18/11/28(水)19:22:03 ツイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)19:22:03 No.550830923
ツインビーパラダァ~イス! ちゃーんちゃーんちゃーんちゃんちゃんちゃーん こーんばーんばー! さて!今宵のツインビーパラダイス!ナビゲーターの國府田マリ子ですっ!うれしうれし!うれしうれし!
1 18/11/28(水)19:22:47 No.550831073
洗脳されている…
2 18/11/28(水)19:23:00 No.550831119
お…おう…
3 18/11/28(水)19:25:04 No.550831530
A&G殿…
4 18/11/28(水)19:26:35 No.550831874
スレ画見るたびに例のコピペ思い出す
5 18/11/28(水)19:27:12 No.550832005
合言葉は?
6 18/11/28(水)19:27:38 No.550832083
合言葉は
7 18/11/28(水)19:29:18 No.550832436
B
8 18/11/28(水)19:29:34 No.550832512
e
9 18/11/28(水)19:29:56 No.550832584
もしかしてA&Gって登録してないと聞けない?
10 18/11/28(水)19:29:58 No.550832589
g
11 18/11/28(水)19:30:26 No.550832682
今でも再生できるあたりインパクトつよいなマリ姉
12 18/11/28(水)19:30:59 No.550832780
放送いつだっけ? もう終わっちゃった?
13 18/11/28(水)19:31:03 No.550832791
今日か聞くの怖いな
14 18/11/28(水)19:31:55 No.550832962
マジか 今日に限って帰るの遅いわ…
15 18/11/28(水)19:32:30 No.550833089
リピート放送もあるんだ!
16 18/11/28(水)19:33:10 No.550833233
ドラマもあるんだろうか
17 18/11/28(水)19:33:29 No.550833288
宿直だから聞ける
18 18/11/28(水)19:33:30 No.550833292
放送日:超!A&G+ 11月28日(水)22:00~23:00(※生放送) リピート 11月29日(木)10:00~11:00 12月1日(土) 6:00~ 7:00
19 18/11/28(水)19:34:24 No.550833451
>ドラマもあるんだろうか 割とまだレギュラーの人達現役なのか シナモン博士は亡くなった気がしたけど
20 18/11/28(水)19:34:34 No.550833486
思い出は美しいままにしておきたい いやあんまり美しい思い出でもないけど…
21 18/11/28(水)19:34:34 No.550833488
おたささって戻って来れたんだ… 関智一が失踪した時にラジオでボロクソに言っててそんなに…となったのに
22 18/11/28(水)19:34:45 No.550833534
>放送いつだっけ? >もう終わっちゃった? なんとっ! なんとっ! 今夜22時より文化放送A&Gにて生!生!生放送なのです! ドンドンヒューヒューパフパフ~!! はぁい、と言うわけでしてね~ お便り、いっぱい待ってるよ!
23 18/11/28(水)19:36:05 No.550833797
復活するの初めて知った ずいぶん前のシャイニーナイトは聴いたような気がする
24 18/11/28(水)19:36:09 No.550833814
なんでエミュ出来るの…
25 18/11/28(水)19:36:14 No.550833835
別におたっきぃは居なくても問題無いだろ
26 18/11/28(水)19:36:48 No.550833955
今のマリ婆はただの楽しいおばさんだからな アニ雑でもそんな感じだった
27 18/11/28(水)19:37:39 No.550834135
マリ姉の声自体は毎週まる見えで聞いてるからそんなに懐かしい気がしない
28 18/11/28(水)19:38:18 No.550834271
ツイパラポリケロマル天シャイニー電撃の順番だったか
29 18/11/28(水)19:38:49 No.550834366
雑音リスナーの「」達もみんな聴いて下さいませませ!
30 18/11/28(水)19:39:19 No.550834466
>ツイパラポリケロマル天シャイニー電撃の順番だったか ちなみにマル天も土曜日に1回だけソシャゲパワーで復活した
31 18/11/28(水)19:40:03 No.550834611
>おたささって戻って来れたんだ… >関智一が失踪した時にラジオでボロクソに言っててそんなに…となったのに さとデューは金を持ち逃げして絶対に許されないらしい
32 18/11/28(水)19:40:03 No.550834615
今やスマホやニコデスマンで聞いたものをヒやここで実況出来る時代だぜ
33 18/11/28(水)19:40:34 No.550834718
ラジオ無いわ
34 18/11/28(水)19:40:54 No.550834798
>ツイパラポリケロマル天シャイニー電撃の順番だったか >ちなみにマル天も土曜日に1回だけソシャゲパワーで復活した まじか 広井王子と横山智佐は同席できたのね
35 18/11/28(水)19:41:02 No.550834816
ポリケロはケロリンが亡くなるまで続いてたんだよな
36 18/11/28(水)19:41:06 No.550834831
zuntata nightも今日じゃなかったっけ と思ってたら終わってた
37 18/11/28(水)19:41:32 No.550834905
アジアさんも出てくれるのかな・・・
38 18/11/28(水)19:42:11 No.550835033
>ラジオ無いわ スマホアプリの文化放送A&Gほにゃららみたいなのをダウンロードすれば雑音なしで聞けるぜ! さっきまで丹下桜のラジオやってたよ!
39 18/11/28(水)19:42:53 No.550835192
>まじか >広井王子と横山智佐は同席できたのね 横山智佐じゃなくて豊口めぐみが来た 俺が聞いてた頃はまだ新人でアシスタントだった…
40 18/11/28(水)19:43:08 No.550835249
素面で耐えられるか不安なのでお酒買ってくる!
41 18/11/28(水)19:43:23 No.550835309
>さっきまで丹下桜のラジオやってたよ! 親父殿今は1990年代で御座るか
42 18/11/28(水)19:43:27 No.550835321
豊口をずっと火星ガールって言い続けるよ
43 18/11/28(水)19:44:05 No.550835446
>>まじか >>広井王子と横山智佐は同席できたのね >横山智佐じゃなくて豊口めぐみが来た >俺が聞いてた頃はまだ新人でアシスタントだった… やはり痴情のもつれは…
44 18/11/28(水)19:44:06 No.550835449
なんか懐かしさと同時にムズムズしてきた
45 18/11/28(水)19:44:23 No.550835512
>親父殿今は1990年代で御座るか ラジアラ来年で10周年なんすよ…
46 18/11/28(水)19:44:35 No.550835561
ドリカンは?
