虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/28(水)15:55:44 ヴァン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)15:55:44 No.550797111

ヴァンパイア並みにスカッとしないENDだった

1 18/11/28(水)15:56:36 No.550797208

サスペンスホラーじゃなくてサイコホラーだった

2 18/11/28(水)15:59:40 No.550797539

諸悪の根源が周りに迷惑を撒き散らして一人で満足して死んでいくという点では同じ話

3 18/11/28(水)16:02:22 No.550797813

ヤリチン真壁を許すな

4 18/11/28(水)16:07:21 No.550798341

イベントやってた時はこうなんかいい感じの泣ける真相や動機がお出しされてしんみりしながら終わるんだと思ってたのにこのサイコはさあ…

5 18/11/28(水)16:08:12 No.550798446

じっちゃんの方の金田一みたいな話だった いやあっちでもこんな犯人いねぇや…

6 18/11/28(水)16:08:44 No.550798519

サビの印象が変わった

7 18/11/28(水)16:08:45 No.550798523

いやイベントで凶悪な顔した桃子が犯人で云々と思うじゃん…何この…何…

8 18/11/28(水)16:09:15 No.550798579

桃子終始死亡フラグ立ててただけだったな

9 18/11/28(水)16:09:19 No.550798583

ドラマパート聞いてからだと完全に犯人の歌なのねラストアクトレス…

10 18/11/28(水)16:10:27 No.550798715

>桃子終始死亡フラグ立ててただけだったな あんなに見事にフラグ立てられたらもうやるしかないよね…

11 18/11/28(水)16:11:14 No.550798810

つむつむ主演なら違う結末になったかも知れないけどあくまでこの話の主演も琴葉だからな

12 18/11/28(水)16:12:44 No.550798981

犯人は予想通りだったけど動機が…あといつのまにか俺が参加して死んでいた

13 18/11/28(水)16:13:06 No.550799035

死にすぎでしょ

14 18/11/28(水)16:13:38 No.550799095

ラストシーンのウォーカーくんサイコの思考回路に全くついていけてなくて駄目だった

15 18/11/28(水)16:14:41 No.550799204

これ聞いた後に曲のMVみると黒幕は殆ど笑ってない事に気付いたり黒幕視点から見るとサイコな歌詞過ぎて…

16 18/11/28(水)16:14:46 No.550799217

この役に入りきれる琴葉は凄いな…

17 18/11/28(水)16:16:27 No.550799414

>死にすぎでしょ 名探偵ウォーカーシリーズのエピソードの一つとしては準レギュラーの警部と大女優は今後も登場できるからセーフ!

18 18/11/28(水)16:17:18 No.550799509

百合子は役柄関係なく絶対死ぬと思ってたのにそこは裏切られた

19 18/11/28(水)16:17:56 No.550799578

琴葉犯人はなんとなく予想してたけど動機はそう来たかーって感じだった 改めてアナザーアピールいいよね…

20 18/11/28(水)16:18:25 No.550799648

推理要素があんま無いのが残念

21 18/11/28(水)16:19:23 No.550799783

リトルミズキのトリックと34があったからセーフ

22 18/11/28(水)16:21:02 No.550799993

>推理要素があんま無いのが残念 ミステリーじゃなくてサスペンスだからね… 音声ドラマな時点で推理モノは無理だろうなと個人的にも思ってたし

23 18/11/28(水)16:26:58 No.550800818

>推理要素があんま無いのが残念 ミステリーじゃなくてサスペンスだし…

24 18/11/28(水)16:32:38 No.550801572

百合子が意外と普通にポンコツじゃない警部やってた 犯人は間違えてたけど

25 18/11/28(水)16:32:42 No.550801578

支配人はどう死んだんだ

26 18/11/28(水)16:33:23 No.550801659

>支配人はどう死んだんだ 普通に自殺したって言ってたじゃない

27 18/11/28(水)16:33:58 No.550801735

>普通に自殺したって言ってたじゃない そうだったっけ もう一回聴いてこなきゃ

28 18/11/28(水)16:35:54 No.550802029

殺されるのマドリーンだけかと思ったら予想以上だった

29 18/11/28(水)16:36:38 No.550802126

もう俺琴葉のことをただの可愛い女の子として見れないよ…

30 18/11/28(水)16:38:07 No.550802335

あくまで演技だから!そうだよね…?

