18/11/28(水)14:11:57 >国内だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)14:11:57 No.550783999
>国内だと不人気さん
1 18/11/28(水)14:17:14 No.550784644
不人気なのか まあ可愛げも面白味もないしな
2 18/11/28(水)14:19:48 No.550784946
そんなことはない 海外の人気が高すぎるだけだ
3 18/11/28(水)14:21:34 No.550785189
別に不人気じゃねーだろ!?
4 18/11/28(水)14:21:54 No.550785230
こっちは見るけどななみちゃん見なくなったな
5 18/11/28(水)14:23:30 x2DLOZzI No.550785457
単独ゲーム出てるのに不人気もくそも
6 18/11/28(水)14:25:18 No.550785682
どーもくんの不思議テレビはよく出来たゲームだった
7 18/11/28(水)14:28:24 No.550786073
>こっちは見るけどななみちゃん見なくなったな 土曜のスタパに出てるよ
8 18/11/28(水)14:30:28 No.550786345
海外人気あるの…?
9 18/11/28(水)14:34:35 No.550786875
5年前くらいはハローキティ並に海外でグッズ充実してたな
10 18/11/28(水)14:34:42 No.550786891
国内より海外の方が人気だよ
11 18/11/28(水)14:35:53 No.550787053
>どーもくんの不思議テレビはよく出来たゲームだった いいよね…時たまアドバンスSP引っ張り出してきてやる
12 18/11/28(水)14:37:06 No.550787216
最近人間になってた 高杉真宙はちょっと美少年すぎだろって思った
13 18/11/28(水)14:39:06 No.550787480
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/domo/dw/ これ海外向けのサイトだけで公開してるのもったいないと思う
14 18/11/28(水)14:40:04 No.550787609
なんかフィギュア買うくらいには好き
15 18/11/28(水)14:44:38 No.550788190
国内不人気なの?ちょうどいいかわいさなのに
16 18/11/28(水)14:45:51 No.550788334
何で外人みんな好きなんだろうね… トロールとかあの辺っぽいから?
17 18/11/28(水)14:47:17 No.550788518
たまにでいいからアニメ新作みたい
18 18/11/28(水)14:48:12 No.550788624
不人気ってのはこの前こいつとマスコット対決した日テレのそらジローみたいなのを言うんだ
19 18/11/28(水)14:49:32 No.550788788
>ちょうどいいかわいさなのに 言い得て妙でだめだった
20 18/11/28(水)14:51:13 No.550789017
知名度自体はあるというか作ってる側が日本での商品展開抑えてるとこもあるからな 日本でブームになると数年後にはまだあんなキャラ扱いになるから 海外でグッズ作って逆輸入!の方がいいよねな感じで
21 18/11/28(水)14:51:55 No.550789121
>これ海外向けのサイトだけで公開してるのもったいないと思う それ8Kモニタだと全ての動画が繋がるってので凄い見てみたい
22 18/11/28(水)14:53:36 No.550789312
DCコミックとかゴーストバスターズとか大河ドラマとかとコラボしたり ここ20年の男女フィギュアスケーターの大半から愛されてるやつを不人気とは言わない
23 18/11/28(水)14:54:39 No.550789429
任天堂名義とソニー名義の両方でゲーム出した世界でも稀なマスコットに何ということを
24 18/11/28(水)14:55:30 No.550789536
「」=サン ドーモ!
25 18/11/28(水)14:55:45 No.550789581
今年ついにギターウルフとのセッションって夢が叶ったロックモンスターじゃないか
26 18/11/28(水)14:55:51 No.550789596
>海外でグッズ作って逆輸入!の方がいいよねな感じで 何年計画だよ!
27 18/11/28(水)14:55:56 No.550789612
うさ爺もいいよね
28 18/11/28(水)14:56:40 No.550789723
IQ足りてない感好き
29 18/11/28(水)14:57:43 No.550789855
オリンピックだとこいつとピカチュウのピンズが欲しくてたまらない海外アスリートが NHKとテレ東のインタビューを受けに行く
30 18/11/28(水)14:57:59 No.550789896
どーもくんいいよねくらいに思っていたら色々活動やってんだな…
31 18/11/28(水)14:58:40 No.550789974
>https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/domo/dw/ >これ海外向けのサイトだけで公開してるのもったいないと思う 部族? ブゾクナンデ?