47 18/11/28(水)19:44:38 No.550835570
>さっきまで丹下桜のラジオやってたよ! >親父殿今は1990年代で御座るか 左様
48 18/11/28(水)19:45:14 No.550835695
>さとデューは金を持ち逃げして絶対に許されないらしい なんなの…当時の文化放送のスタッフはクズばっかりなの…
49 18/11/28(水)19:45:18 No.550835708
>>親父殿今は1990年代で御座るか >ラジアラ来年で10周年なんすよ… もうそんなになるのか…
50 18/11/28(水)19:45:50 No.550835805
今年だったか去年だったか銀ほえも一夜限りの復活したし今は90年台だよ
51 18/11/28(水)19:45:53 No.550835817
>スマホアプリの文化放送A&Gほにゃららみたいなのをダウンロードすれば雑音なしで聞けるぜ! 音質的には問題ないけど動画ラジオの解像度が低すぎるあのアプリ
52 18/11/28(水)19:46:13 No.550835896
>ドリカンは? 冨永みーなと椎名へきるより 堀江由衣と田村ゆかりのほうが人気者になったね
53 18/11/28(水)19:46:52 No.550836042
今ラジオって動画があるもんなのか…
54 18/11/28(水)19:46:58 No.550836065
アニメスクランブルまだ続いてるのか
55 18/11/28(水)19:47:08 No.550836087
マ~リ子~
56 18/11/28(水)19:47:19 No.550836114
続いてはこのコーナー!
57 18/11/28(水)19:47:25 No.550836138
>音質的には問題ないけど動画ラジオの解像度が低すぎるあのアプリ あれ簡易動画ラジオだから元から画質悪いのよ お金かかるのであくまで簡易だから
58 18/11/28(水)19:47:28 No.550836145
5時半からはアニスクやってたよ
59 18/11/28(水)19:47:30 No.550836148
危ない今日だったか
60 18/11/28(水)19:47:31 No.550836154
マリ姉のブログにはニコデスマンのアドレス貼ってあるけどそこで見ればアプリいらんのかしら
61 18/11/28(水)19:47:33 No.550836160
>音質的には問題ないけど動画ラジオの解像度が低すぎるあのアプリ PCで見るのも到底いいとは言えないけどね… もうすぐブラウザの対応終わるってのに未だにflashだし
62 18/11/28(水)19:48:00 No.550836260
これの発表が来た時はときめきアイドルの時代が来たと喜んでたよ 数日後にアプリサービス終了のお知らせで奈落の底に叩き落とされたよ
63 18/11/28(水)19:48:01 No.550836262
丹下桜復活したの最近じゃ…
64 18/11/28(水)19:48:15 No.550836315
サウンドコンシャス このコーナーではリスナーから頂いた云々
65 18/11/28(水)19:48:26 No.550836356
超ラジが始まった辺りから一部の動画化はやってたな文化放送
66 18/11/28(水)19:48:45 No.550836425
魂を90年代に置いてきた「」が多すぎる
67 18/11/28(水)19:49:10 No.550836524
>5時半からはアニスクやってたよ ノンコとのび太の!?まだやってんのあれ?
68 18/11/28(水)19:49:12 No.550836527
当時と同じ口上で始まったら泣いてしまうかもしれない
69 18/11/28(水)19:49:24 No.550836588
>これの発表が来た時はときめきアイドルの時代が来たと喜んでたよ >数日後にアプリサービス終了のお知らせで奈落の底に叩き落とされたよ 本当にひどかったね… 最近コナミに新しい波が来てるよ!と思ったらあれだったもん…
70 18/11/28(水)19:49:34 No.550836619
文化放送の電波届かなくて憧れだった
71 18/11/28(水)19:49:45 No.550836657
エアチェックしてた田中真弓時代の電撃大賞とか聞き直すと本当にさいていだな… まぁ一番さいていなのは生臭ラジオだけど
72 18/11/28(水)19:49:55 No.550836698
超A&Gは未だに320*180とかだったと思う
73 18/11/28(水)19:50:11 No.550836748
せっかくだからラジオドラマもやってほしい
74 18/11/28(水)19:50:15 No.550836760
ツイパラやんのか 3以来だから20年ぶりくらい…?
75 18/11/28(水)19:50:19 No.550836777
倶楽部ときめきメモリアルも一夜復活してくれないかなぁ
76 18/11/28(水)19:50:20 No.550836778
>本当にひどかったね… >最近コナミに新しい波が来てるよ!と思ったらあれだったもん… そりゃあんなに宣伝する気のないようなアプリは埋もれて終わりよ
77 18/11/28(水)19:50:22 No.550836787
昔の声優ラジオってディスり合い下ネタ言い合いの酷いもんだったんでしょ?
78 18/11/28(水)19:50:25 No.550836796
ときめきアイドルはな 片桐さんと関係を匂わせてたのとかいたのにな
79 18/11/28(水)19:50:41 No.550836873
いうてラジオではあるからあんまり動画の恩恵は無い気もする たまに動き面白い子とかはいるしそもそも姿見たい層もいるとは思うが
80 18/11/28(水)19:50:54 No.550836908
当時と同じリスナーのハガキが読まれたら耐えられない(いい意味で
81 18/11/28(水)19:50:57 No.550836923
wmvで配信してた頃は今より多少綺麗だったんだけどね…
82 18/11/28(水)19:50:57 No.550836925
>昔の声優ラジオってディスり合い下ネタ言い合いの酷いもんだったんでしょ? そんなの関智一と長沢美樹だけだよ
83 18/11/28(水)19:51:22 No.550837019
下ネタラジオは今もいっぱいある
84 18/11/28(水)19:51:25 No.550837032
文化放送は貧乏なので高画質機材なんて買えないのだ 声優事務所もあんま画質高いと難色しめしたりする
85 18/11/28(水)19:51:30 No.550837053
>ノンコとのび太の!?まだやってんのあれ? まだやってるよ 超A&G+に移ったり時間帯をちょくちょく移動したりしながらまだやってるよ 先週で1440回
86 18/11/28(水)19:51:32 No.550837061
https://youtu.be/jd_Lcggpwns
87 18/11/28(水)19:51:51 No.550837110
こないだネットフリックすで 新世紀エヴァンゲリオンが始まるって言ってたから 今は95年末では?
