18/11/28(水)21:11:53 3組中2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)21:11:53 No.550857902
3組中2組ラブラブだな
1 18/11/28(水)21:13:00 No.550858354
おい右!
2 18/11/28(水)21:14:07 No.550858757
>3組中2組角生えてるな
3 18/11/28(水)21:15:01 No.550859049
生前から横恋慕してた相手と死後出会ってやる事が自殺込みの献身とか蘭陵王負けヒロインすぎない?
4 18/11/28(水)21:16:56 No.550859755
無能なマスターのせいで食料にしかなれなかった蘭陵王可哀想…
5 18/11/28(水)21:16:57 No.550859761
異聞切除とはリア充を爆発することであったか…
6 18/11/28(水)21:17:16 No.550859863
蘭陵王くんはなんかキャラすら薄いまま顔がいいだけで死んだのが一番可哀想で…
7 18/11/28(水)21:17:42 No.550860033
ラブラブ→ストーカー→横恋慕と来て次は何かな…
8 18/11/28(水)21:18:53 No.550860440
蘭陵王がなんかうすあじなまま死んだのは尺のせいなのかな
9 18/11/28(水)21:19:21 No.550860649
>無能なマスターのせいで食料にしかなれなかった蘭陵王可哀想… 自分と項羽が一騎当千だからって作戦判断がザックリし過ぎてる…
10 18/11/28(水)21:19:27 No.550860680
普通の魔術師と王女 ↓ 魔眼持ちと神話の巨人 ↓ 真祖とロボ 徐々に素っ頓狂なカップルに…
11 18/11/28(水)21:20:23 No.550860968
>自分と項羽が一騎当千だからって作戦判断がザックリし過ぎてる… 一般的に鈴がついてるマスクつけさせたまま不慣れな暗殺をさせるマスターの判断はザックリ以前の問題じゃないかな…
12 18/11/28(水)21:20:43 No.550861072
クク…
13 18/11/28(水)21:22:22 No.550861665
蘭陵王は本来すごく強いぞ!とだけ言われてすごく強い所を見せる前に退場さえたのはギャグなんだろうか
14 18/11/28(水)21:22:41 No.550861755
ヒナコのあの雑っぷり見るとこれは手強い相手だ~みたいな事を言ってたダヴィンチちゃんはなんだったのか
15 18/11/28(水)21:22:53 No.550861809
何がしたかったかちゃんと語られた上で印象薄いのは本人のキャラクター性が…
16 18/11/28(水)21:23:50 No.550862173
色恋沙汰続きすぎて辟易してきた
17 18/11/28(水)21:24:32 No.550862500
>蘭陵王は本来すごく強いぞ!とだけ言われてすごく強い所を見せる前に退場さえたのはギャグなんだろうか 支援に徹されるとクソ強いだろ!? 単体だとうn
18 18/11/28(水)21:24:43 No.550862568
>色恋沙汰続きすぎて辟易してきた ベリルとデイビッドはたぶん違うから安心していいぞ
19 18/11/28(水)21:24:48 No.550862608
蘭ちゃんは戦う!くっ撤退!を繰り返しまくったせいで強いとは思えないのが辛い でもかわいい
20 18/11/28(水)21:24:56 No.550862668
>蘭陵王は本来すごく強いぞ!とだけ言われてすごく強い所を見せる前に退場さえたのはギャグなんだろうか 秦良玉ちゃんといい今回のパートナーっぽく紹介されたはずのナタクといい 今回いつもより短めなのにキャラが多いから尺の犠牲になってるキャラ多いっていうか…
21 18/11/28(水)21:25:57 No.550863016
軍略タイプに暗殺させたり単騎駆けさせちゃダメだよ!
22 18/11/28(水)21:26:21 No.550863161
>蘭陵王は本来すごく強いぞ!とだけ言われてすごく強い所を見せる前に退場さえたのはギャグなんだろうか 顔見せに来ただけなんだろう
23 18/11/28(水)21:26:38 No.550863266
>色恋沙汰続きすぎて辟易してきた まあクリプターだって漂白された世界に甦らされたら色恋くらいしかすることないだろう
24 18/11/28(水)21:27:03 No.550863385
>蘭陵王は本来すごく強いぞ!とだけ言われてすごく強い所を見せる前に退場さえたのはギャグなんだろうか 強い強い言わせて強い所も見せたのに気づけばなんか負けてる項羽の話する?
25 18/11/28(水)21:27:03 No.550863386
良玉さんはちゃんと活躍したろ!次の国士無双コンビの印象で潰れるけど
26 18/11/28(水)21:27:09 No.550863421
スルトは気持ち悪いが嫌いになれない 気持ち悪いが純粋だからなのか元々そう言う感情持ってなかったからか嫌いになれない
27 18/11/28(水)21:27:50 No.550863673
蘭ちゃんのフェイスフラッシュなんだったの…
28 18/11/28(水)21:27:51 No.550863676
モーさんもあんまりいた意味なかったしな 泰良玉は敵の幹部Aでまあいいけど蘭陵王は仮にもクリプターが召喚した鯖なのに情けなさすぎる…
29 18/11/28(水)21:28:11 No.550863770
>強い強い言わせて強い所も見せたのに気づけばなんか負けてる項羽の話する? 初戦はコレまでのすべての敵と比べても圧倒的なヤバさだ!もはや退却するしかない! って感じだったのに万里の長城アタックの前は割とみんなでしのげてる程度の強さいいよね
30 18/11/28(水)21:28:28 No.550863857
あのキモい韓信はキモいけど戦いに関しては孔明以上の化け物だからな…
31 18/11/28(水)21:28:51 No.550864007
>強い強い言わせて強い所も見せたのに気づけばなんか負けてる項羽の話する? まあそれはシグルド(スルト)とかもそうだったし
32 18/11/28(水)21:29:28 No.550864206
そこはまあナタちゃんとモーさん強かったってことで…
33 18/11/28(水)21:29:55 No.550864361
>スルトは気持ち悪いが嫌いになれない >気持ち悪いが純粋だからなのか元々そう言う感情持ってなかったからか嫌いになれない 女にどう話せばいいかわからなくてデリカシーのないこと言ったりしてるのが分かると面白いし俺もスルト好きだよ それはそれとして気持ち悪いけど
34 18/11/28(水)21:29:58 No.550864377
モーさんはここで出すくらいなら六章まであっためとけよモルガンとか出すんだろうしって感じだった
35 18/11/28(水)21:30:06 No.550864429
最初の仮面イベントCGで話してるの2000年前のぐっちゃんと蘭ちゃんでいいの?
