虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/28(水)20:34:29 スパ泣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)20:34:29 No.550847478

スパ泣きサイコー!

1 18/11/28(水)20:35:08 No.550847625

ボクもスパルタカスさんみたいになれますかね?

2 18/11/28(水)20:35:28 No.550847700

なれるさ…

3 18/11/28(水)20:35:29 No.550847703

俺もスパルタクスになれるのかな…

4 18/11/28(水)20:35:43 No.550847752

その祈りに応えよう!

5 18/11/28(水)20:35:50 No.550847787

わたしも大きくなったらスパルタクスになるの!

6 18/11/28(水)20:36:06 No.550847855

世界がもし100人のスパルタクスだったら

7 18/11/28(水)20:36:20 No.550847899

(なっていいのかな…)

8 18/11/28(水)20:36:44 No.550847992

はじめの方で散ったけど終わってみたらカルデア陣営で1番濃かった

9 18/11/28(水)20:36:47 No.550848002

スパPへの祈りで陳宮と馬が来るの酷くない?

10 18/11/28(水)20:36:54 No.550848024

僕がスパルタカスだ!

11 18/11/28(水)20:37:08 No.550848076

今回も最後にちらっと出てたっぽいカルデアの者ですさんはロマンなのか白衣着たゲの字なのかどっちなんだろ

12 18/11/28(水)20:37:18 No.550848105

クンフーが足りてきた

13 18/11/28(水)20:37:20 No.550848115

僕は激しい運動もしたことがないし痛いのとか辛いのとか嫌なんです それでもスパルタクスになれますか?

14 18/11/28(水)20:37:26 No.550848143

>世界がもし100人のスパルタクスだったら 100人が圧政者を滅ぼしたあと蠱毒が始まる

15 18/11/28(水)20:37:28 No.550848155

今回でスパPのよさわかった!

16 18/11/28(水)20:37:34 No.550848186

俺もやっとスパPの感動シーンまで行って軽く感動して涙目になってるところに飛び出す馬 このシナリオを書いたのは誰だぁ!?

17 18/11/28(水)20:37:35 No.550848195

>スパPへの祈りで陳宮と馬が来るの酷くない? ろくに仕事しないから困る

18 18/11/28(水)20:37:40 No.550848211

しんみりした所でヒヒ―ン!

19 18/11/28(水)20:37:42 No.550848217

叛逆三銃士を連れて来たよ

20 18/11/28(水)20:37:48 No.550848245

叛逆の火が絶えそうだよスパルタクス…項羽といい宝具連打ウーマンといいウンザリする… 特に宝具連打ウーマンは何考えてあんなもの配置したの…

21 18/11/28(水)20:37:51 No.550848252

陳宮がここまで脳筋軍師だったとは 曹操もさぞや持て余しただろう

22 18/11/28(水)20:37:54 No.550848263

>スパPへの祈りで陳宮と馬が来るの酷くない? 汚いなさすが策士きたない

23 18/11/28(水)20:37:59 No.550848281

スパさん子供時代はあのモブショタ程度のサイズだったってのがびっくりだよ

24 18/11/28(水)20:38:07 No.550848315

よっすどうも

25 18/11/28(水)20:38:08 No.550848327

スパPが空飛んでるとかギャグシナリオ担当か! めっちゃいいシーンだったよ…

26 18/11/28(水)20:38:16 No.550848364

さすが軍師汚い

27 18/11/28(水)20:38:19 No.550848381

ケンタウロスがトラウマになってるかもしれないカイニスちゃんに赤兎馬見せたらどんな反応するだろうか

28 18/11/28(水)20:38:26 No.550848416

>叛逆三銃士を連れて来たよ ギャグみたいな理由で集められた三人がまさか本当に三銃士にふさわしい活躍と連携をみせてくれるとは……

29 18/11/28(水)20:38:27 No.550848420

隙あらばパロネタ言うし隙あらば自爆させようとするしなんなのこいつ…

30 18/11/28(水)20:38:32 No.550848445

宝具連打ウーマンは三蔵ちゃんがだいぶ頑張ってくれた あとフレマーリン

31 18/11/28(水)20:38:34 No.550848449

たーのしー!

32 18/11/28(水)20:38:35 No.550848450

今回原住民との触れ合い少なかったからダメージ薄い

33 18/11/28(水)20:38:42 No.550848476

馬と陳宮は召喚シーンがピークだったな

34 18/11/28(水)20:38:57 No.550848536

ガンジーが核飛ばすくらいありえない!ってcivネタでいいのかな

35 18/11/28(水)20:39:06 No.550848562

生身の拳術で鯖を即死させる先生いいよね… 刃牙のキャラだこれ

36 18/11/28(水)20:39:16 No.550848602

>今回原住民との触れ合い少なかったからダメージ薄い 人は始皇帝だけな世界だったからな 原住民は始皇帝だ

37 18/11/28(水)20:39:18 No.550848609

原住の人間とは最初から最後までトークしてたでしょー 他はペット

38 18/11/28(水)20:39:23 No.550848630

>ガンジーが核飛ばすくらいありえない!ってcivネタでいいのかな 左様

39 18/11/28(水)20:39:33 No.550848669

しかし2部はカップリング要素やたらと多いけどノルマかなんかなの?

40 18/11/28(水)20:39:42 No.550848698

現地住民とのふれあいはあった方に感じてるわ俺 始皇帝が凄い気持ちいいくらいスカッと見送ってくれたからダメージがなかった

41 18/11/28(水)20:39:46 No.550848714

アステカが世界征服のラストってのもcivチック

42 18/11/28(水)20:39:56 No.550848759

陳栄と馬の他にも会ってないはぐれサーヴァントがいたんですよね?

43 18/11/28(水)20:39:58 No.550848771

最初にマスターかと尋ねるのは女々か?

44 18/11/28(水)20:40:24 No.550848853

>今回原住民との触れ合い少なかったからダメージ薄い 玉ちゃんの散り際の誰かが前に進めと旗を振る度凄惨な事になるんだみたいなくだりはやるせなかった 陛下がうるせえ殴り合おうしてくれて迷いが晴れた

45 18/11/28(水)20:40:25 No.550848856

>>スパPへの祈りで陳宮と馬が来るの酷くない? >ろくに仕事しないから困る 出てきたの単なるギャグ要員だったね

46 18/11/28(水)20:40:32 No.550848876

項羽は項羽なりにぐっさんをめっちゃ愛してたんだよエピがほしい

47 18/11/28(水)20:40:36 No.550848892

>アステカが世界征服のラストってのもcivチック 決戦が北極ってそんなところに飛び地都市作ってるってことはなんか資源でも沸いてたのかな…

48 18/11/28(水)20:40:39 No.550848904

この作品のテーマは愛だからな

49 18/11/28(水)20:40:41 No.550848912

人間の姿の始皇帝を見たとき何故かオルバスだコレと思った…

50 18/11/28(水)20:40:46 No.550848935

何をしているのかねピンチヒッター君!!1111 名前が違う?そんなことはどうでもよろしいだろうペンシルロケット君!!!11111 それとも今すぐにでも処理場に回されたいのかね!!!1ぴるす君

51 18/11/28(水)20:40:55 No.550848982

ボクも大きくなれるかな?って子供の質問にさ どうせ剪定しちゃうのにどう答えるのかな…と思ったら「きっとなれるとも」と答えるスパさん良かったわ どうせ剪定しちゃうってのは最終的にこちらが勝つと思ってるからであって 相手を対等の人間として尊重するなら相手を鎖に縛ったまま押しつぶすのは良くないと伝えてくれたのさすが英雄だなって思った

52 18/11/28(水)20:41:00 No.550848994

>決戦が北極ってそんなところに飛び地都市作ってるってことはなんか資源でも沸いてたのかな… 初期配置がそこだったんじゃね

53 18/11/28(水)20:41:03 No.550849006

>項羽は項羽なりにぐっさんをめっちゃ愛してたんだよエピがほしい もうやっただろう

54 18/11/28(水)20:41:04 No.550849009

人々も本当に幸せかというと疑問が残るし発展がないだけで幸せな人々の住む世界を滅ぼす喜びはお預けですね

55 18/11/28(水)20:41:08 No.550849027

スパルタクスがつないだ反逆の意思なんだから ローマに抵抗した英雄とか一人来て欲しかったなー

56 18/11/28(水)20:41:09 No.550849034

>アステカが世界征服のラストってのもcivチック モンちゃんは割と序盤に退場するイメージある…

57 18/11/28(水)20:41:15 No.550849064

こいつらじゃなきゃダメだって感じの活躍は無かったけどまあ現地鯖の戦闘要員としては役立ったのではなかろうか

58 18/11/28(水)20:41:22 No.550849101

su2737668.jpg 死中に爆

59 18/11/28(水)20:41:28 No.550849127

スパPの退場シーンめっちゃいいよね…「いつか僕も誰かのスパルタクスになる」はじわっと来た 何か霊基グラフも熱くなって余韻も…えっ何この馬?あなた赤兎馬ですよね?

60 18/11/28(水)20:41:29 No.550849129

モーさんて可愛い以外どんな活躍したっけ?

61 18/11/28(水)20:41:31 No.550849140

すっげー面白かったけど今後のガチャが怖すぎるんじゃが……

62 18/11/28(水)20:41:39 No.550849168

スパさんは今回はまともすぎた

63 18/11/28(水)20:41:39 No.550849170

>>項羽は項羽なりにぐっさんをめっちゃ愛してたんだよエピがほしい >もうやっただろう あのメカが最期にあんなこと言えるぐらいになってる時点でめっちゃ愛してるよね…

64 18/11/28(水)20:41:42 No.550849177

祈りなき世界で始めて生まれた祈りに馳せ参じた自爆命令軍師陳宮!人馬一体呂布!

65 18/11/28(水)20:41:53 No.550849234

韓信ピックアップまだ?

66 18/11/28(水)20:41:53 No.550849236

異聞帯は空気が重くなりがちなところに馬と陳宮で中和された

67 18/11/28(水)20:41:54 No.550849241

衛士長ちょっと強すぎる…でも強くても何か嬉しい… あと奥義の演出で愛が足りないぜが流れてきそう

68 18/11/28(水)20:41:55 No.550849251

>何か霊基グラフも熱くなって余韻も…えっ何この馬?あなた赤兎馬ですよね? はー?一向に呂布奉先ですがー?

69 18/11/28(水)20:41:56 No.550849254

>モーさんて可愛い以外どんな活躍したっけ? 落下して来るスレ画をキャッチした

70 18/11/28(水)20:41:59 No.550849272

>モーさんて可愛い以外どんな活躍したっけ? クラレント迎撃!

71 18/11/28(水)20:42:04 No.550849306

虚淵もここ最近インプットしてきたものゲームシナリオとしてアウトプットしてきた感じのネタ混ざり具合

72 18/11/28(水)20:42:17 No.550849362

アルテラとかモンテスマと殴り合ったのか

73 18/11/28(水)20:42:19 No.550849371

>>モーさんて可愛い以外どんな活躍したっけ? >クラレント迎撃! ノーダメ!

74 18/11/28(水)20:42:20 No.550849376

>モーさんて可愛い以外どんな活躍したっけ? スパルタクスをダイレクトキャッチした お前は降りなきゃだめだろ…堕ちるのはだめだって…

75 18/11/28(水)20:42:23 No.550849388

モースパキテタよね…

76 18/11/28(水)20:42:25 No.550849395

衛士長の宝具いいよね……

77 18/11/28(水)20:42:48 No.550849485

>死中に爆 これ死中にカツじゃなくて 死中にカッじゃねぇのかな…

78 18/11/28(水)20:42:50 No.550849494

なんだかんだでメインによく出てくるなモーさん

79 18/11/28(水)20:43:08 No.550849569

>すっげー面白かったけど今後のガチャが怖すぎるんじゃが…… PU2で5始皇帝4老書文3馬の可能性が高いしその後もぐっさんあるしクリスマスイベも控えてるしな… 元旦にもなんか追加あるだろうし

80 18/11/28(水)20:43:08 No.550849572

ホイ危険度軽微

81 18/11/28(水)20:43:11 No.550849587

ジキモーに次ぐ一大勢力モースパ

82 18/11/28(水)20:43:14 No.550849600

>モースパキテタよね… うー!!!!1!!(バンバンッ

83 18/11/28(水)20:43:17 No.550849613

>モーさんて可愛い以外どんな活躍したっけ? スパPにモーさん式説得法を実践した あとは叛逆三銃士の他メンバーに足りない「為政者としての目線」から異聞帯の状況を話してくれる解説役とか……

84 18/11/28(水)20:43:27 No.550849640

モーさん本当マイルドな性格になったな…

85 18/11/28(水)20:43:29 No.550849653

今回は結構マジで久々にまっとうなモーさん見た気がして超嬉しかったよ

86 18/11/28(水)20:43:30 No.550849659

モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの?

87 18/11/28(水)20:43:37 No.550849688

モーさんは5章で相棒6章でネームドの敵やったしまあ今回はね?

88 18/11/28(水)20:43:39 No.550849690

无二打…いったい何書文なんだ…

89 18/11/28(水)20:43:44 No.550849706

モーさん呼ばれたの反逆三従士やりたかっただけだよ

90 18/11/28(水)20:43:49 No.550849720

モーさんは大体スパPの解説してくれるだけで助かってたよ

91 18/11/28(水)20:43:50 No.550849728

モーさんより哪吒が影薄かったのがビックリだよ

92 18/11/28(水)20:43:53 No.550849734

>虚淵もここ最近インプットしてきたものゲームシナリオとしてアウトプットしてきた感じのネタ混ざり具合 お祭りゲーって感じだ!

93 18/11/28(水)20:44:01 No.550849778

モーさんキャメロットもあるのに大丈夫?実は出番ないとか?

94 18/11/28(水)20:44:05 No.550849802

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? 女扱いも男扱いもダメ

95 18/11/28(水)20:44:07 No.550849813

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? 獅子GOさんセラピー受けた後の4章モーさんだからセーフ!

96 18/11/28(水)20:44:10 No.550849823

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? モーさんその辺かなり面倒くさい女…男…モーさんだから…

97 18/11/28(水)20:44:11 No.550849828

太古にお菓子の小屋から機械取って文明先行して近代入り前に征服勝利達成 宇宙勝利は満たせませんでした

98 18/11/28(水)20:44:12 No.550849830

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? 男じゃないし女でもないんだよ!わかれよ!

99 18/11/28(水)20:44:15 No.550849843

この章でこの鯖来るんだろうな…って予想を外しまくってるけど孫悟空こなかったな…

100 18/11/28(水)20:44:22 No.550849862

>元旦にもなんか追加あるだろうし まずスト限鯖に強鯖の再販があるじゃろ年始は

101 18/11/28(水)20:44:24 No.550849870

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? 違うよ 男扱いしても怒るし女扱いしても怒るんだ つまりめんどくさいんだ

102 18/11/28(水)20:44:26 No.550849885

虚淵といえば鬱シナリオですよね!って方の虚淵じゃなくて 虚淵は別に鬱シナリオばかり書く訳じゃないんだよな…って後方理解者面する人が好きなタイプの虚淵シナリオって感じで とても好きです

103 18/11/28(水)20:44:28 No.550849891

けーかさんはまあ一歩届かないよね

104 18/11/28(水)20:44:28 No.550849895

>衛士長の宝具いいよね…… ねえこの宝具李書文の…

105 18/11/28(水)20:44:32 No.550849907

ぐっさん関連は初の2部が舞台のイベントとかで消化するんじゃね 2部って季節イベやれない仕様だし

106 18/11/28(水)20:44:34 No.550849916

宝具の演出スパロボみたいになってきたな

107 18/11/28(水)20:44:38 No.550849932

>>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? >男じゃないし女でもないんだよ!わかれよ! LGBTってやつか…面倒な世の中だな…

108 18/11/28(水)20:44:47 No.550849970

シコう帝はナタちゃん用のマイルームボイスあるのかな 楽しみ

109 18/11/28(水)20:44:48 No.550849973

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? 女扱いするとキレるし男扱いしてもキレる 父上ヨイショしてもキレるし父上ディスってもキレるし父上関係で知った風な口利いてもキレる それがモードレッド卿だ

110 18/11/28(水)20:44:51 No.550849988

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? 女扱いするとキレる 男扱いするとキレる 敗北者の息子扱いするとキレる

111 18/11/28(水)20:44:56 No.550850002

戦力的にはナタとモーさんが二大巨頭だっただろうけど戦闘はプレイヤーがやっちゃうから活躍度合いでは割食ってたな

112 18/11/28(水)20:44:56 No.550850004

面白かったけどボリューム的には1部って感じだった

113 18/11/28(水)20:44:58 No.550850008

モーさん本当に頼りになるな… 青王なんて一度もメインストーリーで助けてくれてないのに

114 18/11/28(水)20:45:01 No.550850028

今回の項羽と虞美人の解釈はめちゃくちゃ面白いなと思った こういうのをFGOに求めてたんだ!という気持ち

115 18/11/28(水)20:45:08 No.550850050

始皇帝は執政のあれこれは好きになれんが普段のキャラは好きだな 特にコヤンしばいた所は満点だわ

116 18/11/28(水)20:45:08 No.550850052

なによ!!叛逆してやるわよ!!

