手は意地でも罠通すか変身してから攻めないとならなくてデュアスパと伏せが刺さりまくる

    146 18/11/28(水)22:16:32 No.550879900

    D-HEROはもう大体揃ったろ

    147 18/11/28(水)22:16:39 No.550879933

    闇鬼はDに迷惑かけ過ぎなのが…

    148 18/11/28(水)22:16:52 No.550880001

    じゃあヴァイオンくんはVだから規制してもいいよね!

    149 18/11/28(水)22:17:03 No.550880087

    今日もランク戦やったら3連続でマスクだよ もうやりたくねえ

    150 18/11/28(水)22:17:06 No.550880101

    フルパワー機械天使の頃が一番インフレしてて今はデフレしたのは間違いない サーチ連打からの耐性無視墓地送り打点3700破壊耐性が連打されてたから当時に闇鬼があっても歯が立たない

    151 18/11/28(水)22:17:07 No.550880105

    稀に青血見るけどうn… D強化はスレ画強化にも繋がるからね…

    152 18/11/28(水)22:17:23 No.550880182

    デフレはしてる アマゾネスは有象無象のデッキをころしつくしたから色々なデッキを見る今が環境的に落ち着いている それはそれとして暗鬼はそろそろ死ね

    153 18/11/28(水)22:17:54 No.550880350

    >じゃあヴァイオンくんはVだから規制してもいいよね! で、でも俺には妹のトリニティが…

    154 18/11/28(水)22:18:12 No.550880460

    つまり今こそ金色に輝くD-HEROが求められてる

    155 18/11/28(水)22:18:28 No.550880566

    Dってあとはダイナマイトとダガーくらいじゃないか来てほしいようなの

    156 18/11/28(水)22:18:29 No.550880568

    機械天使の時は機械天使で立ち向かうしかなかったからな エネコン引けなかったらほぼ負けだったし

    157 18/11/28(水)22:18:30 No.550880578

    ぶっちゃけ闇鬼もだけど魔導も死んでほしい

    158 18/11/28(水)22:18:30 No.550880581

    ヴァイオンはD-HEROに柔軟な動きをさせる悪いやつだからなあ

    159 18/11/28(水)22:18:50 No.550880711

    >D強化はスレ画強化にも繋がるからね… DだけじゃなくEもエアーマンとか出すとスレ画強化に繋がるからHERO全体が絶望過ぎる…

    160 18/11/28(水)22:18:58 No.550880769

    >Dってあとはダイナマイトとダガーくらいじゃないか来てほしいようなの ドレッドガイ!

    161 18/11/28(水)22:19:05 No.550880826

    >ぶっちゃけ闇鬼もだけど魔導も死んでほしい まだ審判どころかジュノンも来てないのに

    162 18/11/28(水)22:19:22 No.550880917

    Mを嫌うやつがなぜVを入れたがるのか

    163 18/11/28(水)22:19:27 No.550880944

    ひとつのデッキしか許されない機械天使と森羅は酷かったね

    164 18/11/28(水)22:19:43 No.550881029

    >Dってあとはダイナマイトとダガーくらいじゃないか来てほしいようなの ダガーはもういるよう!

    165 18/11/28(水)22:20:05 No.550881144

    一番ヤバかったのは根性森羅のミラーだと思う あれを超えるクソゲーは早々ない気がする

    166 18/11/28(水)22:20:19 No.550881206

    つまりよぉD-HERO自身が原因で規制されればいいんだろ? 出そうぜ!ディストピアガイ!

    167 18/11/28(水)22:20:32 No.550881260

    >機械天使の時は機械天使で立ち向かうしかなかったからな >エネコン引けなかったらほぼ負けだったし しかも相手ターンにサレンダーできなかったから あのサーチして出してのだらだらを何回も何回も見る羽目になってた 今の時代は凄く良いってわけじゃないけどあの頃は最悪だった

    168 18/11/28(水)22:20:34 No.550881268

    >>じゃあヴァイオンくんはVだから規制してもいいよね! >で、でも俺には妹のトリニティが… 関係ねぇよ!ウィッチレイドも一緒にリミットに行け!