36 18/11/28(水)21:30:16 No.550864498
くそ童貞はくそ童貞なんだけど災害が意思もって恋愛するって考えればまあしょうがないよね 消えるときのどくはくで好きになった
37 18/11/28(水)21:30:17 No.550864502
ストーリーはオケアノスとかウルクとかアガルタとかなんか人数揃うとバフかかってない?ってくらい突破するな…
38 18/11/28(水)21:30:57 No.550864759
>まあそれはシグルド(スルト)とかもそうだったし アナスタシアもそうだった…
39 18/11/28(水)21:31:29 No.550864966
ぶっちゃけ今回一番印象に残るのは戦争オタクだし…
40 18/11/28(水)21:32:24 No.550865251
>ストーリーはオケアノスとかウルクとかアガルタとかなんか人数揃うとバフかかってない?ってくらい突破するな… オケアノスはアーチャーが一斉に支援射撃してたしアガルタはヘラクレスが疲弊してたけどゴルゴーンさんってどうやって倒したっけ…
41 18/11/28(水)21:32:37 No.550865336
>ストーリーはオケアノスとかウルクとかアガルタとかなんか人数揃うとバフかかってない?ってくらい突破するな… 実際鯖なんて数揃うと単純な足し算じゃなくて掛け算の強さだろうし
42 18/11/28(水)21:32:53 No.550865410
>ぶっちゃけ今回一番印象に残るのはグリリ馬だし…
43 18/11/28(水)21:33:18 No.550865529
クソダサシャドウボーダーとか叛逆の暁星とか所々でオモシロポイントはあるんだけど全体的に微妙って感じの三章だった オニランドに続けてこれか…ってところはあるけど次に期待したい
44 18/11/28(水)21:33:23 No.550865555
蘭陵王はマスターが足引っ張ってるだけでは
45 18/11/28(水)21:33:23 No.550865557
いる意味なかったの最上級は陳宮が持って行ってるからズルい
46 18/11/28(水)21:33:26 No.550865579
ヒナコの契約鯖ライダーとかいう話は何だったんだ
47 18/11/28(水)21:33:27 No.550865585
展開的には見せ場のあるスパさんとロボについて解説できるナタ以外別に味方いらなかったなってなる
48 18/11/28(水)21:33:28 No.550865588
戦争オタクは戦争全振りの狂人だからな…
49 18/11/28(水)21:33:35 No.550865621
まだやってないけど右はラブラブじゃ無かったって事か
50 18/11/28(水)21:33:38 No.550865635
ヒナ子ちゃんライダー希望なのにバーサーカーが相棒枠っぽいしあの二部opに出てたライダーは7部で出るのだろうか
51 18/11/28(水)21:33:47 No.550865691
>ぶっちゃけ今回一番印象に残るのは虎戦車だし…
52 18/11/28(水)21:34:11 No.550865802
始皇帝と愉快な臣下達が強すぎる…
53 18/11/28(水)21:34:35 No.550865907
>ヒナコの契約鯖ライダーとかいう話は何だったんだ ライダー希望なだけだよ 項羽様引けないかな…と思ってたら生前縁だかで知らんけど蘭陵王のほうがきちゃったんだろう
54 18/11/28(水)21:34:37 No.550865922
1章から徐々にクリプターサイドのコンビの質が落ちていってる… そりゃキリ様もカドッ君に期待するわ…
55 18/11/28(水)21:34:42 No.550865942
>ヒナコの契約鯖ライダーとかいう話は何だったんだ 項羽狙い
56 18/11/28(水)21:34:53 No.550866000
後半になっても合間合間にギャグの絡めるのはなんなんだろう 序盤ならまあ最初の掛け合いってので分かるけど
57 18/11/28(水)21:34:57 No.550866033
哪吒いつも影薄いな…
58 18/11/28(水)21:35:09 No.550866109
>>強い強い言わせて強い所も見せたのに気づけばなんか負けてる項羽の話する? >まあそれはシグルド(スルト)とかもそうだったし シグルドは特攻鯖の槍マシュ連れてきたじゃん! アナちゃんは異聞帯補正で桁違いのサーヴァントになってる触れ込みだったのに普通に倒せたのはうn
59 18/11/28(水)21:35:16 No.550866150
>ヒナ子ちゃんライダー希望なのにバーサーカーが相棒枠っぽいしあの二部opに出てたライダーは7部で出るのだろうか 項羽が鯖として召喚されてたらライダーだったのかな
60 18/11/28(水)21:35:18 No.550866157
>オケアノスはアーチャーが一斉に支援射撃してたしアガルタはヘラクレスが疲弊してたけどゴルゴーンさんってどうやって倒したっけ… キングゥがなんやかんやした気がする
61 18/11/28(水)21:35:47 No.550866322
シナリオ上での戦力的な説得力を持たせるという意味ではモーさんとナタちゃんは必要だったよ
62 18/11/28(水)21:36:02 No.550866408
>項羽様引けないかな…と思ってたら生前縁だかで知らんけど蘭陵王のほうがきちゃったんだろう ますます蘭陵王が哀れだねぇ
63 18/11/28(水)21:36:25 No.550866550
仲間揃って覚悟決まると割と正面突破するな…
64 18/11/28(水)21:36:30 No.550866586
そもそもシグルド(スルト)のときって槍マシュ連れてきたりシトナイが色々してなかったっけ
65 18/11/28(水)21:36:44 No.550866689
蘭陵王は何か不憫なところも含めて好きだよ
66 18/11/28(水)21:36:55 No.550866758
>哪吒いつも影薄いな… 宝具はマップスのリプミラのエナジーフォールダウンみたいで好きなんだよなあ… フォーリナーがらみで活躍しないかなあ
67 18/11/28(水)21:37:07 No.550866833
>哪吒いつも影薄いな… 自分と同系統の技術で作られた上に二千年以上の技術の蓄積がある項羽といういくらでも熱くなれそうな相手まで用意されてたのにな…
68 18/11/28(水)21:37:08 No.550866842