32 18/11/28(水)14:58:50 No.550789992
同じスタッフの作ってたこまねこも好きだったんだけどな
33 18/11/28(水)14:58:56 No.550790008
数年前にハリウッドのアニメ製作会社が短編アニメまで作ってるんだぞ
34 18/11/28(水)14:59:41 No.550790102
同じ映像製作スタッフって意味でダンボーとコラボしそうでしない男
35 18/11/28(水)14:59:48 No.550790115
>DCコミックとかゴーストバスターズとか大河ドラマとかとコラボしたり >ここ20年の男女フィギュアスケーターの大半から愛されてるやつを不人気とは言わない su2737215.jpg いいよねコラボアイテム 日本じゃ手に入らないやつとかもあるらしくて悲しい
36 18/11/28(水)15:00:14 No.550790161
数年前LAのユニバーサルのキャラグッズショップでこいつのコーナーがキティさんやポケさんよりデカかったの思い出す
37 18/11/28(水)15:00:53 No.550790251
適度な荒くれ感
38 18/11/28(水)15:01:21 No.550790307
公認ではなく原作者の書いたものがたりな感じだけど こいつらは昔恐竜達と一緒に仲良く暮らしてたけどりんごを食べたら皆次々に眠り始めて 悲しみに暮れたこいつらが姿を消したら氷河期がやってきてって悲しい話があるんだ
39 18/11/28(水)15:01:56 No.550790367
>公認ではなく原作者の書いたものがたりな感じだけど >こいつらは昔恐竜達と一緒に仲良く暮らしてたけどりんごを食べたら皆次々に眠り始めて >悲しみに暮れたこいつらが姿を消したら氷河期がやってきてって悲しい話があるんだ なにその話…
40 18/11/28(水)15:02:45 No.550790485
>こいつらは昔恐竜達と一緒に仲良く暮らしてたけどりんごを食べたら皆次々に眠り始めて >悲しみに暮れたこいつらが姿を消したら氷河期がやってきてって悲しい話があるんだ だからどーもくんはリンゴが嫌いなんだよね
41 18/11/28(水)15:03:43 No.550790607
悲しい物語だよ https://youtu.be/m7KhrkoKFmE
42 18/11/28(水)15:08:52 No.550791350
>悲しい物語だよ >https://youtu.be/m7KhrkoKFmE そんなエピソード0を作らなくてもいいじゃないですか!
43 18/11/28(水)15:09:17 No.550791411
>どーもくんが青い「フルデジタル化スーツ(耐熱耐寒耐震構造で宇宙空間での活動も可能らしい)」を身に着ける事で変身した姿。ベルトのバックルに「BS」のロゴが書かれており、パンチ力はゴリラの30倍で走力はチーターの50倍、ジェット旅客機の100倍の速度で飛ぶなどの能力がある
44 18/11/28(水)15:10:27 No.550791571
20年経ったらイケメンになってた https://youtu.be/7JRra6TdS8M
45 18/11/28(水)15:11:45 No.550791741
BSデジタルどーもくんは誕生までのプロモーションと主題歌までできたとこまでは完璧だったんだけど さぁ本番って時期が2011年3月からだったのでそのまま露出が無くなってしまったのは勿体無い
46 18/11/28(水)15:13:04 No.550791908
大体的にアピールはしないものの潜在的なファンはかなりいる恐ろしいモンスターだよ
47 18/11/28(水)15:14:42 No.550792122
どーもくんはマスコット卒業して次からは新しいマスコットになりますってやってなかったっけ なんか白くてヌメヌメしたやつ
48 18/11/28(水)15:16:21 No.550792306
どーもくん今も普通に活動してるけど…
49 18/11/28(水)15:18:44 No.550792613
ななみちゃんはどーもくんがNHKのマスコットに昇格したから BSマスコットの後釜な感じで出てきてプッシュされた なんか結局どーもくんが兼任でななみがサブみたいになった
50 18/11/28(水)15:19:29 No.550792699
アメリカでやたら人気よね
51 18/11/28(水)15:20:31 No.550792848
数年前に羽生結弦といえばプルシェンコよねってお姉さんたちに対して 羽生結弦とどーもくんも有りね…と思わせたとんでもないマスコット
52 18/11/28(水)15:20:44 No.550792885
>ななみちゃんはどーもくんがNHKのマスコットに昇格したから >BSマスコットの後釜な感じで出てきてプッシュされた >なんか結局どーもくんが兼任でななみがサブみたいになった あーなるほどBS限定からNHK全体に変わったのか 確かにBSで見てたわ
53 18/11/28(水)15:21:51 No.550793039
クールジャパンってアニメとか漫画をお出ししてるんでしょ?みたいに言われるけど クールジャパンをある意味一番体現してるのがスレ画
54 18/11/28(水)15:22:05 No.550793071
そのまま めをさますことはありませんでした
55 18/11/28(水)15:22:23 No.550793112
バットマンと仕事出来るんだなお前…
56 18/11/28(水)15:22:28 No.550793123
怪獣なんだっけ?
