虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)13:33:29 No.550779191

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/28(水)13:35:34 No.550779450

二週目でも大して変わらなさそう

2 18/11/28(水)13:37:56 No.550779757

アルヴィスを先手打って殺すのはタイミングが厳しいし ディアドラをマンフロイに誘拐されないように全力を尽くすくらいか

3 18/11/28(水)13:45:54 No.550780729

ゲーム始まる前にかなり詰められてるからなあ

4 18/11/28(水)13:47:45 No.550780960

シグルドに打てる手はすごく限られてるよね…

5 18/11/28(水)13:49:23 No.550781158

とりあえずディアドラを始末すれば解決するぞ!

6 18/11/28(水)13:50:03 No.550781236

2000周くらいすればディアドラを殺そう!ってとこまで行き着くかもしれない

7 18/11/28(水)13:52:43 No.550781585

全力で罪をなすりつけようとしてくる敵がいるからな ちょっと隙を減らすぐらいじゃ何も変わらない…

8 18/11/28(水)13:53:22 No.550781675

立場も強いわけではないしな…

9 18/11/28(水)14:00:34 No.550782552

銀の剣貰った時しかまともにアルヴィス殺せるタイミング無いな… その後バーハラ行っても証明出来るものないし… 開始前まで戻れるなら親父と一緒に行くのが多少マシな動き取れる?

10 18/11/28(水)14:03:02 No.550782858

王子暗殺阻止しないと

11 18/11/28(水)14:05:14 No.550783156

>銀の剣貰った時しかまともにアルヴィス殺せるタイミング無いな… 陛下から下賜された銀の剣で勅使のアルヴィス殿が殺されたぞー! シグルド殿ご乱心!

12 18/11/28(水)14:06:01 No.550783267

全部投げ捨ててディアドラだけ連れて外の大陸に逃げちまえ

13 18/11/28(水)14:06:11 No.550783289

親父にレプトールとランゴバルトに王子暗殺の企てがどうとか吹き込んでおけば少しは結果が変わるだろうか

14 18/11/28(水)14:06:15 No.550783299

2周目程度だとバーハラで全面抗争するくらいしか考え付かないんじゃないかこのスレ画は

15 18/11/28(水)14:08:05 No.550783521

陰謀阻止しても生き残れるかは微妙

16 18/11/28(水)14:08:42 No.550783589

ある程度一週目なぞらないとシレジアが酷い事になる

17 18/11/28(水)14:13:36 No.550784205

オイフェに相談しちゃって異常者幽閉コースにいくと思う

18 18/11/28(水)14:15:25 No.550784408

>2周目程度だとバーハラで全面抗争するくらいしか考え付かないんじゃないかこのスレ画は 5章の最後がガチバトルになるのか…

19 18/11/28(水)14:18:45 No.550784835

自分が犠牲になることに目を瞑れば1周目から割とベストでは

20 18/11/28(水)14:20:07 No.550784991

エルトシャンとキュアンの生存は成功しそうにねえなあ

21 18/11/28(水)14:23:15 No.550785413

>エルトシャンとキュアンの生存は成功しそうにねえなあ キュアンは救援に来るなって言えば死地でハイエナに襲われないかも

22 18/11/28(水)14:24:37 No.550785607

キュアンはうまく話せば生存ルートありそう エルトシャンは話を聞いてくれないだろうなあ…

23 18/11/28(水)14:25:17 No.550785679

キュアンにはせめて砂漠北上強行ダメ絶対は徹底したい

24 18/11/28(水)14:25:52 No.550785757

エルト兄様は当人だけでなくシャガールとかいうのがいるせいで

25 18/11/28(水)14:27:29 No.550785973

なんか口上手そうな奴を各地に派遣したりすればなんとかなったりしないだろうか 口上手そうな奴がオイフェしか思いつかないんだけど

26 18/11/28(水)14:27:56 No.550786021

>口上手そうな奴がオイフェしか思いつかないんだけど 口でするのが上手いオイフェ!