>オケアノスはアーチャーが一斉に支援射撃してたしアガルタはヘラクレスが疲弊してたけどゴルゴーンさんってどうやって倒したっけ… マーリンが裏でめっちゃデバフかけてた
69 18/11/28(水)21:37:15 No.550866886
今回のモーさんは尺の都合がとがったところが少ないから普通にかわいかった
70 18/11/28(水)21:37:17 No.550866900
>そもそもシグルド(スルト)のときって槍マシュ連れてきたりシトナイが色々してなかったっけ スルト側も拘束外れてパワーアップしてたから…
71 18/11/28(水)21:37:42 No.550867068
こういう戦闘の場だとモーさんは強さに説得力出るけどそのたびにこれで中堅の円卓…ってなる
72 18/11/28(水)21:37:50 No.550867109
>1章から徐々にクリプターサイドのコンビの質が落ちていってる… >そりゃキリ様もカドッ君に期待するわ… それでも…それでもぺぺさんならなんとかしてくれる
73 18/11/28(水)21:38:14 b7ULxK2w No.550867256
毎回尺がどうの言ってるけどそこをなんとかするのが脚本じゃないの
74 18/11/28(水)21:38:23 No.550867303
>こういう戦闘の場だとモーさんは強さに説得力出るけどそのたびにこれで中堅の円卓…ってなる ゴリラが3倍なしでもモーさん倒せるから…
75 18/11/28(水)21:38:34 No.550867356
>今回のモーさんは尺の都合がとがったところが少ないから普通にかわいかった スパPの理解者だったのがすごく良かった
76 18/11/28(水)21:38:35 No.550867362
ナタちゃんは喋り方のエミュが面倒くさいから説
77 18/11/28(水)21:38:37 No.550867370
>>項羽様引けないかな…と思ってたら生前縁だかで知らんけど蘭陵王のほうがきちゃったんだろう >ますます蘭陵王が哀れだねぇ たしか異聞帯現地で召喚するはずだから項羽いるじゃんって既になった後だから取り敢えず好きな人召喚したはず
78 18/11/28(水)21:38:39 No.550867377
>>哪吒いつも影薄いな… >自分と同系統の技術で作られた上に二千年以上の技術の蓄積がある項羽といういくらでも熱くなれそうな相手まで用意されてたのにな… コレが稼働状態のオリジナルか!って流れあると思ったら見せ場何もなしとは…
79 18/11/28(水)21:38:49 No.550867420
>蘭陵王は何か不憫なところも含めて好きだよ 失敗したとか描ききれなかったじゃなくってそれなりにやり切ったけど過去回想冒頭に置いたのと後半がめっちゃ濃くて面白いから霞むってのが酷い
80 18/11/28(水)21:38:54 No.550867447
おへーちゃんはコンビ組もうにもどうしようもねえよアレ 世界を滅ぼす頭のおかしいストーカーだそ
81 18/11/28(水)21:39:04 No.550867505
クク ちょっと見せつけすぎたか?
82 18/11/28(水)21:39:07 No.550867522
虚淵にしてはなんかうすあじだった気がする
83 18/11/28(水)21:39:07 No.550867526
面白かったけど駆け足だったな感ある
84 18/11/28(水)21:39:07 b7ULxK2w No.550867528
メインシナリオの出来まで賛否両論だといよいよいいところがないな
85 18/11/28(水)21:39:13 No.550867550
アナちゃんってなんか強い鯖って扱いだったっけ…
86 18/11/28(水)21:39:20 No.550867589
というかクリプター皆普通じゃ無さすぎてカドック君の凡人ぶりが際立つな!
87 18/11/28(水)21:39:35 No.550867671
小説とか漫画とかアニメなら実際の戦闘描写でギリギリ勝ったとか演出できるけどゲームだから…
88 18/11/28(水)21:39:43 No.550867715
今回めっちゃ好きだよ 始皇帝周りのキャラが本人含めすごく良かった
89 18/11/28(水)21:39:44 No.550867722
>メインシナリオの出来まで賛否両論だといよいよいいところがないな 残念ながら今回は好評だよ
90 18/11/28(水)21:39:49 No.550867747
>メインシナリオの出来まで賛否両論だといよいよいいところがないな 雑
91 18/11/28(水)21:40:11 No.550867890
>残念ながら今回は好評だよ いや…うん…どうだろう…
92 18/11/28(水)21:40:12 No.550867897
>メインシナリオの出来まで賛否両論だといよいよいいところがないな やめなよ否(自分)
93 18/11/28(水)21:40:24 No.550867952
1部みたいに4章からが本番だろ それまではウォーミングアップ
94 18/11/28(水)21:40:30 No.550867981
>面白かったけど駆け足だったな感ある たぶんあれ以上掘り下げたらくどくなるんじゃねえかなあ
95 18/11/28(水)21:40:39 No.550868046
虚淵がノリノリで描いてる様が目に浮かぶ
96 18/11/28(水)21:40:49 No.550868085
ブッチーってあんなパロネタ好きだったっけ? なんかイベントとかのきのこシナリオやってる気分になった
97 18/11/28(水)21:40:56 No.550868125
吸収前に冒頭の回想もう一回やってやれよ!って思う以外は特に文句はないかな…
98 18/11/28(水)21:40:57 No.550868133
>いや…うん…どうだろう… わざとらしい
99 18/11/28(水)21:40:58 No.550868138
>おへーちゃんはコンビ組もうにもどうしようもねえよアレ >世界を滅ぼす頭のおかしいストーカーだそ は?目が合ったって事は愛してるって事だろ? 世界焼くね…
100 18/11/28(水)21:41:02 No.550868157
>アナちゃんってなんか強い鯖って扱いだったっけ… 汎人類史じゃなくて異聞帯のサーヴァントでめっちゃ強化されてるって言われてたよ
101 18/11/28(水)21:41:05 No.550868179
>面白かったけど駆け足だったな感ある 正直あと二章くらい欲しかった気がする
102 18/11/28(水)21:41:22 No.550868252