117 18/11/28(水)20:45:12 No.550850063

>太古にお菓子の小屋から機械取って文明先行して近代入り前に征服勝利達成 >宇宙勝利は満たせませんでした すいませんこのお菓子小屋のテクノロジー取得設定バグってるんですが

118 18/11/28(水)20:45:13 No.550850068

>シコう帝はナタちゃん用のマイルームボイスあるのかな >楽しみ 動いてるところ見て早口になったら吹く

119 18/11/28(水)20:45:16 No.550850076

やっと馬が出てきたところだけどなんて面白いんだろう… あとフォーリナー3人娘が大活躍です

120 18/11/28(水)20:45:19 No.550850082

>无二打…いったい何書文なんだ… これ突然宝具飛んできたのが一番のサプライズだったわ……

121 18/11/28(水)20:45:26 No.550850116

哪吒はわざわざprologueで事前に呼んどくほどの活躍ではなかった感じかな

122 18/11/28(水)20:45:26 No.550850117

CM見直していたけど最後の方で返り血浴びているのって始皇帝? けーかさん仕留めた場面かな

123 18/11/28(水)20:45:37 No.550850151

哪吒はラッパーみたいな喋りするから喋らせにくいんだよ…

124 18/11/28(水)20:45:42 No.550850173

>ねえこの宝具李書文の… 謎の衛士長良いよね…

125 18/11/28(水)20:45:44 No.550850182

それではモーさんの戦い方をジキルに聞いてみましょう まずは昨晩のベッドの上の様子から

126 18/11/28(水)20:45:46 No.550850195

>はー?一向に呂布奉先ですがー? え…?は?ああいやあなた赤兎馬ですよね?

127 18/11/28(水)20:45:47 No.550850203

獅子GOさん経由とはいえモーさんの髪引っ張ったりして最終的には騎士の忠誠捧げられてるぐだのコミュ力どうなってのという由来である

128 18/11/28(水)20:45:52 No.550850219

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? 扱うのが面倒だしなかったことに

129 18/11/28(水)20:45:53 No.550850227

>始皇帝は執政のあれこれは好きになれんが普段のキャラは好きだな 「さては儒者だなオメー」からの流れはなかなかにひどかったよね……

130 18/11/28(水)20:46:06 No.550850285

1枚絵が出てきたってことはスパPはヒロイン…?

131 18/11/28(水)20:46:12 No.550850296

書文ってなんでそんなに人気あるの?

132 18/11/28(水)20:46:22 No.550850330

サングラスつけてるけど「」にはすぐバレてたな

133 18/11/28(水)20:46:22 No.550850331

今回これチャージ溜まってもちょい強い攻撃か?と思うと宝具使ってくる所多くてビビった

134 18/11/28(水)20:46:25 No.550850343

案内役つっても大体ホームズで事足りるからな…

135 18/11/28(水)20:46:34 No.550850383

>面白かったけどボリューム的には1部って感じだった 毎回文章量オーバーするから物足りないよね

136 18/11/28(水)20:46:36 No.550850390

ジャイロッ!!!国士無双は二人いるッ!! のシーンかなりかっこよかったよ

137 18/11/28(水)20:46:39 No.550850396

>??はわざわざprologueで事前に呼んどくほどの活躍ではなかった感じかな 異聞帯成立のきっかけがロボ発見だから呼ぶ必要はあったと思う

138 18/11/28(水)20:46:40 No.550850402

>書文ってなんでそんなに人気あるの? ギャキィ

139 18/11/28(水)20:46:41 No.550850408

シンピック2まだかな…始皇帝虞美人衛士長欲しいよぉ…

140 18/11/28(水)20:46:44 No.550850423

何なんだろうな明かされることあるのかな第七魔法の恒久平和(予想)ってなった異文帯だった

141 18/11/28(水)20:46:49 No.550850440

スパPは時々思い出したように登場してめっちゃ印象に残る活躍をしていくよね 鋼気煌々!

142 18/11/28(水)20:46:50 No.550850449

モブかな… チンピラとヤクザみたいな関係の新エネミーかな… からの喋って宝具打ってくるのいいよね

143 18/11/28(水)20:46:54 No.550850464

今回ホームズが凄く探偵役してたと思う

144 18/11/28(水)20:47:00 No.550850489

みんな!1ターン目から宝具撃って30万とか削れないような奴は2章やってる人にはいないよね!っていうのを感じる

145 18/11/28(水)20:47:00 No.550850492

>1枚絵が出てきたってことはスパPはヒロイン…? よせ その理論で行くとカラスの死骸もヒロインになる

146 18/11/28(水)20:47:03 No.550850505

スパPも宝具後退場とかくるかな・・・とか思っちゃってすまない

147 18/11/28(水)20:47:03 No.550850507

>宝具の演出スパロボみたいになってきたな この手の演出に関しては積み重ねた歴史が違うからかっこいい演出の行き着く先はスパロボになっちまうのは仕方ない

148 18/11/28(水)20:47:10 No.550850537

>1枚絵が出てきたってことはスパPはヒロイン…? 一枚絵があればヒロインなどというナイーブな考えはやめろやめて姪を写せカァー

149 18/11/28(水)20:47:18 No.550850572

今ちょうどスパさんが飛んだところだけどズルいやこんなの

150 18/11/28(水)20:47:18 No.550850573

モーさん下手するとベルリ候補生のロストベルトでまた出番あるんだよな…

151 18/11/28(水)20:47:18 No.550850574

ボリューム的にはぶっちーがいい子に指定された分量守ったんだろうなっていう気持ち

152 18/11/28(水)20:47:23 No.550850604

関羽出なかったけど実はそこまで強くなかったりするのか?

153 18/11/28(水)20:47:25 No.550850614

近衛隊長は虚淵みたいなモブかとか思ってたらさあ!

154 18/11/28(水)20:47:31 No.550850637

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? だってスパPもう霊基ボロボロで消滅寸前なのに笑顔で言うんだもん…ぶっ殺されたいならそんな状態で言うなってモーさんが言う位だもん…

155 18/11/28(水)20:47:37 No.550850669

>今ちょうどスパさんが飛んだところだけどズルいやこんなの スパルタクスがんばえー!

156 18/11/28(水)20:47:38 No.550850671

それよりあそこに美味しそうなニンジンがありますよ

157 18/11/28(水)20:47:42 No.550850695

馬くらいはスト限追加来ると思ったのに

158 18/11/28(水)20:47:43 No.550850697

>ボリューム的にはぶっちーがいい子に指定された分量守ったんだろうなっていう気持ち ぶっちーそのへん真面目だからね…

159 18/11/28(水)20:47:48 No.550850714

无二打で絶招猛虎硬爬山 誰かは秘密

160 18/11/28(水)20:48:01 No.550850766

>ボリューム的にはぶっちーがいい子に指定された分量守ったんだろうなっていう気持ち 久々のゲームシナリオだから良い子ちゃんぶらなきゃな・・・っていう自制を感じる

161 18/11/28(水)20:48:03 No.550850773

>みんな!1ターン目から宝具撃って30万とか削れないような奴は2章やってる人にはいないよね!っていうのを感じる できるけどめんどくさいから傲慢すぎる

162 18/11/28(水)20:48:06 No.550850792

>みんな!1ターン目から宝具撃って30万とか削れないような奴は2章やってる人にはいないよね!っていうのを感じる マーリンやスカスカ姪に北斎にセックスさんは当然持ってるよね!

163 18/11/28(水)20:48:09 No.550850804

面白かっただけにもっと量が欲しかった

164 18/11/28(水)20:48:11 No.550850809

>今回ホームズが凄く探偵役してたと思う 答えを次々と言ってくれるのが良かった 探偵なんざ読者置いてきぼりにしてガンガン謎を解いてってくれていいのよ

165 18/11/28(水)20:48:12 No.550850817

>ジャイロッ!!!国士無双は二人いるッ!! >のシーンかなりかっこよかったよ 直前が初見殺しのクソゲーだったから拍子抜けだったけど気分的に休めたよ… まあ宝具で不意討ち食らったけど

166 18/11/28(水)20:48:17 No.550850838

今回はシナリオも良かったけど戦闘も厳しい場面多くて歯ごたえあった でも次の章はもうちょっとぬるくしてくだち

167 18/11/28(水)20:48:17 No.550850839

>関羽出なかったけど実はそこまで強くなかったりするのか? 桃園ブラザーズ起こしたら国盗り開始しだすからやめようねって言われる程度には厄介な存在だよ

168 18/11/28(水)20:48:31 No.550850898

>>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? >だってスパPもう霊基ボロボロで消滅寸前なのに笑顔で言うんだもん…ぶっ殺されたいならそんな状態で言うなってモーさんが言う位だもん… やはりスパモーキテル…?

169 18/11/28(水)20:48:42 No.550850937

書文先生かな…でもワダさん沢山お仕事するしモブも描いてくれたのかな…やっぱり書文先生だった

170 18/11/28(水)20:48:49 No.550850969

虚淵はAZOで愛について学んだからな……

171 18/11/28(水)20:48:54 No.550850981

関羽って呂蒙に嵌められて殺されるし…

172 18/11/28(水)20:48:56 No.550850987

>面白かっただけにもっと量が欲しかった たぶんこれが普通の文量なんだと思うよ そして決められた文量に収められるかどうかもライターの腕なのだ…

173 18/11/28(水)20:48:56 No.550850988

始皇帝は近い民には儒を許容してたのがいけない 完全に封じてれば評価した

174 18/11/28(水)20:49:06 No.550851041

>>1枚絵が出てきたってことはスパPはヒロイン…? >よせ >その理論で行くと虎戦車もヒロインになる

175 18/11/28(水)20:49:08 No.550851048

馬と陳宮の活躍はもうちょっと欲しかったね

176 18/11/28(水)20:49:09 No.550851054

>>ボリューム的にはぶっちーがいい子に指定された分量守ったんだろうなっていう気持ち >久々のゲームシナリオだから良い子ちゃんぶらなきゃな・・・っていう自制を感じる 今回はFate外伝でもなく本編なので気合入れます!的なことも言ってたしね

177 18/11/28(水)20:49:22 No.550851114

>>ボリューム的にはぶっちーがいい子に指定された分量守ったんだろうなっていう気持ち >久々のゲームシナリオだから良い子ちゃんぶらなきゃな・・・っていう自制を感じる 最近はっちゃけすぎてるから丁度いいんだよな…

178 18/11/28(水)20:49:25 No.550851126

漢の再興とか無いのに結集してる桃園ブラザーズはなんなの…

179 18/11/28(水)20:49:28 No.550851134

李書文が仙道学んで波紋を身に着けて150年以上鍛錬を積みました!!

180 18/11/28(水)20:49:30 No.550851140

衛士長最初から書文ぽくねと思っていてからのバトルのボイスで確信して宝具までついてガッツポーズした バトルは負けた

181 18/11/28(水)20:49:33 No.550851150

>ボリューム的にはぶっちーがいい子に指定された分量守ったんだろうなっていう気持ち 多分優等生した結果だよね 描くべきところは描いてると思うしもっと見たいってなるのがちょうどいい分量だと俺は感じるけど

182 18/11/28(水)20:49:34 No.550851156

桃園って字面だけ見ると梨園みたいだよな

183 18/11/28(水)20:49:36 No.550851165

ぶっちーはそもそもそういうの守って知らない間に 火のアイリが される枠だし

184 18/11/28(水)20:49:57 No.550851259

>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? かと言って男扱いすると誰が男だ!って言うめんどくさい子

185 18/11/28(水)20:49:58 No.550851265

モーさんがスパPの理解者過ぎる… キテル…?

186 18/11/28(水)20:49:59 No.550851268

>チンピラとヤクザみたいな関係の新エネミーかな… 事前に拳法隊がいるから案外気付けないんだよな…

187 18/11/28(水)20:50:01 No.550851279

>面白かっただけにもっと量が欲しかった いつもはゲップが出る程食わされるけど 今回は腹八分目って感じのバランスだったと思う まぁこれはこれで

188 18/11/28(水)20:50:04 No.550851287

>虚淵は別に鬱シナリオばかり書く訳じゃないんだよな…って後方理解者面する人が好きなタイプの虚淵シナリオって感じで >とても好きです 最近は毎回テーマにしてる英雄が旗振るから民衆が犠牲になるんだとか 機械に支配されてるディストピアとかカンフーとか... いいよね...

189 18/11/28(水)20:50:09 No.550851306

>みんな!1ターン目から宝具撃って30万とか削れないような奴は2章やってる人にはいないよね!っていうのを感じる 今回マスター礼装使えなかったのも痛かったわ

190 18/11/28(水)20:50:10 No.550851313

馬はクリア後にボックスに入ってるのを覚悟したよ

191 18/11/28(水)20:50:11 No.550851316

ただコンパクトにまとまりながらも情報量とか見るべきポイント多かったのは流石だなぁってなった 結局サイバーパンクチャイナなのも流石だなぁってなった

192 18/11/28(水)20:50:18 No.550851333

>たぶんこれが普通の文量なんだと思うよ >そして決められた文量に収められるかどうかもライターの腕なのだ… 正直物足りない この文量守るならキャラ減らしてよかったと思う

193 18/11/28(水)20:50:20 No.550851344

始皇帝めちゃめちゃ盛られてるけどルーラーだし自バフスカスカみたいに環境に影響与えないあたり 中華市場とのバランス取りに苦労した感じあるね

194 18/11/28(水)20:50:22 No.550851348

うーん護衛隊長…暴れたらお前が殴り倒せるような奴を解凍しておいてね って言った時は弱すぎだろ凍結英雄と思ってました

195 18/11/28(水)20:50:25 No.550851363

>>モーさん誰が男だって言ってたけど女扱いされると殺されるんじゃなかったの? >かと言って男扱いすると誰が男だ!って言うめんどくさい子 可愛いなこいつ…

196 18/11/28(水)20:50:31 No.550851392

書いた人の名前出したのは本当に有名作家だからだけなんだね

197 18/11/28(水)20:50:31 No.550851393

赤兎馬は登場までやっと行けたけどこの子は弁慶じゃないさんみたいなものと考えていいのかな... それかカーミラさんみたいに歪んだ感じのやつなのかな...

198 18/11/28(水)20:50:32 No.550851394

次があるなら胃もたれするくらい濃厚でもいい

199 18/11/28(水)20:50:37 No.550851410

中国だしどうせまた書文出てくるんだろうな… って思ってたからまあ予想通りだった 運営側に愛されすぎて困るね

200 18/11/28(水)20:50:49 No.550851469

>始皇帝は近い民には儒を許容してたのがいけない 個人として思想に目覚める分には重用しようってなるんじゃないかな それを他人に教え広めようとするのが儒になる

201 18/11/28(水)20:51:01 No.550851512

虎のちゅどーん!って感じの爆発いいよね…

202 18/11/28(水)20:51:01 No.550851515

>うーん護衛隊長…暴れたらお前が殴り倒せるような奴を解凍しておいてね >って言った時は弱すぎだろ凍結英雄と思ってました 殴り倒せないやつ居るんだ…誰だろ…ってなる

203 18/11/28(水)20:51:02 No.550851522

なんか気があって皇帝の軍でひと暴れしようぜってなったんだろうブラザーズ 欧州あたりの軍を相手に髭が大あばれ

204 18/11/28(水)20:51:03 No.550851524

あんな状況で男扱いにキレる狂犬っぷりやられてもうざったいだけだわ

205 18/11/28(水)20:51:07 No.550851537

ぶっちー中国映画大好きだから 項羽と虞美人の話やらせてくれるんですか! やったー!となったのは想像つく

206 18/11/28(水)20:51:08 No.550851541

東映でいろいろ鍛えられて帰ってきた虚淵先生はすごくお上品になっていた

207 18/11/28(水)20:51:10 No.550851547

>赤兎馬は登場までやっと行けたけどこの子は弁慶じゃないさんみたいなものと考えていいのかな... >それかカーミラさんみたいに歪んだ感じのやつなのかな... 呂布ですが?

208 18/11/28(水)20:51:10 No.550851552

この馬やたらイケメンな声がすると思ったらもしやグリリバ…?

209 18/11/28(水)20:51:10 No.550851553

>書いた人の名前出したのは本当に有名作家だからだけなんだね 単に特例だっただけじゃねえかな…

210 18/11/28(水)20:51:11 No.550851554

>可愛いなこいつ… あ゛ぁ゛!?

211 18/11/28(水)20:51:28 No.550851636

自分を呂布だと思い込んでる馬のフレンズ

212 18/11/28(水)20:51:29 No.550851640

まさかCMの飛んでるスパPがそのまんまだったとは驚いたね

213 18/11/28(水)20:51:37 No.550851665

セイバーひたすら地味だった

214 18/11/28(水)20:51:43 No.550851678

>正直物足りない 俺はそうは思わなかったからそんなもん個人差だとしか

215 18/11/28(水)20:51:44 No.550851680

ネタバレ気にして一気にやるには今回くらいのボリュームでちょうどよかった 長いと終盤どうしても疲れちゃう…

216 18/11/28(水)20:51:46 No.550851689

>>可愛いなこいつ… >あ゛ぁ゛!? (可愛いなこいつ…)

217 18/11/28(水)20:51:51 No.550851703

馬のちんこはヒトチンなのかな馬チンなのかな

218 18/11/28(水)20:51:55 No.550851729

>セイバーひたすら地味だった でもイケメン過ぎて欲しいよあれ

219 18/11/28(水)20:51:56 No.550851736

>やったー!となったのは想像つく めんどくさい恋愛模様ノリノリで書いてるのは読んでてもわかるよね

220 18/11/28(水)20:52:02 No.550851759

>この馬やたらイケメンな声がすると思ったらもしやグリリバ…? 一家に一台のグリリバだよ

221 18/11/28(水)20:52:02 No.550851760

新シンさんも冷凍されてたのかな?

222 18/11/28(水)20:52:08 No.550851783

だが待ってほしい 先週サンダーボルトファンタジーでなにやらかしたか忘れてねえからなヤクザ

223 18/11/28(水)20:52:16 No.550851818

ロボ項羽と真祖虞美人とかいうオモシロ起源説

224 18/11/28(水)20:52:27 No.550851879

呂布(馬)はまあ人馬一体と無辜の怪物の合わせ技でそういうもんか…って目では見れる

225 18/11/28(水)20:52:28 No.550851881

儒とは何事かねコニャック君!!!!コヤマドライビングスクール君!!!!1!!4501!!

