ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/28(水)17:20:02 No.550808138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/28(水)17:21:45 No.550808389
>好きなゲームメーカー >ソシャゲしか出さなくなった
2 18/11/28(水)17:22:51 No.550808554
>好きなハードメーカー >ソフトしか出さなくなった
3 18/11/28(水)17:23:31 No.550808646
>好きなゲームメーカー >ゲーム作らなくなった
4 18/11/28(水)17:24:31 No.550808798
>好きなゲームメーカー >他の会社に吸収された
5 18/11/28(水)17:26:34 No.550809078
>好きなゲームメーカー >過去作の移植しか出さなくなった
6 18/11/28(水)17:27:29 No.550809227
>好きなゲームメーカー >全盛期のスタッフみんな出て行った
7 18/11/28(水)17:27:43 No.550809267
>好きなエロゲメーカー >一般向け出した後音沙汰なくなる
8 18/11/28(水)17:28:01 No.550809329
>好きなゲームメーカー >懐古がうざすぎる
9 18/11/28(水)17:30:25 No.550809716
普通に生きてるけど作るゲームジャンルガラッと変わるのが一番辛い 諦めきれない
10 18/11/28(水)17:31:23 No.550809878
>好きなゲームメーカー >ゲーム作らなくなった
11 18/11/28(水)17:32:54 No.550810101
イメージエポック…
12 18/11/28(水)17:34:31 No.550810357
>好きなゲームメーカー >他の会社に吸収された WANIMAさん… 別のメーカーからでもシリーズ作は出るかもしれないんだからいいじゃないですか…
13 18/11/28(水)17:34:59 No.550810431
叩きスレ?
14 18/11/28(水)17:35:23 No.550810502
急にソシャゲとかに手を出して死ぬやつ お前だウィンキーソフト
15 18/11/28(水)17:37:21 No.550810788
>イメージエポック… 本当に好きだった?
16 18/11/28(水)17:37:22 No.550810792
>>好きなハードメーカー >>ソフトしか出さなくなった セガなんてダッセーよな!
17 18/11/28(水)17:37:45 No.550810841
最低だよ銀行…
18 18/11/28(水)17:39:44 No.550811181
>好きなゲームメーカー >ゲーム作らなくなった 作らないのはしょうがないけど アーカイブスとかも引き上げる事ないんじゃないですかね…
19 18/11/28(水)17:40:24 No.550811277
>>イメージエポック… >本当に好きだった? BRSとナナドラとソウルトリガー好きだったよ!
20 18/11/28(水)17:42:03 No.550811558
>好きなゲームメーカー >親会社の経営が危ない
21 18/11/28(水)17:42:32 No.550811636
>好きなゲームメーカー >好きなゲームの新作を作らなくなった
22 18/11/28(水)17:43:01 No.550811713
>好きなゲームメーカー >タイトルの開発スタッフが離散してた
23 18/11/28(水)17:43:21 No.550811760
>急にソシャゲとかに手を出して死ぬやつ >お前だネバカン
24 18/11/28(水)17:44:19 No.550811914
>好きなゲームメーカー >続編決定するも開発中止
25 18/11/28(水)17:44:26 No.550811932
>好きなゲームメーカー >ゲームメーカーじゃなかった
26 18/11/28(水)17:46:39 No.550812261
>好きなゲームメーカー >販売も親会社もコロコロ変わる流浪の会社
27 18/11/28(水)17:48:04 No.550812459
>好きなゲームメーカー >一発当てた後はまともに作らない >ゲーム製作者でゲームメーカーじゃなかった
28 18/11/28(水)17:50:08 No.550812783
>好きなゲームメーカー >倒産 >版権が散逸
29 18/11/28(水)17:52:35 No.550813184
>ゲームメーカー >当たらなかったので本業に回帰
30 18/11/28(水)17:53:34 No.550813363
ハードの性能が上がりすぎて中小企業はかなり死んだな