面白かったし否ってほどはないけどうん…って程度ではあると思う 少なくとも1部の半分よりは面白いし
103 18/11/28(水)21:42:10 No.550868506
>面白かったし否ってほどはないけどうん…って程度ではあると思う >少なくとも1部の半分よりは面白いし 一部二章四章アガルタあたりよりは面白いけど 一部三章五章に比べると微妙かな…ってくらいだと思う
104 18/11/28(水)21:42:17 No.550868543
せめて賛否両論だからじゃなくて俺はつまらないと思ったから駄目くらい言えよ… 文句まで他人の評価任せって
105 18/11/28(水)21:42:22 No.550868561
シナリオには一点を除いて全く文句ないんだけど ヒナコと項羽をガチャで引いてモヤモヤをスッキリさせよう!みたいな販促だけは本当にクソだと思ったよ
106 18/11/28(水)21:42:29 No.550868599
言いたいこととしては緊張感なくなるから敵と正面でぶつかり合う寸前まで来てるのにギャグやるのはやめてくれ
107 18/11/28(水)21:42:32 No.550868615
始皇帝は真面目なシーンでもギャグみたいな言動させるのやめとけばいいのにとは思った 主にけーかさんとの問答の時のなにこれ?とか キャラ付け自体は好きだけどもうちょっとふざけてる時とのギャップ出せば魅力も増えたと思う
108 18/11/28(水)21:42:35 No.550868639
>アナちゃんってなんか強い鯖って扱いだったっけ… マスターのために身代わりで死因と同じ銃弾を受けれるラーメン好きな鯖だよ
109 18/11/28(水)21:42:41 No.550868682
>>面白かったけど駆け足だったな感ある >正直あと二章くらい欲しかった気がする あれ?終わり!?ってのはあるよね 話はだいぶ簡潔にまとまっててよかったけど
110 18/11/28(水)21:42:45 jYkRixVY No.550868704
まあ手放しで絶賛できるできではないわな フツーの出来でオニランドよりはマシってとこかな
111 18/11/28(水)21:42:45 No.550868707
もうちょいこいつらの描写あったらなっていうのが不満点かな 赤兎馬なんて仲間になってくれた後反応してくれたのモーさんくらいだしあとは取り敢えず暴れてるくらいでたまに話出てこなかったりするからな
112 18/11/28(水)21:42:54 No.550868751
3章最大の功績はしまどりる絵の女の子は可愛いというのがわかった事だ 野郎よりそっち多目にして
113 18/11/28(水)21:43:42 No.550869026
物足りない言ってる人はイントロのことを忘れてると思う
114 18/11/28(水)21:43:52 No.550869065
始皇帝突然宝具使ってきたと思ったらぬちゃんの宝具デバフに邪魔されて全NOEFFECT… これゲーティア戦でも見たな…
115 18/11/28(水)21:44:02 No.550869099
>キャラ付け自体は好きだけどもうちょっとふざけてる時とのギャップ出せば魅力も増えたと思う いつもふざけてるやつが真剣になった時にやばさが演出できるのにそれがないとかただのふざけてるだけのやつだよね
116 18/11/28(水)21:44:07 No.550869128
アナちゃんとアナスタシアで混乱する
117 18/11/28(水)21:44:16 No.550869154
>フツーの出来でオニランドよりはマシってとこかな オニランドは最下層だろ
118 18/11/28(水)21:44:34 No.550869249
ガチャ追加されたキャラに誰一人として魅力を感じなかったので後半で韓信来ない限り貯石かなあ
119 18/11/28(水)21:44:40 No.550869277
1章の頃からカドックとアナちゃんを引いてスッキリさせようみたいな販促をしていればこんな事には いや凡人カドックは英霊なんかになれんけど
120 18/11/28(水)21:44:43 No.550869300
メインストーリーは面白いんだけど空気キャラが多すぎる kど存在感出そうとしたら尺足りないしキャラ減らしたら戦力少なくなって説得力なくなるか
121 18/11/28(水)21:44:54 No.550869358
ぐだが毒やられてたのにあんま緊迫感なかったくらいかな
122 18/11/28(水)21:45:10 No.550869448
>一部二章四章アガルタあたりよりは面白いけど >一部三章五章に比べると微妙かな…ってくらいだと思う 3章よりは面白いと思う 567終よりはうーん
123 18/11/28(水)21:45:31 No.550869558
味方側の新鯖2人はかなり持て余してる感はあったな 突然賑やかしで喋ってあっいたの?ってなるところが何度かあった 軍師の方は特に見せ場少なすぎない?馬が出オチで全て許されてるとも言うが
124 18/11/28(水)21:45:44 No.550869632
(手探りで荒らせるポイント探してるな…)
125 18/11/28(水)21:45:46 No.550869642
今のところ2部は1章が一番面白かったな…
126 18/11/28(水)21:46:11 No.550869826
異聞帯はスマートフォンと共に ていうか解析したらバグるってどういう理屈なんだ
127 18/11/28(水)21:46:34 b7ULxK2w No.550869975
>(手探りで荒らせるポイント探してるな…) そういうところがダメなんだぞ…
128 18/11/28(水)21:46:35 No.550869983
オカマ以降の3人は絶対強いだろうし オカマにも期待するしかねえな
129 18/11/28(水)21:46:50 o2B6bjFA No.550870072
雑だぞ信者
130 18/11/28(水)21:46:51 No.550870078
ラブラブカップルについて語れると思ってスレを開いたのになんだよこれ!?
131 18/11/28(水)21:46:55 No.550870112
よくも悪くも始皇帝関連に全振りのシナリオだったな そうなる前にかっこよく退場できたスパさんは正解だった
132 18/11/28(水)21:46:58 No.550870139
数撃ちゃ当たるの期待して適当にレスするの笑っちゃうからやめようよ
133 18/11/28(水)21:47:08 No.550870216
ヒナ子はまたあとでどっかで拾うんじゃない?