226 18/11/28(水)20:52:30 No.550851892

>個人として思想に目覚める分には重用しようってなるんじゃないかな 自分の手足と考えてるからじゃないの 尊重はするけど結局個人としては見てないような

227 18/11/28(水)20:52:30 No.550851894

あの軽めのキャラと福田潤のCVでだいぶ好きだわシコう亭

228 18/11/28(水)20:52:36 No.550851918

虚淵って公表されなかったら本編で たーのしーとか馬馬か?とか突然のブロント語とかやることをもっと叩かれてたと思うように

229 18/11/28(水)20:52:38 No.550851928

そも現状のライター陣に記載なかったから告知するのは商売として必要なのかもしれない

230 18/11/28(水)20:52:42 No.550851941

>新シンさんも冷凍されてたのかな? あいつは史実に居ない創作英霊扱いだから居ないんじゃね?

231 18/11/28(水)20:52:44 No.550851948

モーさんはめんどくさいのでジキルに預けて 俺はサモさんといちゃいちゃするね…

232 18/11/28(水)20:52:54 No.550851997

…ウッ!

233 18/11/28(水)20:52:55 No.550852000

まあ虚じゃなかったらここまで中華鯖ばっかりなシナリオ造れなかった気はする

234 18/11/28(水)20:52:57 No.550852017

仮面セイバーが思ったより仮面取るし素顔がメスすぎる……

235 18/11/28(水)20:53:02 No.550852029

>書いた人の名前出したのは本当に有名作家だからだけなんだね ゲスト扱いだったけどメイン担当させることになったから発表しただけじゃねえの

236 18/11/28(水)20:53:15 No.550852087

まさかグリリバが馬を…? 仮面の方やらせるために呼んだけど気が変わったとか…?

237 18/11/28(水)20:53:17 No.550852102

流石に幻霊はいないだろう

238 18/11/28(水)20:53:20 No.550852116

>福田潤 誰!?

239 18/11/28(水)20:53:22 No.550852123

>虚淵って公表されなかったら本編で >たーのしーとか馬馬か?とか突然のブロント語とかやることをもっと叩かれてたと思うように アガルタがあるからな…

240 18/11/28(水)20:53:23 No.550852128

>…ウッ! 性癖がキモすぎる

241 18/11/28(水)20:53:28 No.550852147

>だが待ってほしい >先週サンダーボルトファンタジーでなにやらかしたか忘れてねえからなヤクザ かつえーらくちゃんは可哀想だったね… 正直あれぐらいのを覚悟してたよ

242 18/11/28(水)20:53:30 No.550852160

始皇帝強いんだけど

243 18/11/28(水)20:53:33 No.550852171

>先週サンダーボルトファンタジーでなにやらかしたか忘れてねえからなヤクザ 小者ゆえに七殺天凌の呪縛から解き放たれました!!!強いってなんなんだろうね…いい話じゃねぇか…

244 18/11/28(水)20:53:40 No.550852200

韓信はちょっとキモすぎた あれは引きたくならんわ…

245 18/11/28(水)20:53:44 No.550852218

スパルタクスがマジで格好良くて あの子供達がスパルタクスみたいに立ち上がることができるのいいよね まあそのあと異聞帯ごと消滅したんやけどなブヘヘヘヘ

246 18/11/28(水)20:53:46 No.550852227

仮面セイバーには俺のチンポしゃぶってほしい

247 18/11/28(水)20:53:47 No.550852230

>仮面セイバーが思ったより仮面取るし素顔がメスすぎる…… これでおっぱいついてたらメチャシコすぎた

248 18/11/28(水)20:53:48 No.550852236

コな レに

249 18/11/28(水)20:53:48 No.550852237

虚淵被害者の会がまた盛り上がってしまうー!

250 18/11/28(水)20:53:50 No.550852247

新しい福○潤 完成していたのか

251 18/11/28(水)20:53:54 No.550852266

>仮面セイバーが思ったより仮面取るし素顔がメスすぎる…… 真名も素顔もっともったいぶるかと思ったのにバシバシ出してくる

252 18/11/28(水)20:54:00 No.550852290

>ロボ項羽と真祖虞美人とかいうオモシロ起源説 トンデモすぎてそれ誰でもいいよな感

253 18/11/28(水)20:54:03 No.550852299

>始皇帝強いんだけど ぬで殴ると死ぬ

254 18/11/28(水)20:54:10 No.550852327

朕は軍才と呼ぶにはあまりにキモ過ぎる奴の性癖を高く評価している

255 18/11/28(水)20:54:15 No.550852347

いつもより5節くらい短いから中ボス一人分くらい尺短くなってんだな

256 18/11/28(水)20:54:21 No.550852377

どの進行度でボスくるか読めないし 初見殺し多いし大変だった

257 18/11/28(水)20:54:27 No.550852397

>始皇帝強いんだけど アベンジャー使ったら弱かったよ

258 18/11/28(水)20:54:29 No.550852406

仮面セイバーは声も姿もおとぼくに出てきそうな感じで

259 18/11/28(水)20:54:30 No.550852408

蘭陵王といいラーマといいデオンくんちゃんといい 星4セイバーはメスにござるか

260 18/11/28(水)20:54:34 No.550852426

>そも現状のライター陣に記載なかったから告知するのは商売として必要なのかもしれない ゲストライターって形だしね一応

261 18/11/28(水)20:54:40 No.550852454

勿体ぶって仮面取ると思ってたからチャージからの宝具で即外しててだめだった

262 18/11/28(水)20:54:42 No.550852466

ちょっと待ってスパPロケットから怒涛の流れすぎない?

263 18/11/28(水)20:54:45 No.550852481

>始皇帝強いんだけど 新宿のアヴェンジャーが弱体解除も持ってていい感じ

264 18/11/28(水)20:54:45 No.550852483

しかし中華ロボ見てるとナタちゃんもう全然ロボじゃないな おっぱい触っていいんだっけ?

265 18/11/28(水)20:54:51 No.550852506

キモいけど外見とかは一番史実寄りなのが韓信

266 18/11/28(水)20:54:54 No.550852521

>蘭陵王といいラーマといいデオンくんちゃんといい >星4セイバーはメスにござるか えっ…柳生も…?

267 18/11/28(水)20:54:54 No.550852524

>朕は軍才と呼ぶにはあまりにキモ過ぎる奴の性癖を高く評価している 帝のこの口調の砕け具合が絶妙に好き

268 18/11/28(水)20:54:59 No.550852551

>蘭陵王といいラーマといいデオンくんちゃんといい >星4セイバーはメスにござるか 如何様にも

269 18/11/28(水)20:55:01 No.550852561

クリアしたー これピックアップ2で始皇帝とか来るよね…?

270 18/11/28(水)20:55:01 No.550852564

汚いなさすが策士きたないはまあ前フリ的に陛下はこういうこと言う感もある

271 18/11/28(水)20:55:02 No.550852565

項羽の解釈が劉邦に敗れたのではなく劉邦を導いたもの というのはちょっと舌を巻いた

272 18/11/28(水)20:55:07 No.550852586

>>書いた人の名前出したのは本当に有名作家だからだけなんだね >単に特例だっただけじゃねえかな… 今までメインライター以外が書いたシナリオはライター姪公表してるよね

273 18/11/28(水)20:55:08 No.550852592

周りがさすがは韓信!してる中わるい狐だけが(…マジで!?)ってなってるのは面白過ぎた

274 18/11/28(水)20:55:11 No.550852604

ピックアップ2★5韓信★4始皇帝★3虞美人

275 18/11/28(水)20:55:12 No.550852611

イントロ入れると実はそこまで他と比べて短いわけではなかったりする

276 18/11/28(水)20:55:13 No.550852623

韓信だやったーしてる横でドン引きしてるコヤスくんが面白かった

277 18/11/28(水)20:55:18 No.550852637

イケメンが素顔見せると周囲のテンションが下がる

278 18/11/28(水)20:55:25 No.550852671

おしりも触っていいぞ!

279 18/11/28(水)20:55:28 No.550852682

やっとクリアしてきたぞ 最後の>>>>>は初見クリアさせる気全く無いな! 芥ちゃんのぶっ殺す!から嫌…ヤメテ…の落差と早さに反応して息子を如何にせん

280 18/11/28(水)20:55:39 No.550852744

微妙に遠回りするよりこれくらいみんながサクサク話を進めてくれると読み進めるの楽しい 物足りない分は強敵との戦闘でマシマシにする

281 18/11/28(水)20:55:40 No.550852747

>始皇帝強いんだけど 今回要所で敵強いよね シコッティの後はそんな苦戦しないからコンテ切っていいぞ

282 18/11/28(水)20:55:42 No.550852751

なんかデオンくんちゃんと似てんな

283 18/11/28(水)20:55:45 No.550852765

>蘭陵王といいラーマといいデオンくんちゃんといい >星4セイバーはメスにござるか でもゴリラと穀潰しで中和してるから大丈夫

284 18/11/28(水)20:55:50 No.550852782

>今までメインライター以外が書いたシナリオはライター姪公表してるよね 水着ライダー姪カァー!?

285 18/11/28(水)20:55:50 No.550852784

ぐだ×マシュ・カド×アナ・虞美人×項羽 今更だけどマスターと鯖の関係尊くない?

286 18/11/28(水)20:55:53 No.550852796

>いつもより5節くらい短いから中ボス一人分くらい尺短くなってんだな 虚淵さんは真面目だから16節で文量はこれくらいでお願いしますって頼まれたのを律儀に守って今回影薄くない?って言われてる鯖の出番とか支障きたさない程度に色々カットしたんだろうなあって感じはある

287 18/11/28(水)20:55:58 No.550852816

よしたまさんはちゃんと虚淵のランサーしてたと思う

288 18/11/28(水)20:55:58 No.550852817

設定的にもストーリー的にもゲーム的にもスグルドに比べると楽な相手だったマスクドセイバー

289 18/11/28(水)20:55:59 No.550852819

>朕は軍才と呼ぶにはあまりにキモ過ぎる奴の性癖を高く評価している ここ余にするだけでバーン様のセリフっぽい

290 18/11/28(水)20:56:08 No.550852858

2000歳のハバア未亡人にたぶらかされた憐れな若いつばめだぞ

291 18/11/28(水)20:56:09 No.550852862

ねえあれ会話的にも100%馬…

292 18/11/28(水)20:56:11 No.550852867

韓信はNP80配りそうな男…

293 18/11/28(水)20:56:17 No.550852894

>今更だけどマスターと鯖の関係尊くない? クク 照れるぞ

294 18/11/28(水)20:56:25 No.550852933

>ねえあれ会話的にも100%馬… 呂布です

295 18/11/28(水)20:56:29 No.550852949

芥ちゃんが一番テンションの上下激しかった

296 18/11/28(水)20:56:30 No.550852952

イントロと分けられてることを忘れてる人は多そう イントロ結構長かったよね

297 18/11/28(水)20:56:30 No.550852958

>ここ余にするだけでバーン様のセリフっぽい じゃあ試してみる >余は軍才と呼ぶにはあまりにキモ過ぎるミストバーンの性癖を高く評価している

298 18/11/28(水)20:56:32 No.550852969

>しかし中華ロボ見てるとナタちゃんもう全然ロボじゃないな >おっぱい触っていいんだっけ? 改造前の姿は普通に人型だよ項羽も! 回想の汎人類史時空だと普通にイケメンっぽいし

299 18/11/28(水)20:56:34 No.550852978

超絶偉い人なのにセリフが砕けすぎてて面白かった

300 18/11/28(水)20:56:36 No.550852987

馬じゃないモン!

301 18/11/28(水)20:56:38 No.550852996

蘭陵王はちょっとランダム感あるけどりゅーたんと相性悪くないかもしれない

302 18/11/28(水)20:56:42 No.550853011

まさかCMの最後のアレがスレ画とか想像しとらんよ…

303 18/11/28(水)20:56:49 No.550853036

自爆しろ

304 18/11/28(水)20:56:56 No.550853065

>トンデモすぎてそれ誰でもいいよな感 項羽が正史含めて異常なまで強さの説明としてはちゃんと面白かったと思うけどなナタちゃんと同型設定

305 18/11/28(水)20:56:58 No.550853072

>馬じゃないモン! ほいニンジン

306 18/11/28(水)20:57:04 No.550853100

それな>帝のこの口調の砕け具合が絶妙に好き

307 18/11/28(水)20:57:07 No.550853110

蘭陵王の死亡シーンとか書いてて勃起してたと思うぶっちー

308 18/11/28(水)20:57:10 No.550853125

>今更だけどマスターと鯖の関係尊くない? su2737698.jpg

309 18/11/28(水)20:57:12 No.550853138

>>余は軍才と呼ぶにはあまりにキモ過ぎるミストバーンの性癖を高く評価している ザボエラっぽいな言われてる対象…

310 18/11/28(水)20:57:15 No.550853155

聞いているのかねコヤスクン!

311 18/11/28(水)20:57:15 No.550853156

>>馬じゃないモン! >ほいニンジン ヒヒーン♥

312 18/11/28(水)20:57:15 No.550853157

>ぐだ×マシュ・カド×アナ・虞美人×項羽 >今更だけどマスターと鯖の関係尊くない? 落ち着け最後のはマスターと鯖ではない

313 18/11/28(水)20:57:18 No.550853166

地味に面倒いボス多くない?

314 18/11/28(水)20:57:19 No.550853170

>韓信はNP80配りそうな男… …ウッ!

315 18/11/28(水)20:57:20 No.550853173

重くなりすぎないように意識してギャグ置いてる感はあった スパPの直後に馬とか

316 18/11/28(水)20:57:23 No.550853193

>ぐだ×マシュ・カド×アナ・スルト×オフェリア・虞美人×項羽 >ククク…今更だけどマスターと鯖の関係尊くない?

317 18/11/28(水)20:57:32 No.550853229

馬のフレンズ 誰好き?

318 18/11/28(水)20:57:39 No.550853257

>自爆しろ ランサー

319 18/11/28(水)20:57:42 No.550853272

>>韓信はNP80配りそうな男… >…ウッ! …フゥ

320 18/11/28(水)20:57:48 No.550853302

>馬のフレンズ 誰好き? ケイローン先生!

321 18/11/28(水)20:57:49 No.550853312

項羽ぐっさん韓信朕戦が戦闘めんどくせってなる辺りか…

322 18/11/28(水)20:57:50 No.550853313

>なんかデオンくんちゃんと似てんな 女装男子アストルフォと性別不明デオンとショタヴィンチちゃん これにメス男子が加わるおちんちんランドだよ

323 18/11/28(水)20:57:50 No.550853314

そういや韓信ってどもってたの最初だけだったね

324 18/11/28(水)20:57:54 No.550853326

クク

325 18/11/28(水)20:57:59 No.550853341

あんなに楽しいおじさんだったのに生身イケメンすぎる 親しみが持てない

326 18/11/28(水)20:58:04 No.550853366

>>>韓信はNP80配りそうな男… >>…ウッ! >…フゥ (NP0)

327 18/11/28(水)20:58:05 No.550853370

モブに見せかけた実装候補多くね? PU3まで来たりしないだろうな

328 18/11/28(水)20:58:13 No.550853405

>…ウッ! ハァハァ…ウッ!……ふぅ って台詞のスキルでNPチャージされたくねぇ!

329 18/11/28(水)20:58:13 No.550853407

>su2737698.jpg 真ん中が…

330 18/11/28(水)20:58:14 No.550853414

>設定的にもストーリー的にもゲーム的にもスグルドに比べると楽な相手だったマスクドセイバー 東北民は東北板へ

331 18/11/28(水)20:58:23 No.550853447

シコー亭が精神的に大物過ぎてすごい…

332 18/11/28(水)20:58:23 No.550853448

>>…ウッ! >…フゥ スキル撃つたびに射精とかキモすぎる…

333 18/11/28(水)20:58:25 No.550853456

>>>韓信はNP80配りそうな男… >>…ウッ! >…フゥ 朕はお主のそのキモい所を評価しておるぞ

334 18/11/28(水)20:58:26 No.550853461

>>ぐだ×マシュ・カド×アナ・スルト×オフェリア・虞美人×項羽 >>ククク…今更だけどマスターと鯖の関係尊くない? 消えろ炎の怪男児

335 18/11/28(水)20:58:29 No.550853468

カイニスちゃんに馬パが襲いかかる

336 18/11/28(水)20:58:36 No.550853496

なにものなんだにのうちいらず

337 18/11/28(水)20:58:39 No.550853507

てか本来の文章量って1章に15節くらいだったのね まずそれを知らんかったわ

338 18/11/28(水)20:58:40 No.550853512

>そういや韓信ってどもってたの最初だけだったね 最後の方以外ずっとどもってなかったっけ

339 18/11/28(水)20:58:43 No.550853529

>そういや韓信ってどもってたの最初だけだったね 皇帝の前だけだよ

340 18/11/28(水)20:58:44 No.550853533

>そういや韓信ってどもってたの最初だけだったね 何でどもってたんだろうな…

341 18/11/28(水)20:58:49 No.550853558

ロボ項羽もよしだまちゃんも鯖じゃねえからな

342 18/11/28(水)20:58:54 No.550853576

>カイニスちゃんに馬パが襲いかかる やりてぇ...

343 18/11/28(水)20:58:55 No.550853578

>ぐだ×マシュ・カド×アナ・虞美人×項羽 >今更だけどマスターと鯖の関係尊くない? Fateは別れの物語でちゅ…

344 18/11/28(水)20:58:55 No.550853579

…3章中の項羽はサーヴァントじゃないよね?

