https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)18:09:03 No.550815967
https://www.sanspo.com/geino/news/20181128/geo18112816110030-n1.html なんでこいつ漫画家なんて名乗ってるんだろ もう書いてないだろ
1 18/11/28(水)18:11:40 No.550816442
JAFの会報で見るし
2 18/11/28(水)18:16:32 No.550817304
宝くじの販促まんがでも見るし
3 18/11/28(水)18:18:04 No.550817547
赤旗でも見る
4 18/11/28(水)18:18:30 No.550817639
江川達也はまだしもスレ画はまだ現役じゃないのか
5 18/11/28(水)18:18:34 No.550817659
仕事してるなら漫画家じゃねえか!
6 18/11/28(水)18:19:22 No.550817790
この人の漫画ってジブリで映画化してるのになんで叩くの?
7 18/11/28(水)18:19:42 No.550817844
毎日描いてるいしいひさいちを見習えってんだ
8 18/11/28(水)18:20:02 No.550817903
左翼のバーター
9 18/11/28(水)18:20:43 No.550818018
爪を集めてるだけの無能な吉良吉影
10 18/11/28(水)18:21:29 No.550818144
週べでも描いてるんじゃない
11 18/11/28(水)18:21:58 No.550818226
身売り騒動の時掻き回したくせに横浜ファン名乗らないで欲しい
12 18/11/28(水)18:22:36 No.550818342
スベンソン
13 18/11/28(水)18:22:51 No.550818390
亀田0号に突然喧嘩売ったやつ
14 18/11/28(水)18:24:27 No.550818681
頭アフィブログの「」がやたら目の敵にしてるけど 江川やら小林よしのりやらよりよほど無害な生き物
15 18/11/28(水)18:25:10 No.550818815
どれだけ憎んでもこの世渡り上手を貶めることは難しかろう
16 18/11/28(水)18:25:34 No.550818903
>江川やら小林よしのりやらよりよほど無害な生き物 害が無いのと消えてほしいのは別じゃない?
17 18/11/28(水)18:26:38 No.550819109
相撲の問題の時に駄目なものを駄目と言えないおっさんなんだなという印象を持った
18 18/11/28(水)18:26:50 No.550819147
江川のがまだ一発当ててるだけマシだよ
19 18/11/28(水)18:28:32 No.550819499
頭アフィだかはともかく、どう考えてもバラエティでフカシ扱くだけの江川より ワイドショーであることないこと言い触らすコイツの方が害悪だと思うけど
20 18/11/28(水)18:28:41 No.550819530
パクリな上につまんなくて不愉快という奇跡みたいな漫画描けるのは凄いと思う あんな猿真似で漫画家名乗る度胸俺にはない
21 18/11/28(水)18:29:23 No.550819683
神(かんみっ)てるぅ~!
22 18/11/28(水)18:30:23 No.550819895
そうだねが露骨過ぎて解りやすい
23 18/11/28(水)18:33:36 No.550820538
江川達也に関しては大好きだった時期があるけど やくみつるに関しては好きだった時期がまったくないからかなりこの違いは大きい
24 18/11/28(水)18:34:11 No.550820646
>江川のがまだ一発当ててるだけマシだよ 二発だと思う
25 18/11/28(水)18:36:06 No.550821053
野次飛ばすために漫画使うのは不快
26 18/11/28(水)18:36:39 No.550821181
素朴な疑問なんだが 「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている?