134 18/11/28(水)21:47:23 No.550870326
>異聞帯はスマートフォンと共に >ていうか解析したらバグるってどういう理屈なんだ ウイルス入れて感染させたんじゃねえのあれ
135 18/11/28(水)21:47:31 No.550870381
>異聞帯はスマートフォンと共に >ていうか解析したらバグるってどういう理屈なんだ ウイルス仕込んだ圧縮ファイルでも入れてあったんじゃないか(てきとう) 解析のために解凍してウイルス展開
136 18/11/28(水)21:47:31 No.550870382
終わり方は一章が一番好き
137 18/11/28(水)21:47:32 o2B6bjFA No.550870384
絶賛しか言わない信者の化けの皮がはがれたな
138 18/11/28(水)21:47:38 No.550870423
人間の体を捨てた王とか寿命を制限された世界とかその要素見たことあります感も強かったというか あとこれまでの明らかに制限された世界よりもそれなりの発展した世界での不備を描くの割と難しいんだなって
139 18/11/28(水)21:47:42 No.550870451
直前にライター虚淵と聞いてなければハードル低めでもっと楽しめたと思う
140 18/11/28(水)21:47:49 No.550870495
雑って言われたの効いてたんだ…
141 18/11/28(水)21:47:53 No.550870519
>異聞帯はスマートフォンと共に >ていうか解析したらバグるってどういう理屈なんだ 始皇帝をプログラ厶を介して攻撃するという思想がまず無くてノートン先生入ってないからウイルス入りまくり 特定の文字列でバグらせるとかよくあるしね
142 18/11/28(水)21:47:57 o2B6bjFA No.550870543
>ウイルス仕込んだ圧縮ファイルでも入れてあったんじゃないか(てきとう) >解析のために解凍してウイルス展開 雑だなぁ
143 18/11/28(水)21:48:04 No.550870579
いきなり信者とか言いだした…
144 18/11/28(水)21:48:05 No.550870582
スマホウイルスに負ける始皇帝なんてそんな
145 18/11/28(水)21:48:17 No.550870642
>終わり方は二章が一番好き
146 18/11/28(水)21:48:22 No.550870690
>終わり方は一章が一番好き アレより美しく終わり方は今後も難しい感がある
147 18/11/28(水)21:48:27 o2B6bjFA No.550870729
>雑って言われたの効いてたんだ… 雑だな
148 18/11/28(水)21:48:32 No.550870748
>ヒナ子はまたあとでどっかで拾うんじゃない? PU2星5枠に始皇帝がもう居るから実装は年末年始になんのかなーって感じはある
149 18/11/28(水)21:48:43 No.550870822
なにこれってこっちがなにこれだよってなる なった
150 18/11/28(水)21:48:45 No.550870842
>雑だなぁ その雑推し笑っちゃうからやめてくれ
151 18/11/28(水)21:48:56 No.550870908
>ウイルス仕込んだ圧縮ファイルでも入れてあったんじゃないか(てきとう) >解析のために解凍してウイルス展開 インデペンデンスデイかよ
152 18/11/28(水)21:48:57 No.550870910
2章はおへーちゃんも死ぬしロリも死ぬ とてもかなしい
153 18/11/28(水)21:49:05 o2B6bjFA No.550870958
>スマホウイルスに負ける始皇帝なんてそんな 炎上しちゃうー
154 18/11/28(水)21:49:19 b7ULxK2w No.550871055
ここがちょっと…って意見まで荒らしみたいに扱うなよ
155 18/11/28(水)21:49:23 jYkRixVY No.550871083
まあライターが片手間にやりましたって雑な感じよな短いから石もあんまり貰えんしスキップで良かったわ
156 18/11/28(水)21:49:45 o2B6bjFA No.550871216
ノリが寒いのはどうしようもないんやなって
157 18/11/28(水)21:50:20 No.550871407
そ爆ってまともに荒らせませんので別回線で引っ掻き回しますって敗北宣言ってことでいいの?
158 18/11/28(水)21:50:28 No.550871474
流石に超万里の長城作成しといて民草に一切の科学知識ありませんとか設定の時点でムチャ過ぎない?
159 18/11/28(水)21:50:34 o2B6bjFA No.550871525
>ここがちょっと…って意見まで荒らしみたいに扱うなよ 口を慎め 雑な意見はみんな荒らしだ
160 18/11/28(水)21:50:44 No.550871588
ライターの影響か普段よりロジカルな内容だったから 突っ込み所らしい突っ込みはあんま無かったように感じる 項羽はちょっと薄めだったけど
161 18/11/28(水)21:50:47 No.550871607
>スマホウイルスに負ける始皇帝なんてそんな 情報機器を使えるのが始皇帝だけだからウイルスなんてもの自体なかったんじゃない?
162 18/11/28(水)21:51:02 No.550871679
皆乗ってくれないから半端にしか伸びてなくて笑う
163 18/11/28(水)21:51:04 No.550871695
流石に今回のを評判悪いことにするのはちょっと無理あるって
164 18/11/28(水)21:51:11 o2B6bjFA No.550871735
>そ爆ってまともに荒らせませんので別回線で引っ掻き回しますって敗北宣言ってことでいいの? 雑だな
165 18/11/28(水)21:51:23 No.550871806
クリプターは毎度中間管理職の悲哀みたいなのばっか見せられて大変ですね…て感想が先に立っちまうよ
166 18/11/28(水)21:51:30 No.550871852
荒らし方が雑って言われて雑雑連呼し始める辺りは本当単純な頭してる
167 18/11/28(水)21:51:34 No.550871887
色々細かい不満はあるけど大筋は面白かったよ だから惜しみの流れに乗じてネガキャンするのは浮いとる 点数にしたら75点くらいの出来のシナリオ以上のものでも以下でもない
168 18/11/28(水)21:51:48 b7ULxK2w No.550871962
>流石に今回のを評判悪いことにするのはちょっと無理あるって 普通に不満言われてますけどそれは
169 18/11/28(水)21:51:56 No.550872002
技術を独占しているから小型化と効率化やウイルス攻撃という概念がないというのは面白かったな
170 18/11/28(水)21:52:14 No.550872112
人×人 人外×人 人外×人外 次は何がくるんだ
171 18/11/28(水)21:52:17 No.550872144
>流石に今回のを評判悪いことにするのはちょっと無理あるって どっちかと言えば2章のほうが微妙な反応は多かったよね
172 18/11/28(水)21:52:25 jYkRixVY No.550872187
>普通に不満言われてますけどそれは まあ狂信者には何いっても無駄だ
173 18/11/28(水)21:52:39 No.550872258
面白いなら肯定意見でスレの流れ変えたほうがいいよ それが少ないからこうなってるんだろうけど
174 18/11/28(水)21:52:41 No.550872272
デター
175 18/11/28(水)21:52:46 No.550872294
うわっ
176 18/11/28(水)21:53:07 o2B6bjFA No.550872442
>流石に今回のを評判悪いことにするのはちょっと無理あるって 信者の擁護だらけの巣が見えないなか
177 18/11/28(水)21:53:09 No.550872460
虚淵も忙しいだろうし これくらいのもの出してくれるなら十分だよ
178 18/11/28(水)21:53:14 No.550872496
>ID:b7ULxK2w >普通に不満言われてますけどそれは エアプの君に教えてあげるけど皆が言ってるのは小さい不満であって大筋の評価は悪くないんだよ…
179 18/11/28(水)21:53:22 No.550872548
割とネガティヴな意見も出てるスレで火消しは無理あるだろ!?