345 18/11/28(水)20:58:58 No.550853590

>su2737698.jpg 人×人 人×人外 人外×人外 うむ…定番を抑えておる

346 18/11/28(水)20:59:00 No.550853600

そういえば今回はカイニスちゃん顔出さなかったな

347 18/11/28(水)20:59:05 No.550853631

su2737705.jpg インドのカップル楽しみだね

348 18/11/28(水)20:59:17 No.550853682

>シコー亭が精神的に大物過ぎてすごい… ロリンチちゃんのねーねー普段は姿見せないで威厳保ったりしないのー?って質問へのアンサーいいよね…

349 18/11/28(水)20:59:22 No.550853708

始皇帝陣営のわーいわーいみたいなノリが面白すぎた

350 18/11/28(水)20:59:29 No.550853734

>…3章中の項羽はサーヴァントじゃないよね? うん

351 18/11/28(水)20:59:38 No.550853772

ぺぺさんが真の安倍晴明の可能性も

352 18/11/28(水)20:59:41 No.550853786

>…3章中の項羽はサーヴァントじゃないよね? 鯖のいない世界だからね

353 18/11/28(水)20:59:45 No.550853806

いきなり興奮して宝具連発ウーマンに勝てない 毒のスリップダメージでガッツが消えて宝具で死ぬ

354 18/11/28(水)20:59:49 No.550853816

虞さんと蘭陵王の関係も好きだよ

355 18/11/28(水)20:59:51 No.550853827

>そういえば今回はカイニスちゃん顔出さなかったな 海神不在の海に汎人類史サーヴァントが出てるから戻ってこいって言われてたし ラスプーチンと一緒にそれらと戦ってるんじゃない

356 18/11/28(水)20:59:52 No.550853830

ボーイミーツガール! 少女と異形の恋! 時を超えて再び出会ったカップル!

357 18/11/28(水)20:59:54 No.550853836

そういや使役鯖が続けてセイバーだったのは意外だった

358 18/11/28(水)20:59:55 No.550853842

面倒臭いからもう石砕くわこれは ネロ祭とかならまだしもメインクエでこれはやめろよ…

359 18/11/28(水)20:59:56 No.550853846

>地味に面倒いボス多くない? だいたい全部天草くんとキアラ様さえいればイナフだ あとアヴェンジャーのぬも居ればなお良い

360 18/11/28(水)20:59:57 No.550853852

宝具連発真祖は護法少女がやっつけてくれた 多分オニランドより活躍した

361 18/11/28(水)20:59:57 No.550853859

今回カイニス飛んできたら即狐ルートが関の山な気がする

362 18/11/28(水)20:59:59 No.550853863

>…3章中の項羽はサーヴァントじゃないよね? 3章の敵側で鯖はマスクド雌男子だけだよ 他は人間とロボとなんか羽化昇天した人間だ

363 18/11/28(水)21:00:01 No.550853871

>インドのカップル楽しみだね 安倍晴明はコヤン枠だから別にいるんじゃね

364 18/11/28(水)21:00:01 No.550853872

虎戦車量産のくだりはめっちゃ楽しそうでしたね

365 18/11/28(水)21:00:02 No.550853881

なのでこうして鯖特攻を斜めに弾く

366 18/11/28(水)21:00:05 No.550853895

>そういえば今回はカイニスちゃん顔出さなかったな 大西洋沖で汎人類史サーヴァントと絶賛交戦中だからな …だよね?

367 18/11/28(水)21:00:06 No.550853901

>始皇帝陣営のわーいわーいみたいなノリが面白すぎた 男どもが仲良しすぎてわむ

368 18/11/28(水)21:00:08 No.550853910

>始皇帝陣営のわーいわーいみたいなノリが面白すぎた 見ろよこの戦車を!!!1! すげえ!!1!戦略がひろがりんぐ!!! 浪漫ですなぁ!!!11!

369 18/11/28(水)21:00:12 No.550853937

>朕はお主のそのキモい所を評価しておるぞ 実は凄く懐の広い王様なのでは…? 称える詩をでも詠みますね

370 18/11/28(水)21:00:13 No.550853942

今回の鯖戦って蘭陵王と馬くらいじゃねえかな…

371 18/11/28(水)21:00:17 No.550853957

>項羽が正史含めて異常なまで強さの説明としてはちゃんと面白かったと思うけどなナタちゃんと同型設定 五胡十六国にはそれ以上の人間兵器がゴロゴロしてんだ!

372 18/11/28(水)21:00:17 No.550853962

ぐっさんと蘭さんの関係は尊いものだったと思う

373 18/11/28(水)21:00:17 No.550853963

ぐだがあんなおっぱいお姉さんで殺人童貞捨てるって興奮しない?

374 18/11/28(水)21:00:19 No.550853972

>始皇帝陣営のわーいわーいみたいなノリが面白すぎた 虎戦車ではしゃぎすぎる男達いい...

375 18/11/28(水)21:00:23 No.550853992

味方側で印象に残ったのがスパさんとケーカさんくらいで他が薄かったのは残念だな ナタとモーさんのどっちかは削ってよかったと思う

376 18/11/28(水)21:00:25 No.550854009

>いきなり興奮して宝具連発ウーマンに勝てない こっちも宝具を連発して無敵を貼ったりHP回復してスリップダメージやり過ごすんだ

377 18/11/28(水)21:00:26 No.550854015

(そうかなぁ…)

378 18/11/28(水)21:00:26 No.550854016

秦さんあの最終再臨絵で将軍は無理でしょ

379 18/11/28(水)21:00:26 No.550854019

>始皇帝陣営のわーいわーいみたいなノリが面白すぎた トネリコの槍でいいです

380 18/11/28(水)21:00:28 No.550854029

>見ろよこの戦車を!!!1! >すげえ!!1!戦略がひろがりんぐ!!! >浪漫ですなぁ!!!11! (…マジで?)

381 18/11/28(水)21:00:38 No.550854090

>>始皇帝陣営のわーいわーいみたいなノリが面白すぎた >見ろよこの戦車を!!!1! >すげえ!!1!戦略がひろがりんぐ!!! >浪漫ですなぁ!!!11! (そうかな…)

382 18/11/28(水)21:00:42 No.550854108

インド神話詳しくないんだけどカルナとアルジュナに女周りのエピソードってあるんだっけ?

383 18/11/28(水)21:00:42 No.550854117

バーサーカーと剣の組み合わせならAUOが腕ふりゃ両方倒れるだろうと思ったら狂の方はあんま減らなくて あれーって思ったけど考えたらまだ生きてたわあいつ

384 18/11/28(水)21:00:47 No.550854142

けーかさん小説の冷血な怪物からあんな面白エンペラーになるとは

385 18/11/28(水)21:00:48 No.550854149

そういえばペペさんってイントロで「せっかくここまで隠したんだから喧嘩は私たちが全滅したあとでしなさいね」 とか言ってるから普通にぐっさんの正体に気付いてるんだよな… 何あのオカマ

386 18/11/28(水)21:00:55 No.550854181

>ネロ祭とかならまだしもメインクエでこれはやめろよ… インフレの結果適正難易度を測りかねてる節はあるかなってちょっと感じるよね 具体的にはスカスカのせいで

387 18/11/28(水)21:00:56 No.550854187

馬!いぞーさん!!アイツ人だよ!!

388 18/11/28(水)21:00:58 No.550854201

女性陣が冷めてるのがそれっぽすぎる…

389 18/11/28(水)21:01:00 No.550854211

>そういえば今回はカイニスちゃん顔出さなかったな 汎人類史サーヴァント達と交戦中なので たぶん船乗りの英霊連中だろうな

390 18/11/28(水)21:01:07 No.550854248

(そうかなぁ…)

391 18/11/28(水)21:01:17 No.550854296

朕強すぎる…めっちゃやり直した…ルーラーは勘弁だぜ… 空想樹は設定上は過去の二本と違うとか言ってたのにゴミカスだったけど

392 18/11/28(水)21:01:19 No.550854303

>今回の鯖戦って蘭陵王と馬くらいじゃねえかな… おかげで週間ミッションの鯖を倒せが七までしか埋まらなかったぞ ふざけやがって

393 18/11/28(水)21:01:20 No.550854310

蘭陵王はモーションでもパカパカ馬に乗ってるし ヒナコの希望クラスのライダーでも良くない?って気がする

394 18/11/28(水)21:01:20 No.550854314

戦車の下りだけおだっちに漫画化して欲しい 合体ロボのくだり思い出す

395 18/11/28(水)21:01:21 No.550854321

項羽ロボが最期に朕にすら逆らってぐっさんの為に戦おうとした所は本当に好きだ

396 18/11/28(水)21:01:23 No.550854339

>いきなり興奮して宝具連発ウーマンに勝てない >毒のスリップダメージでガッツが消えて宝具で死ぬ やられる前にやれとしか言いようがないよあいつは

397 18/11/28(水)21:01:26 No.550854360

>見ろよこの戦車を!!!1! >すげえ!!1!戦略がひろがりんぐ!!! >浪漫ですなぁ!!!11! (そうかな...?)

398 18/11/28(水)21:01:27 No.550854368

>なのでこうして鯖特攻を斜めに弾く 頼りになるフレンドから宝具LV5・LV100スキルマの完全体ギルガメッシュを借りていった俺は泣いた 泣いたけどそれはそれとして相変わらずこいつクソ強いな…ってなった 一緒に出て来た蘭陵王は巻き添えで死んだ

399 18/11/28(水)21:01:30 No.550854385

>こっちも宝具を連発して無敵を貼ったりHP回復してスリップダメージやり過ごすんだ 最終的に令呪切って石食ってゴリ押した もうやだあの眼鏡

400 18/11/28(水)21:01:44 No.550854476

>>ネロ祭とかならまだしもメインクエでこれはやめろよ… >インフレの結果適正難易度を測りかねてる節はあるかなってちょっと感じるよね >具体的にはスカスカのせいで スカディが配布鯖だったならまだしもそうじゃないのにねえ…

401 18/11/28(水)21:01:50 No.550854519

>インド神話詳しくないんだけどカルナとアルジュナに女周りのエピソードってあるんだっけ? アルジュナの方に一杯あるしなんなら本人が神様にゴッドパワーでチンコ没収されてしばらく女性にTSするまである

402 18/11/28(水)21:01:56 No.550854542

公式からのカドアナの最新燃料がラーメン屋だぞ…

403 18/11/28(水)21:01:58 No.550854555

>ナタとモーさんのどっちかは削ってよかったと思う ダメだ それでは虚淵が叛逆三銃士の一発ネタできなくなる

404 18/11/28(水)21:02:01 No.550854571

>そういえばペペさんってイントロで「せっかくここまで隠したんだから喧嘩は私たちが全滅したあとでしなさいね」 >とか言ってるから普通にぐっさんの正体に気付いてるんだよな… >何あのオカマ あー…マジだ

405 18/11/28(水)21:02:05 No.550854600

ねぇ今虎頭の中華ボーダー出たんだけどちょっとIQの上下が辛いんだけど

406 18/11/28(水)21:02:08 No.550854616

>馬!いぞーさん!!アイツ人だよ!! そうじゃな!馬は喋らんけんどあいつ喋っちゅうし人じゃな!

407 18/11/28(水)21:02:11 No.550854634

>蘭陵王はモーションでもパカパカ馬に乗ってるし >ヒナコの希望クラスのライダーでも良くない?って気がする ライダー欲しい!!ってつまり旦那引きたい!!!!!って意味だろうし…

408 18/11/28(水)21:02:12 No.550854639

始皇帝はフレのぬで二回宝具使ってあとは適当に流すだけなのに…

409 18/11/28(水)21:02:15 No.550854658

でも楊応龍の乱が史実と同じタイミングだったら良玉さん27歳くらいだよ?

410 18/11/28(水)21:02:22 No.550854698

ソロモン王をメス落ちさせたり真祖をメス落ちさせたりマリスビリーは主人公体質なんです?

411 18/11/28(水)21:02:23 No.550854705

五胡十六国時代にロボテクノロジーが流出してサイボーグ人間があちこちで作られて宇宙戦国時代になって結果技術が衰退したんだろう

412 18/11/28(水)21:02:26 No.550854724

>でも楊応龍の乱が史実と同じタイミングだったら良玉さん27歳くらいだよ? 食べごろでは?

413 18/11/28(水)21:02:27 No.550854725

初心者が頑張って走ってここまでストーリー追い付いてきたとしても韓信あたりから先で詰まるのはわかる

414 18/11/28(水)21:02:31 No.550854744

敵に回すとメス顔セイバーと項羽がめんどくせえな

415 18/11/28(水)21:02:31 No.550854747

直流と護法少女とかでひたすら封印し続けるのも面白そう とっととシナリオ読み進めたいから火力で突破以外の選択肢なかったけど

416 18/11/28(水)21:02:32 No.550854753

>味方側で印象に残ったのがスパさんとケーカさんくらいで他が薄かったのは残念だな >ナタとモーさんのどっちかは削ってよかったと思う ナタはいないと秦国驚異のテクノロジーの解析が全くできなくなるからだめ

417 18/11/28(水)21:02:33 No.550854764

ダヴィンチがロマ二・アーキマンなら知ってたかなあとか言うから露骨にマシュ曇っちゃったじゃん!

418 18/11/28(水)21:02:36 No.550854782

>でも楊応龍の乱が史実と同じタイミングだったら良玉さん27歳くらいだよ? 最高じゃん!

419 18/11/28(水)21:02:38 No.550854795

>ぐっさんと蘭さんの関係は尊いものだったと思う ほんとにー?若いツバメしてたんじゃないのー?

420 18/11/28(水)21:02:55 No.550854895

どのメインシナリオもいくつか難易度高い戦闘あって方向性違うけどだいたいこんなもんだろう…ってのを新宿から感じてる

421 18/11/28(水)21:02:56 No.550854904

やっぱあのオカマfate軸のカリードマルシェなんじゃ

422 18/11/28(水)21:03:00 No.550854927

>ナタとモーさんのどっちかは削ってよかったと思う ナタは異聞帯が異常発展した理由と関わるからいないとだめでしょ モーさんは削ってもよかったかもね

423 18/11/28(水)21:03:07 No.550854953

若いツバメしてたかは想像に任せる感ある

424 18/11/28(水)21:03:10 No.550854973

オニランドで術単体配ったのはぐっさんが敵で来るからだったのね

425 18/11/28(水)21:03:12 No.550854981

たまちゃんはガンダムの見分けがつかなさそうでかわいい

426 18/11/28(水)21:03:14 No.550854988

というか今回の敵らんりょーおー以外鯖じゃない生きてる人扱いだからジャンヌのスキルがめっちゃ腐ってたな

427 18/11/28(水)21:03:17 No.550855004

>ねぇ今虎頭の中華ボーダー出たんだけどちょっとIQの上下が辛いんだけど (例のBGM)

428 18/11/28(水)21:03:18 No.550855010

>始皇帝はフレのぬで二回宝具使ってあとは適当に流すだけなのに… 最後の項羽戦でも思ったけど弱点突ける相手にはとことん強いよねぬは…

429 18/11/28(水)21:03:19 No.550855015

剣豪の時の方が難しかったと感じるわ俺

430 18/11/28(水)21:03:20 No.550855020

>でも楊応龍の乱が史実と同じタイミングだったら良玉さん27歳くらいだよ? …シコれる!!

431 18/11/28(水)21:03:25 No.550855043

本当に三銃士のためだけに出て来た感あるモーさん

432 18/11/28(水)21:03:28 No.550855053

>ソロモン王をメス落ちさせたり真祖をメス落ちさせたりマリスビリーは主人公体質なんです? しょうがねえなこいつは俺が付いてないと…ってタイプのクソ野郎だったんじゃないかな 今までの会話とかエピソード見る限り

433 18/11/28(水)21:03:30 No.550855066

不死身なんだからちょっとくらい若いツバメつまみ食いしたくなる時もあるよね

434 18/11/28(水)21:03:36 No.550855096

昨今のネロ祭とか高難度温すぎるという多くの声にお応えしました ストーリーでも歯ごたえのある闘いを楽しめましたね?

435 18/11/28(水)21:03:40 No.550855118

>でも楊応龍の乱が史実と同じタイミングだったら良玉さん27歳くらいだよ? じゃあこうしましょう史実よりも10年ぐらい早い

436 18/11/28(水)21:03:44 No.550855142

>ねぇ今虎頭の中華ボーダー出たんだけどちょっとIQの上下が辛いんだけど 虎戦車だぞ三国志演義なんかでも活躍した由緒ある兵器だぞ そう考えると中々理に適った…適ってたかな…

437 18/11/28(水)21:03:47 No.550855158

始皇帝はけーかちゃんに暗殺ミスっても笑っていられるところがお前の英霊たる所以って言うところが凄くポイント高い

438 18/11/28(水)21:03:59 No.550855221

>>何あのオカマ >あー…マジだ やはりぺぺさんはFate世界のカリードマルシェ…

439 18/11/28(水)21:04:01 No.550855235

>モーさんは削ってもよかったかもね ぶっちーはやりたいシーン作ってからキャラ置くタイプなので スパPの一連の流れをやるのに一番適した脇役だと判断したんだと思う

440 18/11/28(水)21:04:04 No.550855243

无二打で絶対一人落ちるんだけどどうやって防ぐの?

