虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/28(水)19:45:03 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)19:45:03 No.550835664

同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0

1 18/11/28(水)19:45:33 No.550835748

時刻調整貼っておく http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

2 18/11/28(水)19:46:33 No.550835973

おっさん向けなろう映画として名高いイコライザーきてるね

3 18/11/28(水)19:49:21 No.550836577

>おっさん向けなろう映画として名高いイコライザーきてるね マジか マジだ この調子でジョンウィックも来てくれ!

4 18/11/28(水)19:49:42 No.550836645

今日は明るいやつ着てくれ

5 18/11/28(水)19:50:18 No.550836771

>おっさん向けなろう映画として名高いイコライザーきてるね マジか!

6 18/11/28(水)19:50:51 No.550836901

イコライザー吹替版もきててうれしい!

7 18/11/28(水)19:50:56 No.550836920

今日追加されたイコライザー、シェフ、チャッピー、ウォークはどれも明るいやつだ

8 18/11/28(水)19:51:29 No.550837051

あーカメントツの漫画でみたやつ

9 18/11/28(水)19:53:41 No.550837516

葛城事件が楽しかったことを報告します

10 18/11/28(水)19:56:16 No.550838040

>葛城事件が楽しかったことを報告します 楽しいかな…楽しいかも

11 18/11/28(水)19:57:01 No.550838191

ザ・コンサルタント もいずれ来てほしいな…

12 18/11/28(水)19:59:59 No.550838833

どろろ

13 18/11/28(水)19:59:59 No.550838835

アメリカン・サイコ

14 18/11/28(水)19:59:59 No.550838837

はじまりのうた BEGIN AGAIN

15 18/11/28(水)19:59:59 No.550838838

ミュータントタートルズ

16 18/11/28(水)19:59:59 No.550838839

ザ・ウォーク

17 18/11/28(水)19:59:59 No.550838840

はやぶさ/HAYABUSA

18 18/11/28(水)20:00:00 No.550838842

ウォーク

19 18/11/28(水)20:00:00 No.550838843

ギャレゴジ

20 18/11/28(水)20:00:00 No.550838844

コラテラル

21 18/11/28(水)20:00:00 No.550838845

ロード・オブ・ウォー

22 18/11/28(水)20:00:00 No.550838846

僕のワンダフル・ライフ

23 18/11/28(水)20:00:00 No.550838847

ハードコア

24 18/11/28(水)20:00:00 No.550838848

1分間タイムマシン

25 18/11/28(水)20:00:00 No.550838849

怒り

26 18/11/28(水)20:00:00 No.550838851

テラフォーマーズ

27 18/11/28(水)20:00:00 No.550838852

後妻業の女

28 18/11/28(水)20:00:00 No.550838854

エレベーター

29 18/11/28(水)20:00:00 No.550838855

神秘の法

30 18/11/28(水)20:00:00 No.550838858

虎影

31 18/11/28(水)20:00:01 No.550838860

2ツ星の料理人

32 18/11/28(水)20:00:01 No.550838862

イコライザー

33 18/11/28(水)20:00:03 No.550838868

ロードオブウォー  

34 18/11/28(水)20:00:03 No.550838872

バリー・シール

35 18/11/28(水)20:00:03 No.550838873

ワイルド・スピードX3トーキョードリフト

36 18/11/28(水)20:00:05 No.550838883

アイアン・スカイ

37 18/11/28(水)20:00:15 No.550838920

3月のライオン(後編)

38 18/11/28(水)20:00:16 No.550838924

>コラテラル またか

39 18/11/28(水)20:00:17 No.550838928

>No.550838844 >コラテラル これかな?

40 18/11/28(水)20:00:44 No.550839048

トム好きね

41 18/11/28(水)20:00:50 No.550839067

トム・クルーズが完璧なまでの悪役に挑んだことで話題を呼んだサスペンスドラマ。L.A.のタクシー会社に勤めるマックスは、ヴィンセントと名乗る紳士風の男を乗せたことがきっかけで殺人の手伝いをさせられるハメになり…。

42 18/11/28(水)20:00:53 No.550839081

今度は冷静にトムの行動を見れるな!

43 18/11/28(水)20:00:55 No.550839087

このコメディつい最近やったような気が…

44 18/11/28(水)20:00:58 No.550839113

なんか一瞬すごい重かった3秒ずれって

45 18/11/28(水)20:01:04 No.550839150

前は見なかったから楽しみ

46 18/11/28(水)20:01:41 No.550839308

1度目の「」はぜひマックスの視点で見てほしい 2度目の「」はぜひトムの視点で見てほしい

47 18/11/28(水)20:01:53 No.550839362

「」コラテラル好きすぎ

48 18/11/28(水)20:02:16 No.550839478

>このコメディつい最近やったような気が… 名作は何度見てもいい

49 18/11/28(水)20:02:24 No.550839520

>「」コラテラル好きすぎ いいだろ…?トム・クルーズだぜ…?