180 18/11/28(水)21:53:34 No.550872624
>色々細かい不満はあるけど大筋は面白かったよ 及第点+αくらいは取れてる感じだよね fgoのシナリオとしては上位
181 18/11/28(水)21:53:39 No.550872650
異なる人類史を歩んだ相手と真っ向勝負って感じで面白かったけどな 1章も2章も相手が人じゃなかったから生存競争感があんまり感じられなかった
182 18/11/28(水)21:53:46 No.550872696
一章は異聞帯はこんな所だよってのとその結末を知ってもらうためにも濃くしないとダメだし だからケモワールドにするね…
183 18/11/28(水)21:53:49 No.550872718
不満は主に量に対する部分だからね
184 18/11/28(水)21:54:17 No.550872953
>割とネガティヴな意見も出てるスレで火消しは無理あるだろ!? どう見てもただの便乗荒らしじゃないか
185 18/11/28(水)21:54:20 No.550872976
>技術を独占しているから小型化と効率化やウイルス攻撃という概念がないというのは面白かったな 一般顧客へ売り込む必要も持ち歩く必要もコストカットの必要もないからスペック高くすると際限なく大きくなるし隠密とか騒音とか気にしなくていいから静音性皆無ってのは好き
186 18/11/28(水)21:54:20 No.550872977
ウンコマン出てからピタッとネガティブレス消えるの本当に笑える
187 18/11/28(水)21:54:26 No.550873026
>不満は主に量に対する部分だからね 寒いパロ台詞ラッシュもちょっと… 今更?ハイ…
188 18/11/28(水)21:54:27 5ugdc6MI No.550873034
>fgoのシナリオとしては上位 シナリオ売りにしてるゲームの評価額とは思えないな…
189 18/11/28(水)21:54:27 o2B6bjFA No.550873038
雑なシナリオを書いて金もらえるなら名前貸しただな
190 18/11/28(水)21:54:58 No.550873212
>不満は主に量に対する部分だからね イントロ込みなら他と変わらないんじゃないか?
191 18/11/28(水)21:55:04 No.550873237
細かい不満点はわかるけどこのシナリオ自体を微妙扱いはちょっと...
192 18/11/28(水)21:55:04 o2B6bjFA No.550873242
>シナリオ売りにしてるゲームの評価額とは思えないな… 念
193 18/11/28(水)21:55:08 5ugdc6MI No.550873255
>寒いパロ台詞ラッシュもちょっと… >今更?ハイ… 嫌なら捨てられるぞ
194 18/11/28(水)21:55:13 No.550873278
何か日本語不自由なのが居る
195 18/11/28(水)21:55:34 No.550873363
アニゴジの直後で おまけにお得意のADVの環境でこの出来はちょっと汚名挽回しちゃったな虚淵ってところはあります
196 18/11/28(水)21:55:40 o2B6bjFA No.550873388
>細かい不満点はわかるけどこのシナリオ自体を微妙扱いはちょっと... 満点じゃないよね
197 18/11/28(水)21:55:47 No.550873421
>何か日本語不自由なのが居る 多分連投自演で一々直してる暇ないんだろ
198 18/11/28(水)21:56:05 No.550873495
具体的にどこが駄目だったか言わないと説得力ないって!
199 18/11/28(水)21:56:15 No.550873542
>満点じゃないよね だから?
200 18/11/28(水)21:56:17 No.550873546
ハードルが上がりすぎてるよ こんなんでも大多数のイベントと本編の半分よりは面白かったよ
201 18/11/28(水)21:56:22 No.550873576
信者が~シナリオが~とか捨てられる~って言ってりゃ荒らせると思ってるんじゃないか
202 18/11/28(水)21:56:22 o2B6bjFA No.550873578
>何か日本語不自由なのが居る 誘蛾灯に帰れば?お仲間いるよ
203 18/11/28(水)21:56:30 No.550873606
キャラの口調や一人称が違和感ある場面はあったし 目立たないキャラもいたけど シナリオそのものはかなり面白かったしよく出来てた
204 18/11/28(水)21:56:34 No.550873629
散々上の方で具体的に不満言われてるだろ!
205 18/11/28(水)21:56:36 No.550873637
ふわふわした意見じゃ駄目だよ
206 18/11/28(水)21:56:50 No.550873712
>誘蛾灯に帰れば?お仲間いるよ 日本語不自由なのが来たな…
207 18/11/28(水)21:56:55 o2B6bjFA No.550873740
>ハードルが上がりすぎてるよ >こんなんでも大多数のイベントと本編の半分よりは面白かったよ うわあ
208 18/11/28(水)21:56:56 No.550873748
どんどんうんこが
209 18/11/28(水)21:56:58 5ugdc6MI No.550873756
>具体的にどこが駄目だったか言わないと説得力ないって! 言われてるじゃねーか!