441 18/11/28(水)21:04:06 No.550855252

>五胡十六国時代にロボテクノロジーが流出してサイボーグ人間があちこちで作られて宇宙戦国時代になって結果技術が衰退したんだろう 宇宙大将軍ってやっぱり…

442 18/11/28(水)21:04:07 No.550855257

まあガチャでキャラ揃えるよりガチャに使う石砕いて先に進んだほうが安上がりなんだけどな

443 18/11/28(水)21:04:11 No.550855286

>ほんとにー?若いツバメしてたんじゃないのー? 正体知ってるのにこの煽り入れたんだよな女狐…

444 18/11/28(水)21:04:13 No.550855299

なんだかんだATKNo.1だからな

445 18/11/28(水)21:04:16 No.550855310

>始皇帝はフレのぬで二回宝具使ってあとは適当に流すだけなのに… デュへインでブレイクしたらチャージマックスにしてきてげえっ宝具!?って思ったけどノーエフェクトでなんだったんだあの宝具…ってなったけど デュへインに強化無効ついてたな…

446 18/11/28(水)21:04:20 No.550855328

>項羽ロボが最期に朕にすら逆らってぐっさんの為に戦おうとした所は本当に好きだ 俺には機能に従って世界のために戦ったようにしか見えんかったが?

447 18/11/28(水)21:04:23 No.550855343

パッパラパーみたいな音を立てて戦車出すの腹筋に悪い

448 18/11/28(水)21:04:24 No.550855344

突入して即お出しされる反逆3従士は腹筋に悪いから駄目

449 18/11/28(水)21:04:26 No.550855354

本気グビじん強すぎる…これが真祖か…

450 18/11/28(水)21:04:28 No.550855359

>やっぱあのオカマfate軸のカリードマルシェなんじゃ カリードマルシェは異聞帯の存在だからな…

451 18/11/28(水)21:04:29 No.550855368

>无二打で絶対一人落ちるんだけどどうやって防ぐの? 宝具威力ダウンとかは?

452 18/11/28(水)21:04:29 No.550855370

>技術が衰退したんだろう 仙術ロボが多数作られたって話は五胡十六国時代のとんでもっぷり考えるとFGO世界だとしっくり来るな…

453 18/11/28(水)21:04:35 No.550855399

でも出会う順番が違ったなら蘭陵王に惚れてたかもしれない メンヘラはたまたま惚れた男がすべてだから 化物語で学んだ

454 18/11/28(水)21:04:40 No.550855425

はいはいはーい 世界初の男性サーヴァント呂布奉先でーす

455 18/11/28(水)21:04:51 No.550855479

今だ!天草君の神名裁決でスタンを!→NO EFFECT したことをお知らせ致します…そういや君たち鯖じゃなかったね

456 18/11/28(水)21:05:00 No.550855521

別に出番少ないからって削る必要はないと思う人です 今回のモーさん良かったじゃんってなるし

457 18/11/28(水)21:05:03 No.550855534

>やっぱあのオカマfate軸のカリードマルシェなんじゃ また武内ときのこが仲違いするだろ!

458 18/11/28(水)21:05:09 No.550855557

ホームズを使いこなせない俺には始皇帝も使いこなせなそう

459 18/11/28(水)21:05:09 No.550855558

>>五胡十六国時代にロボテクノロジーが流出してサイボーグ人間があちこちで作られて宇宙戦国時代になって結果技術が衰退したんだろう >宇宙大将軍ってやっぱり… 急に呼称に説得力が増してきたな宇宙大将軍!!

460 18/11/28(水)21:05:10 No.550855564

>カリードマルシェ いねーよそんなん

461 18/11/28(水)21:05:14 No.550855587

>ねぇ今虎頭の中華ボーダー出たんだけどちょっとIQの上下が辛いんだけど やっぱり傀儡兵の制御系そのままじゃダメだったな… だから次からは朕が直々に操縦するね!!

462 18/11/28(水)21:05:14 No.550855593

>无二打で絶対一人落ちるんだけどどうやって防ぐの? やられる前にやれ もしくはぬとキアラ様か天草君使ってバフをさせないようにする

463 18/11/28(水)21:05:22 No.550855632

アサシンゲージ溜めるの早いから厄介だな そういう問題じゃない!

464 18/11/28(水)21:05:24 No.550855640

今回の敵殆ど生身かロボだから!

465 18/11/28(水)21:05:26 No.550855647

>別に出番少ないからって削る必要はないと思う人です >今回のモーさん良かったじゃんってなるし 小粒でもおいしい出番ってのは必要だよね 脇役ってそういうもんだ

466 18/11/28(水)21:05:27 No.550855655

今日こそ人間特攻を使うといいぞ

467 18/11/28(水)21:05:31 No.550855682

全体讐しかいないけどなんか貰えるバフが凄いので3人で殴ったら死んだ

468 18/11/28(水)21:05:39 No.550855723

>今だ!天草君の神名裁決でスタンを!→NO EFFECT >したことをお知らせ致します…そういや君たち鯖じゃなかったね 今回の異聞帯鯖がそもそも存在しないからね…ルーラーが活躍しねえ世界すぎる

469 18/11/28(水)21:05:47 No.550855784

>始皇帝はフレのぬで二回宝具使ってあとは適当に流すだけなのに… ぬが刺さると知らなきゃ正攻法はキツイ うちはアベンジャイは真っ黒い人しかいないし…

470 18/11/28(水)21:05:51 No.550855804

ゲーム的にはバトルパートではこっちのサーヴァントを出してるけどシナリオ的にはシナリオ上にいるサーヴァントでやっつけてるっぽいから それなりに戦闘能力のあるナタとモーさんを外すとシナリオ上での敵の格が落ちるみたいなところも配慮してるんだろう

471 18/11/28(水)21:05:52 No.550855811

脇役の使い方うまかったのはロシアかなーとは思う みんな見せ場あった

472 18/11/28(水)21:05:53 No.550855819

>別に出番少ないからって削る必要はないと思う人です >今回のモーさん良かったじゃんってなるし 作劇には脇役も必要だよね

473 18/11/28(水)21:05:58 No.550855851

>だから次からは朕が直々に操縦するね!! 操縦したいだけですよね?

474 18/11/28(水)21:06:07 No.550855907

カルデア鯖は賑やかしでもいいね 今回ははぐれがやかましかったけどな

475 18/11/28(水)21:06:12 No.550855932

クラス相性のせいで絶妙に役立たねえなこの駄馬!

476 18/11/28(水)21:06:13 No.550855938

ガッツで防げるから全然无二打じゃない

477 18/11/28(水)21:06:19 No.550855969

劇作家に看板娘つけるとに2ターンは確実に凌げる!便利! って最近気づいた

478 18/11/28(水)21:06:19 No.550855970

コヤス某に対する所業はスカッとさせていただきました

479 18/11/28(水)21:06:22 No.550855987

>クラス相性のせいで絶妙に役立たねえなこの駄馬! 呂布です!

480 18/11/28(水)21:06:23 No.550855991

>>ねぇ今虎頭の中華ボーダー出たんだけどちょっとIQの上下が辛いんだけど >虎戦車だぞ三国志演義なんかでも活躍した由緒ある兵器だぞ >そう考えると中々理に適った…適ってたかな… しっかりいたせーっ!

481 18/11/28(水)21:06:23 No.550855992

>今日こそ人間特攻を使うといいぞ ローマ特攻並みに頼りになるやつ

482 18/11/28(水)21:06:24 No.550855998

でもモーさんとスパPがなんか通じ合ってるのはちょっと面白かった

483 18/11/28(水)21:06:27 No.550856014

>クラス相性のせいで絶妙に役立たねえなこの駄馬! 今回全然キャスターいないからな…

484 18/11/28(水)21:06:34 No.550856051

>今回のモーさん良かったじゃんってなるし むしろモーさんは円卓控えてるんだから出しゃばり過ぎない今回ぐらいでよかった スパPとの掛け合いとか光るものはそこかしこにあったし

485 18/11/28(水)21:06:41 No.550856080

おまんは人!

486 18/11/28(水)21:06:48 No.550856103

>今回の異聞帯鯖がそもそも存在しないからね…ルーラーが活躍しねえ世界すぎる ホームズの方は割と役に立ったぞ 宝具封印と無敵貫通と防御ダウンのおかげで

487 18/11/28(水)21:06:50 No.550856120

逆光~♪

488 18/11/28(水)21:06:59 No.550856164

ペッペケペー

489 18/11/28(水)21:07:01 No.550856174

今回は衛士長と韓信ラッシュのところがきつかった

490 18/11/28(水)21:07:01 No.550856176

まあモーさんはもう充分だろって感はある それより新規鯖の描写増やした方がいい

491 18/11/28(水)21:07:02 No.550856178

嫌だよ人参を奪い合うキャットと赤兎

492 18/11/28(水)21:07:03 No.550856181

>でもモーさんとスパPがなんか通じ合ってるのはちょっと面白かった アポ組はいろいろあったけどもう仲良し感ある お互いの事情は理解しあってるから

493 18/11/28(水)21:07:05 No.550856199

今馬と戦ったけどこれ緑川だな…?宝具当てた時のヒヒーン!でなんとなくわかった

494 18/11/28(水)21:07:08 No.550856214

>ガッツで防げるから全然无二打じゃない ガッツ無効とかやめてくだち!

495 18/11/28(水)21:07:14 No.550856252

やはり円卓随一の益荒男…

496 18/11/28(水)21:07:15 No.550856257

シナリオの扱い的にもスキル的にも超絶強いはずなのにイマイチ活躍が脳に残らない馬

497 18/11/28(水)21:07:16 No.550856270

>>>何あのオカマ >>あー…マジだ >やはりぺぺさんはFate世界のカリードマルシェ… カレーではなくマリスビリーにペペロンチーノ食べさせられて血液をペペロンチーノ味にすべく頑張ってるんだ…

498 18/11/28(水)21:07:19 No.550856282

>宝具威力ダウンとかは? 100%近くダウンさせればいけるのかな 即死が出たら死ぬけど

499 18/11/28(水)21:07:24 No.550856316

きつねすら霞むくらい始皇帝陣営が濃すぎる

500 18/11/28(水)21:07:27 No.550856336

中華の虎ボーダーの爆発四散の勢いが大好き

501 18/11/28(水)21:07:34 No.550856373

>作劇には脇役も必要だよね そういう意味ではもう描写しつくされてシナリオ割く必要ないのも選ばれた理由だったのかもな

502 18/11/28(水)21:07:39 No.550856393

>今馬と戦ったけどこれ緑川だな…?宝具当てた時のヒヒーン!でなんとなくわかった あれ…?って疑念が宝具ボイスで確信に変わる

503 18/11/28(水)21:07:40 No.550856395

ぐっさんと項羽いいわーされるの当然ではあるが 正規の契約鯖である蘭陵王君がちょっとかわいそうだと思いました まあ彼は生前慕ってた女性に尽くせてよかったんだろうけど

504 18/11/28(水)21:07:40 No.550856400

>>カリードマルシェ >いねーよそんなん むぅ…カリードマルシェがいる異聞帯…

505 18/11/28(水)21:07:47 No.550856443

>頭馬すら霞むくらい始皇帝陣営が濃すぎる

506 18/11/28(水)21:07:49 No.550856451

>无二打で絶対一人落ちるんだけどどうやって防ぐの? あの辺はもう雑にスカスカメルトで蹴りころしてたな… ぐびじんと項羽もスカオナで出来るだけ削って後詰めでトドメさしてたし

507 18/11/28(水)21:07:49 No.550856453

>今馬と戦ったけどこれ緑川だな…?宝具当てた時のヒヒーン!でなんとなくわかった そのまま脳内再生でたーのしー!がいつものグリリバで再生できるまでがワンセット

508 18/11/28(水)21:07:49 No.550856456

>今回の異聞帯鯖がそもそも存在しないからね…ルーラーが活躍しねえ世界すぎる 韓信ラッシュは天草くんがいると楽だったとは聞いた

509 18/11/28(水)21:08:00 No.550856531

いぞーさん出番欲しいから人判定カバガバにしてない?

510 18/11/28(水)21:08:00 No.550856532

中華の猛将ロボ多すぎ問題

511 18/11/28(水)21:08:01 No.550856537

>カレーではなくマリスビリーにペペロンチーノ食べさせられて血液をペペロンチーノ味にすべく頑張ってるんだ… ニンニクとトウガラシでも混ぜてろや!

512 18/11/28(水)21:08:01 No.550856540

虞美人一戦目はイカレポンチくんが毎ターンガッツしてくれるから殿ヘラクレス戦法で無理矢理削りきった もっとスマートな方法あるかもしれんけど

513 18/11/28(水)21:08:08 No.550856567

ペペロンチーノがカリードマルシェとか壮大な挑発にも程があるだろ カレーがパスタになるとかいかんですよ

514 18/11/28(水)21:08:11 No.550856582

モーさんそもそも6章で出番あるんだろうか 円卓って出そうな鯖かなり多いし

515 18/11/28(水)21:08:13 No.550856591

スパルタクスに特に思うとこない自分でさえ感動したからスパPのマスターは射精してないか心配になったよ今回

516 18/11/28(水)21:08:22 No.550856643

良い玉ちゃんが中国に残った最後の良心すぎる

517 18/11/28(水)21:08:29 No.550856685

>カレーではなくマリスビリーにペペロンチーノ食べさせられて血液をペペロンチーノ味にすべく頑張ってるんだ… めっちゃ血がニンニク臭そうだけど吸血種にニンニク効くわけでもないから大丈夫だな!

518 18/11/28(水)21:08:32 No.550856716

モーさんがこれまでで描写足りてないってことはないからなぁ

519 18/11/28(水)21:08:39 No.550856759

ぐっさんと一緒の項羽が無敵貫通付与するのが何気にしんどかった

520 18/11/28(水)21:08:44 No.550856791

>良い玉ちゃんが中国に残った最後の良心すぎる 兵が血を流すのが嫌です…

521 18/11/28(水)21:08:52 No.550856829

>无二打で絶対一人落ちるんだけどどうやって防ぐの? 絶対一人しか落ちないんだ…って考えると全体宝具より楽だと思う

522 18/11/28(水)21:08:58 No.550856860

>そういう意味ではもう描写しつくされてシナリオ割く必要ないのも選ばれた理由だったのかもな apoどころかFGOでも一回メイン張ったからなあ サブに配置するのには絶妙というか

523 18/11/28(水)21:09:06 No.550856911

モーさんとナタは普通の聖杯戦争で引けたら勝ちを確信できるくらい強いと思う 相性で自滅とかは置いといて

524 18/11/28(水)21:09:12 No.550856948

>ぐっさんと項羽いいわーされるの当然ではあるが >正規の契約鯖である蘭陵王君がちょっとかわいそうだと思いました >まあ彼は生前慕ってた女性に尽くせてよかったんだろうけど まぁ人間嫌いのぐっさんが唯一信用できる人間の友達だったんだろうし…

525 18/11/28(水)21:09:14 No.550856958

まあ今回のシナリオの魅力って7割ぐらい始皇帝が担ってるし

526 18/11/28(水)21:09:17 No.550856967

スパPピックアップ!

527 18/11/28(水)21:09:20 No.550856990

>良い玉ちゃんが中国に残った最後の良心すぎる これがほんとの善玉

528 18/11/28(水)21:09:27 No.550857021

念白でもだめですか始皇帝リンニサン! 幽夜匿形不謂隱 明光伏影是迷觀 虛實由來如一紙 誰識幻中吾真顏?

529 18/11/28(水)21:09:31 No.550857042

カリードマルシェなんていねえよ! いたわ… になりうるのか…

530 18/11/28(水)21:09:31 No.550857049

ヒステリー宝具大連射は弱体耐性が大事だ 呪い弾きまくるメルトが頼もしすぎる

531 18/11/28(水)21:09:38 No.550857091

ふぇーとは緑川嫌いなんかね? 微妙な役ばっかりやらされててウケるし

532 18/11/28(水)21:09:43 No.550857119

>今回は衛士長と韓信ラッシュのところがきつかった 韓信ラッシュはキアラか天草くん借りれば楽勝だよ 回避もガッツも剥がしながら全体宝具叩き込める

533 18/11/28(水)21:09:47 No.550857148

ぐっさん項羽は余でぐっさん一気に落としたけど防御相性変更中々にしんどかった

534 18/11/28(水)21:09:48 No.550857157

インド神話は転生同存在が多すぎて困惑する 流石は滅びと転生の世界

535 18/11/28(水)21:09:54 No.550857189

>まぁ人間嫌いのぐっさんが唯一信用できる若いツバメだったんだろうし…

536 18/11/28(水)21:09:54 No.550857194

>念白でもだめですか始皇帝リンニサン! テメー歩くDel項目つれてくんなや!!!!!!!

537 18/11/28(水)21:09:56 No.550857213

>スパルタクスに特に思うとこない自分でさえ感動したからスパPのマスターは射精してないか心配になったよ今回 …ウッ!!

538 18/11/28(水)21:09:58 No.550857225

モーさんはいいけどナタちゃんはもうちょっと活躍させて

539 18/11/28(水)21:10:02 No.550857247

円卓ガチャって外れあるのかしら?

540 18/11/28(水)21:10:11 No.550857300

実は俺がお知らせを読まないのも儒者認定されるのが怖いからなんだ…

541 18/11/28(水)21:10:23 No.550857373

過去のパターンだとあれよね? 異聞帯の王ガチャで朕がすぐ実装されるよねこれ? ぐびじんちゃんはいつくるんだろ?

542 18/11/28(水)21:10:27 No.550857391

ディルムッサめっちゃ人気キャラだろ微妙なキャラとか何言ってんだ

543 18/11/28(水)21:10:27 No.550857395

呂布のモーション早くリニューアルしろや! 馬がちゃんとしたゴッドフォース使ってんじゃねえか!

544 18/11/28(水)21:10:29 No.550857411

>幽夜匿形不謂隱 >明光伏影是迷觀 >虛實由來如一紙 >誰識幻中吾真顏? del項目コンプ野郎はdel

545 18/11/28(水)21:10:36 No.550857457

>モーさんはいいけどナタちゃんはもうちょっと活躍させて ナタたんは次も続投じゃないん?