31 18/11/28(水)16:39:34 No.550802507

聴き終わったときはポカーンとしてしまったけどこの方向性で正解だったと思う

32 18/11/28(水)16:41:33 No.550802753

一応ホワイダニットものになるんだろうか

33 18/11/28(水)16:42:51 No.550802927

夜想もそうだけど実は親子でしたーって多すぎでしょ

34 18/11/28(水)16:43:46 No.550803039

ウォーカー君がわりと翻弄されっぱなしでダメだった

35 18/11/28(水)16:43:47 No.550803046

ドラマパート終わった後のDIAMOND DAYSは色々雰囲気ぶち壊しだよ!!

36 18/11/28(水)16:44:20 No.550803116

>夜想もそうだけど実は親子でしたーって多すぎでしょ 夜想に親子いたっけ…?

37 18/11/28(水)16:53:25 No.550804360

>>夜想もそうだけど実は親子でしたーって多すぎでしょ >夜想に親子いたっけ…? 感謝祭のパンフに設定あるけどいなかったはず

38 18/11/28(水)16:55:04 No.550804594

ドラマパート聞いてからだと主題歌は全部犯人視点なのかなと思う

39 18/11/28(水)16:59:45 No.550805257

この設定でショーが始まるとか言い出すのはそもそも犯人しかいないのでは

40 18/11/28(水)17:01:36 No.550805517

マドリーンの死因で逆転裁判2のサーカスを思い出した 微妙に違ったけど

41 18/11/28(水)17:03:06 No.550805720

夜想ってあれエレオノーラを襲ってヴァンパイアにしたのはクリスって事でいいんだよね…?

42 18/11/28(水)17:04:39 No.550805929

>夜想ってあれエレオノーラを襲ってヴァンパイアにしたのはクリスって事でいいんだよね…? 違うよ 読もうパンフレット! https://millionlive-campaign2018.idolmaster.jp/details/

43 18/11/28(水)17:07:29 No.550806309

>https://millionlive-campaign2018.idolmaster.jp/details/ 知らなかったそんなの…

44 18/11/28(水)17:08:41 No.550806467

急にお出しされた設定だし仕方ない…続編早くやくめ

45 18/11/28(水)17:08:47 No.550806476

どんな顔してDIAMOND DAYS聞けばいいんだ…

46 18/11/28(水)17:09:22 No.550806585

犯人がとんだサイコ野郎でダメだった

47 18/11/28(水)17:09:49 No.550806652

クリスでは無いとも明言されてないけど普通に監禁されてたっぽいクリスがエレオノーラをヴァンパイア化させたんだとしたら同族から追われるようになった後だと思うからいろいろと道理が合わなくなってしまう

48 18/11/28(水)17:10:14 No.550806716

薄汚いヴァンパイアは皆殺しにしなければなりませんね千鶴さん

49 18/11/28(水)17:10:16 No.550806721

桃子が迫真の演技で俺も鼻が高いよ…

50 18/11/28(水)17:11:09 No.550806852

これ聞いた後超ビーチバレー聞いたら凄く頭悪い設定で癒される…

51 18/11/28(水)17:12:12 No.550806999

撮影中笑いの耐えない現場だったバレー 主役が一人で役作りすると言い出すサスペンス

52 18/11/28(水)17:12:34 No.550807060

記憶欠落後のエレオノーラがヴァンパイア軍団作ろうとしたのもクリスをヴァンパイアにした連中と同じだったよね? 聴いたのだいぶ前だから記憶が怪しい

53 18/11/28(水)17:15:29 No.550807472

ふーかが必死でキングの演技してるのにすぐ恵美は笑うー

54 18/11/28(水)17:16:21 No.550807595

いやーどんな話でも受け止めてくれるDDさんは偉大だなー

↑Top