ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/28(水)16:36:35 No.550802121
今朝の一部報道について、 僕から説明させていただきます。 まず、現時点で決断していることは 何一つありません。
1 18/11/28(水)16:37:19 No.550802212
えっ…
2 18/11/28(水)16:37:34 No.550802252
マスコミの先走りだった
3 18/11/28(水)16:38:24 No.550802366
スポニチ君さぁ… どうしてきちんと取材しないの?
4 18/11/28(水)16:38:47 No.550802413
でもまあこんなフライング出る時点で十中八九決まってるような
5 18/11/28(水)16:39:02 No.550802442
オ虎とわり同盟
6 18/11/28(水)16:39:24 No.550802487
FAエンジョイ勢
7 18/11/28(水)16:39:24 No.550802490
どうせ現時点で決断していることは何一つない(阪神に行かないとは言ってない)だぞ
8 18/11/28(水)16:39:41 No.550802525
フライングて…
9 18/11/28(水)16:40:00 No.550802563
でもまあこんなフライング出る時点で十中八九決まってるような(願望)
10 18/11/28(水)16:40:35 No.550802633
別にただのフライングなら黙ってるでしょ
11 18/11/28(水)16:40:37 No.550802637
これで逆に阪神ならそれはそれで面白いけど 阪神入るとこういうマスコミついてくるって印象は最悪だ
12 18/11/28(水)16:40:44 No.550802658
断ればサンスポの首が飛ぶぞ!それでもいいのか西くん!
13 18/11/28(水)16:40:51 No.550802670
現時点でお話出来る内容はございませんって大体合ってるけどまだ言えないときの
14 18/11/28(水)16:41:13 No.550802709
>スポニチ君さぁ… サンスポだよ!
15 18/11/28(水)16:41:23 No.550802725
マジかよ最低だなデイリー
16 18/11/28(水)16:41:24 No.550802727
これで本当に阪神じゃなくてSBだったら大爆笑なんだけどな…
17 18/11/28(水)16:41:28 No.550802740
俺とネタで恋人認定されてブチギレながら否定する女子みたいだな
18 18/11/28(水)16:41:43 No.550802764
金本一派も消えたし星野派閥の影響も薄くなったし昔通りにやれるぜー! とテンションが上がった一部番記者がいたんだろう
19 18/11/28(水)16:42:12 No.550802826
>阪神入るとこういうマスコミついてくるって印象は最悪だ ?
20 18/11/28(水)16:42:54 No.550802935
サンスポは金本時代に一軍の昇格間違えるレベルだからな
21 18/11/28(水)16:42:58 No.550802945
デイリーの野郎騙しやがったな!
22 18/11/28(水)16:42:59 No.550802950
その頃ポンタはオリックス残留が決定していた
23 18/11/28(水)16:43:03 No.550802961
入団会見があるまで信じないって言ってた阪神ファン元気かな…
24 18/11/28(水)16:43:21 No.550802994
>入団会見があるまで信じないって言ってた阪神ファン元気かな… 奴さん死んだよ
25 18/11/28(水)16:43:43 No.550803034
>>阪神入るとこういうマスコミついてくるって印象は最悪だ >? 5年20億
26 18/11/28(水)16:44:28 No.550803129
虎の恋人!
27 18/11/28(水)16:44:28 No.550803132
今年のストーブリーグ滅茶苦茶すぎる…
28 18/11/28(水)16:44:41 No.550803165
>>>阪神入るとこういうマスコミついてくるって印象は最悪だ >>? >5年20億 虎の恋人できた!
29 18/11/28(水)16:45:01 No.550803212
33億4年
30 18/11/28(水)16:45:06 No.550803220
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
31 18/11/28(水)16:45:07 No.550803222
>虎の恋人! 怒りの撤退!
32 18/11/28(水)16:45:42 No.550803305
越後屋出入り禁止になんないかなぁ
33 18/11/28(水)16:45:45 No.550803311
入団会見があるまで信じない!(やった!嬉しい!でも人的誰になるかなそれだけは不安!)
34 18/11/28(水)16:46:02 No.550803341
>越後屋出入り禁止になんないかなぁ 既に出禁だよあれ
35 18/11/28(水)16:46:16 No.550803372
>その頃ポンタはオリックス残留が決定していた マジか
36 18/11/28(水)16:46:18 No.550803374
5億年20円
37 18/11/28(水)16:46:25 No.550803392
>33億4年 年俸8億2500万なのか それとも3300000004年契約なのか
38 18/11/28(水)16:46:26 No.550803395
>でもまあこんなフライング出る時点で十中八九決まってるような ビヤヌエバは予定どおり阪神に入団しましたか?
39 18/11/28(水)16:46:36 No.550803414
めちゃくちゃなのはオリ関係だけだ
40 18/11/28(水)16:46:45 No.550803435
>越後屋出入り禁止になんないかなぁ 既に出禁なので無敵
41 18/11/28(水)16:46:46 No.550803438
まぁでも本来のFAってこうよね タンパリングでお断りしてックスとかよりこっちのが楽しいわ
42 18/11/28(水)16:47:13 No.550803498
>でもまあこんなフライング出る時点で十中八九決まってるような もう先週の記憶すらなくなってしまったのか阪神ファンは
43 18/11/28(水)16:47:49 No.550803583
>まぁでも本来のFAってこうよね >タンパリングでお断りしてックスとかよりこっちのが楽しいわ オ断リックスもめちゃくちゃ面白いしやっぱ本場の笑いは違うなって
44 18/11/28(水)16:47:51 No.550803587
お断りしてックスは正直面白かったよ
45 18/11/28(水)16:47:51 No.550803588
ビヤヌエバはそもそも期待してなかったわ
46 18/11/28(水)16:48:08 No.550803622
丸の方もみんな全く読めてないみたいで面白い
47 18/11/28(水)16:48:16 No.550803639
丸西のFAもだけど金子千尋争奪戦とか攝津五十嵐みたいな戦力外ベテランズの動向も気になる
48 18/11/28(水)16:48:38 No.550803691
>オ断リックスもめちゃくちゃ面白いしやっぱ本場の笑いは違うなって 確かにあれはあれで面白かったけど!