27 18/11/28(水)18:37:00 No.550821268
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
28 18/11/28(水)18:37:00 No.550821269
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
29 18/11/28(水)18:37:10 No.550821320
いしいひさいちに迷惑をかけてる人
30 18/11/28(水)18:37:19 No.550821352
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
31 18/11/28(水)18:37:20 No.550821357
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいらは特に不快ではなかったな
32 18/11/28(水)18:37:37 No.550821414
ビーフリーたるゴールデンボーイ東大で四発屋でしょ デビューから全作ずっと当たったってなかなかすごいな
33 18/11/28(水)18:37:39 No.550821426
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいらだな
34 18/11/28(水)18:37:40 No.550821434
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
35 18/11/28(水)18:37:44 No.550821451
人相がもろ悪人で苦手だ
36 18/11/28(水)18:38:01 No.550821526
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいらだなぁ
37 18/11/28(水)18:38:03 No.550821529
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? クイズダービーのはらたいら
38 18/11/28(水)18:38:03 No.550821532
笑えなく不快感しかない場合の蛭子みたいな存在
39 18/11/28(水)18:38:26 No.550821610
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? 荒木
40 18/11/28(水)18:38:27 No.550821613
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? ギミアブレイクのはらたいら
41 18/11/28(水)18:39:09 No.550821777
「」はらたいら好き過ぎる…
42 18/11/28(水)18:39:11 No.550821788
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
43 18/11/28(水)18:39:17 No.550821812
早く訃報流れねーかな
44 18/11/28(水)18:39:25 No.550821839
漫画家というよりは有識者とかいうふわふわしたポジションの人
45 18/11/28(水)18:39:31 No.550821864
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいらさんに三千点
46 18/11/28(水)18:39:34 No.550821882
麻薬の売人やってそう 名前もそんな感じだし
47 18/11/28(水)18:39:36 No.550821891
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? 柴門ふみ
48 18/11/28(水)18:40:02 No.550821992
っていうか「」はらたいらの漫画知ってんのかよ! クイズダービーのイメージでしか語ってねーだろ!
49 18/11/28(水)18:40:22 No.550822056
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
50 18/11/28(水)18:40:59 No.550822247
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
51 18/11/28(水)18:41:00 No.550822253
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? 山咲トオル
52 18/11/28(水)18:41:22 No.550822325
>っていうか「」はらたいらの漫画知ってんのかよ! >クイズダービーのイメージでしか語ってねーだろ! 俺ギミアブレイクって書いたよ!
53 18/11/28(水)18:41:28 No.550822356
>っていうか「」はらたいらの漫画知ってんのかよ! >クイズダービーのイメージでしか語ってねーだろ! はらたいら
54 18/11/28(水)18:41:40 No.550822411
となりの山田くんは名作だろうが
55 18/11/28(水)18:42:07 No.550822514
横浜ファン代表じゃん!
56 18/11/28(水)18:42:27 No.550822591
テレビ出てるときはつまらない人間の雰囲気お出ししてるけど漫画は面白いの…?
57 18/11/28(水)18:42:29 No.550822603
タレントとしてのやくのどこが長所なのかは知らんがテレビタレントとしてのスキルを持ち合わせてる人って中々いないからなあ 漫画家に限らず作家業なんて割と内向的な人多いだろうしテレビのノリに合わせられるってのはそれだけで才能なのかもね
58 18/11/28(水)18:42:37 No.550822640
>山咲トオル そういや急に見たくなったな あのカマっぽい漫画家
59 18/11/28(水)18:42:50 No.550822690
>テレビ出てるときはつまらない人間の雰囲気お出ししてるけど漫画は面白いの…? つまんないよ
60 18/11/28(水)18:42:57 No.550822719
>となりの山田くんは名作だろうが いしいひさいちじゃねーか!
61 18/11/28(水)18:42:59 No.550822732
クイズダービー何年前だよ!!