88 18/11/28(水)19:51:51 No.550837114
古本新之助さんは近所でハワイアンショップやってる
89 18/11/28(水)19:51:54 No.550837133
>倶楽部ときめきメモリアルも一夜復活してくれないかなぁ 丹下桜さんに嘘恋愛相談をして読まれた俺にダメージが入るから駄目
90 18/11/28(水)19:51:59 No.550837158
>昔の声優ラジオってディスり合い下ネタ言い合いの酷いもんだったんでしょ? 聞いたことない… 久川と林原の確執の噂とか最近になって初めて知ったくらいだし
91 18/11/28(水)19:52:00 No.550837164
>昔の声優ラジオってディスり合い下ネタ言い合いの酷いもんだったんでしょ? ラジオで険悪な空気出してるのは居たよ 浅川悠と金朋とか
92 18/11/28(水)19:52:01 No.550837169
下ネタ全開の山寺宏一がまさか山ちゃん山ちゃん言われるキャラになるとはね…
93 18/11/28(水)19:52:18 No.550837229
初代ツイパラは月曜0時にやってたんで当時小学生だった自分には辛かった 日曜23時からクリスタニアで23時30分からワタルやってたのは覚えてる
94 18/11/28(水)19:52:43 No.550837309
古本新之助ってやっぱ引退してたのか…岩永哲哉も引退?
95 18/11/28(水)19:53:00 No.550837365
>下ネタラジオは今もいっぱいある 洲崎西とからりルゥれろとかな
96 18/11/28(水)19:53:02 No.550837374
久川のラジオ聴いてて知らなかったって相当ピュアだったんじゃ…
97 18/11/28(水)19:53:09 No.550837398
むしろコナミ枠ラジオというかマリ姉丹下の流れの方はあれだ ギャグはともかくあからさまな下ネタとか投稿する気なのかてめぇな方のベクトル
98 18/11/28(水)19:53:12 No.550837411
>昔の声優ラジオってディスり合い下ネタ言い合いの酷いもんだったんでしょ? 若手の頃の石田彰の心を壊した三石琴乃と中村うさぎは許されざるよ…
99 18/11/28(水)19:53:30 No.550837481
たった一時間で何をやるというんだ
100 18/11/28(水)19:53:31 No.550837486
>文化放送は貧乏なので高画質機材なんて買えないのだ >声優事務所もあんま画質高いと難色しめしたりする 同時配信してるニコ生やオンデマンド用のAG-ONプレミアムだったり 他にも後でyoutubeでアーカイブ残す番組だと普通に画質良いからプレイヤーが悪いんじゃないかな
101 18/11/28(水)19:53:41 No.550837518
>丹下桜さんに嘘恋愛相談をして読まれた俺にダメージが入るから駄目 ひどすぎる...
102 18/11/28(水)19:53:48 No.550837548
>古本新之助さんは近所でハワイアンショップやってる いまだにしんのすが文化放送の帯番組持ったのに 自分のポスターが貼られてないって愚痴ってたの覚えてるわ
103 18/11/28(水)19:54:01 No.550837593
>>昔の声優ラジオってディスり合い下ネタ言い合いの酷いもんだったんでしょ? >そんなの関智一と長沢美樹だけだよ 田中真弓と笠原留美も酷かったよ
104 18/11/28(水)19:54:11 No.550837624
青春ラジメニアってまだやってたっけ?
105 18/11/28(水)19:54:12 No.550837625
クリスマス特番のグダグダ感凄かったな 飲み会をただ中継しているだけみたいだった
106 18/11/28(水)19:54:12 No.550837627
火星物語~
107 18/11/28(水)19:54:28 No.550837682
昔はラジオで切れるナイフみたいだった桑島法子さんも 今ではナデシコの話を嬉々と話す人に変わったんやな…
108 18/11/28(水)19:54:29 No.550837685
あみあみの動画とか毛穴まで見えるレベルなのに
109 18/11/28(水)19:54:33 No.550837694
まぁ構成はおたささな時点でノリは大丈夫だろう
110 18/11/28(水)19:55:08 No.550837813
オタッキーってまだ現役なんだ…
111 18/11/28(水)19:55:14 No.550837829
>田中真弓と笠原留美も酷かったよ 丁度おまんこの色がピンクに戻って締まりも良くなる薬屋さんに 田中真弓が電話してる回を聞いた気がする
112 18/11/28(水)19:55:26 No.550837874
ツイパラがらみで葉山の兄貴が出したCDのカップリング曲ビーチクロックンロールは最高だぞ
113 18/11/28(水)19:55:27 No.550837875
ラジオドラマもやってほしい…
114 18/11/28(水)19:55:32 No.550837892
>古本新之助ってやっぱ引退してたのか…岩永哲哉も引退? 岩永哲哉は保志虐めてたのが事務所にバレて干されたって来たのが最後の消息だな
115 18/11/28(水)19:55:34 No.550837902
綺麗に写さないほうが綺麗に見えるなら綺麗に写さなくてもいいよ…
116 18/11/28(水)19:55:37 No.550837913
>昔の声優ラジオってディスり合い下ネタ言い合いの酷いもんだったんでしょ? あかほりさとるのは案外下ネタ無かったよ 多分ケロリンの人のおかげ
117 18/11/28(水)19:55:41 No.550837921
>オタッキーってまだ現役なんだ… 一度表舞台から消えてなんだかんだで戻ってきた
118 18/11/28(水)19:55:48 No.550837947
合言葉はBee~!(49)
119 18/11/28(水)19:56:07 No.550838007
岩永哲哉さん普通に講師とかしてるので全然業界で働いてるよ
120 18/11/28(水)19:56:18 No.550838044
何故だろう…こうして振り替えると楽しかったというより苦い思い出が多かった気がするのは
121 18/11/28(水)19:56:24 No.550838061
ねーむれーねーむれー眠れば試験に落っこちる~ってCMが流れてきたあの頃
122 18/11/28(水)19:56:29 No.550838083
やめろ記憶の扉を開けるんじゃない!
123 18/11/28(水)19:56:34 No.550838098
>丹下桜さんに嘘恋愛相談をして読まれた俺にダメージが入るから駄目 マリ姉サトでゅーオッス! オッス~ ねえマリ姉聞いてよ!ふむふむ、実は俺、この前彼女とついに結ばれたんだ! ひゃーおめでとー! みたいなお便りは当時かなりあったけど嘘だったのか
124 18/11/28(水)19:56:34 No.550838099
この際バズーカ山寺も復活させましょうよ
125 18/11/28(水)19:56:40 No.550838114
>久川のラジオ聴いてて知らなかったって相当ピュアだったんじゃ… マジで知らなくておっさんなのにちょっとショックを受けたくらいだった
126 18/11/28(水)19:56:54 No.550838167
ツイパラだから良かった これがもっとときめきメモリアルだったら 俺たちはオープニングとエンディング用のポエムを送らなければならないんだぞ
127 18/11/28(水)19:57:09 No.550838220
吉崎観音はそろそろ視聴に備えて身を清める作業に入った頃だろうか
128 18/11/28(水)19:57:18 No.550838248
土曜日の深夜帯のラジオリレーはめっちゃわくわくしたな
129 18/11/28(水)19:57:23 No.550838266
>>丹下桜さんに嘘恋愛相談をして読まれた俺にダメージが入るから駄目 >マリ姉サトでゅーオッス! オッス~ >ねえマリ姉聞いてよ!ふむふむ、実は俺、この前彼女とついに結ばれたんだ! >ひゃーおめでとー! >みたいなお便りは当時かなりあったけど嘘だったのか アニラジなんて聞いてるようなヤツにそんな事があると思うのか?