27 18/11/28(水)14:28:40 No.550786104

エルト兄様はループの難易度を上げそう

28 18/11/28(水)14:31:23 No.550786457

エルトシャンにエリオットをどさくさで殺しておいてもらえば後で面倒にならないかもしれない エリオット父が出てきて結局ラケシス助けに行かなきゃいけなくなるかもしれない

29 18/11/28(水)14:31:40 No.550786490

シグルドは自殺してディアドラは暗殺すれば解決

30 18/11/28(水)14:31:50 No.550786504

というか運良く親世代を変えられたとしてもロプト教団の動き次第でもっと破滅的なルートの可能性はあるよね

31 18/11/28(水)14:32:11 No.550786553

棒読みでも私の嫁に聖痕がーと本国行けばロプト関係は釘刺せそう

32 18/11/28(水)14:32:33 No.550786606

キュアン死ななかったらトラキア統一が無理になる

33 18/11/28(水)14:32:33 No.550786607

ディアドラ始末するとナーガの血も絶えるのが面倒

34 18/11/28(水)14:34:20 No.550786839

アルヴィスに子供は一人だけにしろよとクギ刺しておけ

35 18/11/28(水)14:34:33 No.550786869

そもそもアルヴィスも犠牲者だって分かってるのにアルヴィス殺すルートはないんじゃないか…

36 18/11/28(水)14:34:38 No.550786885

とりあえず父親に陰謀ふっかけられるのを阻止しないと遅かれ早かれシグルドは詰む

37 18/11/28(水)14:34:54 No.550786916

>ディアドラ始末するとナーガの血も絶えるのが面倒 アルヴィスの子や孫に近親相姦させるプランに変更しそう ロプトなら気の長い計画でもやるだろうし…

38 18/11/28(水)14:35:03 No.550786943

どのタイミングか分からんけどあいつアイーダ孕ませた自覚無さそう

39 18/11/28(水)14:35:26 No.550786983

もう一つ上の世代が二週目しないとこの世代はどうしようもないんじゃねぇかな

40 18/11/28(水)14:35:29 No.550786994

>ロプトなら気の長い計画でもやるだろうし… 潜伏するし厄介だなこいつら…

41 18/11/28(水)14:36:07 No.550787093

>ディアドラ始末するとナーガの血も絶えるのが面倒 ヘイムの血筋ならターラ侯爵家とか分家あるから大丈夫よ

42 18/11/28(水)14:36:41 No.550787174

ロプトなんてナーガなくてもぶっ殺せるし

43 18/11/28(水)14:37:23 No.550787256

アルヴィスの親父を何とかしなけりゃあ

44 18/11/28(水)14:37:24 No.550787260

アルヴィスはロプトの血を引いてますぞー!ことごとく処刑してくだされー! って情報戦を担当できそうな部下…いないな!

45 18/11/28(水)14:37:45 No.550787295

セリスが大義名分掲げてロプト征伐できたのは親のなした事(を触れ回ったレヴィンの活躍)と正当な血統のおかげでもあるのがなんかこう皮肉

46 18/11/28(水)14:37:58 No.550787331

>もう一つ上の世代が二週目しないとこの世代はどうしようもないんじゃねぇかな クルト王子がシギュンとランゴバルトとレプトール始末してくれれば大体片付く

47 18/11/28(水)14:39:13 No.550787502

本編が始まるもうちょい前辺りから活動し始めないと駄目っていうか とにかくロプトの陰謀関係者を片っ端から消していくしかない

48 18/11/28(水)14:39:34 No.550787545

ゲーム的には二週目だと銀の剣鍛えたり別のカップリング試したりしてる頃だ

49 18/11/28(水)14:39:56 No.550787592

1周目がどこまでかにもよりそう バーハラで処刑されてからスタートならともかくセリスと邂逅する所も尺に含むならバーハラの犠牲を減らしてエルトシャンなんとかしようとするぐらいしかなさそうだ

50 18/11/28(水)14:40:03 No.550787605

>もう一つ上の世代が二週目しないとこの世代はどうしようもないんじゃねぇかな ロプト帝国滅亡からたかだか100年ちょいでこの状況なのはきついな…

51 18/11/28(水)14:41:28 No.550787782

ヴェルトマーの男女関係が問題ってのがどうにもねぇ

52 18/11/28(水)14:41:38 No.550787801

ロプト根絶やししか方法ないんだよなぁ…

53 18/11/28(水)14:41:55 No.550787846

アーダン私からも頼む君は戦力外だ

54 18/11/28(水)14:42:33 No.550787916

ロプトの血完全に途絶えた場合の教団ってどうなるんだろう

55 18/11/28(水)14:44:44 No.550788206

ロプトウス復活させて一発逆転というのが無くなっちゃうからなあ 自然消滅するかただのテロ集団になるかってところだろうか

56 18/11/28(水)14:44:53 No.550788221

アイツら国の中枢にいつの間にか入り込む能力高過ぎるよね

57 18/11/28(水)14:45:13 No.550788258

キュアン助けるくらいしかできそうにないけど 一週目の時点でキュアン道中で死んだ事知ってるんだっけ?