49 18/11/28(水)16:48:44 No.550803705
飛ばし記事書くやつはどんどんクビにしてくれ
50 18/11/28(水)16:48:50 No.550803717
摂津はまだやれる可能性があるけど五十嵐はもうお年の方が…
51 18/11/28(水)16:49:01 No.550803751
>丸の方もみんな全く読めてないみたいで面白い 爽v字アタック効果ないのか
52 18/11/28(水)16:49:15 No.550803778
ビヤヌエバ阪神入り!が半日でビヤヌエバ巨人へ!になったのつい先日だぞ?
53 18/11/28(水)16:49:23 No.550803802
>飛ばし記事書くやつはどんどんクビにしてくれ 東スポと報知とサンスポが潰れちまうー!
54 18/11/28(水)16:49:37 No.550803834
サンスポがようやくフジゲンダイレベルと知れ渡って俺も鼻が高いよ…
55 18/11/28(水)16:49:42 No.550803845
>>丸の方もみんな全く読めてないみたいで面白い >爽v字アタック効果ないのか いやロッテ優位には変わらんぐらい
56 18/11/28(水)16:50:06 No.550803896
>>飛ばし記事書くやつはどんどんクビにしてくれ >東スポと報知とサンスポが潰れちまうー! 潰れてもいいんじゃねえかな…
57 18/11/28(水)16:50:06 No.550803897
そもそもビヤヌエバは報道が少なすぎて忘れかけてた頃にあの間違いだった
58 18/11/28(水)16:50:09 No.550803903
>東スポと報知とサンスポが潰れちまうー! よし潰れても問題ないな!
59 18/11/28(水)16:50:22 No.550803931
>サンスポがようやくフジゲンダイレベルと知れ渡って俺も鼻が高いよ… サンスポと夕刊フジは同じ系統なので
60 18/11/28(水)16:50:46 No.550803996
巨人は6億かけて炭谷をとるっていうウケ狙いをしたけど笑いの本場阪神は金をかけずにここまでの笑いを取れるんだぞ やっぱ本場は次元が違うわ
61 18/11/28(水)16:51:03 No.550804031
>爽v字アタック効果ないのか コアラのマーチもないとダメ
62 18/11/28(水)16:51:43 No.550804127
ビヤヌエバはそもそもこっちの野球に詳しくないあっちの記者が間違えたからまた違う話じゃない? いわゆる善意無過失みたいな こっちは完全に飛ばしだからギルティ中のギルティ
63 18/11/28(水)16:51:52 No.550804155
>巨人は6億かけて炭谷をとるっていうウケ狙いをしたけど笑いの本場阪神は金をかけずにここまでの笑いを取れるんだぞ >やっぱ本場は次元が違うわ そのノリは寒いわ
64 18/11/28(水)16:51:58 No.550804167
あと地味にハムを自由契約なってるレアードとマルティネスの去就も結構注目だよね マルティネスは二桁見込めるしレアードは実績充分だし
65 18/11/28(水)16:52:37 No.550804256
楽天の枡田はやっぱ引退らしいよ
66 18/11/28(水)16:52:45 No.550804273
五十嵐はわざマシンとしてどっか拾ってくれないかなぁ 半分投手コーチみたいな扱いで
67 18/11/28(水)16:53:13 No.550804336
今年まで楽天居たペゲーロ辺りもいいんじゃないかな
68 18/11/28(水)16:53:31 No.550804373
>あと地味にハムを自由契約なってるレアードとマルティネスの去就も結構注目だよね >マルティネスは二桁見込めるしレアードは実績充分だし なんだかんだハムで再契約じゃないのと思ってる
69 18/11/28(水)16:53:56 No.550804421
>摂津はまだやれる可能性があるけど五十嵐はもうお年の方が… 摂津ももう無理だと思う
70 18/11/28(水)16:54:00 No.550804435
>五十嵐はわざマシンとしてどっか拾ってくれないかなぁ >半分投手コーチみたいな扱いで 五十嵐摂津はコーチ枠も兼ねて取るとこあると思うけどなあ 西武とか
71 18/11/28(水)16:54:32 No.550804504
日ハム以外でレアードが活躍できるイメージがあんまりできない
72 18/11/28(水)16:54:34 No.550804511
五十嵐と摂津に限らず今調査報道出てない戦力外はNPB無理でしょ 興味あるなら寺原みたいに報道が出てる
73 18/11/28(水)16:55:09 No.550804605
>あと地味にハムを自由契約なってるレアードとマルティネスの去就も結構注目だよね マルティネスは向こう帰るんじゃないの
74 18/11/28(水)16:55:16 No.550804620
「卒業」システムに慣れてるハムファンがかなりショック受けてたしレアードは人気も高いよなあ
75 18/11/28(水)16:55:21 No.550804629
摂津は秋田だっけ?地元集めてる楽天拾うんじゃないかな
76 18/11/28(水)16:55:34 No.550804662
東スポは田中のインタビューが好きなので必要
77 18/11/28(水)16:56:55 No.550804847
今年のFAは注目3選手それぞれ三様で面白い
78 18/11/28(水)16:56:58 No.550804856
>摂津は秋田だっけ?地元集めてる楽天拾うんじゃないかな もう地元枠は由規と橋本で十分でしょ 戦力的にも金子狙った方がいい
79 18/11/28(水)16:57:35 No.550804944
>今年のFAは注目3選手それぞれ三様で面白い 炭谷のこと忘れんなよ!