546 18/11/28(水)21:10:44 No.550857512

汝は儒者!罪ありき!

547 18/11/28(水)21:10:48 No.550857540

>ディルムッサめっちゃ人気キャラだろ微妙なキャラとか何言ってんだ さわんなよ

548 18/11/28(水)21:10:56 No.550857583

馬のモーション性能高い…

549 18/11/28(水)21:11:03 No.550857613

クリアしてからCM見たらまた新しい色彩が増えてる…

550 18/11/28(水)21:11:07 No.550857639

>円卓ガチャって外れあるのかしら? 性格矯正前のモーさん

551 18/11/28(水)21:11:20 No.550857704

グリリバに面白キャラやらせるのいいよね…

552 18/11/28(水)21:11:29 No.550857746

>良い玉ちゃんが中国に残った最後の良心すぎる あの子の台詞でここに至るまで流れた血がこの世界にもあったと実感したのでよかったよ 確かにあの世界の人々がかつて命を賭して望んだ平和があるんだって それはそれとして同僚は悉く血に飢えてたけど

553 18/11/28(水)21:11:30 No.550857752

でもぐっさんと項羽は限りなく似た他人同士なんだよなーってずっと引っかかってた 特に項羽から見たぐっさん

554 18/11/28(水)21:11:40 No.550857814

>del項目コンプ野郎はdel せっかくの虚淵なんだしあの人形劇とコラボしねぇかな…

555 18/11/28(水)21:11:42 No.550857827

>ぐびじんちゃんはいつくるんだろ? 今年のクリスマスイベントがぐびじんちゃん加入イベなのかなあと思ってる

556 18/11/28(水)21:11:47 No.550857861

今回が悪いってほどじゃないけど4章以降はまた鯖の数絞って見せ場作る方針に戻ってるといいな

557 18/11/28(水)21:11:53 No.550857896

イケボの馬人間ってだけでもうズルい

558 18/11/28(水)21:11:53 No.550857898

ちょっとくらいドリルでえぐっても許される女

559 18/11/28(水)21:11:54 No.550857913

>グリリバに面白キャラやらせるのいいよね… カッコいいのはディルの方でやってるから好きなだけはっちゃけて良いぞ!

560 18/11/28(水)21:11:56 No.550857922

韓信ラッシュはうちはリップが無敵貫通メインで処理してたな…宝具撃てば回復できるし長期戦もへでもない

561 18/11/28(水)21:11:57 No.550857930

CMは15秒でも展開早いって感じはしないし30秒版はなしかな

562 18/11/28(水)21:12:01 No.550857960

>まあ今回のシナリオの魅力って7割ぐらい始皇帝が担ってるし 嵐の外やその先まで見てるところとか凄いよね

563 18/11/28(水)21:12:04 No.550857979

あの色分け青は人外説出てきたしなあ ベリルが普通の人間になるが

564 18/11/28(水)21:12:06 No.550857989

>円卓ガチャって外れあるのかしら? ケイ兄さん

565 18/11/28(水)21:12:06 No.550857994

>>モーさんはいいけどナタちゃんはもうちょっと活躍させて >ナタたんは次も続投じゃないん? インド由来のキャラだしなんかやってほしいね

566 18/11/28(水)21:12:08 No.550858006

モーさんがいなかったらスパPの取り扱い絶対間違えてたと思う

567 18/11/28(水)21:12:10 No.550858017

ヒナコちゃん戦はジャンヌが一人で無敵ガッツ無敵ガッツで倒してくれたよ

568 18/11/28(水)21:12:18 No.550858060

緑川なんだかんだ昔から面白キャラ結構やらされてるよね…

569 18/11/28(水)21:12:20 No.550858079

尉遅敬徳は生身の人間であってほしい 晩年仙人修行してた逸話もあるし

570 18/11/28(水)21:12:21 No.550858084

>グリリバに面白キャラやらせるのいいよね… ニトロは特にそうだな... 付き合い長いしグリリバの希望なのかな...

571 18/11/28(水)21:12:35 No.550858182

なんだかんだで新所長への信頼が厚いカルディアスタッフ

572 18/11/28(水)21:12:37 No.550858199

それでだね「」だ君!正直に白状したまえ…いやしなさいよ? ねぇもしかして私の解毒のことちょいちょい忘れてなかった?

573 18/11/28(水)21:12:41 No.550858224

中国のサイバネ技術凄いな…

574 18/11/28(水)21:12:46 No.550858257

シャドボで呼んだ鯖は異聞帯で使い捨てっぽい事を言ってたけど ベースで呼んだナタはどうなんだろうな

575 18/11/28(水)21:12:46 No.550858263

>グリリバに面白キャラやらせるのいいよね… ボーボボのソフトンもグリリバだったなそういえば…

576 18/11/28(水)21:12:48 No.550858273

>グリリバに面白キャラやらせるのいいよね… バビロン真拳奥義!

577 18/11/28(水)21:12:50 No.550858289

始皇帝は中国市場の事もあるしだいぶナイーブな感じだったけど無難に乗り切ったかな!

578 18/11/28(水)21:12:50 No.550858290

随分スパPと相性良かったなモーさん

579 18/11/28(水)21:12:56 No.550858327

型月版項羽と劉邦みたいなスピンオフこないかな 本編のコミカライズもいいけど

580 18/11/28(水)21:12:58 No.550858342

王一人だから意味ないけどタゲ集中とか発動させてたよね?

581 18/11/28(水)21:12:59 No.550858349

韓信ラッシュはキアラの男性食べ放題コーナーって感じだった

582 18/11/28(水)21:13:04 No.550858371

見せ場作ってシューンって消えたら活躍ってわけでもないだろ 馬軍師コンビに比べたらナタモーは十分活躍してたと思うよ

583 18/11/28(水)21:13:10 No.550858404

>それでだね「」だ君!正直に白状したまえ…いやしなさいよ? >ねぇもしかして私の解毒のことちょいちょい忘れてなかった? はははやだなあ ちょいちょいどころか全く覚えてなかったよ

584 18/11/28(水)21:13:13 No.550858433

太武帝とかも封神台に封じられた仙人たちがエネルギー源だったりしたんだろうな…

585 18/11/28(水)21:13:15 No.550858444

さては儒者だなオメー!

586 18/11/28(水)21:13:16 No.550858447

>でもぐっさんと項羽は限りなく似た他人同士なんだよなーってずっと引っかかってた >特に項羽から見たぐっさん 2000年の時を経た後というのがなかなかきついと思う

587 18/11/28(水)21:13:19 No.550858467

>>まあ今回のシナリオの魅力って7割ぐらい始皇帝が担ってるし >嵐の外やその先まで見てるところとか凄いよね 大物感はfgoだと1番演出できてた気がする

588 18/11/28(水)21:13:22 No.550858486

ちん様めっちゃいいキャラだったしその喉元まで迫ったけーかさんもめっちゃかっこよかった これこれこういうのだよ

589 18/11/28(水)21:13:28 No.550858517

良い玉ちゃん全然知らないので詳しい人漫画でいないか説明してー

590 18/11/28(水)21:13:30 No.550858534

ソフトンも~

591 18/11/28(水)21:13:31 No.550858539

>嵐の外やその先まで見てるところとか凄いよね 内側のことで必死だったロシアや北欧と違って外を見据えてるのが偉人感凄い

592 18/11/28(水)21:13:31 No.550858545

モーさんは延々とスパPの後方理解者面してたな

593 18/11/28(水)21:13:33 No.550858565

>幽夜匿形不謂隱 >明光伏影是迷觀 >虛實由來如一紙 >誰識幻中吾真顏? del項目ほぼフルコンプ主人公帰れや!

594 18/11/28(水)21:13:34 No.550858567

ぐっさんはいつかプレイアブルにはなるけどまだストーリー上鯖化悩んでるみたいだし 後でちゃんとした話用意されそうではある

595 18/11/28(水)21:13:35 No.550858574

夏イベの軽快なBGMと共に現れたタイガー戦車をエレちゃんが軽く粉砕してくれたが トドメを刺す時に「私のものになりなさーい!」って言ってたけど本当にそれ要る?

596 18/11/28(水)21:13:36 No.550858578

スパPアポだとあんまり他の鯖と親交を重ねずに死んでいったからな…

597 18/11/28(水)21:13:44 No.550858628

>王一人だから意味ないけどタゲ集中とか発動させてたよね? させてたよ 空想樹戦でサポートで使わしてもらえるけど タゲ集中しつつ自分に来る攻撃は無敵で弾く凄い宝具だよ

598 18/11/28(水)21:13:45 No.550858637

三蔵パンチ腹に叩き込んだ後ジャンヌに頑張ってもらうか

599 18/11/28(水)21:13:47 No.550858642

あのセイバー欲しい…来年のバレンタインに絶対最初にチョコ渡すわ… 早く給料日来て…

600 18/11/28(水)21:13:49 No.550858653

カブトムシうめえする馬…普通だな

601 18/11/28(水)21:13:49 No.550858655

劉邦実装されるとしたらたぶんグリリバだろうな

602 18/11/28(水)21:14:02 No.550858725

気にしてなかったけど最近結構必中とか無敵貫通礼装配ってたんだなと

603 18/11/28(水)21:14:05 No.550858750

>見せ場作ってシューンって消えたら活躍ってわけでもないだろ >馬軍師コンビに比べたらナタモーは十分活躍してたと思うよ 民の想いに応えて呼ばれたその2人がギャグ担当だからだよ!

604 18/11/28(水)21:14:10 No.550858769

そういやゴッドフォースって正式名称ゴッドフォースでいいんだっけ?

605 18/11/28(水)21:14:23 No.550858841

>シャドボで呼んだ鯖は異聞帯で使い捨てっぽい事を言ってたけど >ベースで呼んだナタはどうなんだろうな そっちは普通に残ってカルデアベースに帰還じゃない?

606 18/11/28(水)21:14:23 No.550858842

異聞帯ただひとりの人である始皇帝とカルデアとの対決って流れだからいかに始皇帝を魅力的に描けるかになるよね 超然的な独裁者な部分もお茶目なところもとても好き

607 18/11/28(水)21:14:28 No.550858870

虞美人と始皇帝も引きたい…

608 18/11/28(水)21:14:38 No.550858924

太陽が格の違いをわざわざアピールする必要ある?とか大物感全開だったと思う

609 18/11/28(水)21:14:40 No.550858937

>劉邦実装されるとしたらたぶんグリリバだろうな トリーズナー実装!

610 18/11/28(水)21:14:41 No.550858939

韓信率いるオーバーテクノロジー秦軍とアステカ帝国の戦いが超見たい

611 18/11/28(水)21:14:42 No.550858944

毒で消化器系やられて食べ物が食えないって言われた時はすごく可愛そうな気分になった

612 18/11/28(水)21:14:45 No.550858959

>トドメを刺す時に「私のものになりなさーい!」って言ってたけど本当にそれ要る? 火炎放射で冥界をあっためます

613 18/11/28(水)21:14:54 No.550859017

>トドメを刺す時に「私のものになりなさーい!」って言ってたけど本当にそれ要る? エレちゃんあれに「な、なんて斬新で良いデザインなのだわ!」とかいいそうだし

614 18/11/28(水)21:15:08 No.550859085

つまりサンタぐっさんだろ すごいDonDokoDonっぽいな

615 18/11/28(水)21:15:18 No.550859145

>ケイ兄さん 泳ぎの達人で青王を口で負かすんだぞ

616 18/11/28(水)21:15:20 No.550859157

聖杯にレモンかけていいかな!?

617 18/11/28(水)21:15:26 No.550859205

ゴッドフォースはたしかラニが付けたんじゃなかったか

618 18/11/28(水)21:15:35 No.550859256

ガチャの都合なんだろうが汎人類史の項羽までケンタウロススタイルになってるのが謎過ぎる

619 18/11/28(水)21:15:39 No.550859272

序盤がサクサク進みすぎてもう少し心情描写とかしてもいいんですよ?とはなった

620 18/11/28(水)21:15:43 No.550859294

インドはまだ全然わかんないんだっけ? キさまのとこはゼウスとキさまはマブダチっつってたし王はゼウスでいいのかね

621 18/11/28(水)21:15:50 No.550859331

>つまりサンタぐっさんだろ >すごいDonDokoDonっぽいな DJサガラ感あるな

622 18/11/28(水)21:15:50 No.550859336

>虞美人と始皇帝も引きたい… 待て!

623 18/11/28(水)21:15:54 No.550859362

ぐっさんカルデアに呼ばれたらどんな顔すんだろな 気まずいわー

624 18/11/28(水)21:15:58 No.550859384

>気にしてなかったけど最近結構必中とか無敵貫通礼装配ってたんだなと オニランドのイベントB礼装がちょうど無敵貫通だ

625 18/11/28(水)21:16:01 No.550859405

アステカ文明の最終兵器水晶渓谷!

626 18/11/28(水)21:16:01 No.550859410

>超然的な独裁者な部分もお茶目なところもとても好き 突然の儒教へのクソコテっぷりがもう少し丁寧だったらもっとよかったなぁ

627 18/11/28(水)21:16:04 No.550859423

>>虞美人と始皇帝も引きたい… >待て! しかして!

628 18/11/28(水)21:16:04 No.550859429

始皇帝に無理やりサリエリの曲を聞かせまくって倒した

629 18/11/28(水)21:16:07 No.550859445

好きでこんな風に生まれてきたわけじゃないんですけおおおおおおお!!!! お前らが勝手に恐れてるだけなんですけおおおおおお!!!!!! とかけおられてもノータイムで呪いつき全体クソ火力宝具連射してくる様はハッキリ言って迫害もやむなしかなって……

630 18/11/28(水)21:16:08 No.550859447

えっ?だってお前らクリプターもコニャンスカタンも朕からしたらカルデアの連中と同じ外患なんだけど どっちが朕に有益かは朕が決めるから鉾を収めてくれない?でこいつヤバいな…って思った

631 18/11/28(水)21:16:10 No.550859470

マシーンだから魅了効かないってのはよくわかるけどどんだけエウリュアレ恐れてるんだって思っちゃう

632 18/11/28(水)21:16:15 No.550859497

ぐっさんが自分は真祖ではなく歴史や神話の中で語られる人物だというのを受け入れる話って 型月世界的にもすごく重みがあるなーって思った どう料理するのか見たいけど慎重にお出ししてほしい

633 18/11/28(水)21:16:16 No.550859503

というかあの馬で真面目な話なんて無理だよお! いくらいい台詞言っても頭に入らねえよ!

634 18/11/28(水)21:16:19 No.550859515

インドはアルジュナ絡みなんだろうなって

635 18/11/28(水)21:16:20 No.550859521

ケイ兄がきて後なんか神谷浩史が参加すればアラフォー人気男性声優が揃うな

636 18/11/28(水)21:16:20 No.550859522

すみフラ この衛士長って…

637 18/11/28(水)21:16:21 No.550859528

ぐっさん眼鏡外したのはマイナスポイントだよ!

638 18/11/28(水)21:16:33 No.550859605

項グビとかモースパとかあったけど眼科医一番キテたのはぐだゴルだったと主張します

639 18/11/28(水)21:16:37 No.550859634

マンモスマンとサタンクロスとフェイスフラッシュするセイバーが出たし異星の神は知性の神だと分かる

640 18/11/28(水)21:16:44 No.550859683

>タゲ集中しつつ自分に来る攻撃は無敵で弾く凄い宝具だよ 私もできマシュ…

641 18/11/28(水)21:16:48 No.550859700

>インドはまだ全然わかんないんだっけ? >キさまのとこはゼウスとキさまはマブダチっつってたし王はゼウスでいいのかね いつものインドの絵の人が担当してるバーサーカーが居るから こいつがクリシュナ(真)じゃないのって予想はあるよ

642 18/11/28(水)21:16:48 No.550859702

>ぐっさん眼鏡外したのはマイナスポイントだよ! ぐっさんおさげ解いたのはマイナスポイントだよ!

643 18/11/28(水)21:16:52 No.550859725

>コリャンタワワさんカルデアに呼ばれたらどんな顔すんだろな >気まずいわー

644 18/11/28(水)21:16:56 No.550859752

乳上・乳王・むくゴリ・ケイローン先生ときて 今回で項羽と赤兎馬まで追加されて DWに馬モーションのノウハウが着々と蓄積されて行ってるのを感じる

645 18/11/28(水)21:16:57 No.550859760

>マシーンだから魅了効かないってのはよくわかるけどどんだけエウリュアレ恐れてるんだって思っちゃう 魅了が入らないのなら黒聖杯持ってぶち抜けば良いのよ私

646 18/11/28(水)21:16:59 No.550859772

>というかあの馬で真面目な話なんて無理だよお! >いくらいい台詞言っても頭に入らねえよ! どうやっても馬だもんなあ… あいつ1人でギャグ時空作りすぎだよ

647 18/11/28(水)21:17:01 No.550859782

いやメガネ外して隠れ巨乳見せてくれるのは王道

648 18/11/28(水)21:17:02 No.550859784

>>超然的な独裁者な部分もお茶目なところもとても好き >突然の儒教へのクソコテっぷりがもう少し丁寧だったらもっとよかったなぁ 「」だおは急に今風壺訛りの人が来たらどうする?del入れるじゃろ?

649 18/11/28(水)21:17:05 No.550859799

>ガチャの都合なんだろうが汎人類史の項羽までケンタウロススタイルになってるのが謎過ぎる ぐびじんが座に記憶もってったら失われた歴史の記憶も認証されるんじゃねーのー って振ってたし混ざっちゃったんでは

650 18/11/28(水)21:17:07 No.550859806

マシュとぐっさんの会話がもう少しほしかった

651 18/11/28(水)21:17:13 No.550859843

>ぐっさん眼鏡外したのはマイナスポイントだよ! 惚れた男の前では眼鏡外して髪ほどいて露出度高い衣装着るの最高だろ?