130 18/11/28(水)19:57:29 No.550838287
90年代をアニラジで消費した「」多すぎる…
131 18/11/28(水)19:57:30 No.550838291
>この際バズーカ山寺も復活させましょうよ 柳原みわ今なにやってんのかな
132 18/11/28(水)19:57:43 No.550838337
>俺たちはオープニングとエンディング用のポエムを送らなければならないんだぞ わかりました司会をヤングとゆうじに変えましょう
133 18/11/28(水)19:58:25 No.550838484
ゲーム製作とかで失敗して一時実家の焼き鳥屋で大人しく焼き鳥を焼いてたとか聞いた
134 18/11/28(水)19:58:26 No.550838491
アニラジ好きすぎてラジオ局の改編事情に強くなった「」多いと思うよ
135 18/11/28(水)19:58:27 No.550838493
この20年俺は何を…
136 18/11/28(水)19:58:33 No.550838516
>ツイパラだから良かった >これがもっとときめきメモリアルだったら >俺たちはオープニングとエンディング用のポエムを送らなければならないんだぞ お喋りピアスに投稿したポエムを探してこなきゃ…!
137 18/11/28(水)19:58:52 No.550838582
>柳原みわ今なにやってんのかな リカちゃんやってる
138 18/11/28(水)19:58:55 No.550838594
今やってる別の番組聞いてるけど劇団岸野組って久しぶりに聞いたな…
139 18/11/28(水)19:58:55 No.550838595
電撃文庫を読書感想文で出す「」
140 18/11/28(水)19:58:58 No.550838599
こんばんは、ソフィアです 今私の国では大変な戦争が続いています
141 18/11/28(水)19:58:58 No.550838603
俺のお手紙は採用されたことないからノーダメージだ ごめん当時ツインビーのボールペンめっちゃ欲しかったです…
142 18/11/28(水)19:58:59 No.550838606
>90年代をアニラジで消費した「」多すぎる… 深夜は韓国の電波と戦いながら首都圏のラジオ聞くぐらいしかなかったんだよ!
143 18/11/28(水)19:59:07 No.550838633
ツイパラも10年ぶりに復活なのか…
144 18/11/28(水)19:59:15 No.550838662
>90年代をアニラジで消費した「」多すぎる… いいですよね声優にTRPGやらせようとして空気が悪くなる様子を放送してた時代
145 18/11/28(水)19:59:17 No.550838672
シャイニーのラジオドラマでガンスミスキャッツ知ってそれからアフタ読むようになった小6
146 18/11/28(水)19:59:34 No.550838729
>深夜は韓国の電波と戦いながら首都圏のラジオ聞くぐらいしかなかったんだよ! 冬になると空気が澄んで電波入りやすくなるんだよね…わかるよ
147 18/11/28(水)19:59:38 No.550838740
ドラマの脚本やってた井出ぽんや音響やってた岩浪さんも今じゃ結構な大御所よね
148 18/11/28(水)19:59:43 No.550838754
お…おれはぞんびーぞーさんの方だし…
149 18/11/28(水)19:59:57 No.550838814
当時もっとときめきメモリアルの時間帯は俺ラジオ大分のきまぐれオレンジロードオリジナルの方聞いてたから…
150 18/11/28(水)19:59:57 No.550838817
俺はTBSしか聞けなかったからきっこさんのラジオとかゲムドラとか平和な番組しか知らないや TBSの声優ラジオの流れといえば五木ひろゆき吉永さゆり林原めぐみだな
151 18/11/28(水)19:59:59 No.550838829
エアチェックとかしてたわ
152 18/11/28(水)20:00:11 No.550838905
>韓国の電波 戦ったなぁこれ
153 18/11/28(水)20:00:15 No.550838917
銀吠えの話題全然出てこないな……
154 18/11/28(水)20:00:17 No.550838932
ラジオ録画してたから朝鮮語だか中国語のジャミングは殺意が湧いた
155 18/11/28(水)20:00:30 No.550838986
桑島法子は何だったんだろうなあれ オタク死ね私は宮沢賢治の朗読すっからみたいなの
156 18/11/28(水)20:00:32 No.550838996
まさかビルドダイバーズで東京ブギーナイトって台詞が出るとは思わなかった
157 18/11/28(水)20:00:42 No.550839038
90年代はTBSの深夜帯にファンタジーワールドっていうのがあってね…
158 18/11/28(水)20:00:52 No.550839074
>こんばんは、ソフィアです >今私の国では大変な戦争が続いています 一番狂ってる構成のアニラジきたな…
159 18/11/28(水)20:00:53 No.550839082
>いいですよね声優にTRPGやらせようとして空気が悪くなる様子を放送してた時代 誰が出てたんです?
160 18/11/28(水)20:00:54 No.550839084
文化放送に比べてTBSラジオの不甲斐ない事! 悔しかったらゲムドラとかファンタジーワールドとか復活させてみろってんだ!