80 18/11/28(水)16:57:36 No.550804949
攝津は完全に潰れてるから無理
81 18/11/28(水)16:57:46 No.550804978
>戦力的にも金子狙った方がいい 岩隈取りなよ…
82 18/11/28(水)16:57:52 No.550804993
>サンスポがようやくフジゲンダイレベルと知れ渡って俺も鼻が高いよ… これでも阪神に関してはスクープ出すこともあったんだ 中西と山脇から情報がダダ洩れしてたから いまはもうデマレベル
83 18/11/28(水)16:57:57 No.550805002
ちょっとした事件起きちゃったし西くんは改めて説明受けるために3週目いこうぜ!
84 18/11/28(水)16:58:14 No.550805045
ところでポンタは?
85 18/11/28(水)16:58:45 No.550805115
>岩隈取りなよ… 岩隈はなんか割と争奪戦らしいぞ 怪我の影響で8月まではストレート130しか出なかったのに
86 18/11/28(水)16:58:48 No.550805118
>ところでポンタは? F(ファンと)A(歩む)宣言でした
87 18/11/28(水)16:58:56 No.550805142
>ところでポンタは? 西武かDeNAか巨人かミリオンスターズへ
88 18/11/28(水)16:59:13 No.550805185
何一つありませんって…そろそろ決断するタイミングじゃないのか…?
89 18/11/28(水)16:59:14 No.550805186
さっさと決めてしまいたい 悩む…悩んでいる… 注目されて嬉しい!2巡目だ!
90 18/11/28(水)16:59:23 No.550805208
ポンタ残留が一番の補強と言われるオリックス
91 18/11/28(水)16:59:23 No.550805209
お値段次第だけどビッグネームだもの岩隈 松坂みたいな効果期待できそうだしね
92 18/11/28(水)17:00:03 No.550805305
年俸1億で来年は唯一組んでた投手いなくなる3番手捕手がいなくなった上に補償まで貰えちゃうお得な西武
93 18/11/28(水)17:00:13 No.550805327
球場でポンタ人形持ってる女子よく見かけるからなあ オリには必要な戦力
94 18/11/28(水)17:00:16 No.550805330
>ポンタ残留が一番の補強と言われるオリックス じゃあもう補強終了したな!
95 18/11/28(水)17:00:27 No.550805348
>岩隈取りなよ… 岩隈向こうでオファーがあったら向こうっぽいし 国内では巨人も狙ってるし そもそも年レベルで投げられてないっていう
96 18/11/28(水)17:00:42 No.550805385
岩隈はまだメジャー志向みたいだからメジャーの方が一通りケリがつかない限りは無理
97 18/11/28(水)17:00:47 No.550805400
浅村「FA宣言してから精神的に辛いから即決します」ってそんな性格なんだ
98 18/11/28(水)17:00:50 No.550805406
ホークス的には釣り好きな選手が一気に減ってしまったのう
99 18/11/28(水)17:01:03 No.550805443
横浜に来てください! 来い!!
100 18/11/28(水)17:01:35 No.550805514
>ホークス的には釣り好きな選手が一気に減ってしまったのう 摂津と五十嵐って釣り部?
101 18/11/28(水)17:01:52 No.550805549
そいや上原はどうなんだ どこも取らんだろうけど独立リーグでも行くのかな
102 18/11/28(水)17:02:00 No.550805564
>摂津と五十嵐って釣り部? 五十嵐は違う 寺原が釣り好きだった
103 18/11/28(水)17:02:25 No.550805630
>摂津と五十嵐って釣り部? 佐世保の釣り師と仲良し
104 18/11/28(水)17:02:29 No.550805638
>年俸1億で来年は唯一組んでた投手いなくなる3番手捕手がいなくなった上に補償まで貰えちゃうお得な西武 あの…打点王が…
105 18/11/28(水)17:02:43 No.550805669
>そいや上原はどうなんだ 人的補償タイムが終わったら巨人と再契約でしょ
106 18/11/28(水)17:03:29 No.550805770
上原攝津五十嵐は戦力にならずとも応援したい選手なのでぜひ来てほしい そして若手にアドバイスとかしてほしい
107 18/11/28(水)17:03:36 No.550805786
楽天の東北で再起をかける枠は由規で埋まったというか 摂津に関しては直接戦ってもいるし状態は分かるでしょ
108 18/11/28(水)17:03:46 No.550805809
>年俸1億で来年は唯一組んでた投手いなくなる3番手捕手がいなくなった上に補償まで貰えちゃうお得な西武 なんと楽天から無料で選手を貰える特典もあるから利用してね!