652 18/11/28(水)21:17:15 No.550859857

>ゴッドフォースはたしかラニが付けたんじゃなかったか 思い入れあるから名前持って帰るね…

653 18/11/28(水)21:17:20 No.550859892

ぐっさんは来るのもうちょっと時間かかりそうだしとなるとPU2は 始皇帝、殺書文、馬という濃いラインナップになっちまう!

654 18/11/28(水)21:17:24 No.550859924

インドはもうちょい史実ピックアップもしてほしいなって

655 18/11/28(水)21:17:28 No.550859948

インドはカーリーがぴょーんするよ

656 18/11/28(水)21:17:29 No.550859959

>好きでこんな風に生まれてきたわけじゃないんですけおおおおおおお!!!! お前らが勝手に恐れてるだけなんですけおおおおおお!!!!!! >とかけおられてもノータイムで呪いつき全体クソ火力宝具連射してくる様はハッキリ言って迫害もやむなしかなって…… そもそも真祖って地球が「人間きも…潰そ…」って考えて月の王様に相談して作った星の触覚だから 人間たちから敵対されるのは仕方がないんだ

657 18/11/28(水)21:17:35 No.550859990

>ガチャの都合なんだろうが汎人類史の項羽までケンタウロススタイルになってるのが謎過ぎる 呼んでるの異聞帯の方じゃないの!?

658 18/11/28(水)21:17:37 No.550860005

ぐっさんと項羽のラブラブセックス画像を下さい!

659 18/11/28(水)21:17:40 No.550860018

項ぐびはいつも通りの文章量だったらもうちょっと「」にも響いてた気はする

660 18/11/28(水)21:17:44 No.550860044

読み直してるけど節タイトルがまた良いなこれ… 百代の過客かあ…そうだよなぐっさんからすれば

661 18/11/28(水)21:17:51 No.550860077

他の中国王朝の開祖達も見たい… 虞さん実装のタイミングでまた中国イベントでもやらないかな…

662 18/11/28(水)21:17:55 No.550860098

>インドはカーリーがぴょーんするよ 着地したらシヴァがぐぇーってなるやつじゃん

663 18/11/28(水)21:17:56 No.550860101

>項グビとかモースパとかあったけど眼科医一番キテたのはぐだゴルだったと主張します 新所長とのじゃんけんいいよね…

664 18/11/28(水)21:18:03 No.550860138

>すみフラ >この衛士長って… ちょっと八極拳使えて猛虎硬爬山使えるだけですが

665 18/11/28(水)21:18:13 No.550860189

>マシーンだから魅了効かないってのはよくわかるけどどんだけエウリュアレ恐れてるんだって思っちゃう そこのロリに射抜かれてずきゅーんしてる蘭陵王をみてみればよくわかるよ

666 18/11/28(水)21:18:19 No.550860213

今回で一番好きなシーンはじゃんけん

667 18/11/28(水)21:18:20 No.550860222

>惚れた男の前では眼鏡外して髪ほどいて露出度高い衣装着るの最高だろ? 違ク!なんだけどまあ虞美人っぽさを考えるとね…

668 18/11/28(水)21:18:21 No.550860230

儒者に関してはあの反応であっやべえってなったからあの唐突さは唐突さでいいと思うんだ

669 18/11/28(水)21:18:25 No.550860250

人形とTVのラブラブリョナ本ください

670 18/11/28(水)21:18:25 No.550860252

真祖出せるってことはアルク実装も近いな

671 18/11/28(水)21:18:28 No.550860260

サイバー兵馬俑で駄目だった

672 18/11/28(水)21:18:32 No.550860286

流石に中国異聞帯だけあって中華鯖大量に増えたな

673 18/11/28(水)21:18:43 No.550860373

>ちょっと八極拳使えて猛虎硬爬山使えるだけですが ものすごく心当たりがあるんですけおおおお!! あと韓信めっちゃ強い…

674 18/11/28(水)21:18:48 No.550860403

ようやく巡り会えたのにそれでも世界を救いにいっちゃう項羽を見たときのぐっさんの気持ちを思うと切ないなって

675 18/11/28(水)21:18:56 No.550860459

su2737767.png 俺項羽で単発の良さわかった!!

676 18/11/28(水)21:18:56 No.550860461

>この衛士長って… 2018年段階で仙術で150年生きているただの衛士長だぞ 全然関係ないけれど李書文は1864年生まれらしいな

677 18/11/28(水)21:18:57 No.550860478

>今回で一番好きなシーンはじゃんけん なお拙者はパーを出す

678 18/11/28(水)21:19:07 No.550860552

>インドはもうちょい史実ピックアップもしてほしいなって アレがネモ船長ならその辺も多少触れるかもね

679 18/11/28(水)21:19:15 No.550860608

流石に焚書坑儒は社会2でも知ってるだろうし…

680 18/11/28(水)21:19:16 No.550860618

>>惚れた男の前では眼鏡外して髪ほどいて露出度高い衣装着るの最高だろ? >違ク!なんだけどまあ虞美人っぽさを考えるとね… 虞美人ってそういう女なんですよ…

681 18/11/28(水)21:19:28 No.550860690

>魅了が入らないのなら黒聖杯持ってぶち抜けば良いのよ私 下姉様の火力はOC関係無いから助かる…

682 18/11/28(水)21:19:32 No.550860713

儒教クソコテもだけど全体的に史実ネタだから詳しい解説は大丈夫だよね?って空気はあったように思う

683 18/11/28(水)21:19:36 No.550860736

>今回で一番好きなシーンはじゃんけん わざと負けるのいいよね…

684 18/11/28(水)21:19:36 No.550860740

su2737768.jpg 自分でも何者なのか分かってないのでは...

685 18/11/28(水)21:19:36 No.550860741

>マシーンだから魅了効かないってのはよくわかるけどどんだけエウリュアレ恐れてるんだって思っちゃう まあ特攻なくても普通に14万くらい食らわせるからほぼゲージ割れるんだけどね

686 18/11/28(水)21:19:38 No.550860754

思い返してみると5章の書文先生は草むらから飛び出してきた野良サーヴァントだったな…

687 18/11/28(水)21:19:51 No.550860827

最初のPV見たとき一番期待度高かったのは次のインドだったんで楽しみ

688 18/11/28(水)21:19:54 No.550860840

>>ガチャの都合なんだろうが汎人類史の項羽までケンタウロススタイルになってるのが謎過ぎる >呼んでるの異聞帯の方じゃないの!? 分岐前の存在なので なんで俺こんな格好?そしてそんな感じのを縁で呼んだ君なんなん? って感じの台詞吐かれる召喚時

689 18/11/28(水)21:19:57 No.550860856

そういや異聞帯の方にはぐっさんいなかったのかな

690 18/11/28(水)21:20:08 No.550860895

始皇帝リンニサンのによる儒教への憎しみはすさまじく 焚書坑儒で儒教の経典の詩、書、礼、楽、易、春秋の六経のうち楽が完全に消滅したほどです

691 18/11/28(水)21:20:26 No.550860985

>ぐっさんと項羽のラブラブセックス画像を下さい! 山寺項羽のチンコ…どこ…?

692 18/11/28(水)21:20:28 No.550860997

生前の項羽はシグルドみたいな感じだったのかなって

693 18/11/28(水)21:20:29 No.550860998

まあ逆にくどい説明とかなくても案外察せるもんだなってなったよ今回のシナリオ

694 18/11/28(水)21:20:36 No.550861025

そういや蘭陵王って男特攻入るの

695 18/11/28(水)21:20:39 No.550861047

>分岐前の存在なので >なんで俺こんな格好?そしてそんな感じのを縁で呼んだ君なんなん? >って感じの台詞吐かれる召喚時 ぐっさんの影響だろう多分

696 18/11/28(水)21:20:42 No.550861067

>su2737768.jpg >自分でも何者なのか分かってないのでは... 混ざってるんだと思う

697 18/11/28(水)21:20:46 No.550861083

インドのアルジュナは幕間2前提だといいなあ

698 18/11/28(水)21:20:50 No.550861100

>最初のPV見たとき一番期待度高かったのは次のインドだったんで楽しみ ムーンセル(推定)って次だっけ?

699 18/11/28(水)21:20:51 No.550861103

インドが好きなのもあるけどぺぺのキャラが今の所最大級に好きなタイプのオカマキャラだから楽しみだよ

700 18/11/28(水)21:20:59 No.550861145

>なんで俺こんな格好?そしてそんな感じのを縁で呼んだ君なんなん? やっぱぐっさんのせいでは

701 18/11/28(水)21:21:00 No.550861151

>そういや蘭陵王って男特攻入るの 入るし女王のしつけやビーチクフラワーも入るし紳士的な愛を受け付けないよ

702 18/11/28(水)21:21:01 No.550861156

>思い返してみると5章の書文先生は草むらから飛び出してきた野良サーヴァントだったな… なんかししょーと張り合ってた

703 18/11/28(水)21:21:01 No.550861157

いや真祖についてはもう少し説明欲しかったかな…

704 18/11/28(水)21:21:07 No.550861197

そろそろ機械特攻の鯖出るね

705 18/11/28(水)21:21:17 No.550861263

なんかスペック高い神霊とかよりよっぽど強キャラ臭がしたぞ

706 18/11/28(水)21:21:18 No.550861269

>ぐっさんと項羽のラブラブセックス画像を下さい! 人外同士なんでそういうことしたい気持ちは無いと思うの

707 18/11/28(水)21:21:20 No.550861280

>乳上・乳王・むくゴリ・ケイローン先生ときて >今回で項羽と赤兎馬まで追加されて >DWに馬モーションのノウハウが着々と蓄積されて行ってるのを感じる 仮面セイバーも馬連れだぞ

708 18/11/28(水)21:21:21 No.550861285

韓信立ち絵的には星3っぽいけど鯖として来たりするんかねえ

709 18/11/28(水)21:21:23 No.550861294

无二打な八極拳使い…一体何書文なんだ…

710 18/11/28(水)21:21:25 No.550861312

>そういや蘭陵王って男特攻入るの あいつ別に性別不明とか実は女でしたー とかじゃなく普通にイケメンの男なんで入るよ

711 18/11/28(水)21:21:28 No.550861329

>そういや蘭陵王って男特攻入るの 下姉様で簡単に退治出来たから多分入ってる

712 18/11/28(水)21:21:29 No.550861335

>>ガチャの都合なんだろうが汎人類史の項羽までケンタウロススタイルになってるのが謎過ぎる >呼んでるの異聞帯の方じゃないの!? 異聞帯の項羽と先に会ったから汎人類史の項羽が異聞帯の見た目で召喚されてる まあ2部やらずに引いてもなぜか同じ見た目なんだけどな!

713 18/11/28(水)21:21:29 No.550861336

>そういや蘭陵王って男特攻入るの 入るから今回もエウリュアレ様に跪んだ

714 18/11/28(水)21:21:32 No.550861352

>そろそろ機械特攻の鯖出るね グレムリン!

715 18/11/28(水)21:21:47 No.550861436

わかんねー用語はググればいいんだ

716 18/11/28(水)21:21:55 No.550861488

秦良玉の最終イラストはハイライト消しが似合うよね

717 18/11/28(水)21:21:55 No.550861498

無限転生者に真祖にプライミッツ・マーダー… もう月姫中心の世界設定については改めて触れんのだろうな

718 18/11/28(水)21:21:58 No.550861514

まあライオン頭もいるんだしあんまりインパクト無いよね赤兎馬

719 18/11/28(水)21:21:58 No.550861515

>思い返してみると5章の書文先生は草むらから飛び出してきた野良サーヴァントだったな… 仲間になってもつい襲い掛かりそうだから別行動するね…とか言ってた

720 18/11/28(水)21:21:59 No.550861517

>いや真祖についてはもう少し説明欲しかったかな… みんな!当然月姫はやってるよね!

721 18/11/28(水)21:22:06 No.550861568

ぐっちゃんは眼鏡外したから惨殺した

722 18/11/28(水)21:22:12 No.550861607

>なんかスペック高い神霊とかよりよっぽど強キャラ臭がしたぞ さらっと言われるグランドなルーラー

723 18/11/28(水)21:22:16 No.550861630

FGOで獣姦もの描く作家はハッスルするかな…

724 18/11/28(水)21:22:18 No.550861636

三章入ったけどいきなりエネミー剣でマシュと槍のナタ固定とかそういうとこだぞってなった

725 18/11/28(水)21:22:20 No.550861652

蘭陵王は本当に倒しやすくてその分他がきつく感じた

726 18/11/28(水)21:22:22 No.550861666

聞いているのかねコニャックくん!!!1! 早くしたまえコットンキャンディーくん!!1!!!!

727 18/11/28(水)21:22:25 No.550861681

生前は劉邦がスパイクっぽくて項羽がビシャスみたいなキャラだったのかなって

728 18/11/28(水)21:22:34 No.550861721

>まあライオン頭もいるんだしあんまりインパクト無いよね赤兎馬 今まで散々フリクエで見たしな

729 18/11/28(水)21:22:35 No.550861729

>秦良玉の最終イラストはハイライト消しが似合うよね ビルに張り付いてると言った「」を許さない

730 18/11/28(水)21:22:35 No.550861734

本人からしたら深刻な悩みのタネなんだけど この呪われた顔を見たいのか!ペカーはギャグだよね

731 18/11/28(水)21:22:42 No.550861761

>そろそろ機械特攻の鯖出るね し、紫電掌とかどうかな!

732 18/11/28(水)21:22:43 No.550861765

>仮面セイバーも馬連れだぞ あいつの曲芸乗りすげえさらっとやったけど乳上の頃を思うと感動モノでしたよ

733 18/11/28(水)21:22:45 No.550861778

ぐだ「真祖ってなんだ…?」

734 18/11/28(水)21:22:48 No.550861796

>ぐっちゃんは眼鏡外したから惨殺した 型月のメガネは外さない方が珍しいし...

735 18/11/28(水)21:22:48 No.550861798

>いや真祖についてはもう少し説明欲しかったかな… 全部やってる前提でやってくるのはわかってたことだろ

736 18/11/28(水)21:22:51 No.550861806

ぐっさんって脅してレイプしたくなるよね

737 18/11/28(水)21:22:55 No.550861817

雷帝やスルトなど強力な力を振るう怪物との対峙が続いたから SINの異聞の王には人としての恐ろしさ、野望の大きさを見せて欲しいなあと思ってたから 今回の始皇帝には大満足だった

738 18/11/28(水)21:23:01 No.550861854

>>いや真祖についてはもう少し説明欲しかったかな… >みんな!当然月姫はやってるよね! 10何年か前にやった!!

739 18/11/28(水)21:23:01 No.550861857

>異聞帯の項羽と先に会ったから汎人類史の項羽が異聞帯の見た目で召喚されてる >まあ2部やらずに引いてもなぜか同じ見た目なんだけどな! 一番最初の月見イベで未来で縁紡がれるから云々で召喚されました~って設定生やしたのは正解だったと思う

740 18/11/28(水)21:23:14 No.550861935

今思うとアメリカのときもシンも何でいるのこの八極拳士!?すぎる…

741 18/11/28(水)21:23:15 No.550861947

ていうかグランドって7騎なのにルーラーもおるのか?

742 18/11/28(水)21:23:16 No.550861953

蘭陵王のイケメン宝具見る度にイケメンで笑う

743 18/11/28(水)21:23:17 No.550861965

>わかんねー用語はググればいいんだ 坑儒ってなんだろうってぐぐっけどあれなのね 儒教の人生き埋めにしたんだね…

744 18/11/28(水)21:23:19 No.550861977

>いや真祖についてはもう少し説明欲しかったかな… 真祖だったり神祖だったり 型月でなくても吸血鬼ネタではメジャーな呼称だし気分で分かるだろう

745 18/11/28(水)21:23:28 No.550862016

>ぐだ「真祖ってなんだ…?」 ザビ「あー真祖ね知ってる知ってる」

746 18/11/28(水)21:23:29 No.550862021

>本人からしたら深刻な悩みのタネなんだけど >この呪われた顔を見たいのか!ペカーはギャグだよね EXアタックを見るんだ ギャグだぞ

747 18/11/28(水)21:23:33 No.550862048

???「みんな!当然青本はもってるよね!」

748 18/11/28(水)21:23:45 No.550862124

>韓信立ち絵的には星3っぽいけど鯖として来たりするんかねえ 無駄に星5で来ないかな… NP50とか配らないかな…

749 18/11/28(水)21:23:46 No.550862131

よく分からんけど吸血鬼みたいな不死身のやつってことだろ

750 18/11/28(水)21:23:47 No.550862140

今後クールビューティなラムレイさんに興奮する赤兎馬とかイベントシナリオで描かれるんだろうか

751 18/11/28(水)21:23:48 No.550862143

LB3のバナーがなんで鯖じゃなくてヒナコなのって思ってたけど ネタバレだわこれ

752 18/11/28(水)21:23:49 No.550862150

>三章入ったけどいきなりエネミー剣でマシュと槍のナタ固定とかそういうとこだぞってなった 個人的にはあれメンバー固定だから相手剣でも余裕な奴だなこれってなったわ

753 18/11/28(水)21:23:56 No.550862228

書文先生は本当に始皇帝が好きだし部下としての日々はかけがえのないものだった だけど平穏な世界に安らぎを覚えることはなかった

754 18/11/28(水)21:23:58 No.550862243

グランドフォーリナーですよろしくお願いします とかやられても怖いよぉ!!

755 18/11/28(水)21:23:59 No.550862257

>>そろそろ機械特攻の鯖出るね >し、紫電掌とかどうかな! 大丈夫妹に利用されてない?