    169 18/11/28(水)22:20:46 No.550881335

    次の規制っていつなんだろ KCカップ終わったからもうそろそろだよね?

    170 18/11/28(水)22:20:59 No.550881397

    機械天使VSエネコン次元は本当に酷い時期だった…

    171 18/11/28(水)22:21:01 No.550881415

    まずはレポート待ちかな…

    172 18/11/28(水)22:21:04 No.550881444

    マスクもOCGオリジナル融合Dもレッドマンもこくじんマンも みんな同じよ

    173 18/11/28(水)22:21:05 No.550881457

    >Mを嫌うやつがなぜVを入れたがるのか Mは十代のカード Vはエドのカードだし まあ俺は入れないけど

    174 18/11/28(水)22:21:24 No.550881569

    D-HEROなんて誰も使ってないしへーきへーき

    175 18/11/28(水)22:21:48 No.550881683

    >機械天使VSエネコン次元は本当に酷い時期だった… マインドスキャンでエネコン透かして見るのも酷過ぎたよね…

    176 18/11/28(水)22:22:02 No.550881762

    >ひとつのデッキしか許されない機械天使と森羅は酷かったね 機械天使の頃は兎も角森羅の頃は割と環境はバラけてたよ

    177 18/11/28(水)22:22:32 No.550881945

    機械天使もあの頃は虫野郎が輝いてたから一色というほどではなかった

    178 18/11/28(水)22:22:47 No.550882011

    こくじんは当時強かったのに単純にインフレに取り残されおった

    179 18/11/28(水)22:23:24 No.550882249

    貫通パンダがあれほど輝いた時代があっただろうか

    180 18/11/28(水)22:23:24 No.550882250

    こくじんマンは攻撃宣言時に除去されると無駄死にするのがお辛い

    181 18/11/28(水)22:23:30 No.550882289

    >D-HEROなんて誰も使ってないしへーきへーき 実装時から使ってたんですけど…

    182 18/11/28(水)22:23:37 No.550882334

    サンドラサクリも一色だったかな... 狩場もちらほらいた気がするけどほとんど覚えてねえ

    183 18/11/28(水)22:23:52 No.550882399

    強襲消えただけで戦えるデッキはまっこと増えもうした それが人気出るかはまた別なんだけど

    184 18/11/28(水)22:24:21 No.550882570

    狩場サクリの頃が一番クソだったと思う 対抗策ほとんどなかった頃だし

    185 18/11/28(水)22:24:45 No.550882706

    >サンドラサクリも一色だったかな... >狩場もちらほらいた気がするけどほとんど覚えてねえ サクリと狩場は最終的に融合したよ

    186 18/11/28(水)22:25:22 No.550882881

    サクリの対策はサクリ出た瞬間エネコンで奪うくらいだったかな…

    187 18/11/28(水)22:25:40 No.550882976

    サクリは何がクソってペガサスイベント逃した新規プレイヤーは蹂躙されるしかなかったことだ

    188 18/11/28(水)22:26:17 No.550883152

    狩場サクリの時代にやっててまだプレイしてる人どれだけいるの...

    189 18/11/28(水)22:26:18 No.550883161

    おそらく運営的に一番苦い時期はトゥーンが強かった時期大体世界大会のせい

    190 18/11/28(水)22:26:49 No.550883320

    >つまり今こそ金色に輝くD-HEROが求められてる デッドリーガイの王道のかっこよさと比較するとよけい酷いよね祭壇ガイ、効果もひっどいし

    191 18/11/28(水)22:27:02 No.550883389

    キングダム引けずにストレート負けしたのいいよね…

    192 18/11/28(水)22:27:34 No.550883556

    >狩場サクリの時代にやっててまだプレイしてる人どれだけいるの... アックスレイダーの時代からいるぜ!

    193 18/11/28(水)22:27:43 No.550883613

    >サクリは何がクソってペガサスイベント逃した新規プレイヤーは蹂躙されるしかなかったことだ その後のレッドアイズもスピリッツインサイト取れない新規皆殺しだったね 王女の頃はURチケットに即入って表向き緩和してたけど

    194 18/11/28(水)22:27:47 No.550883627

    また組もうかなあサクリ 今ならまた違った強さありそうだ