109 18/11/28(水)17:04:14 No.550805867
今年のFAはハプニングだらけで凄く面白いです
110 18/11/28(水)17:04:18 No.550805882
>なんと楽天から無料で選手を貰える特典もあるから利用してね! 大人気キンセン選手だろうな…
111 18/11/28(水)17:05:38 No.550806064
未だに楽天が浅村取ったのが信じられない
112 18/11/28(水)17:06:13 No.550806139
キンセンはどのポジションでもつぶしが利くからな…
113 18/11/28(水)17:06:29 No.550806177
>今年のFAはハプニングだらけで凄く面白いです お断りックス+金積んだソフトバンクメールでお祈り 今年去年の1/3しか出てない捕手に3年六億 2週目 決断していることはありません(2週目) なかなかねぇな
114 18/11/28(水)17:06:47 No.550806213
楽天はフリーアナウンサーの浅村の彼女を採用して囲い込んだらしい ソースは東スポ
115 18/11/28(水)17:07:07 No.550806258
西武楽天両ファンから100%キンセンだろうなって確定扱いなのちょっと面白い
116 18/11/28(水)17:07:14 No.550806274
加熱しすぎだな
117 18/11/28(水)17:07:14 No.550806275
困ったら雨野とキンセンと牧田に頼れ
118 18/11/28(水)17:07:30 No.550806315
>未だに楽天が浅村取ったのが信じられない https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1196458/ シーズン中から奥さんに働きかけたってのがポイント
119 18/11/28(水)17:08:05 No.550806394
オリックスがこんなに中心になるなんて…
120 18/11/28(水)17:08:05 No.550806398
嶋と栗原の仲のいいコーチ間で話してた面白い素材な野手ぶっこ抜きとかはあるかもしれないぞ
121 18/11/28(水)17:08:13 No.550806409
>シーズン中から奥さんに働きかけたってのがポイント 根回し凄いな…
122 18/11/28(水)17:08:38 No.550806457
>横浜に来てください! >来い!! ポンタが?
123 18/11/28(水)17:08:49 No.550806489
>オリックスがこんなに中心になるなんて… 金子どうすんのよ
124 18/11/28(水)17:08:54 No.550806503
ちなみに横浜三浦の時も阪神確定報道あったんだよね 結果は知っての通り
125 18/11/28(水)17:08:56 No.550806507
東スポは西武と中日に関しては割とガチガチに当たるからね 普段はツチノコとか宇宙人とか書いてるけど
126 18/11/28(水)17:08:56 No.550806509
>未だに楽天が浅村取ったのが信じられない 彼女を楽天の番組レギュラーにしたとかがまことしやかに言われてるからな そして楽天は地元枠が育たなくて西武は東北に強いパイプあって育成もうまいと今後数年も裏の争いが激しくなる
127 18/11/28(水)17:09:07 No.550806545
>ポンタが? もうタヌキ居るし…
128 18/11/28(水)17:10:07 No.550806694
石井一久つよいな…
129 18/11/28(水)17:10:09 No.550806699
今年の優勝チームから主力が抜けて ついでにオリックスからも主力が抜ける
130 18/11/28(水)17:10:09 No.550806701
楽天は今から外崎の実家とか囲ってそうだわ 多和田山川は出身自体は沖縄だが
131 18/11/28(水)17:10:32 No.550806753
地元枠が育たない以前に全然取らないからなあ楽天 なんなら九州の選手の方が好きまである
132 18/11/28(水)17:10:42 No.550806786
>今年の優勝チームから主力が抜けて >ついでにオリックスからも主力が抜ける 楽天とロッテは補強しに行ってるのに戦力捨てに行くオリックスには恐れ入るね
133 18/11/28(水)17:10:45 No.550806792
一久の髪型がなんか坊ちゃん刈りみたいでだめだった
134 18/11/28(水)17:10:54 No.550806811
楽天って岸の時からタンパリング全く隠そうとしないな…
135 18/11/28(水)17:11:19 No.550806872
>地元枠が育たない以前に全然取らないからなあ楽天 >なんなら九州の選手の方が好きまである たまにとっても一軍にすら上がらず消えてくからな
136 18/11/28(水)17:11:42 No.550806924
金銭面でSBに劣る~とか言っても阪神だって4年16億くらい提示してるんでしょ
137 18/11/28(水)17:11:45 No.550806930
奥さん囲い込みはさすがに禁止されてないからな…
138 18/11/28(水)17:11:47 No.550806938
>楽天って岸の時からタンパリング全く隠そうとしないな… 岸の時は丸出しだったけど今年は隠そうとしてただろ! 浅村が頭おかしくて一瞬でバレたけどな!
139 18/11/28(水)17:12:34 No.550807059
多分西武ファンが今一番嫌いな人間って石井一久だと思う
140 18/11/28(水)17:12:45 No.550807080
というか東北の高校で好素材まで行くと競合レベルになるんだ あと東北6県バランス良く取らないといけないのも
141 18/11/28(水)17:13:08 No.550807143
>多分西武ファンが今一番嫌いな人間って石井一久だと思う フロントでしょ
142 18/11/28(水)17:13:18 No.550807169
でも交渉後いっしょに会見しよ!もちょっとおかしくない?