210 18/11/28(水)21:57:05 No.550873793
始皇帝を魅力的に描くってためのシナリオなのがわかりやすかったし 実際そこはちゃんと出来てたから不満は少なめかもな
211 18/11/28(水)21:57:42 No.550874004
まあ細かい出来なんかよりも一番大事なのは中国でウケがいいかどうかだとは思うよ
212 18/11/28(水)21:58:04 No.550874110
空気になってるキャラがいるのと不自然にギャグ入れすぎは不満点ではある 天下泰平で高度な技術のある世界が剪定されたって話はすごい好きだけど
213 18/11/28(水)21:58:04 No.550874111
元々「」はFGOには辛口だし
214 18/11/28(水)21:58:04 No.550874116
>うわあ なにに対してなのかわかんない 普通に面白かったし今回より良かったイベントなんて数えるほどしかなくない?
215 18/11/28(水)21:58:08 o2B6bjFA No.550874136
>ふわふわした意見じゃ駄目だよ 三レスめからある具体的にクソだったって意見が見えない?
216 18/11/28(水)21:58:17 No.550874188
始皇帝が二千年以上生き続けて秦を統治してても皇帝として歪んでないというか真っ当に強キャラだったのが良かった 最後の方で小物化しないか心配だったけど杞憂だった
217 18/11/28(水)21:58:57 No.550874392
>まあ細かい出来なんかよりも一番大事なのは中国でウケがいいかどうかだとは思うよ 始皇帝のキャラは結構受けそうじゃね 項羽はそもそも人気ないらしいから今回の描写量だとちょっと厳しいかもしれんけども
218 18/11/28(水)21:58:59 No.550874407
>三レスめからある具体的にクソだったって意見が見えない? 3レス目がそう見えたの…
219 18/11/28(水)21:59:01 5ugdc6MI No.550874418
うーん擁護意見が一番ふわふわしているこの…
220 18/11/28(水)21:59:14 No.550874476
>三レスめからある具体的にクソだったって意見が見えない? どこの三レスめにクソだったなんて意見が?
221 18/11/28(水)21:59:16 No.550874487
>ID:o2B6bjFA バーカバーカ
222 18/11/28(水)21:59:17 No.550874499
元から不満点ないシナリオなんかねえよ!
223 18/11/28(水)21:59:19 No.550874509
イケメンそこで退場!?ってなったわ 戦闘でいいところなしとか酷い
224 18/11/28(水)21:59:25 No.550874541
うんこひどいな…
225 18/11/28(水)21:59:41 No.550874633
上の方上の方言ってないで具体的に引用するなりしろや!
226 18/11/28(水)21:59:57 No.550874726
>元から不満点ないシナリオなんかねえよ! 俺はウルクが一番好きだけど女神ハーレムのノリはちょっと…って感じで不満はあるし減点しようと思えばいくらでもできるよね
227 18/11/28(水)22:00:02 o2B6bjFA No.550874748
>元から不満点ないシナリオなんかねえよ! つまりその程度のクソシナリオだらけってことか
228 18/11/28(水)22:00:02 5ugdc6MI No.550874749
>生前から横恋慕してた相手と死後出会ってやる事が自殺込みの献身とか蘭陵王負けヒロインすぎない? これを肯定意見と捉えるのはちょっと…
229 18/11/28(水)22:00:05 No.550874765
>ハードルが上がりすぎてるよ >こんなんでも大多数のイベントと本編の半分よりは面白かったよ 2部1、2章でハードル上がってるのはあるがちょっと微妙に感じた
230 18/11/28(水)22:00:23 No.550874861
FGOのシナリオって加点式だからな…
231 18/11/28(水)22:00:31 No.550874905
叩く流れ作れたとでも思ったのか知らないけど普通に便乗したいだけなの浮いてるかんな!
232 18/11/28(水)22:00:41 No.550874954
個々の要素で惜しいところ挙げてるレスがあったら全体の評価がダメってことになるらしいな
233 18/11/28(水)22:00:44 No.550874978
信者とか擁護とか言うのは大帝
234 18/11/28(水)22:00:47 No.550874988
蘭陵王はメインっぽい出だしで薄味だったのが…
235 18/11/28(水)22:00:51 No.550875009
まあ蘭ちゃんはだしねキャラ弱かったかな… イベントで項羽とぐっさんと三角関係でもするか
236 18/11/28(水)22:00:55 No.550875021
かわいくないうんこがどんどん出てくる
237 18/11/28(水)22:01:03 No.550875065
>>元から不満点ないシナリオなんかねえよ! >つまりその程度のクソシナリオだらけってことか 死ぬまでそう思ってろ
238 18/11/28(水)22:01:05 5ugdc6MI No.550875071
>元から不満点ないシナリオなんかねえよ! イベントシナリオはアレだけどメインシナリオはいいから!って言っといてこれかよって気分です
239 18/11/28(水)22:01:10 No.550875089
捻くれ者の「」が不満点上げない創作なんて存在しないよ…
240 18/11/28(水)22:01:21 No.550875144
個人的には今のところ1章が暫定1位だから右肩下がりになってる
241 18/11/28(水)22:01:23 No.550875154
普通に辛口気味で語ってる所にウンコ投げ込まれても困惑するだけなんすよ
242 18/11/28(水)22:01:25 No.550875167
話はすっきりしてたしとっ散らかってた2以上1以下って感じ ただ虚淵ならもっとやれるだろという感想は否めない
243 18/11/28(水)22:01:36 No.550875222
1番人気のウルクもジャガー周りはちょっとキツいしな 満点のシナリオはもともとない
244 18/11/28(水)22:01:40 No.550875238
蘭陵王くんはマスターの力量に問題あったから…
245 18/11/28(水)22:01:41 No.550875243
>信者とか擁護とか言うのは大帝 カール大帝最低だな…
246 18/11/28(水)22:01:50 No.550875284
>2部1、2章でハードル上がってるのはあるがちょっと微妙に感じた 俺はむしろ1章2章より面白かったな 読了感の差が結構あった
247 18/11/28(水)22:01:54 No.550875302
>イベントシナリオはアレだけどメインシナリオはいいから!って言っといてこれかよって気分です ルーパチした?