31 18/11/28(水)17:53:48 No.550813409
>好きなゲーム >メーカーは好きじゃない
32 18/11/28(水)17:54:25 No.550813494
>好きなゲームメーカー >の製品を翻訳して販売してた会社が倒産
33 18/11/28(水)17:56:24 No.550813813
SEGAか
34 18/11/28(水)17:57:16 No.550813936
>ハードの性能が上がりすぎて中小企業はかなり死んだな PS4期から開発のしやすさ自体は大きく向上したから どっちかっていうとPS3期あたりからの10年間を生き残れなかったといったほうがいいのかもしれない
35 18/11/28(水)17:57:33 No.550813975
型月はそろそろエロゲ出そう
36 18/11/28(水)17:57:40 No.550813992
>好きなゲームメーカー >合併傘下先で特定タイトル続編しか作らせてもらえない
37 18/11/28(水)17:58:27 No.550814123
興味が向かなくなっただけでで色々出してたわ
38 18/11/28(水)17:58:28 No.550814126
カルチャーブレーン…
39 18/11/28(水)17:58:36 No.550814148
>好きなゲームメーカー >しいたけで倒産
40 18/11/28(水)17:58:45 No.550814171
コンパイル…
41 18/11/28(水)17:59:44 No.550814329
ソフトが残らないソシャゲやネトゲ企業は会社がなくなったらゲームの存在ごと忘れさられていきそうで… まあマイナーなタイトルの資料が残らんのはネトゲもコンシューマも変わらんけど…
42 18/11/28(水)17:59:55 No.550814359
日本一が息してない気がするけど新作出てる?
43 18/11/28(水)18:00:12 No.550814409
>好きなゲームメーカー >ほぼパチンコ開発専用になって一部が新メーカー立ち上げた
44 18/11/28(水)18:00:34 No.550814471
アトラス死ななかったの奇跡だと思う
45 18/11/28(水)18:01:12 No.550814594
>ソフトが残らないソシャゲやネトゲ企業は会社がなくなったらゲームの存在ごと忘れさられていきそうで… >まあマイナーなタイトルの資料が残らんのはネトゲもコンシューマも変わらんけど… アーカイブ化できないからゲーム史として見ると空白期間ができてそう
46 18/11/28(水)18:02:47 No.550814878
>日本一が息してない気がするけど新作出てる? ラピス・リ・アビスは明日発売だよ! https://nippon1.jp/consumer/lapis_re_abyss/
47 18/11/28(水)18:03:20 No.550814973
嘘つき姫は3000円くらいだったらもっと褒められたと思う
48 18/11/28(水)18:04:21 No.550815129
日本一はゲームだけじゃなく企業ごとインディーズ感が出てきた感はある 気づいたらなんか新作出そうになってる感じとか
49 18/11/28(水)18:04:41 No.550815192
売れるタイトルと売れないタイトルの極端化が進んで中小は死ぬ
50 18/11/28(水)18:06:03 No.550815422
これまでギリギリ生き延びてきた中小がフルプライスで行くのかインディーズ並みの価格にするのかで死にかけてそう
51 18/11/28(水)18:06:30 No.550815509
アタリ…
52 18/11/28(水)18:09:01 No.550815960
>アトラス死ななかったの奇跡だと思う P4がヒットしなかったら死んでてそうだし なぜか買った頭のおかしい会社がいなかったら死んでるし なかなか奇跡よね…
53 18/11/28(水)18:09:36 No.550816066
>>好きなゲームメーカー >>他の会社に吸収された >WANIMAさん… >別のメーカーからでもシリーズ作は出るかもしれないんだからいいじゃないですか… オメーPS2版戦闘国家改やった事あんのかよ!!
54 18/11/28(水)18:09:38 No.550816070
バンピートロットやりたいなぁ!!!
55 18/11/28(水)18:10:14 No.550816174
コーエーはぶっちゃけ途中で潰れるかと思ってた
56 18/11/28(水)18:11:03 No.550816344
バイバイハドソン…
57 18/11/28(水)18:11:08 No.550816361
セガは今どんな調子なの? ボロクソ言われつつも何かで常に稼いでる印象なんだけど…
58 18/11/28(水)18:11:16 No.550816380
やめろ版権抱えたまま逝くんじゃねえ!