161 18/11/28(水)20:00:56 No.550839095
>ツイパラやんのか >3以来だから20年ぶりくらい…? 未だに忘れられないスタッフロールのお題が「今際の際に会いたいもの」だわ俺… 脚本、井出!「ガチャピン」安軌! 演出、岩浪!「ムック」美和! から始まってへきるが「六大天使」とか夢みたいなこと言って 岸野幸正が「六大天使…ミカエル、ラファエル、ガブリエル、ウリエル、ルシフェル、貴闘力」って繋いで 最後にマリ姉が「立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は若乃花!」でシメたの
162 18/11/28(水)20:01:03 No.550839144
>深夜は韓国の電波と戦いながら首都圏のラジオ聞くぐらいしかなかったんだよ! 瀬戸内だと文化放送と東海ラジオ以外の特に関西圏のラジオはハングルのせいで全滅だったな…
163 18/11/28(水)20:01:05 No.550839158
オレも子安さんに子猫ちゃん言われたかった
164 18/11/28(水)20:01:15 No.550839190
>今やってる別の番組聞いてるけど劇団岸野組って久しぶりに聞いたな… ずっと演劇やってるところだし今でも盛況よ
165 18/11/28(水)20:01:15 No.550839193
>>深夜は韓国の電波と戦いながら首都圏のラジオ聞くぐらいしかなかったんだよ! >冬になると空気が澄んで電波入りやすくなるんだよね…わかるよ 真冬に窓際にコタツ引っ張ってってラジカセと頭だけベランダに出して聞いてたっけな… 田舎だから出来た事だった
166 18/11/28(水)20:01:18 No.550839205
>お…おれはぞんびーぞーさんの方だし… ぼくマリWARSは間違いなく青春だった 恥ずかしくてこういうところでしか吐露できないが
167 18/11/28(水)20:01:29 No.550839259
>銀吠えの話題全然出てこないな…… 子孫汁を真っ先に思い出す
168 18/11/28(水)20:01:30 No.550839262
実は家のラジオでなくカーラジオを使うとかなり綺麗に聞けたのだが 未成年な人間にそんな事を思いつくはずもなく
169 18/11/28(水)20:01:35 No.550839278
>90年代はTBSの深夜帯にファンタジーワールドっていうのがあってね… リングやパラサイトイヴのラジオドラマ聞いてたわ
170 18/11/28(水)20:01:37 No.550839291
>桑島法子は何だったんだろうなあれ >オタク死ね私は宮沢賢治の朗読すっからみたいなの 最近はずいぶん丸くなって岩手出身の後輩に慕われるように
171 18/11/28(水)20:01:43 No.550839318
松本梨香のゲーマーズナイト この番組はゲームセンターを10倍面白くする雑誌ゲーメストの提供でお送りいたします
172 18/11/28(水)20:01:44 No.550839321
雑音リスナーは寒空の中外出して少し高い場所で電波を拾うのだ
173 18/11/28(水)20:01:56 No.550839376
>>こんばんは、ソフィアです >>今私の国では大変な戦争が続いています >一番狂ってる構成のアニラジきたな… 最終回で突然こんな話されて怖かったわ!
174 18/11/28(水)20:01:58 No.550839394
K野Y正さんはお元気なんだろうか ザコビーの方は前に鬼太郎に出てたけど
175 18/11/28(水)20:02:03 No.550839414
>当時もっとときめきメモリアルの時間帯は俺ラジオ大分のきまぐれオレンジロードオリジナルの方聞いてたから… 櫻井智と今井由香はかなりいい配役だったと今でも思ってるよ
176 18/11/28(水)20:02:28 No.550839537
友人間では文化放送に混じるあれはペキンアタックって呼んでた
177 18/11/28(水)20:02:28 No.550839539
三石山寺でテレビ番組やってたね
178 18/11/28(水)20:02:29 No.550839546
最初はただドリカンでアニソンランキングを聞きたかっただけだったんです…
179 18/11/28(水)20:02:31 No.550839558
>櫻井智と今井由香 二人とも引退してしまった
180 18/11/28(水)20:02:35 No.550839576
>誰が出てたんです? 石田彰と愉快な仲間たち!
181 18/11/28(水)20:02:37 No.550839583
良いときだけのニッポン放送が3時間ワイドとかやってたころがバブル絶頂期かね
182 18/11/28(水)20:02:47 No.550839620
岩田さんが前にイベントで言ってたんだけど ラジオで一発ヤルやらないとやってた時は夫婦で不妊治療をしていて 子供が出来ない重圧をかかえていたのを何とか笑いに出来ないかラジオの企画にしてたと聞いてうn…
183 18/11/28(水)20:02:47 No.550839622
ゲムドラのゲームとの剥離が凄まじかったラジオドラマはちょっと…
184 18/11/28(水)20:02:52 No.550839648
>文化放送に比べてTBSラジオの不甲斐ない事! めぐ姉はゴールデンマイク賞受賞者ですよ!!
185 18/11/28(水)20:03:02 No.550839693
>銀吠えの話題全然出てこないな…… 捜査官の「」ぐらいなんぼかいそうなもんだけどな
186 18/11/28(水)20:03:07 No.550839708
11月にツイパラで来年2月にはラングリッサーとウィザーズシンフォニーが発売されるし 12月と1月にもなんか欲しいな
187 18/11/28(水)20:03:31 No.550839826
>二人とも引退してしまった 今井由香の引退はほんと悲しい
188 18/11/28(水)20:03:50 No.550839901
>桑島法子は何だったんだろうなあれ >オタク死ね私は宮沢賢治の朗読すっからみたいなの あのロック具合に心酔したファンが居たのも事実だ あれに狂った同級生は青二塾に入って夢破れていまだに売れない劇団員やってるよ…
189 18/11/28(水)20:03:52 No.550839910
>K野Y正さんはお元気なんだろうか それこそ劇団岸野組の座長だし
190 18/11/28(水)20:03:53 No.550839911
ワタルのオーディションでデビューして石田がいじめられてる隣にいた三重野が今や売れっ子脚本家だもんなあ
191 18/11/28(水)20:03:54 No.550839917
コツコツ録音したんですよ
192 18/11/28(水)20:04:16 No.550840019
>>文化放送に比べてTBSラジオの不甲斐ない事! >めぐ姉はゴールデンマイク賞受賞者ですよ!! それを汚す伊集院光
193 18/11/28(水)20:04:28 No.550840074
>銀吠えの話題全然出てこないな…… ついこの間一夜限りの復活みたいなのをやったばかりでしょ!