58 18/11/28(水)14:46:24 No.550788403

何周してもディアドラにちんちんおっ勃てるのは変わんないだろうし… あとはもう同じレールかなって もしかしたらエルトシャンが生き伸びるかくらい

59 18/11/28(水)14:47:01 No.550788482

>一週目の時点でキュアン道中で死んだ事知ってるんだっけ? 砂漠の城を制圧した時の会話で知ってる

60 18/11/28(水)14:47:14 No.550788513

やたら手が早かったからなシグルド様

61 18/11/28(水)14:47:22 No.550788527

>一週目の時点でキュアン道中で死んだ事知ってるんだっけ? 砂漠でも戦争あったらしいっスよって情報聞いてあっ…てなってた

62 18/11/28(水)14:48:55 No.550788704

ディアドラ見つけてなければロプト復活はもっと遅くなったろうが見つけられたら詰みだしアルヴィスの子供2人で近親相姦って手もあるから出会って2秒で合体して損だったとも言い切れない

63 18/11/28(水)14:49:35 No.550788795

ヴェルダン遠征がなければディアドラに出会わないしヴェルダンが攻めこむ前にヴェルダンを根絶やしにしよう

64 18/11/28(水)14:51:07 No.550788996

ゲーム開始時のイベントが始まる瞬間から動けるならエーディン達を攫われる前に救い出せばなんとかなりそう あいつら徒歩だし騎馬のほうが到着早いだろう

65 18/11/28(水)14:51:21 No.550789038

2周目したほうがいいのはスレ画よりアルヴィスやエルトシャンだと思う マンフロイは2周目したらレヴィンに負けるかもしれない

66 18/11/28(水)14:52:11 No.550789151

エルトシャンは二週しても変わらないんじゃないかなあ…

67 18/11/28(水)14:52:16 No.550789167

>マンフロイは2周目したらレヴィンに負けるかもしれない 二度も乱数が味方するとは限らないからな…

68 18/11/28(水)14:53:22 No.550789283

あえてイザーク遠征についていくとかはどうだろう

69 18/11/28(水)14:53:26 No.550789294

>マンフロイは2周目したらレヴィンに負けるかもしれない >二度も乱数が味方するとは限らないからな… 1周目を完全再現すれば乱数も同じでレヴィンには勝てるもん!

70 18/11/28(水)14:53:45 No.550789321

アルヴィスは生まれの時点で何周しても勝率0な気がする エルトシャンは無駄な騎士道やってないで自国守れ

71 18/11/28(水)14:53:58 No.550789349

やめなよシグルドの立場じゃ何もどうすることもできないよ

72 18/11/28(水)14:54:02 No.550789355

二周目ならシャガール殺す決心もつくのでは

73 18/11/28(水)14:54:41 No.550789431

アーダン 二週目

74 18/11/28(水)14:54:51 No.550789448

詰めエムブレム来たな…

75 18/11/28(水)14:54:52 No.550789455

>1周目を完全再現すれば乱数も同じでレヴィンには勝てるもん! 仕様を絡めた高度なボケはやめろ!

76 18/11/28(水)14:55:08 No.550789496

>アーダン >二週目 アーマー職やめる

77 18/11/28(水)14:55:34 No.550789552

何周しても死ねハイエナどもめ!って言ってたらどうやって被害を少なく切り捨てるか考え出す

78 18/11/28(水)14:56:07 No.550789637

>あえてイザーク遠征についていくとかはどうだろう バイロンからティルフィングを借りられればレプトールとランゴバルトは返り討ちに出来るかもしれないがディアドラを教団が捕まえちゃうだろうな…

79 18/11/28(水)14:56:22 No.550789679

1番最悪なのって放置してロプトの因子継ぐ子供を量産される事だよね いやこれに関しては既にシギュンがやらかしてるんだけどね

80 18/11/28(水)14:56:28 No.550789695

>アーダン >二週目 ついて行かずにそのうち行方をくらませる

81 18/11/28(水)14:56:59 No.550789765

頑張ってアグストリアに来たトラバント仕留めればワンチャン

82 18/11/28(水)14:57:13 No.550789790

レヴィンがマンフロイ倒せていたらユリウス覚醒が無くなってアルヴィスがずっと善政を続けていた…?