62 18/11/28(水)18:43:05 No.550822772
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? はらたいら
63 18/11/28(水)18:43:15 No.550822814
>素朴な疑問なんだが >「」はテレビに出てて不快に感じない漫画家っている? 湯田伸子
64 18/11/28(水)18:43:24 No.550822851
昔嫌いだったけど今は普通になった
65 18/11/28(水)18:43:45 No.550822922
>クイズダービー何年前だよ!! 26年前だな
66 18/11/28(水)18:44:19 No.550823076
所詮ははた山ハッチだしなあ
67 18/11/28(水)18:45:13 No.550823310
いしいひさいちを五段階くらい劣化させて不快さを足したレベル ハッキリ言えばスポーツ漫画における破壊者
68 18/11/28(水)18:46:30 No.550823628
江川以上にヒットが無いのにご意見番面してるのが気に食わない
69 18/11/28(水)18:47:17 No.550823805
日本死ねを入賞させんの流石にやりすぎたと理解したのかややひっそりやるようになった小物
70 18/11/28(水)18:47:43 No.550823911
江川はあんた何やってんだよ...感があるので単純に憎いかと言われると難しい やくは明日死なないかなってくらいには嫌い
71 18/11/28(水)18:47:54 No.550823966
>ハッキリ言えばスポーツ漫画における破壊者 やくみつるにそんな影響ないだろ
72 18/11/28(水)18:47:56 No.550823976
別に好きじゃないけどやたら恨んで必死に叩くって気持ちもよくわからない
73 18/11/28(水)18:48:09 No.550824032
本人も漫画家と扱われるのは不本意だったはず
74 18/11/28(水)18:48:31 No.550824098
>やくみつるにそんな影響ないだろ いやそっちじゃなくてid出る方の...
75 18/11/28(水)18:48:38 No.550824122
バッシングしかしねえし何様なのこいつ
76 18/11/28(水)18:49:00 No.550824190
まんがライフ系の新人賞か何かに対するスレ画と植田まさしの批評が 基本肯定的好意的に批評する植田と否定しかしないスレ画って感じで ひどく好対照で見てて面白かったのを覚えてる
77 18/11/28(水)18:49:09 No.550824231
ぶっちゃっけテレビタレントなんて今は金にならんし下手なこと言うとバッシングもあるしで出たいって人減ってるだろうなあ 手品やって名前と顔を売ってから自己啓発本売りまくってるメンタリストDaiGo並みの面の皮の厚さの持ち主は滅多にいないよね
78 18/11/28(水)18:49:28 No.550824304
>横浜ファン代表じゃん! 分かってて地雷踏むのはやめろ!
79 18/11/28(水)18:49:49 No.550824388
やくは好きって公言する事ほど落書きでボロクソに書くからそりゃ嫌われる
80 18/11/28(水)18:50:19 No.550824511
「」ってテレビ大好きだよね
81 18/11/28(水)18:52:57 No.550825123
選手が怪我した時もネタにするどころかボロクソに叩いてたりするからな…
82 18/11/28(水)18:52:57 No.550825124
>>テレビ出てるときはつまらない人間の雰囲気お出ししてるけど漫画は面白いの…? >つまんないよ クリエイター特有の変な雰囲気全くないし納得してしまう
83 18/11/28(水)18:53:38 No.550825262
ずけずけとした物言いと嫌われ役は需要高い
84 18/11/28(水)18:54:00 No.550825322
>本人も漫画家と扱われるのは不本意だったはず なんて呼ばれたいのこいつ
85 18/11/28(水)18:54:45 No.550825467
>>本人も漫画家と扱われるのは不本意だったはず >なんて呼ばれたいのこいつ タバコのフィルターコレクター
86 18/11/28(水)18:54:52 No.550825486
はらたいら知ってる「」が多すぎなんだけど imgはネットの老人ホームか何かかよ
87 18/11/28(水)18:54:53 No.550825493
>選手が怪我した時もネタにするどころかボロクソに叩いてたりするからな… 栄村執拗に弄るのはマジで引く
88 18/11/28(水)18:55:24 No.550825580
漫画家じゃなくて漫画も描けるタレントくらいでいいと思う
89 18/11/28(水)18:55:34 No.550825610
そんなやくみつるさんも絶賛するのがこのオルニチン
90 18/11/28(水)18:55:37 No.550825626
>なんて呼ばれたいのこいつ 有識者?