194 18/11/28(水)20:04:31 No.550840084
レヴュスタのサイコレズの中の人が岩田みっちゃんの姪御とか時が経つのは速い
195 18/11/28(水)20:04:53 No.550840179
>>文化放送に比べてTBSラジオの不甲斐ない事! >めぐ姉はゴールデンマイク賞受賞者ですよ!! 報道に舵を切ったTBSラジオにおいて唯一アニラジで好聴取率とってた異端児林原
196 18/11/28(水)20:04:56 No.550840197
男八段もシャイニーナイトもすごく好きだったな
197 18/11/28(水)20:04:58 No.550840207
昔のツイパラ録音したテープは現存してるけどもうひっついて聞けないだろうな というかもう聞く機器がないけど
198 18/11/28(水)20:05:04 No.550840230
エヴァの映画に合わせて古本新之輔のラジオが特別編成とか 映画Xに合わせて主題歌担当したYOSHIKIさんからコメントをとか そんな時期がアニラジの金の使いっぷりのピークだとは思う
199 18/11/28(水)20:05:08 No.550840252
>K野Y正さんはお元気なんだろうか >ザコビーの方は前に鬼太郎に出てたけど 三國無双で曹操やってるよ 8は流石に少しキツそうだったけど
200 18/11/28(水)20:05:22 No.550840307
>銀吠えの話題全然出てこないな…… 俺がアニラジ聞き始めたのがもうちょっと後の アニゲ→ドリカン→クラブdb→マル天ルートの頃だから知らない…
201 18/11/28(水)20:05:38 No.550840376
>報道に舵を切ったTBSラジオにおいて唯一アニラジで好聴取率とってた異端児林原 TBSで唯一許されたアニラジブギーナイト
202 18/11/28(水)20:05:53 No.550840445
TBSが12時から声優ラジオを月~金でやってたとき 頭の10分がパラサイトイブのオーディオドラマだったな いまだに榊原良子に犯される丹下桜のインパクト覚えてるわ
203 18/11/28(水)20:05:57 No.550840462
まる天でやってたラジオドラマはCDになってないのか
204 18/11/28(水)20:06:09 No.550840519
>>二人とも引退してしまった >今井由香の引退はほんと悲しい キャピッ!春日ゼェ~んぱいっ とかすげえイメージ通りだったよ
205 18/11/28(水)20:06:09 No.550840521
エヴァと言えばゲルゲットショッキングセンター
206 18/11/28(水)20:06:18 No.550840551
三石琴乃の部活しよも復活しないかな
207 18/11/28(水)20:06:23 No.550840570
元気に育ったアジアさんと私市さんでてしゃべってくんないかな・・・・
208 18/11/28(水)20:06:23 No.550840571
メルティランサーや悠久とツインビーやときメモは 近いようで客層が微妙にズレてるのだ
209 18/11/28(水)20:06:25 No.550840578
ツイパラのラジオドラマに出てた人は当時でも一流ばっかだったから 今でも現役声優さん多いよね
210 18/11/28(水)20:06:28 No.550840588
キャンプで先輩がラジオ聞いてなければこの道入ってなかった
211 18/11/28(水)20:06:33 No.550840603
>榊原良子に犯される丹下桜 パワーワードすぎる…
212 18/11/28(水)20:06:48 No.550840654
佐竹林原の覇王塾…
213 18/11/28(水)20:06:56 No.550840687
>エヴァと言えばゲルゲットショッキングセンター ゲルゲ!
214 18/11/28(水)20:07:08 No.550840741
>エヴァの映画に合わせて古本新之輔のラジオが特別編成とか >映画Xに合わせて主題歌担当したYOSHIKIさんからコメントをとか >そんな時期がアニラジの金の使いっぷりのピークだとは思う 嵐の二宮くんとか出てたんだよね
215 18/11/28(水)20:07:08 No.550840743
パラサイトイブはなんか…ドラマCDまで買っちゃった覚えがある
216 18/11/28(水)20:07:20 No.550840790
>エヴァと言えばゲルゲットショッキングセンター ゲルゲといえばmaico2010
217 18/11/28(水)20:07:22 No.550840795
爆発ラジオ復活しないかな・・・
218 18/11/28(水)20:07:39 No.550840861
ふと調べたら天たま今もやってんのか……
219 18/11/28(水)20:07:49 No.550840896
>ゲルゲといえばmaico2010 ラジオドラマは本当名作だったな 漫画?アニメ?なにそれ
220 18/11/28(水)20:07:54 No.550840904
あぁ新天地…
221 18/11/28(水)20:07:55 No.550840916
アジラジでも何でもないのにオタク聴取率の高かったゲルゲ
222 18/11/28(水)20:07:57 No.550840919
>三石琴乃の部活しよも復活しないかな みーつーいしがくえんー 良いよね
223 18/11/28(水)20:07:58 No.550840926
>佐竹林原の覇王塾… 佐竹の試合の後で生放送してまともに喋れない佐竹をフォローするめぐさんだ
224 18/11/28(水)20:08:07 No.550840975
ポリケロのラジオも好きだったけどこっちは絶対に復活しないことが確定してて辛い…
225 18/11/28(水)20:08:08 No.550840981
>佐竹林原の覇王塾… 数年前のデュエットソングだけのアルバム出たから聞くといい これのラジオドラマも狂ってたの多かったな
226 18/11/28(水)20:08:30 No.550841073
スーパーアニメガヒットより放送時間長かったアニラジってあるのかな
227 18/11/28(水)20:08:42 No.550841120
高田由美さん…
228 18/11/28(水)20:08:46 No.550841134
>ツイパラのラジオドラマに出てた人は当時でも一流ばっかだったから >今でも現役声優さん多いよね 私市淳とか山崎和佳奈とか神谷浩史とか記憶に残ってるな… ウィンビーとアップル先生の西原久美子とミントとグインビーの伊藤美紀も元気なんだろうか
229 18/11/28(水)20:08:55 No.550841173
>ふと調べたら東京ブギーナイト今もやってんのか……
230 18/11/28(水)20:08:57 No.550841186
ゲルゲのDだった寅さんの息子は辞めてナイチチのラジオやってたり
231 18/11/28(水)20:09:02 No.550841208
なんかのラジオに折笠愛がゲストで来てガンダム…ダブル?とか言ってたのが衝撃だった
232 18/11/28(水)20:09:04 No.550841215
>アジラジでも何でもないのにオタク聴取率の高かったゲルゲ あの番組は提供に角川入ってたからなんやかんやで情報入ってくるようになってたのもデカイ
233 18/11/28(水)20:09:04 No.550841216
ループアンテナとかいらないもんな ネットでクリアな音が聞けるっていい時代だわ
234 18/11/28(水)20:09:04 No.550841217
ブギーナイトは聞いてたのに雑音の中ラジオ関西の電波拾ってハートフルステーションを聞いていた 当然熱血電波倶楽部も聞いていた あの日の俺よ
235 18/11/28(水)20:09:04 No.550841221
おっさんしかいない
236 18/11/28(水)20:09:04 No.550841222
>>佐竹林原の覇王塾… >佐竹の試合の後で生放送してまともに喋れない佐竹をフォローするめぐさんだ そんな状態でも下ネタは欠かさない塾長のイメージ 実際はどうだったか覚えてないが
237 18/11/28(水)20:09:24 No.550841300
>漫画?アニメ?なにそれ アニメは面白かっただろ!?