143 18/11/28(水)17:13:22 No.550807182
断られるならさっさと断られたいと思ってるだろなチームは 決まらないと代わりも探せない
144 18/11/28(水)17:13:39 No.550807221
>多分西武ファンが今一番嫌いな人間って石井一久だと思う どう考えても鈴木葉留彦
145 18/11/28(水)17:13:47 No.550807233
抜けた後からぽんぽん生えてくるの羨ましいよ 流石に今年はダメージ大きそうだけど
146 18/11/28(水)17:13:54 No.550807257
>地元枠が育たない以前に全然取らないからなあ楽天 >なんなら九州の選手の方が好きまである 新人王の田中和基とか辛島とか古川とか久保ゆとか期待の新人にも九州出身めっちゃ居るし ほぼ九州イーグルス
147 18/11/28(水)17:14:07 No.550807289
>楽天って岸の時からタンパリング全く隠そうとしないな… 夏ごろから言われてたのに 何で石井一久のGM発表しないのか?と思ってたら それまでは球団関係じゃないから浅村と合法的に 接触出来ると言うレス見て凄く感心してしまった
148 18/11/28(水)17:14:08 No.550807300
一久いなかったらSBに行ってたから感謝している
149 18/11/28(水)17:14:19 No.550807331
堤のおっさんの頃から定期的にフロントが嫌われてるよ西武
150 18/11/28(水)17:14:30 No.550807351
>抜けた後からぽんぽん生えてくるの羨ましいよ 髪は生えてこないけどね
151 18/11/28(水)17:14:53 No.550807398
>一久いなかったらSBに行ってたから感謝している 残留させろや…
152 18/11/28(水)17:14:54 No.550807399
そもそも西武のフロントがおかしいから出ていくのは確定みたいなもんだったし
153 18/11/28(水)17:15:07 No.550807416
>それまでは球団関係じゃないから浅村と合法的に >接触出来ると言うレス見て凄く感心してしまった 一久頭いいな…
154 18/11/28(水)17:15:16 No.550807441
というか普通夏場に来年のGM発表とかしないだろ
155 18/11/28(水)17:15:30 No.550807473
ナベQの髪も突然生えるかもしれないだろいい加減にしろ
156 18/11/28(水)17:15:30 No.550807474
>一久いなかったらSBに行ってたから感謝している 正直星野時代から動いてたと思うよ 去年浅村が複数年断った時点で西武ファンは察してたもの
157 18/11/28(水)17:15:35 No.550807484
先輩方どんどんどっか行っちゃうから後輩もみんなカジュアルにどっか行っちゃうな…
158 18/11/28(水)17:15:36 No.550807487
星野はタンパリングがあまりにも露骨過ぎて死んで喜んでしまった
159 18/11/28(水)17:15:38 No.550807491
流出してる西武からしたらたまったもんじゃないだろうけどウチも楽天みたいにうまくやってくれんかなと思わなくもない
160 18/11/28(水)17:16:01 No.550807547
>抜けた後からぽんぽん生えてくるの羨ましいよ >流石に今年はダメージ大きそうだけど まぁ一昨年それ言われて去年2位で去年それ言われて今年優勝だしな西武は そういうチームだ
161 18/11/28(水)17:16:26 No.550807606
>星野はタンパリングがあまりにも露骨過ぎて死んで喜んでしまった 流石にdel入れるね
162 18/11/28(水)17:16:46 No.550807646
やっぱり交渉事は時間をかけたほうが強いな ただ金積んだだけじゃ誠意とは言わないんだな…
163 18/11/28(水)17:16:53 No.550807662
露骨ってのはプロのスカウトが注目しまくってるのに プリンスホテルの下働き始めるとかを言うんだ
164 18/11/28(水)17:17:17 No.550807714
まぁ星野は黒い話が多過ぎて別にいいよ…
165 18/11/28(水)17:17:38 No.550807769
もう一周楽しむのに水差すなという怒りの釘刺し
166 18/11/28(水)17:17:45 No.550807787
FAでタンパリングしてないのなんて 某元広島の人ぐらいだと思うけど タンパリングしたとしても簡単に出て行かれる西武は 何かとてつもない闇があるんだと思う
167 18/11/28(水)17:18:00 No.550807819
西くん
168 18/11/28(水)17:18:00 No.550807823
>流出してる西武からしたらたまったもんじゃないだろうけどウチも楽天みたいにうまくやってくれんかなと思わなくもない 楽天は根回しだけじゃなく金も相当出してるからな やる気だけじゃどうにもならん
169 18/11/28(水)17:18:07 No.550807845
星野の人間性とかそういうのはクズだけど流石に死んで喜ぶほど腐ってはないぞ
170 18/11/28(水)17:18:10 No.550807852
星野がいた時の阪神は剛腕炸裂でしたね
171 18/11/28(水)17:18:15 No.550807867
MVP
172 18/11/28(水)17:18:23 No.550807891
星野は散々暴力しまくってたくせに今さら何いい人ぶってんだてめー!とはなった 好き嫌いはかなり別れるかと
173 18/11/28(水)17:18:34 No.550807923
根本陸夫が関与して黄金期作った球団は俺達もやってたから分かるぜー! ってテンションでいいんだよ…
174 18/11/28(水)17:18:42 No.550807948
裏で接触あっても出ていきたいと思わせなければ意味ないしな…
175 18/11/28(水)17:18:58 No.550807988
ベテラン出荷して若手育てる方針の西武とハムがパでは上位なんだし FA流出ってそんな悪いことばかりでもないと思う
176 18/11/28(水)17:19:01 No.550807993
ソフトバンクは地元紙が大型トレード画策!とか書いてるけどどことやんだろね 大型トレードといえば近年はハムみたいなとこあるけど
177 18/11/28(水)17:19:13 No.550808022
根本で散々根回ししてた所が何を言っとるんだ
178 18/11/28(水)17:19:48 No.550808108
>FA流出ってそんな悪いことばかりでもないと思う ハムは卒業 西武は流出 この差は大きいと思うわ
179 18/11/28(水)17:20:00 No.550808133
>ソフトバンクは地元紙が大型トレード画策!とか書いてるけどどことやんだろね あれ東スポじゃなかった?