59 18/11/28(水)18:11:19 No.550816385
嘘つき姫は減益の中想像以上に数字が出てグッズも即完売するタイトルになったので今後何かしら展開あるかもね日本一なら
60 18/11/28(水)18:12:06 No.550816530
アイレムのソフトはまだ希望あるだろ! DASH3の方がもう絶望的
61 18/11/28(水)18:12:17 No.550816564
プレイモアもよく買われたな ギャルゲだstgだ音ゲーだと格ゲキャラの流用ばかりしてたが
62 18/11/28(水)18:13:01 No.550816672
コーエーはもはやゲーム業界的には大企業だな…
63 18/11/28(水)18:13:41 No.550816789
セガは割とキムタクに左右されそう…
64 18/11/28(水)18:13:45 No.550816802
15だの16だのシリーズの連作しかしてねぇ…
65 18/11/28(水)18:14:17 No.550816904
ランス無き後のアリスソフトがどこに向かうのか不安
66 18/11/28(水)18:16:00 No.550817206
SNKプレイモアは買われるまではパチで食ってkof出す会社だったからなあ
67 18/11/28(水)18:16:42 No.550817331
エロだけでは細々としか食えない アクアプラスやニトロプラスみたく他所の方面を模索しないと
68 18/11/28(水)18:16:46 No.550817344
>セガは割とキムタクに左右されそう… またそんな博打やってるような状況なのか…
69 18/11/28(水)18:17:47 No.550817498
サミー資本あるんだからパチンコ消滅しない限り大丈夫だろセガ
70 18/11/28(水)18:18:31 No.550817645
>>セガは割とキムタクに左右されそう… >またそんな博打やってるような状況なのか… 竜が如くが昔のコナミでいうmgsみたいになってきた
71 18/11/28(水)18:18:32 No.550817648
倒産とかはしてないけどゲームタイトルのシナリオライター兼取締役が退任して別のメーカー立ち上げてその時の完結してない作品の続きが絶望的になって下のWANIMAさんみたいになった 設定や世界観も好みだっただけにつらい
72 18/11/28(水)18:19:09 No.550817753
いやサミーがやばいんだよ今 CS部門はそこそこ利益出てる ネトゲ部門は売り上げ横ばいだけど開発費上がってて利益減 パチンコがどん底で巨額赤字
73 18/11/28(水)18:19:42 No.550817846
トンキンハウス… Lの季節大好きだったんだけどな
74 18/11/28(水)18:19:44 No.550817850
>エロだけでは細々としか食えない >アクアプラスやニトロプラスみたく他所の方面を模索しないと エロ+ソシャゲ!これね
75 18/11/28(水)18:19:49 No.550817866
>竜が如くが昔のコナミでいうmgsみたいになってきた 監督の気分で発売日が決まるんじゃなければ大丈夫なんじゃ?
76 18/11/28(水)18:20:00 No.550817897
月姫2...
77 18/11/28(水)18:20:52 No.550818049
クインテットは本当に惜しまれる
78 18/11/28(水)18:21:55 No.550818217
>月姫2... 別のシリーズ作が滅茶苦茶売れてるが故に別の新作が絶望的ってのも中々贅沢な悩みだよなと思わんでもない
79 18/11/28(水)18:23:09 No.550818444
ゲーム自体は堅調でも駄目なときは駄目って事もあるからね セガが頑張ってもサミー倒れたらどうしようもないし
80 18/11/28(水)18:23:48 No.550818562
>エロ+ソシャゲ!これね アリスもdmmでソシャゲ何本か出してたんだよ 皆すぐ潰れた
81 18/11/28(水)18:24:01 No.550818602
アリスソフトは昔からのおじさんたちが性欲あるうちは平気でしょ
82 18/11/28(水)18:27:45 No.550819335
>好きなゲームシリーズのスタッフ >禁忌
83 18/11/28(水)18:28:07 No.550819407
なまじ老舗なだけにpcにこだわり過ぎてる感はあるなアリス 全年齢ゲーとかソシャゲへの動きはあったが本腰入れたように見えないから頓挫する
84 18/11/28(水)18:28:31 No.550819493
セガといい円谷といいパチンコに拾われたと思ったら時流で親会社がやばいという
85 18/11/28(水)18:29:13 No.550819642
フライトプランはどうして...
86 18/11/28(水)18:29:42 No.550819752
プレイモアは買われた時点でパチやスロやめて正解だったのだなと