238 18/11/28(水)20:09:37 No.550841351
サイバスターのラジオドラマはアニメガだったか
239 18/11/28(水)20:09:39 No.550841360
青空少女隊のラジオドラマが好きだったよ 久川綾、折笠愛、 しもれんじゃくよーこ、野上ゆかな こぉにしぃみつるぅぅ若本規夫
240 18/11/28(水)20:09:47 No.550841390
アニラジは今もいっぱいあるけどラジオドラマの文化はまっこと減り申した
241 18/11/28(水)20:10:12 No.550841478
ここまで平松三重野のミラクル山脈の話題無し まさか三重野瞳が脚本家として大成するとはなぁ…
242 18/11/28(水)20:10:15 No.550841490
>アニメは面白かっただろ!? ロボフェチ連呼するだけのクソアニメじゃん…
243 18/11/28(水)20:10:19 No.550841506
>グインビーの伊藤美紀 夏目友人帖でアジアさんのお母さんしてただろ!
244 18/11/28(水)20:10:32 No.550841552
CDドラマ売ってもお金にならないだろうね
245 18/11/28(水)20:10:37 No.550841568
なんか心がむず痒い
246 18/11/28(水)20:10:39 No.550841579
帯番組のアニスパを切った文化放送を許さないよ アニスパの後継番組は何時になったら面白くなるのかな…
247 18/11/28(水)20:10:39 No.550841582
スパロボラジオだったか鈴木マジンちゃんが主役のマジンカイザーのラジオドラマあったのは ミズキ兄貴と影山さんの赤頭巾チャチャOPカバーとか楽しかった
248 18/11/28(水)20:10:48 No.550841617
初代ツイパラは野球で番組が潰されないのが強みだったな…
249 18/11/28(水)20:11:02 No.550841677
コーダマン
250 18/11/28(水)20:11:08 No.550841699
ラジオドラマは音泉や響辺りに移った感はある
251 18/11/28(水)20:11:10 No.550841703
>アニラジは今もいっぱいあるけどラジオドラマの文化はまっこと減り申した ドラマCDとか特典で付けたりつべで放流したりそういう方にいったもんな…
252 18/11/28(水)20:11:25 No.550841766
堀江の天使のたまごもまだやってる
253 18/11/28(水)20:11:28 No.550841782
今思えばエヴァの映画の後に一番聞かれたラジオがメルティランサーのラジオというか メルティランサーのラジオに楽しかったです魔法学園LUNAとか 男八段はやっぱり男だったんですねあの迫真の演技とかで盛り上がってたのは酷いと思う
254 18/11/28(水)20:11:28 No.550841783
>アニラジは今もいっぱいあるけどラジオドラマの文化はまっこと減り申した 今はNHKで聞くぐらいで他は有料のオーディオブックとかが多いね NHKFMでは今でも青春アドベンチャーやFMシアターやってて劇団員とか声優の声聞けるよ
255 18/11/28(水)20:11:28 No.550841784
>>グインビーの伊藤美紀 >夏目友人帖でアジアさんのお母さんしてただろ! マジか!よかった マリみて以来自分の見るアニメにいなかったから…
256 18/11/28(水)20:11:29 No.550841788
伊藤さんはドラゴンボールの18号とかFateの虎とかやってるよ
257 18/11/28(水)20:11:37 No.550841823
Vステ夏の陣
258 18/11/28(水)20:11:42 No.550841845
パラサイトイブが好評だったのでその後リングのラジオドラマもやったんだ ラジオ版は呪いのビデオが呪いのカセットテープになってて これをラジオに流すかどうかって話になってて とうとうそのカセットが流れそうになった瞬間 地震が… そして地震速報のあとにドラマに戻ったら登場人物たちがなんて恐ろしいものだと騒いでて結局最終回までその中身を知ることはできなかったんだよ
259 18/11/28(水)20:11:52 No.550841891
メタメタ学園アカデミニャンは20年早かった
260 18/11/28(水)20:11:57 No.550841910
色々聴いてたけどどれも内容は全く思い出せないや 記憶力いい「」多いな
261 18/11/28(水)20:12:13 No.550841977
ワルモン博士のパーソナリティー回とかあったな
262 18/11/28(水)20:12:14 No.550841985
バイオハザードのラジオドラマで川にサメが出たのは覚えてる
263 18/11/28(水)20:12:20 No.550842008
OBCのかねやん会社辞めるってよ
264 18/11/28(水)20:12:47 No.550842127
電撃小説大賞!
265 18/11/28(水)20:12:48 No.550842134
>ワルモン博士のパーソナリティー回とかあったな ワルモンモンモンパラダイスとメローラメロメロパラダイスいいよね…
266 18/11/28(水)20:12:50 No.550842137
石田彰の初冠ラジオのラジオクリスタニアで あーさんというあだ名を授けていた乾幹代さんは元気かな…
267 18/11/28(水)20:13:04 No.550842190
>色々聴いてたけどどれも内容は全く思い出せないや >記憶力いい「」多いな ついこの前の話だろ
268 18/11/28(水)20:13:27 No.550842285
FMのラジオドラマといえばテールオブアテラーが思い出深い 空飛ぶうな重は結局どういう落ちだったんだろ?
269 18/11/28(水)20:13:30 No.550842305
小森まなみさんはマダご存命ですか?
270 18/11/28(水)20:13:41 No.550842337
年寄りは昔のことの方が思い出せるから…
271 18/11/28(水)20:13:45 No.550842348
メルティランサーのラジオなのに声優が被ってるからって理由で エヴァラジオになってた時期とCCさくらラジオになってた時期があるのは色んな意味で酷い
272 18/11/28(水)20:13:47 No.550842359
実家にある踏み放題のビデオ早い事データにしないと
273 18/11/28(水)20:13:58 No.550842401
ワルモン博士は一回だけ番組乗っ取ったことあったね 可愛い女キャラいっぱい出てくるツインビーでもトップクラスに人気のあったワルモン博士とか異質だよね
274 18/11/28(水)20:13:59 No.550842403
1990年ってほぼ30年前なんだな…
275 18/11/28(水)20:14:05 No.550842415
私!田村ゆかり!日ナレの優等生!