180 18/11/28(水)17:20:07 No.550808146
>ベテラン出荷して若手育てる方針の西武とハムがパでは上位なんだし >FA流出ってそんな悪いことばかりでもないと思う ベテラン残ると使い方難しいからな ここぞという時には仕事するしシーズン通して使えばそれなりの成績なんだけどやっぱ見劣りはするしその分若手は2軍ですることないかベンチにいることになる
181 18/11/28(水)17:20:23 No.550808195
そもそも根本時代とか知らない西武ファン多そう
182 18/11/28(水)17:20:31 No.550808208
>ソフトバンクは地元紙が大型トレード画策!とか書いてるけどどことやんだろね 画策しようにも年俸高すぎて引き取り手ないと思うよ
183 18/11/28(水)17:20:36 No.550808221
>ソフトバンクは地元紙が大型トレード画策!とか書いてるけどどことやんだろね 与田の中日がトレードしたい言ってたな
184 18/11/28(水)17:20:36 No.550808222
稲尾に渋い顔されるような男だからな星野 実際会ったらすごい人たらしだったんだろうなとは思うけど
185 18/11/28(水)17:20:45 No.550808245
よその空気を吸わせてからコーチとして収穫よ
186 18/11/28(水)17:21:03 No.550808286
>そもそも根本時代とか知らない西武ファン多そう ネットで楽天煽ってるの西武ファンですらないし
187 18/11/28(水)17:21:11 No.550808309
西武も昔は汚いことやってた!言われても生まれてもないファンのが多いんじゃねえかな 鷹ファンも然り
188 18/11/28(水)17:21:20 No.550808329
ハムは自動卒業システムみたいになってる…
189 18/11/28(水)17:21:30 No.550808347
補強に関してはソフトバンク最強と勝手に思ってたけど 色んな判断材料見てるとソフトバンクは大金用意出来る以外はこれといって魅力的な要素ないのね 九州出身の選手にはめっぽう強いけど
190 18/11/28(水)17:21:49 No.550808400
今だと星野な感じだけどあの劇薬スタイルを作ったのは根本というか 星野も根本のやり方をほぼなぞっただけだしな 二人共それができるツテを作ったのが凄いんだけど
191 18/11/28(水)17:21:52 No.550808406
>その分若手は2軍ですることないかベンチにいることになる むしろピークを過ぎた名選手の壁すら乗り越えられない若手ばかりに思えるわ
192 18/11/28(水)17:22:16 No.550808468
ハムの見切り品は大体腐ってて腹壊すし…
193 18/11/28(水)17:22:22 No.550808481
九州はやっぱ遠いのねえ
194 18/11/28(水)17:22:31 No.550808504
>鷹ファンも然り ホークスは94~2000年辺りだから割とバリバリでは
195 18/11/28(水)17:22:32 No.550808510
星野さんの何が凄いってもう出来ないだろうなって寝業師っぷりを現代版でやってたのが凄い
196 18/11/28(水)17:22:52 No.550808555
九州出身選手って言うと相当多いから強いよ
197 18/11/28(水)17:22:58 No.550808570
金積むって言っても出来高盛り盛りタイプっぽいしね
198 18/11/28(水)17:23:00 No.550808577
根本はその後ダイエー行ってなかったか あそこにも遺伝子あるよね
199 18/11/28(水)17:23:30 No.550808642
su2737382.jpg 岸の移籍に関しては移籍前にこんなことやってる楽天に西武ファンは反感持つだろうなとは思ってた 案の定だった
200 18/11/28(水)17:23:46 No.550808680
>ハムの見切り品は大体腐ってて腹壊すし… 投手はそうだけど野手はたまに大丈夫だろ!?
201 18/11/28(水)17:23:49 No.550808686
>根本はその後ダイエー行ってなかったか >あそこにも遺伝子あるよね 今の常勝ホークスを作った張本人だよ!
202 18/11/28(水)17:24:32 No.550808799
>su2737382.jpg >岸の移籍に関しては移籍前にこんなことやってる楽天に西武ファンは反感持つだろうなとは思ってた >案の定だった これ則本も松井も絶対知ってたよな
203 18/11/28(水)17:25:05 No.550808886
>あそこにも遺伝子あるよね というか強くなったのはあの人のおかげだよ 生卵ぶつけられたからじゃ全くない
204 18/11/28(水)17:25:29 No.550808934
>これ則本も松井も絶対知ってたよな そもそも則本が「そんなに地元に帰りたいなら来て下さいよ」って 勧誘してたらしいし…
205 18/11/28(水)17:25:50 No.550808986
あぶさんでも割とやんわりと書いてるというか 王貞治を神輿に常勝球団の主力を何人か呼んで見本に 今までの主力は根こそぎ消してってなんか凄い豪華な新人達って分かりやすい形だよ
206 18/11/28(水)17:25:55 No.550808999
>su2737382.jpg >岸の移籍に関しては移籍前にこんなことやってる楽天に西武ファンは反感持つだろうなとは思ってた >案の定だった 色々言われてたけど思ったより露骨過ぎてだめだった
207 18/11/28(水)17:26:06 No.550809023
>>これ則本も松井も絶対知ってたよな >そもそも則本が「そんなに地元に帰りたいなら来て下さいよ」って >勧誘してたらしいし… 則本はビッチだなぁ…
208 18/11/28(水)17:26:37 No.550809083
1位井口2位松中3位柴原
209 18/11/28(水)17:26:41 No.550809097
>生卵ぶつけられたからじゃ全くない 生卵ぶつけられ事件とラーメン屋の息子イベントも重要な要素だったよ
210 18/11/28(水)17:27:04 No.550809167
西が阪神行って丸がロッテならBクラスの下剋上過ぎて面白いんだがなぁ
211 18/11/28(水)17:27:16 No.550809195
星野はすごいけど同時に中日からは出禁扱いだったことから好き嫌い分かれるのは当然だよな
212 18/11/28(水)17:28:22 No.550809383
