虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/28(水)14:35:48 子ども... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)14:35:48 No.550787044

子どもの頃に戻って友達と遊びたい

1 18/11/28(水)14:44:53 No.550788222

子供の頃も友達いなかっただろスレ「」は

2 18/11/28(水)14:46:43 No.550788437

なんでそんな酷いこと言うの

3 18/11/28(水)14:47:21 No.550788525

「」だから

4 18/11/28(水)14:50:09 No.550788870

良く言われる終点とかプププランドしか認めないマンってのは周りにいなかったなと思うが 何のステージが人気だったかで言うとあんま思い出せない

5 18/11/28(水)14:51:42 No.550789082

64ぐらいの頃が一番楽しかったのは間違いなく一緒に遊ぶ人がいたからだなあ

6 18/11/28(水)14:52:39 No.550789204

>良く言われる終点とかプププランドしか認めないマンってのは周りにいなかったなと思うが >何のステージが人気だったかで言うとあんま思い出せない ランダムが人気だった

7 18/11/28(水)14:56:07 No.550789638

セクターZが人気だった

8 18/11/28(水)14:57:28 No.550789822

ブリンスタの事を天ぷら鍋と呼んでた記憶がある

9 18/11/28(水)14:57:51 No.550789876

DXは神殿でしか遊んだことがないレベルでなんか神殿ばっかだったな…

10 18/11/28(水)14:58:44 No.550789980

俺も一緒に遊ぶ友達居なくて虚しいから今度は我慢する

11 18/11/28(水)14:59:04 No.550790023

アイテムあり乱闘だとみんな速攻で飽きてどこもタイマンばかりやってた 終点はあまり選ばれずコーネリアと戦場が人気だった

12 18/11/28(水)14:59:08 No.550790033

>何のステージが人気だったかで言うとあんま思い出せない うちはハイラルが人気だった

13 18/11/28(水)14:59:39 No.550790093

>アイテムあり乱闘だとみんな速攻で飽きてどこもタイマンばかりやってた >終点はあまり選ばれずコーネリアと戦場が人気だった 戦場じゃ無くて神殿だ

14 18/11/28(水)15:01:23 No.550790308

公式のステージずらーっと流し見してるとやっぱ好きなのは初代とかDXあたりの頃だなってなる ドルピックタウンとかポートタウンエアロダイブも好き 3DSはステージが俺を殺そうとしている!!!!って思い出が強い

15 18/11/28(水)15:03:24 No.550790562

64の時はみんなでコーネリアした DXの時はみんなでハイラルした X…for…トモダチ…

16 18/11/28(水)15:05:53 No.550790917

集まってやる時はブリンスタ全く選ばれなかったな

17 18/11/28(水)15:06:02 No.550790940

DXのミュウツーが友達いないと厳しい出現方法だった気がする

18 18/11/28(水)15:07:21 No.550791133

今だと子供人気一番高いキャラはイカかな

19 18/11/28(水)15:07:46 No.550791193

DXは1人遊びも楽しめたし Xもまあ一応クリアまではやったし forはひとり遊びがあんま充実して無かったからなあ SPはもうカービィの新作だし買うよ…

20 18/11/28(水)15:08:34 No.550791294

>集まってやる時はブリンスタ全く選ばれなかったな ギミックにお手玉されても面白くないし……

21 18/11/28(水)15:09:16 No.550791406

>DXのミュウツーが友達いないと厳しい出現方法だった気がする 10時間位でよかったんじゃねえかな…

22 18/11/28(水)15:11:16 No.550791670

コンゴジャングルが好きだったよ

23 18/11/28(水)15:11:23 No.550791686

電源つけっぱなしで一日中放っておいて怒られるのいいよね…

24 18/11/28(水)15:11:34 No.550791710

ポークタウンとかハイラルみたいな広いステージ好きだった

25 18/11/28(水)15:11:53 No.550791766

>>DXのミュウツーが友達いないと厳しい出現方法だった気がする >10時間位でよかったんじゃねえかな… 10じゃなかったっけ?20だっけ まあコントローラー持ってる数だけ時間分割できるけど

26 18/11/28(水)15:11:53 No.550791768

神殿でよく遊んだ記憶あるけど64からあったっけ?