276 18/11/28(水)20:14:13 No.550842449
フォトンのときの堀江由衣を思い出すと本当に成長して泣けてくる
277 18/11/28(水)20:14:16 No.550842460
林原は週3番組がデフォで続いてたな ハートフル、ブギーナイトに覇王塾、めぐおも、大槻とやってたやつ オールナイトニッポンの候補に西川貴教と競ってたらしいし
278 18/11/28(水)20:14:29 No.550842508
このスレで当時友人から國府田マリ子はアニメに全然出ないからラジオ出来てるんだよな! と言われた時に本気でキレて殴り合いをした事を思い出したよ… 今思えばその通りだけど
279 18/11/28(水)20:14:39 No.550842547
電撃大賞はクリスクロスとブラックロッドは面白かった ブラックロッドの相方が清楚な岩男潤子からギャル風の富沢美智恵に変わった時露骨に嫌な感じだったの覚えてる
280 18/11/28(水)20:15:14 No.550842690
>1990年ってほぼ10年前なんだな…
281 18/11/28(水)20:15:32 No.550842767
この辺の時期だと初々しい新人ぶってたお前がこんなに大物になるとはな… と水樹奈々や堀江由衣を見る度に感じるようになる
282 18/11/28(水)20:15:45 No.550842815
國府田マリ子はプリコネでいつでも声聞けるのがありがたい
283 18/11/28(水)20:15:49 No.550842830
がっつんわ!
284 18/11/28(水)20:16:09 No.550842911
ぼくマリ直球爆ラジの頃から岩田のキャラがアップデートできてないからここ数年の男前な兄貴キャラにちょっと戸惑う
285 18/11/28(水)20:16:15 No.550842942
クリスクロスはツイパラ2くらいの時期だな ラジオドラマとOP曲の出来がめちゃくちゃ良かったのは覚えてる
286 18/11/28(水)20:16:17 No.550842949
アルシェ通り三番地の話題がないとは
287 18/11/28(水)20:16:20 No.550842965
>トップクラスに人気のあったワルモン博士とか異質だよね だってよーシナモン博士を叱咤激励した回とかすごかったじゃん それに比べてマドカのおじいちゃんは・・・
288 18/11/28(水)20:16:34 No.550843030
プリコネの一部のキャラはこのラジオ世代を狙い撃ちにしている声優の配役感じられる
289 18/11/28(水)20:16:50 No.550843100
へきるは へきるは出るの
290 18/11/28(水)20:17:18 No.550843217
少コミの客層としてはとても正しいんだけど パーソナリティを岩男潤子から子安武人にチェンジは真逆すぎません?
291 18/11/28(水)20:17:18 No.550843220
そーじゅーさおこーげきー! なんてテレテレ
292 18/11/28(水)20:17:19 No.550843225
若い子が黄色い悲鳴を上げるらしいな岩田
293 18/11/28(水)20:17:31 No.550843266
そういえばハートフルも終わってしまって久しいな
294 18/11/28(水)20:17:35 No.550843290
そうじゅうさおがにぎれないの
295 18/11/28(水)20:17:37 No.550843300
ワルモン博士人気は間違いなく中の人のお陰
296 18/11/28(水)20:18:03 No.550843424
>クリスクロス SAOの設定聞いた時にクリスクロスじゃねーか!となったのは私だ
297 18/11/28(水)20:18:06 No.550843439
>アルシェ通り三番地の話題がないとは 絶対聞いてたけど内容が全く思い出せない
298 18/11/28(水)20:18:20 No.550843499
>若い子が黄色い悲鳴を上げるらしいな岩田 金田だけの一発屋の踏み台声優に黄色い悲鳴とな?!
299 18/11/28(水)20:18:31 No.550843555
>>クリスクロス >SAOの設定聞いた時にクリスクロスじゃねーか!となったのは私だ それがしも
300 18/11/28(水)20:18:42 No.550843598
臭い以外は現実と見分けつかないから 現実へ帰れた主人公は最後香水を持ち歩くようになるんだよね
301 18/11/28(水)20:18:52 No.550843636
いいよね 今が現実かどうか確かめるために香水使うようになった主人公
302 18/11/28(水)20:18:55 No.550843651
>このスレで当時友人から國府田マリ子はアニメに全然出ないからラジオ出来てるんだよな! >と言われた時に本気でキレて殴り合いをした事を思い出したよ… >今思えばその通りだけど それだと林原がラジオできないことになるんだが
303 18/11/28(水)20:19:11 No.550843729
へきるは今でもラジオやってるけど アシスタントが居ないと駄目な感じが今も続いてる 金朋もそうだけどアシスタント居ないと駄目な人って間々いるよね…
304 18/11/28(水)20:19:13 No.550843743
>>>クリスクロス >>SAOの設定聞いた時にクリスクロスじゃねーか!となったのは私だ >それがしも そこもとも
305 18/11/28(水)20:19:27 No.550843800
小西寛子は出ないかな ツイパラの脇役と言えば私市、アジア、小西だろうに
306 18/11/28(水)20:20:15 No.550843978
>若い子が黄色い悲鳴を上げるらしいな岩田 それを陰で聞いて爆笑する愛河と林原
307 18/11/28(水)20:20:29 No.550844034
>ツイパラの脇役と言えば私市、アジア、小西だろうに サリュート山崎も入れてくれ
308 18/11/28(水)20:20:32 No.550844053
多分知らずに放送見逃すおっさん居るだろうから 放送までスレは立ててやってほしい…
309 18/11/28(水)20:20:33 No.550844060
Forever LOVEは小泉純一郎のテーマソングじゃなくてアニメ映画の主題歌なんじゃよ てぐらい映画XのCM流してたよねアニラジ
310 18/11/28(水)20:20:37 No.550844076
>それだと林原がラジオできないことになるんだが 今も昔も売れっ子ほどラジオやってるよね 今みたいにネットラジオが無くて枠が少なかった昔は特に
311 18/11/28(水)20:20:37 No.550844083
>小西寛子は出ないかな あの人は彼岸に行ってしまったよ…
312 18/11/28(水)20:20:39 No.550844092
小西はググってると本人の活動してるHPにたどり着くけど 見ててもなんだかとっても悲しくなるから辞めたほうがいいよ
313 18/11/28(水)20:20:52 No.550844134
クリスクロスはエンジェルアームの人のイラストが良かった 衣谷遊だっけか
314 18/11/28(水)20:21:42 No.550844322
小西寛子は本人もちょっとアレなんだけど 裁判になるくらい個人攻撃してるフリーライターとか業界の闇が色々と…
315 18/11/28(水)20:21:49 No.550844348
>クリスクロスはエンジェルアームの人のイラストが良かった >衣谷遊だっけか タイムリープもいいよね
316 18/11/28(水)20:21:57 No.550844380
衣谷遊はタイムリープだっけ?まあどっちでもいいわ