>1位井口2位松中3位柴原 ひどい
213 18/11/28(水)17:28:48 No.550809457
>西が阪神行って丸がロッテならBクラスの下剋上過ぎて面白いんだがなぁ してオリックスは
214 18/11/28(水)17:28:58 No.550809482
>星野はすごいけど同時に中日からは出禁扱いだったことから好き嫌い分かれるのは当然だよな 北京でやらかしとるしなあ
215 18/11/28(水)17:29:10 No.550809517
>星野はすごいけど同時に中日からは出禁扱いだったことから好き嫌い分かれるのは当然だよな ファン目線で言うと中日OBでもっと嫌いなの結構いるし星野は好きな方だった
216 18/11/28(水)17:29:14 No.550809530
>してオリックスは ぽ、ポンタ…
217 18/11/28(水)17:29:21 No.550809550
>su2737382.jpg 何であんなに岸が嫌われてんのかなと思ったらそういうことか… どっちかって言うとこれは楽天がアレだが
218 18/11/28(水)17:30:04 No.550809666
>どっちかって言うとこれは楽天がアレだが これ球団社長なんすよ…
219 18/11/28(水)17:30:09 No.550809680
誰もが皆西口のようなメンタルではないのだ
220 18/11/28(水)17:30:45 No.550809776
投手野上 捕手炭谷 一塁中島 コーチ片岡 相当面白い
221 18/11/28(水)17:31:01 No.550809821
>北京でやらかしとるしなあ あれは「敗軍の将兵を語らず!すべてワシの責任!」とでも言っとけば印象も悪くないだろうし 理想の上司ランキングで上位行ってたイメージも壊さずに済んだのに グダグダ言い訳言うから…
222 18/11/28(水)17:31:54 No.550809963
>1位井口2位松中3位柴原 秋山や工藤をドラフト外や下位で発掘してくる根本さんはすごいなぁ
223 18/11/28(水)17:32:10 No.550810003
負けたら叩いて構わない! →日本はいじめ国家 だからね…しかも選手の酷使つき
224 18/11/28(水)17:32:46 No.550810090
んでもまぁ楽天日本一と広島優勝で北京五輪時代とかの印象ひっくり返してるあたり やっぱ政治力高いよね星野と新井の師弟コンビ
225 18/11/28(水)17:33:11 No.550810150
楽天で単なる好々爺になってて阪神中日時代の教え子に「キャラ違うじゃねーか!」って怒られた話はすき
226 18/11/28(水)17:33:33 No.550810214
正直浅村はともかく西は是が非でも欲しいって程じゃないし阪神行くなら行くでとっとと決めてほしい
227 18/11/28(水)17:33:34 No.550810216
あーあったな北京 あの後のWBCでもっかい星野監督案があがったけど イチローをはじめとした色んな人に苦言呈されてたりしてたのよね
228 18/11/28(水)17:34:12 No.550810307
>楽天で単なる好々爺になってて阪神中日時代の教え子に「キャラ違うじゃねーか!」って怒られた話はすき 鉄砲玉が隣に2発くらいいたから…
229 18/11/28(水)17:34:19 No.550810328
あれでGGは潰れたし岩瀬も壊れかけた 戦力を整えるのは上手くても扱うのは駄目なんだなと確信したよ
230 18/11/28(水)17:34:30 No.550810354
>正直浅村はともかく西は是が非でも欲しいって程じゃないし阪神行くなら行くでとっとと決めてほしい ソフトバンクファン? 今年規定到達した投手が何人いるか言ってみろよ? 西ドンピシャじゃん
231 18/11/28(水)17:36:04 No.550810609
西クラスの投手はすごい欲しい 西クラスの投手でマネーゲームするのは厳しい
232 18/11/28(水)17:36:22 No.550810654
>あーあったな北京 >あの後のWBCでもっかい星野監督案があがったけど >イチローをはじめとした色んな人に苦言呈されてたりしてたのよね 星野「リベンジしたい」 イチロー「五輪のリベンジする場じゃねぇよ」 てのはかなり気持ちよかった
233 18/11/28(水)17:36:30 No.550810674
一番西が欲しいのはオリックスなはずだけどね…
234 18/11/28(水)17:36:33 No.550810683
来たるべき小久保監督の為に西くんを揃えて待ってたいんじゃないの?
235 18/11/28(水)17:36:48 No.550810717
野上に高い金出して西には乗り出さないあたりが近年の巨人クオリティ
236 18/11/28(水)17:38:01 No.550810882
正直イチローも次の年の09年に星野なんて目じゃないほど叩かれるとこまで行ってたけど ラスト一試合でひっくり返したというか原に感謝だよなとは思う
237 18/11/28(水)17:38:44 No.550810998
メジャーまで巻き込んでマネーゲームしたすえ6億出して引き止めた結果の金子千尋があのざまだったからな…
238 18/11/28(水)17:39:07 No.550811071
西より上の成績の投手はメジャー行っちゃうだろうから 高騰するのはそらそうだろうと
239 18/11/28(水)17:39:24 No.550811112
だめだ カキーン!2点タイムリー! の定型思い出しておなかいたい
240 18/11/28(水)17:39:29 No.550811128
>ソフトバンクファン? >今年規定到達した投手が何人いるか言ってみろよ? >西ドンピシャじゃん PF考えても数字は落ちるだろうし長期高額契約してまで獲る程じゃない
241 18/11/28(水)17:39:44 No.550811186
>su2737382.jpg >岸の移籍に関しては移籍前にこんなことやってる楽天に西武ファンは反感持つだろうなとは思ってた 他のファンから「岸が普通に移籍しただけで西武ファンから叩かれてる」って思われてるけどシーズン中にもこんな感じで騒ぎまくってたんだよなぁ 正直結構イラッとしたしかなり嫌いになったよ…でも未だに現地でブーイングしてるファンには否定的だけど
242 18/11/28(水)17:40:54 No.550811365
>岸の移籍に関しては移籍前にこんなことやってる楽天に西武ファンは反感持つだろうなとは思ってた シーズンお疲れ様会って事はシーズン終了後の収録だろうけど FA交渉前の収録だったの?