248 18/11/28(水)22:02:11 No.550875386
臭いなと思ったレスに大体うんこついてその上同一人物でダメだった 荒らすにしてももう少し賢く荒らせや
249 18/11/28(水)22:02:26 No.550875455
>FGOのシナリオって加点式だからな… そもそも減点式でシナリオ楽しんでる人ってFateに限らずあんまいないと思うよ
250 18/11/28(水)22:02:42 No.550875527
IDが尽く具体的な批判出してなくてダメだった
251 18/11/28(水)22:03:02 No.550875627
ルーパチにも限界来たのか大人しくなったな
252 18/11/28(水)22:03:21 No.550875717
流石に2つウンコ付いたら消えたな…
253 18/11/28(水)22:03:23 No.550875736
今さら中国マネー当てにするようなゲームでもないけど それでも稼げるチャンスあるところでちゃんと稼いでおくのは大事よ 虚淵はzeroの実績からいってその辺求められてるだろうからちゃんと仕事は果たしたでしょ
254 18/11/28(水)22:03:58 No.550875917
>流石に2つウンコ付いたら消えたな… 3つだぞ
255 18/11/28(水)22:04:11 No.550875997
ぶっちゃけカップリングとしては項ぐよりも蘭ぐのほうが響くものがある ぐっちゃんのほうが圧倒的に年上ってのが良い
256 18/11/28(水)22:04:36 5ugdc6MI No.550876122
せっかくの中国なのにスーパー中国大戦みたいなことやらなかったのがな 開発の負担?知るか
257 18/11/28(水)22:04:58 No.550876263
>IDが尽く具体的な批判出してなくてダメだった どうせヒかまとめサイトのコピペだろうよ
258 18/11/28(水)22:05:36 No.550876435
とりあえずこの荒らしの雑推しはなんなんだ
259 18/11/28(水)22:05:55 No.550876551
>せっかくの中国なのにスーパー中国大戦みたいなことやらなかったのがな >開発の負担?知るか 7機も新鯖出したし勘弁したってくれ
260 18/11/28(水)22:06:08 No.550876619
スレ画のアナスタシアいい笑顔してんな…
261 18/11/28(水)22:06:11 No.550876633
多分不満点や惜しいところ挙げてる「」はお仲間だという浅はかな考えでやったんじゃねーの 誰も乗ってこなかった
262 18/11/28(水)22:06:23 No.550876685
>とりあえずこの荒らしの雑推しはなんなんだ 雑な荒らしって言われたのが堪えたんだろ 多分暫く言い続けるぞ
263 18/11/28(水)22:06:23 No.550876689
こうして批判のできない雰囲気は作られるんだね怖い怖い
264 18/11/28(水)22:06:25 No.550876705
>7機も新鯖出したし勘弁したってくれ それコピペだよ
265 18/11/28(水)22:06:27 No.550876712
>そもそも減点式でシナリオ楽しんでる人ってFateに限らずあんまいないと思うよ 極論だけど個人的に減点式で何か評価する人はマウント取りたい奴だと思ってる
266 18/11/28(水)22:06:35 No.550876755
まじでこのID自分からは何も具体的な内容の話して無くてだめだった
267 18/11/28(水)22:06:49 No.550876819
蘭陵王の奥さんかと思ったら違ったぜ…
268 18/11/28(水)22:07:00 No.550876874
>とりあえずこの荒らしの雑推しはなんなんだ 荒らそうと投じた一石をすぐ見破られて雑の一言で片付けられてけおってる
269 18/11/28(水)22:07:02 No.550876891
>こうして批判のできない雰囲気は作られるんだね怖い怖い まだ居たの…
270 18/11/28(水)22:07:03 No.550876894
シナリオ終わってから散々肯定的なレス見てるし評価が低いとはどう考えても思えないよ それに不満点が出ないシナリオなんてものはそもそも無いだろうし 当たり前の話として荒らしにとってはシナリオなんぞどうでもいいから不満点出てる=クソってレッテル貼って反論されたら信者はクソってレッテル貼るだけなんだろうけどさ
271 18/11/28(水)22:07:09 No.550876927
自分の言葉が何一つないんやな
272 18/11/28(水)22:07:18 No.550876981
>どうせヒかまとめサイトのコピペだろうよ ネガティブでも普通の意見ならコピペしても浮かないだろうけど荒らしはだいたい日蓮ミックスして書き込むからそういう流れでも異物
273 18/11/28(水)22:07:29 No.550877038
項羽と虞美人はもう1エピソードくらいほしいところ
274 18/11/28(水)22:07:50 No.550877171
>こうして批判のできない雰囲気は作られるんだね怖い怖い それうんこがバカなことしたせいだけども そのままだったら普通に反省会とは言わないまでももうちょいここはこうって流れでスレ進行してたぞ
275 18/11/28(水)22:07:59 No.550877229
>スレ画のアナスタシアいい笑顔してんな… su2737937.jpg 彼氏自慢スマイル!
276 18/11/28(水)22:08:04 No.550877259
>こうして批判のできない雰囲気は作られるんだね怖い怖い ほらね?所詮レッテル貼ることしか出来ないんだよ
277 18/11/28(水)22:08:16 No.550877321
項羽とぐっさんはちょっと一方通行じゃない?って感じはしないでもない
278 18/11/28(水)22:08:22 No.550877361
ダメなところ挙げろって言われたらまあいくつか無くは無いけどわざわざ突っ込み入れるほどのもんでもないし 大筋の流れは面白かった
279 18/11/28(水)22:08:40 No.550877449
俺が一番残念なのは韓信の実装がなさそうなところかな… 賛否は分かれそうだけど史実の韓信をこう解釈するかってのは面白かった 最初は面食らったけどね
280 18/11/28(水)22:08:46 No.550877487
>こうして批判のできない雰囲気は作られるんだね怖い怖い 馬鹿が自爆しただけじゃねーか…
281 18/11/28(水)22:08:53 No.550877526
>項羽とぐっさんはちょっと一方通行じゃない?って感じはしないでもない 最後の方はちゃんと双方向になってたと思うぞ スルトくんと違って