27 18/11/28(水)15:12:32 No.550791847

ジャングルガーデンは下の激流で生き残りやすい方がステージの特色が出るけど めちゃくちゃ速く流されて死ぬのもあれはあれで味があったんだよなとか思わなくはない

28 18/11/28(水)15:13:51 No.550792005

>神殿でよく遊んだ記憶あるけど64からあったっけ? DXから

29 18/11/28(水)15:15:14 No.550792186

とりあえずオレ曲セレクトで64DXあたりのステージは当時の曲を設定しておきたい

30 18/11/28(水)15:16:37 No.550792350

アイテムなしが真の実力だぜ!というのもなかったがハンマーはズルいから無しにしようぜ!はあった

31 18/11/28(水)15:17:24 No.550792456

「」と大乱闘するの楽しみ 多分しずえへあになる

32 18/11/28(水)15:18:39 No.550792598

いいやナワバリバトルする

33 18/11/28(水)15:19:44 No.550792734

>多分スプラトゥーンへあになる

34 18/11/28(水)15:20:26 No.550792829

子供の頃のハンマーは驚異すぎる

35 18/11/28(水)15:20:45 No.550792886

SPのハンマー長くね?

36 18/11/28(水)15:22:25 No.550793120

今はアイテムもバリエーション増えたし楽しいと思われる 変なのが増えた

37 18/11/28(水)15:24:19 No.550793339

当時は気軽にやってたけど見知らぬ「」相手に乱闘で延々遠距離攻撃とか許されるのかな… まあガードもロクにできない下手さだから気にする前にボコられそうだけど

38 18/11/28(水)15:30:14 No.550794135

撃墜アピールありアピール中撃墜歓迎クソステ大歓迎乱闘とかここで持ち掛ける気マンマンだから安心しろ

39 18/11/28(水)15:31:06 No.550794239

今回ステージエディットあるの?

40 18/11/28(水)15:35:10 No.550794744

チャージ切り札は対戦が派手になっていいね… 是非ありが主流になってほしい

41 18/11/28(水)15:35:12 No.550794750

一度「」と水族館?で闘ってみたかったんだ

42 18/11/28(水)15:35:43 No.550794811

ずっと観戦席にいるね…

43 18/11/28(水)15:36:20 No.550794899

ヨッシーアイランドのステージで雲の上でジャンプして戦ってること多かったな

44 18/11/28(水)15:37:44 No.550795054

ゲームだけしに来た友達はいたよ!

45 18/11/28(水)15:38:20 No.550795142

64のコントローラー持って友達の家に行くのいいよね

46 18/11/28(水)15:40:14 No.550795368

あの頃は必殺連打ばっかしてたな…

47 18/11/28(水)15:40:33 No.550795408

DXの頃は本当に終点アイテムなしタイマンばっかりやってたし今でも男の子に人気あるのはわかるよ…

48 18/11/28(水)15:40:47 No.550795429

サムスやドンキーでためてはうってた思い出

49 18/11/28(水)15:42:06 No.550795596

「」とわちゃわちゃ遊びたいけどボイチャアリ部屋立てようかな…

50 18/11/28(水)15:42:26 No.550795641

アメリカの大会でなんで大会はアイテムなしタイマンが多いんですかって質問に アイテムありだと視聴数落ちるからだよってアンサーがあったとかなんとか

51 18/11/28(水)15:43:07 No.550795714

いても同時に3人もいたことなんてなかったな…

52 18/11/28(水)15:44:00 No.550795817

Xはすごい友達といっぱい遊んだな… 中学生なってから誰かの家行くとか招くとか全然してないや…

53 18/11/28(水)15:49:06 No.550796373

公式大会はアイテム有りだけど発売日付近にしかやらない要素を見せるためだけの販促用の大会だ

54 18/11/28(水)15:50:21 No.550796511

今でも集まってやるけど結局アイテムありステージランダムが一番楽しいと満場一致してる身内は平和だ

55 18/11/28(水)15:51:20 No.550796612

>公式大会はアイテム有りだけど発売日付近にしかやらない要素を見せるためだけの販促用の大会だ しばらくどっかで配信大会あるんじゃなかった

↑Top