243 18/11/28(水)17:40:57 No.550811374
西の今までの成績考えたら高騰しすぎなんだよな…
244 18/11/28(水)17:41:36 No.550811478
>PF考えても数字は落ちるだろうし長期高額契約してまで獲る程じゃない 青天井でいくらでもお金出せるんだからお金の心配は無用なんでしょ? 野手ならともかく三番手にはなれるような投手をいらないってさすがに何言ってんのとしか
245 18/11/28(水)17:41:55 No.550811535
書き込みをした人によって削除されました
246 18/11/28(水)17:42:22 No.550811602
外崎もFAとったら楽天行きそう
247 18/11/28(水)17:42:29 No.550811618
国内移籍なFA投手としちゃ最上級でないか西
248 18/11/28(水)17:42:30 No.550811630
ホークスに来そうみたいな話は特に出てないしなあ…全然来る気がしねえ
249 18/11/28(水)17:43:07 No.550811724
>国内移籍なFA投手としちゃ最上級でないか西 成績だけ見たら近年なら岸に次ぐレベル
250 18/11/28(水)17:44:27 No.550811935
>西の今までの成績考えたら高騰しすぎなんだよな… 高卒3年目から8シーズン110イニング以上投げてそのうち規定到達は5回 大きなけがもなくまだ20代ということ考えたら高騰して当たり前だと思うけど
251 18/11/28(水)17:44:55 No.550812017
選手は球団に不満持ってるけど戦力としては申し分ないもんな西武
252 18/11/28(水)17:45:48 No.550812148
あと数日で29歳の大きな怪我とかも見せてない表ローテの投手だから そりゃ高くなるよね
253 18/11/28(水)17:45:51 No.550812158
森が意外と大人なコメントしてて驚いた あいつはどんなキャラなんだ
254 18/11/28(水)17:45:58 No.550812173
調べたらソフトバンクの規定到達投手0人じゃねーか! 是が非でも欲しいタイプじゃん!
255 18/11/28(水)17:46:02 No.550812183
>青天井でいくらでもお金出せるんだからお金の心配は無用なんでしょ? >野手ならともかく三番手にはなれるような投手をいらないってさすがに何言ってんのとしか そうやってホイホイ長期契約ばら撒いた結果摂津本多五十嵐和田他のベテラン軍団で選手枠埋まってたじゃん
256 18/11/28(水)17:47:10 No.550812327
ファンがフロントの視点で見なきゃいけないわけじゃないし 松坂だって反対してたし
257 18/11/28(水)17:47:32 No.550812380
今のSBは何としても毎年優勝したい層と 生え抜きと九州男児&助っ人でAクラス常連で優勝争いできればいいって層との溝を感じる
258 18/11/28(水)17:47:42 No.550812400
20代の選手に4年程度の長期契約したとしても契約終わってもまだ衰えが顕著に出る年でもないし
259 18/11/28(水)17:48:32 No.550812533
>調べたらソフトバンクの規定到達投手0人じゃねーか! >是が非でも欲しいタイプじゃん! おまけにまだ若いしな そりゃ欲しいさ
260 18/11/28(水)17:49:01 No.550812597
>そうやってホイホイ長期契約ばら撒いた結果摂津本多五十嵐和田他のベテラン軍団で選手枠埋まってたじゃん FA選手一人もいなくてだめだった 勝手に複数契約するのとFA争いで複数提示するのは全然違うぞ 単年ですがうちに来てください!とか馬鹿みたいじゃん 規定0人なんだからこれ以上ないくらいドンピシャだしそれなら浅村複数年はどうなんだ
261 18/11/28(水)17:49:25 No.550812661
>今のSBは何としても毎年優勝したい層と >生え抜きと九州男児&助っ人でAクラス常連で優勝争いできればいいって層との溝を感じる オーナーがV10したいって言ってんだから後者の人たちはそもそも球団の方針とズレてるんだよ
262 18/11/28(水)17:49:49 No.550812729
獲ったら強奪呼ばわり 獲らなきゃ(獲れなきゃ)魅力ない見る目ないと言われる始末
263 18/11/28(水)17:50:22 No.550812829
何で20代の選手なのにそんなに複数年結ぶの嫌がってるの…?
264 18/11/28(水)17:50:57 No.550812916
>獲ったら強奪呼ばわり >獲らなきゃ(獲れなきゃ)魅力ない見る目ないと言われる始末 そして参戦しなきゃやる気ない扱い
265 18/11/28(水)17:51:31 No.550813005
ホークスの複数年組は終盤成績が落ちてきても 若手中堅が○○さんの野球への姿勢がとかで見本になってるみたいなのが大半じゃない
266 18/11/28(水)17:51:47 No.550813044
7年後くらいのハムが怖くてしょうがないしホークスは今のうちにガンガン勝ちに行くべきだと思う
267 18/11/28(水)17:51:49 No.550813050
結局のところFAは選手の権利だ
268 18/11/28(水)17:53:23 No.550813329
>外崎もFAとったら楽天行きそう 家族ごと球団に世話になってるんだからそれダメよ
269 18/11/28(水)17:54:26 No.550813496
丸や西見てると浅村の即決ぶりに改めて驚く
270 18/11/28(水)17:54:43 No.550813541
>何で20代の選手なのにそんなに複数年結ぶの嫌がってるの…? メジャー行きたいんじゃないの