18/11/28(水)16:40:41 漫画版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)16:40:41 No.550802646
漫画版も面白いよね
1 18/11/28(水)16:51:52 No.550804154
ちょっとずつ画力が上がってる
2 18/11/28(水)16:55:07 No.550804600
割りと面白いんだけどやっぱり迫力が足りない そこだけ惜しい
3 18/11/28(水)16:57:25 No.550804921
同人作家を公式にスカウトしたクチだよね?
4 18/11/28(水)16:57:42 No.550804969
どの章もオチが微妙
5 18/11/28(水)16:58:06 No.550805026
>同人作家を公式にスカウトしたクチだよね? 自分から持ち込みしたらしい
6 18/11/28(水)16:58:41 No.550805104
今でもやっぱり亀仙人のじっちゃんは悟空の師匠なんだなってところは好き
7 18/11/28(水)16:59:53 No.550805282
自分では描きたくない鳥さ的には都合のいい人材なのかもしれない
8 18/11/28(水)17:05:15 No.550806017
ヤムチャ描いてた人のほうが上手かったな
9 18/11/28(水)17:05:53 No.550806096
>どの章もオチが微妙 ザマス編はズバ抜けて微妙だ
10 18/11/28(水)17:09:11 No.550806558
未来トランクス編は変に盛らなかった分悲愴感も少なくて好きだけどな 完成版ブルーの設定もかっこいいし
11 18/11/28(水)17:10:05 No.550806691
最近のは戦闘にオリジナリティでてきていい
12 18/11/28(水)17:12:17 No.550807012
どうやったって本家の鳥山明と比べられるのにそれでも自分から描こうと思ったとよたろう凄いな
13 18/11/28(水)17:12:52 No.550807103
もうすぐで10巻なんだよな こんな続くとは思わなかった
14 18/11/28(水)17:19:43 No.550808100
収入源は原稿料と単行本以外にあるのだろうか
15 18/11/28(水)17:24:57 No.550808873
遠景とか画面を引いた時に画力の違いが浮き彫りになる 一枚絵はかなり雰囲気出せるみたいだけど
16 18/11/28(水)17:25:43 No.550808971
小さなコマになるとあんま似てないよね
17 18/11/28(水)17:27:07 No.550809176
力の大会のラストはアニメの方が熱くて好き
18 18/11/28(水)17:29:02 No.550809495
鳥山明の綿密なチェックを受けながらの月刊連載で 4か月に1冊単行本を出せる分量を描かないといけないのはきついよ
19 18/11/28(水)17:31:14 No.550809853
これ印税計算なのか そんなことないよな ページ買い切りかな
20 18/11/28(水)17:31:58 No.550809974
破壊神バトルロイヤルとかトランクスvsダーブラとかオリ展開めっちゃ好き
21 18/11/28(水)17:32:15 No.550810019
>収入源は原稿料と単行本以外にあるのだろうか 原稿料多めにで終わりだと思うよ 世界的なコンテンツで売れるのわかってそれに乗っけてもらうのに 印税を作画の人に支払うはないと思う
22 18/11/28(水)17:34:36 No.550810371
力の大会編はアニメの方が面白いな 設定重視だった未来トランクス編は面白かったからあんまりバトルばっかりの展開とは合わないのかな
23 18/11/28(水)17:35:46 No.550810566
ジレンの師匠とかの肉付けは漫画の方が好き
24 18/11/28(水)17:37:17 No.550810781
派手なのがアニメ 堅実なのがこっち って印象
25 18/11/28(水)17:37:55 No.550810865
アニメはちょっとウェットな感じだから 鳥さの作風に近いのは漫画版だと思う
26 18/11/28(水)17:37:57 No.550810871
ヤムチャ外伝の人は使わないのかな
27 18/11/28(水)17:38:49 No.550811017
カッチン鉱石で攻撃はダサい
28 18/11/28(水)17:38:54 No.550811037
>ヤムチャ外伝の人は使わないのかな 月刊連載きついんじゃないかな ヤムチャ外伝もなかなか公開されなかったし
29 18/11/28(水)17:39:38 No.550811162
>>ヤムチャ外伝の人は使わないのかな >月刊連載きついんじゃないかな >ヤムチャ外伝もなかなか公開されなかったし 本人が早く描けないって言ったって話を聞いたけど本当かは知らない
30 18/11/28(水)17:42:05 No.550811563
力の大会編で一部のキャラデザ担当したからとよたろうデザインのキャラがゲームに出たら金入ってくるんじゃない
31 18/11/28(水)17:44:27 No.550811933
鳥山先生と比べるのは可哀想なのはわかるけど それ差し引いてもやっぱアクション迫力なさすぎると思う
32 18/11/28(水)17:49:11 No.550812624
今やってる話はまたアニメでもやってくれるのかな
33 18/11/28(水)17:50:35 No.550812863
わざわざ鳥さと比べる必要ない気がするけど
34 18/11/28(水)17:50:53 No.550812909
なんで鳥山本人が描かないの?
35 18/11/28(水)17:51:32 No.550813008
もう描く気力ないから
36 18/11/28(水)17:53:45 No.550813399
レジェンドを比較対象にされながらの連載を続けられる胆力はえらい
37 18/11/28(水)17:53:59 No.550813438
今更大界王神が出てくるとは思わなかった