756 18/11/28(水)21:24:00 No.550862270

ゲストの馬がスキルで人馬一体!とか言ってそうだねってなってダメだった

757 18/11/28(水)21:24:01 No.550862279

お前のファーザー グランドルーザー

758 18/11/28(水)21:24:04 No.550862299

>ぐっさんって脅してレイプしたくなるよね お前脅して睨まれながら上目遣いの涙目フェラする女の子とか大好きなタイプだろ? わかるよ

759 18/11/28(水)21:24:06 No.550862323

>なんかスペック高い神霊とかよりよっぽど強キャラ臭がしたぞ まぁ最後のめちゃシコ帝はあれ真祖ボディを参考に羽化昇天したもんだから ぶっちゃけほぼ新たに生まれた神

760 18/11/28(水)21:24:09 [ゴリラ] No.550862351

>この呪われた顔を見たいのか!ペカーはギャグだよね 今顔がいいって言いました?

761 18/11/28(水)21:24:17 No.550862403

>し、紫電掌とかどうかな! 坂本さんみたいに兄様と妹で一体の鯖なんだ…

762 18/11/28(水)21:24:24 No.550862452

結局ヒミコはAチームとかどうでもよかったのね

763 18/11/28(水)21:24:27 No.550862468

シグルド「何故皆叡知の結晶を捨て去るんだ…」

764 18/11/28(水)21:24:27 No.550862469

>儒教の人生き埋めにしたんだね… なので今回も大質量で押し潰そうとしている

765 18/11/28(水)21:24:27 No.550862470

>坑儒ってなんだろうってぐぐっけどあれなのね >儒教の人生き埋めにしたんだね… 焚書坑儒は歴史の授業で習うだろ!?

766 18/11/28(水)21:24:29 No.550862486

>儒教の人生き埋めにしたんだね… 扱いに困った捕虜を生き埋めにすることが頻繁にあったので 特別にひどいことというわけではありません そこだけはお伝えしたかった

767 18/11/28(水)21:24:36 No.550862521

>ぐっさんって脅してレイプしたくなるよね 蔑まれつつ穢したい 項羽のこう動力的な何かを人質にとりたい

768 18/11/28(水)21:24:39 No.550862537

ぐっさんの目の前で項羽レイプしたいよね

769 18/11/28(水)21:24:47 No.550862595

楽しいけど蘭陵王影薄いな 1章も2章もクリプターの鯖が良くも悪くも目立ってたから余計にそう感じる

770 18/11/28(水)21:24:52 No.550862628

>>この呪われた顔を見たいのか!ペカーはギャグだよね >EXアタックを見るんだ >ギャグだぞ あれ再臨したらどうなるんだ? 宝具うつときだけ仮面付けたり外したりするの?

771 18/11/28(水)21:24:52 No.550862632

>グランドフォーリナーですよろしくお願いします >とかやられても怖いよぉ!! 愉快な歌うたってるタイプのフォーリナーかな?

772 18/11/28(水)21:24:52 No.550862633

でも俺ぐっさんにはマンションの隣の部屋に住んでてほしいな…って

773 18/11/28(水)21:24:52 No.550862639

>グランドフォーリナーですよろしくお願いします >とかやられても怖いよぉ!! そういうので可能性ありそうなのってアンリとかくらいだしもう居るからなぁ

774 18/11/28(水)21:25:04 No.550862710

陳宮わりと頭おかしいけどその陳宮にドン引きされる曹操って…

775 18/11/28(水)21:25:11 No.550862757

玉ちゃんと母乳プレイしたい

776 18/11/28(水)21:25:12 No.550862768

紫電掌とか☆3アヴェンジャーかよ

777 18/11/28(水)21:25:16 No.550862787

>ていうかグランドって7騎なのにルーラーもおるのか? あれグランドクラスの霊基なのになんでルーラーなの…?って台詞では

778 18/11/28(水)21:25:18 No.550862798

>でも俺ぐっさんにはマンションの隣の部屋に住んでてほしいな…って ツバメになりたい…

779 18/11/28(水)21:25:20 No.550862810

>ぐっさんの目の前で項羽の炉心握りつぶしたいよね

780 18/11/28(水)21:25:22 No.550862823

始皇帝のシルエット見てすげえデブだと思っちゃったよ

781 18/11/28(水)21:25:26 No.550862845

坑儒って焚書とせっとで義務教育で習うような…

782 18/11/28(水)21:25:26 No.550862846

>焚書坑儒は歴史の授業で習うだろ!? 儒教を弾圧して本焼いたってのは覚えてたけど埋めたのは予想外!

783 18/11/28(水)21:25:32 No.550862871

>>ぐっさんって脅してレイプしたくなるよね >蔑まれつつ穢したい >項羽のこう動力的な何かを人質にとりたい 項羽のケツが人質に…?

784 18/11/28(水)21:25:34 No.550862882

しかしヒナコちゃんが虞美人関係なのは名前から予想されてたが真祖の吸血鬼とは…

785 18/11/28(水)21:25:36 No.550862889

>ぐっさんの目の前で項羽レイプしたいよね ククク…安物の機械油を差してやるぜ…

786 18/11/28(水)21:25:41 No.550862915

>グランドフォーリナーですよろしくお願いします もう白痴盲目しか出せなくない?

787 18/11/28(水)21:25:47 No.550862953

項羽とひたすらにイチャイチャしていれば良いんだ・・・

788 18/11/28(水)21:25:51 No.550862977

>あれ再臨したらどうなるんだ? >宝具うつときだけ仮面付けたり外したりするの? 左様 宝具の時だけ仮面つけて呪われた顔をみたいのか!ってやる

789 18/11/28(水)21:25:54 No.550862995

今新しい鯖で色々遊んでるけど蘭陵王ってなんかNP効率悪くない…?

790 18/11/28(水)21:25:56 No.550863007

ゼウスも待ち構えてるしシヴァもきそうだなあ

791 18/11/28(水)21:26:00 No.550863032

曹操も大概レジェンド級の王だからな…

792 18/11/28(水)21:26:07 No.550863076

プレス機に項羽さんのコア的なものを設置していっぱい満足させないとぐちゃーだからねってやっていっぱい満足したらぐちゃーってやって死にたい

793 18/11/28(水)21:26:08 No.550863083

>>儒教の人生き埋めにしたんだね… >扱いに困った捕虜を生き埋めにすることが頻繁にあったので そういや最近事故った電車も埋めてなかったっけ

794 18/11/28(水)21:26:14 No.550863117

>>儒教の人生き埋めにしたんだね… >なので今回も大質量で押し潰そうとしている 今回のは一瞬だからまだ慈悲がある方だな…

795 18/11/28(水)21:26:15 No.550863122

ようやっと終わったよ最後の伐採まで朕の一人舞台だった

796 18/11/28(水)21:26:20 No.550863156

>本人からしたら深刻な悩みのタネなんだけど >この呪われた顔を見たいのか!ペカーはギャグだよね EXアタックで光ったがけなのにダメージが入る辺り フェイスフラッシュすぎる…

797 18/11/28(水)21:26:24 No.550863184

>宝具の時だけ仮面つけて呪われた顔をみたいのか!ってやる ギャグか!

798 18/11/28(水)21:26:25 No.550863190

>扱いに困った捕虜を生き埋めにすることが頻繁にあったので >特別にひどいことというわけではありません ひどいことでは?

799 18/11/28(水)21:26:34 No.550863241

今回護法少女の便利さを実感した

800 18/11/28(水)21:26:34 No.550863246

しかしサポ宝具が妙に増えたな… 朕もだし

801 18/11/28(水)21:26:45 No.550863300

今ちょうど川原先生も項羽と劉邦の漫画描いてるから 張良のイラスト描いて参戦してくんねーかな

802 18/11/28(水)21:27:04 No.550863388

>>扱いに困った捕虜を生き埋めにすることが頻繁にあったので >>特別にひどいことというわけではありません >ひどいことでは? 皆やってるからセーフ

803 18/11/28(水)21:27:04 No.550863394

>ひどいことでは? いたぶったりしないからセーフ

804 18/11/28(水)21:27:06 No.550863409

>今回メカエリちゃんの便利さを実感した

805 18/11/28(水)21:27:13 No.550863442

>しかしサポ宝具が妙に増えたな… >朕もだし 労働環境改善しなきゃだから...

806 18/11/28(水)21:27:14 No.550863448

白起が処刑の心当たりとしてあげる程度にはひどいことだよ捕虜生き埋め

807 18/11/28(水)21:27:16 No.550863453

蘭ちゃんからはデオンちゃんくんと同じ扱いされるオーラを感じる

808 18/11/28(水)21:27:24 No.550863494

朕!!!!!11クリティカル無敵野郎!!!!!!!!1

809 18/11/28(水)21:27:24 No.550863498

そういやintroでぐっさんがオフェリア死亡にちょっと後悔してたのは一応思うところがあったんだろうか

810 18/11/28(水)21:27:25 No.550863503

>そういや最近事故った電車も埋めてなかったっけ 日本の何倍も路線引いてる世界に冠たる電車大国中国がそんなことをするはずが…

811 18/11/28(水)21:27:28 No.550863531

今回一番強かったのあの爺さんとヲタクコンビだったのじゃが…

812 18/11/28(水)21:27:41 No.550863614

やしなえないからうめた すんだこと

813 18/11/28(水)21:27:45 No.550863632

>しかしヒナコちゃんが虞美人関係なのは名前から予想されてたが真祖の吸血鬼とは… フォウといい簡単に予想出来るものから更にひねられた正体とか出されるとライターの手の平の上で遊ばれているようで好き!

814 18/11/28(水)21:27:48 No.550863658

>ぐっさんの目の前で項羽レイプしたいよね 貴様の愛する項羽にみさくら語とちんちん亭の語録をインストールさせたぜーとかやるのか やりたい

815 18/11/28(水)21:27:49 No.550863665

>ぐっさんの目の前で項羽レイプしたいよね クク…この鉄製のギアを真鍮製にしてやる…

816 18/11/28(水)21:27:49 No.550863669

蘭陵王ちゃん儚い命で精いっぱい主人に尽くしてるところが吸血鬼の従者ムーブとして完璧すぎる

817 18/11/28(水)21:27:50 No.550863674

>扱いに困った捕虜を生き埋めにすることが頻繁にあったので >特別にひどいことというわけではありません >そこだけはお伝えしたかった 十万の敵軍をたった三本の矢で全員降伏させたというかっこいい逸話のオチが十万人全員埋めてやったとかひどいよね

818 18/11/28(水)21:27:56 No.550863701

>労働環境改善しなきゃだから... 絆上限解放したんだから孔明もスカスカさまもまだ働けるだろ!

819 18/11/28(水)21:27:59 No.550863710

蘭ちゃんの素顔の前にはドブ川も浄化されるからな

820 18/11/28(水)21:28:02 No.550863728

でおんくんちゃんと違って完全に男なのと本当にあいつ顔がいいから扱いは差別化される気がする

821 18/11/28(水)21:28:06 No.550863741

公共事業のついでで不都合な奴とか選んだ名誉一般人を一緒に生き埋めにするのはメジャーだからな…

822 18/11/28(水)21:28:06 No.550863742

ぐっさんをエロ漫画特有の行動束縛のお札とかで無力化した後目の前で項羽を優しくメンテナンスする オラっ!!!!間違ってオリーブオイル刺してやる!!!!

823 18/11/28(水)21:28:08 No.550863757

ぐっさんの前で項羽に乗せて貰ってはしゃいでみたい

824 18/11/28(水)21:28:10 No.550863766

朕はクリティカルでエドモン蒸発させてきて変な声出た

825 18/11/28(水)21:28:12 No.550863772

高長恭ってお前顔がよすぎて周り集中できないから仮面付けろよな!って 怒られたんだっけ

826 18/11/28(水)21:28:13 No.550863774

なんで朕は死因を武器にしてるんですか?

827 18/11/28(水)21:28:27 No.550863855

夢火ってどのくらいの頻度で配ってくれるんかね

828 18/11/28(水)21:28:29 No.550863863

儒教は埋める! 捕虜も埋める! 秦なんてそれでいいんだよ

829 18/11/28(水)21:28:43 No.550863962

始皇帝だしどうせ不老不死だろって言われてたけどデカイ機械になってるとはね…

830 18/11/28(水)21:28:51 No.550864008

>>ぐっさんの目の前で項羽レイプしたいよね >貴様の愛する項羽にみさくら語とちんちん亭の語録をインストールさせたぜーとかやるのか >やりたい ぐっさん関係なく山ちゃんのみさくら語朗読は聞きたすぎる…

831 18/11/28(水)21:28:58 No.550864050

人民との殴り合いを所望したのに狼王に3回首飛ばされた朕

832 18/11/28(水)21:28:59 No.550864053

>儒教は埋める! >捕虜も埋める! >秦なんてそれでいいんだよ 暗君打線の出番だ!!

833 18/11/28(水)21:29:01 No.550864067

>なんで朕は死因を武器にしてるんですか? いや…割と死因を武器にしてる人いるよ…

834 18/11/28(水)21:29:16 No.550864145

>ぐっさんの前で項羽に乗せて貰ってはしゃいでみたい 普通に乗るのに加えて腕組みながら直立して乗るとかしたい

835 18/11/28(水)21:29:19 No.550864162

>なんで朕は死因を武器にしてるんですか? そもそもあの朕朕は水銀ルートに行ってないのでは?

836 18/11/28(水)21:29:21 No.550864177

始皇帝の姿ってベルセルクの妖精まがいの使徒みたいだよね

837 18/11/28(水)21:29:23 No.550864183

>なんで朕は死因を武器にしてるんですか? せ や な

838 18/11/28(水)21:29:30 No.550864221

死因を宝具にしている酒呑ちゃん

839 18/11/28(水)21:29:45 No.550864308

>夢火ってどのくらいの頻度で配ってくれるんかね イベント2.3周目の置き換え報酬とかになりそう 伝承と枠食い合いそうな

840 18/11/28(水)21:29:51 No.550864334

>人民との殴り合いを所望したのに狼王に3回首飛ばされた朕 アイツ人だわ…ころそ…ってなるロボが見えるぞ

841 18/11/28(水)21:29:55 No.550864363

割と楽しげだった始皇帝が農民が詩詠んでました!って聞いた途端に そっかー儒だったかー って冷たい空気にスッ…ってなるのおっかない!

842 18/11/28(水)21:30:05 No.550864422

ねえねえ抑止力? ウチもああいう毎ターンNP+100みたいなの欲しい

843 18/11/28(水)21:30:07 No.550864434

死因を武器にしてるようで別に死んでないぬとか

844 18/11/28(水)21:30:13 No.550864476

死因武器勢は結構いる気がする

845 18/11/28(水)21:30:16 No.550864497

史実だと水銀毒で死に 異聞だとヒュドラ毒とコンピューターウイスルで死にかける 毒殺おおすぎるよ朕

846 18/11/28(水)21:30:35 No.550864606

そもそも絆10にならんと使えんからな夢火 コレこそレアプリオンリーでも困らんと思うわ…

847 18/11/28(水)21:30:37 No.550864616

>でおんくんちゃんと違って完全に男なのと本当にあいつ顔がいいから扱いは差別化される気がする 最終再臨で完全に雌顔してるのはちょっとくらっときましたよ

848 18/11/28(水)21:30:37 No.550864620

>って冷たい空気にスッ…ってなるのおっかない! 豹変するのは暴君っぽさあって非常にいいと思った

849 18/11/28(水)21:30:50 No.550864704

始皇帝人間形態は宇宙人ですって言われても信用できる

850 18/11/28(水)21:30:56 No.550864754

メカエリに術酒呑に無敵貫通礼装を配布してからのこれ

851 18/11/28(水)21:31:02 No.550864800

古今東西毒にやられた皇帝英雄は無茶苦茶多いからな…

852 18/11/28(水)21:31:17 No.550864895

夢火実質石30個みたいなもんだしイベ報酬に毎回入るかすら怪しいと思う

853 18/11/28(水)21:31:19 No.550864913

白と黒のイケメンって安倍晴明と被っとるじゃんね

854 18/11/28(水)21:31:22 No.550864927

なんでこのメンツなのにUMAは正史側なんです?

855 18/11/28(水)21:31:32 No.550864990

シルエットが似てたせいで安倍晴明です…が来たのかと思った朕

856 18/11/28(水)21:32:03 No.550865164

とりあえず倉庫から孔明を出せた

857 18/11/28(水)21:32:05 No.550865175

飛将軍のライダー側面が馬だからです

858 18/11/28(水)21:32:14 No.550865217

>なんでこのメンツなのにUMAは正史側なんです? 呂布ですけど?

859 18/11/28(水)21:32:39 No.550865345

無辜の怪物とかじゃないですかねまあ呂布なんですけど

860 18/11/28(水)21:32:43 No.550865368

>古今東西毒にやられた皇帝英雄は無茶苦茶多いからな… モチ食ってのどに詰まらせたり鯛の揚げ物食って腹痛で死んだ情けない将軍が居るそうな!

861 18/11/28(水)21:33:08 No.550865483

>夢火実質石30個みたいなもんだしイベ報酬に毎回入るかすら怪しいと思う 一つもらうのに100万以上絆稼がないといかんから石はご褒美扱いだろ

862 18/11/28(水)21:33:11 No.550865498

シェイクスピアも腐ったニシンの缶詰宝具にしようぜ

863 18/11/28(水)21:33:16 No.550865517

>夢火実質石30個みたいなもんだしイベ報酬に毎回入るかすら怪しいと思う 簡単には手に入らないし

864 18/11/28(水)21:33:45 No.550865677

今回のぴょーん礼装 ちんちんと随分派手なお兄さんだなぁって顔してる民なのね…

↑Top