91 18/11/28(水)18:56:03 No.550825727
>漫画家じゃなくて漫画も描けるタレントくらいでいいと思う 車だん吉がいればいいよ
92 18/11/28(水)18:56:58 No.550825903
最近髪フサフサ過ぎて笑う
93 18/11/28(水)18:57:10 No.550825936
スヴェンソンみつる
94 18/11/28(水)18:57:54 No.550826063
スレ画に好意はないけど 未だに日本死ねの流行語がどうたら言ってるのは多分めんどくさいまさはる野郎
95 18/11/28(水)18:57:55 No.550826069
俺は漫画家じゃないから別に腹たたないけど 本職の人が腹立つ!って思うのはなんかわかる
96 18/11/28(水)18:58:31 No.550826182
>有識者? これは何を持って有識者なのかわからんから別の肩書のほうが胡散臭くないような…
97 18/11/28(水)18:58:36 No.550826198
はらたいらって漫画家だったん!?
98 18/11/28(水)18:58:52 No.550826249
コメントがクソで漫画もクソのダブルでなければここまで嫌いではなかった
99 18/11/28(水)18:58:58 No.550826261
>スレ画に好意はないけど >未だに日本死ねの流行語がどうたら言ってるのは多分めんどくさいまさはる野郎 やくきたな…
100 18/11/28(水)18:59:12 No.550826302
まだちゃんと漫画描いてて連載数は10以上じゃなかったっけな 連載と言ってもマンガ誌じゃないところで4コマや1コマが一本だけ載ってる程度なので ホントに描いてるのかよって言われてしまう
101 18/11/28(水)18:59:16 No.550826316
流行語はいまだにっていうかまさに今話題になる時期なのだが・・・
102 18/11/28(水)18:59:23 No.550826341
>スレ画に好意はないけど >未だに日本死ねの流行語がどうたら言ってるのは多分めんどくさいまさはる野郎 こいつ植毛してそう
103 18/11/28(水)18:59:42 No.550826397
テレビ出てたらウザいけど害の低さでは江川が一番マシな気がする正直
104 18/11/28(水)18:59:43 No.550826403
>スレ画に好意はないけど >未だに日本死ねの流行語がどうたら言ってるのは多分めんどくさいまさはる野郎 自覚持ってほしい
105 18/11/28(水)19:00:25 No.550826517
>未だに日本死ねの流行語がどうたら言ってるのは多分めんどくさいまさはる野郎 急に言いだしてるのはお前だすぎる…
106 18/11/28(水)19:00:49 No.550826611
まあ画像は毎年流行語大賞でアレな流行ってもいないまさよし用語を推薦枠で捻じ込むくらいしか 悪事は働いてないよ
107 18/11/28(水)19:00:51 No.550826616
>テレビ出てたらウザいけど害の低さでは江川が一番マシな気がする正直 数少ない毎週のお楽しみのタモリ倶楽部が楽しくなくなる害はでかい
108 18/11/28(水)19:00:51 No.550826621
>スレ画に好意はないけど >未だに日本死ねの流行語がどうたら言ってるのは多分めんどくさいまさはる野郎 スベンソン式ってどうなんです?