83 18/11/28(水)14:57:55 No.550789882

生命線であり目的であるとはいえ なんで教団の連中はロプトウスの血筋把握できてるのこいつら

84 18/11/28(水)14:57:55 No.550789883

フィン二週目よりかはイージーモードだろ

85 18/11/28(水)14:58:21 No.550789940

他のロプトの司祭が代わりに復活させるだけだと思う

86 18/11/28(水)14:58:45 No.550789983

レンスターはトラキアと手を取る道を選ばない限りどのみち終わる

87 18/11/28(水)14:59:31 No.550790071

シグルドの手が届かない範囲で事態が動きすぎてるんだよね…

88 18/11/28(水)15:00:17 No.550790167

ジャムカ二週目

89 18/11/28(水)15:00:19 No.550790173

クルト王子何してんのマジで

90 18/11/28(水)15:00:27 No.550790192

>他のロプトの司祭が代わりに復活させるだけだと思う だろうなあ… マンフロイは優秀だけどいなくても回るように組織を作ってあるだろうし

91 18/11/28(水)15:00:57 No.550790262

>クルト王子何してんのマジで 王子だって気持ちよくなりたいし…

92 18/11/28(水)15:01:23 No.550790310

>シグルドの手が届かない範囲で事態が動きすぎてるんだよね… シグルドが動く前から全てが始まってるからな… というかアルヴィスやらマンフロイやら含めて先代の犯した罪のツケが回って来てるんだよな

93 18/11/28(水)15:01:47 No.550790357

親世代全員2周目でも無理くさいな… エーディンとかどうしたらいいかわからなくなりそうだし

94 18/11/28(水)15:02:39 No.550790474

>シグルドが動く前から全てが始まってるからな… >というかアルヴィスやらマンフロイやら含めて先代の犯した罪のツケが回って来てるんだよな 二週目っていうか死んだ時のシグルド達がシグルドの親父世代にそのままタイムスリップでもしないと無理だよね…

95 18/11/28(水)15:03:19 No.550790551

エーディンさらわれる前に娶る

96 18/11/28(水)15:03:19 No.550790552

>エーディンとかどうしたらいいかわからなくなりそうだし ガンドルフの妻になればいい

97 18/11/28(水)15:03:20 No.550790553

理論上はアルヴィスとディアドラ殺せばロプト復活はなくなる…のかな…

98 18/11/28(水)15:03:24 No.550790561

ロプトの手がヴェルダンまで届いてるのが厄介すぎる ディアドラ見つかるのが秒読みみたいな段階

99 18/11/28(水)15:04:26 No.550790702

クルト王子もただ優しかっただけだし…いや浮気は駄目だな シギュンはそもそも禁忌を破ってるし… もうどうしようもない状態

100 18/11/28(水)15:04:33 No.550790718

>理論上はアルヴィスとディアドラ殺せばロプト復活はなくなる…のかな… 傍系にピョコンと聖痕出てくるんでしょ…

101 18/11/28(水)15:04:45 No.550790750

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!

102 18/11/28(水)15:04:45 No.550790751

シグルドが連れ出さなくても時間の問題だったよね…

103 18/11/28(水)15:05:01 No.550790795

おまんこしてえな・・

104 18/11/28(水)15:05:18 No.550790839

貴族のおちんちんがだらしなさ過ぎるので全員メスにしておく

105 18/11/28(水)15:05:25 No.550790858

改めて考えるとマジで詰んでる

106 18/11/28(水)15:05:34 No.550790876

あだn!メスになれ!

107 18/11/28(水)15:05:35 No.550790880

結果だけ見れば自分の息子が大陸の覇者でヤバい芽も全部まとめて摘み取った訳で 2周する意味はあんまないよね

108 18/11/28(水)15:06:02 No.550790941

>理論上はアルヴィスとディアドラ殺せばロプト復活はなくなる…のかな… 本編開始時にはサイアス生まれてる

109 18/11/28(水)15:06:23 No.550791001

割と火種が残ってるから覇者といってもセリスも大変そうなんだよな

110 18/11/28(水)15:06:32 No.550791016

でもシグルド様の亡霊は何やら満足して消えて行ったし…

111 18/11/28(水)15:06:37 No.550791031

ガレのアカネイア渡航を阻止しよう

↑Top