57 18/11/28(水)15:23:37 No.550793261
海外でペド扱いされてるのは違うキャラだっけ…
58 18/11/28(水)15:23:45 No.550793278
>アメリカでやたら人気よね ついにはDJにまでなった https://www.nhk-ep.co.jp/dj-domo1-20161209/
59 18/11/28(水)15:24:52 No.550793415
>海外でペド扱いされてるのは違うキャラだっけ… それはクマー
60 18/11/28(水)15:25:10 No.550793458
バットマンどころじゃないぞ 一人ジャスティスリーグしてる恐ろしい男だぞ http://www.nhk-character.com/chara/domo/world.php
61 18/11/28(水)15:25:56 No.550793572
なんで海外でそんなに人気なんだ…
62 18/11/28(水)15:26:18 No.550793626
>バットマンどころじゃないぞ >一人ジャスティスリーグしてる恐ろしい男だぞ >http://www.nhk-character.com/chara/domo/world.php DCさんちの子かよ…
63 18/11/28(水)15:26:50 No.550793691
またPOP!かよ!
64 18/11/28(水)15:27:18 No.550793751
どーもしか言わないし他は動きと表情で語るな映像だし 言語の違いはあんま気にしなくていいってのは強みだとは思う あと超シンプルな造形
65 18/11/28(水)15:27:40 No.550793807
吉田くんと同格か
66 18/11/28(水)15:27:56 No.550793841
クラークケントでダメだった
67 18/11/28(水)15:28:08 No.550793860
そんなどーもくんも20歳 https://youtu.be/7JRra6TdS8M
68 18/11/28(水)15:28:43 No.550793929
出っ張りの無いのはバリエーション展開に強いな ザクで分かる
69 18/11/28(水)15:29:07 No.550793978
日本はどーもくんはそのままで被り物とかさせるのに対して アメリカは色そのものまで変えたらクールじゃね?なのが面白い
70 18/11/28(水)15:29:32 No.550794040
>バットマンどころじゃないぞ >一人ジャスティスリーグしてる恐ろしい男だぞ >http://www.nhk-character.com/chara/domo/world.php POP!のやつはフラッシュとグリーンランタンは買ったな バットマンはもう売り切れでありませんって言われた
71 18/11/28(水)15:29:54 No.550794089
アメリカで特に人気が高いけど 欧州でも変なキャラとしてそれなりな知名度はある
72 18/11/28(水)15:30:14 No.550794134
su2737244.jpg
73 18/11/28(水)15:30:20 [グリーンランタンまで!] No.550794147
グリーンランタンまで!
74 18/11/28(水)15:30:36 No.550794177
マシュマロマンはまりすぎ
75 18/11/28(水)15:30:57 No.550794221
俺は今年の紅白で刀剣男士達が大河ドラマどーもくんを見て 貴方は…!となる演出を待ってるんだ
76 18/11/28(水)15:31:41 No.550794309
>su2737244.jpg メガテンの敵キャラ感
77 18/11/28(水)15:32:36 No.550794424
直虎どーもくん好きだった
78 18/11/28(水)15:33:06 No.550794488
日本での商品展開が無難で海外で遊びまくってるのは NHKのキャラのくせに稼ごうとしてるのか!みたいなめどい人対策もあるんでなかろうか
79 18/11/28(水)15:33:43 No.550794583
>俺は今年の紅白で刀剣男士達が大河ドラマどーもくんを見て >貴方は…!となる演出を待ってるんだ Kalafinaもばっちり呼べるな…
80 18/11/28(水)15:34:04 No.550794625
彼女が好きだったよ ゲームボーイアドバンスのソフトは結構楽しかった
81 18/11/28(水)15:35:20 No.550794764
色んなアニメ監督にNHKのCM作ってもらった企画の河森のやつで NHKビルが変形したロボの艦長務めてたりもした
82 18/11/28(水)15:37:14 No.550794998
なんでアメリカでそんなに人気あるの!?作品となると トライガンとスレ画が頭には浮かぶ
83 18/11/28(水)15:38:13 No.550795124
wikiにアメリカで流行った経緯書いてあったけど酷い
84 18/11/28(水)15:39:01 No.550795218
ネタ画像が流行った後に輸出したら普通に受けたって珍しい流れだからなこいつ
85 18/11/28(水)15:40:06 No.550795348
海外でも玄田哲章声なの?
86 18/11/28(水)15:41:15 No.550795478
NHKBSの同期が木之本桜さんで エヴァハルヒセーラームーンラブライブ辺りは傘下に収めた恐ろしいマスコット
87 18/11/28(水)15:42:22 No.550795631
>海外でも玄田哲章声なの? 基本CM用のどーもだからアナウンサーの人のライブラリーでなかろうか 玄田哲章声は着ぐるみでショーに登場とかの時だし
88 18/11/28(水)15:43:12 No.550795723
>エヴァハルヒセーラームーンラブライブ辺りは傘下に収めた恐ろしいマスコット 最近進撃の巨人も