109 18/11/28(水)19:01:26 No.550826718
そもそもコメンテーターでもたいした事言ってないし マンガの内容も酷い物だらけなのになんでこいつを有識者扱いするのかわからん
110 18/11/28(水)19:01:29 No.550826731
漫画家でテレビに出てる人...蛭子さんもそうだったわ
111 18/11/28(水)19:01:39 No.550826763
話はいまいちだけど画力で勝負してるのかなと思ったら挿し絵でダメだった 誰かこき下ろして特定の読者に快感与えるタイプのコラム漫画描いてるのね
112 18/11/28(水)19:01:51 No.550826803
ッチは漫画関係でもなきゃ呼ばれることないから目につかないって意味ではまし でもどっちも見たくない
113 18/11/28(水)19:02:02 No.550826843
昔は訴えられても文句言えないレベルの4コマ描いてた
114 18/11/28(水)19:02:13 No.550826882
>テレビ出てたらウザいけど害の低さでは江川が一番マシな気がする正直 蛭子さんじゃねえかな…
115 18/11/28(水)19:02:16 No.550826892
蛭子はまたクズの方向性が違う
116 18/11/28(水)19:02:36 No.550826957
蛭子さんとスレ画だったらしばらく考えて蛭子さんを選ぶよ…
117 18/11/28(水)19:02:37 No.550826959
漫画家のタレント少ないのはなんでだろう…と思ったが小説家タレントも最近じゃ滅多に見ないか
118 18/11/28(水)19:02:41 No.550826968
ハナダマサルシとかやってたときの貴から兄弟対決は実質ヤオみたいな言質を取ったのだけはよかった 貴がああなった今となっては大した価値はないけど
119 18/11/28(水)19:02:49 No.550826993
蛭子さんもヤバいけど旅行させとけば面白いから…
120 18/11/28(水)19:02:55 No.550827021
>漫画家でテレビに出てる人...蛭子さんもそうだったわ あの人はクソではあってもせいじとスポーツに口出すご意見番には絶対ならないし…
121 18/11/28(水)19:03:03 No.550827040
>漫画家でテレビに出てる人...蛭子さんもそうだったわ はっきりと俺もう漫画描きたくないんだよね… ていうおじさん
122 18/11/28(水)19:03:18 No.550827090
>話はいまいちだけど画力で勝負してるのかなと思ったら挿し絵でダメだった >誰かこき下ろして特定の読者に快感与えるタイプのコラム漫画描いてるのね 毒舌気取りって感じだ ユーモアの才能はない
123 18/11/28(水)19:03:33 No.550827149
蛭子さんは邪悪漏れ出てる時本当に怖い
124 18/11/28(水)19:04:14 No.550827269
蛭子さんは生理的に気持ち悪くて無理だ…
125 18/11/28(水)19:04:24 No.550827307
なんだよ訃報かと思ったのに
126 18/11/28(水)19:05:10 No.550827439
日本人死ねだかの流行語なんてとっくに忘れてたわ ウヨさんはそういう所だけは記憶力抜群だな 都合の悪い事はすぐ忘れるけど
127 18/11/28(水)19:05:13 No.550827446
人の不幸を笑って飯食ってきた人間だから不幸の時に笑われても文句は言えない人間だと思う
128 18/11/28(水)19:05:15 No.550827456
蛭子さんは人のラインからたまに外れるからな...格が違うというか
129 18/11/28(水)19:05:17 No.550827463
>蛭子さんとスレ画だったらしばらく考えて蛭子さんを選ぶよ… テレビで見る分には笑えて楽しいじゃん! 接するとなると勘弁してだけど
130 18/11/28(水)19:06:12 No.550827670
訃報以外でカタログに載せないで
131 18/11/28(水)19:06:12 No.550827672
>>蛭子さんとスレ画だったらしばらく考えて蛭子さんを選ぶよ… >テレビで見る分には笑えて楽しいじゃん! >接するとなると勘弁してだけど 蛭子さんは同じ部屋にいても触んなきゃやり過ごせるタイプな気がするけど スレ画はこっちに絡みにきそうで嫌なんだよなあ
132 18/11/28(水)19:07:21 No.550827890
蛭子は仕掛けて来なければ無害 やくは向こうから仕掛けてくる有害
133 18/11/28(水)19:07:48 No.550827979
日本死ね推してたのってこいつじゃなくて鳥越とかでしょ このおっさん漫画もコメンテーターも存在意義分からん奴だけど そんなにまさはるやるイメージはないんだが
134 18/11/28(水)19:08:20 No.550828104
ネットで人気持ってる人ってたくさんいるしガンガンテレビ出りゃいいのにって素人考えでは思うけど 自分の支持層がいるフィールドで上手く立ち回れるのと、テレビで上手く立ち回れるかは全然別なんだろうなあ