50 18/11/28(水)20:02:30 No.550839552

トムの演技力の高さがよくわかる映画

51 18/11/28(水)20:02:57 No.550839674

HEATの監督作品なので出来の高さ自体は保証されてるので未見の人はぜひ見てほしい

52 18/11/28(水)20:03:20 No.550839771

>名作は何度見てもいい デb いやなんでもない 名作じゃなかったわ

53 18/11/28(水)20:03:36 No.550839850

あるラジオでトム・クルーズ総選挙やったときも一位コラテラルでみんな困惑してたな…

54 18/11/28(水)20:04:07 No.550839980

>ダサい殺し屋は何度見てもいい

55 18/11/28(水)20:04:09 No.550839991

まぁ同じの見たくなかったら今日はお休みすればいいだけだしな

56 18/11/28(水)20:05:19 No.550840301

コラテラルね 20:50くらいに立てるよお願いします

57 18/11/28(水)20:05:25 No.550840322

自習だな

58 18/11/28(水)20:06:26 No.550840582

来月のプライム追加予定が待ち遠しい ワンピースのフィルムゴールドとかは確定してるけど

59 18/11/28(水)20:06:50 No.550840661

音楽良いよねコラテラル

60 18/11/28(水)20:06:53 No.550840669

普通に見ても面白いけど実況向きの映画だよね

61 18/11/28(水)20:07:45 No.550840882

巷のレビューだと冷徹な殺し屋に挑戦したトム・クルーズって書かれてて なんか実際見たのと違うな…ってなった

62 18/11/28(水)20:08:16 No.550841018

>普通に見ても面白いけど実況向きの映画だよね トムに注目して見るかどうかで見方ががらりとかわるからね…

63 18/11/28(水)20:08:45 No.550841131

>巷のレビューだと冷徹な殺し屋に挑戦したトム・クルーズって書かれてて >なんか実際見たのと違うな…ってなった 上のあらすじの時点で トム・クルーズが完璧なまでの悪役に挑んだことで話題を呼んだサスペンスドラマ。 てあって「うn…?」ってなるよね…

64 18/11/28(水)20:09:21 No.550841293

完璧…完璧かな…

65 18/11/28(水)20:10:56 No.550841651

前見たから神秘の法かワンダフルライフでも観る

66 18/11/28(水)20:11:22 No.550841754

むしろ2周目の方が面白いと思うこの映画

67 18/11/28(水)20:11:58 No.550841915

>むしろ2周目の方が面白いと思うこの映画 前と同じものを見たはずなのに違う感想が出てくる不思議な映画だよね

68 18/11/28(水)20:12:02 No.550841929

「」の冷静な説明でダメだった

69 18/11/28(水)20:12:15 No.550841992

前から思ってたけど決まってからの見ないアピールはいらないよ…

70 18/11/28(水)20:12:50 No.550842139

ある意味完璧な悪人だよこのトム

71 18/11/28(水)20:14:57 No.550842626

トムでなかったら破綻してたとは思う たしかにそういう意味では完璧な悪役だな

72 18/11/28(水)20:16:01 No.550842875

見たこと無いから楽しみになってきた

73 18/11/28(水)20:16:33 No.550843021

>見たこと無いから楽しみになってきた とりあえず実況しながら見るのはおすすめしない

74 18/11/28(水)20:17:42 No.550843329

>HEATの監督作品でシナリオはタクシードライバーのレナードシュナイダーで主演はトムなのになんでこんな作品になったのか未見の人はぜひ見てほしい

75 18/11/28(水)20:19:18 No.550843762

トムは冷徹な殺し屋なのは間違ってない ただトムの顔に対して殺し屋スキルが伴ってない

76 18/11/28(水)20:22:04 No.550844405

>来月のプライム追加予定が待ち遠しい まだ予定出てないんだ…

77 18/11/28(水)20:23:42 No.550844778

こうなんていうか トムのあの完璧なイケメンフェイスだからこそ 間の抜けたシベリアンハスキー感が出るんだよね…

78 18/11/28(水)20:32:56 No.550847111

>シナリオはタクシードライバーのレナードシュナイダーで 脚本家は違う http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=320267

79 18/11/28(水)20:33:49 No.550847327

椅子でズルっとしたあれには耐えられなかった

80 18/11/28(水)20:35:03 No.550847600

>椅子でズルっとしたあれには耐えられなかった あのシーンなんで撮りなおさなかったんだろうね って疑問を持つと「これ監督はわかっててやってる…?」 っていう疑惑に行き着く

81 18/11/28(水)20:43:01 No.550849534

電気を消したらそりゃニガーはみえなくなるよね

↑Top