18/11/28(水)13:07:52 太一… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)13:07:52 No.550775962
太一…
1 18/11/28(水)13:10:40 No.550776297
ナレ死したか
2 18/11/28(水)13:11:07 No.550776360
バレじゃねーか!
3 18/11/28(水)13:12:07 No.550776471
>バレじゃねーか! 公式から少しだけ読める! https://jumpsq.shueisha.co.jp/sq/yokoku.html
4 18/11/28(水)13:12:14 No.550776487
https://jumpsq.shueisha.co.jp/sq/yokoku.html
5 18/11/28(水)13:13:40 No.550776651
舞台で演者がよくやる飛び方だ
6 18/11/28(水)13:14:45 No.550776792
東京ドーム百億兆個分だよ
7 18/11/28(水)13:15:35 No.550776898
次はコア寺かな
8 18/11/28(水)13:16:30 No.550776998
悪は滅んだか…
9 18/11/28(水)13:16:31 No.550777003
まあナレ死しないと移籍第一話のCで太一の尻を掘ることになるからな
10 18/11/28(水)13:16:46 No.550777030
>ナレ死したか そんな…ケツ孤月がカットされるなんて
11 18/11/28(水)13:16:57 No.550777056
挟む罠便利だな…
12 18/11/28(水)13:16:59 No.550777062
エスクードでどんだけ跳ぶんだ
13 18/11/28(水)13:17:32 No.550777133
エスクードがジャンプ台になってる
14 18/11/28(水)13:17:34 No.550777139
ヒュース連れてくるの詐欺くさいから邪悪あたりがツッコミ入れてくれるよね
15 18/11/28(水)13:17:49 No.550777177
失敗したら悲惨なことになりそうだなエスクードジャンプ
16 18/11/28(水)13:18:28 No.550777259
離れたとこから安全に始末しただろうから一番可能性が高いのはケツマンティス
17 18/11/28(水)13:19:05 No.550777338
読み切りで迅が金玉潰されたあとに使った技だな大地の咆哮エスクードジャンプ
18 18/11/28(水)13:19:07 No.550777340
うっかり股に直撃したら股からトリオンが漏れて…
19 18/11/28(水)13:19:43 No.550777412
エスクードそのものに攻撃判定は存在しないから挟まれたところでトリオン体が破損することはないはず
20 18/11/28(水)13:19:52 No.550777434
エスクードで大ジャンプしてグラホで調整する su2737141.jpg
21 18/11/28(水)13:20:20 No.550777490
ネイバーコンビって冷静に考えるとクソゲーもいいところだな
22 18/11/28(水)13:20:28 No.550777515
読み切り時代からの由緒ある技エスクードジャンプ
23 18/11/28(水)13:20:54 No.550777578
ゲェー!東さん!?
24 18/11/28(水)13:20:57 No.550777592
こりゃ東隊は瞬殺だな
25 18/11/28(水)13:21:31 No.550777660
歴戦の猛者なだけで使ってるトリガーは同じ条件だし…
26 18/11/28(水)13:21:32 No.550777664
>ネイバーコンビって冷静に考えるとクソゲーもいいところだな 実質これは防衛戦なのでは?
27 18/11/28(水)13:21:56 No.550777727
東さんまたモンスターボール撒いてる…
28 18/11/28(水)13:22:16 No.550777770
>su2737141.jpg これ東さん見つかったんじゃ……
29 18/11/28(水)13:23:01 No.550777876
エスクードって使って良かったの?!
30 18/11/28(水)13:23:03 No.550777882
SQ公式サイトで表紙も見られるぞ! 修が角度が違うけど村上と同じ構えで強オーラ出してる
31 18/11/28(水)13:23:12 No.550777902
お互い衝突するタイプでもないので高度な連携もすぐこなせそうだ
32 18/11/28(水)13:23:16 No.550777915
戦力をそろえるのも兵法なので 腕が立つネイバーを揃えられなかった他のチームが悪いのだ…
33 18/11/28(水)13:23:18 No.550777920
ヒュースはボーダーのトリガーに慣れたらもう餅とニノを足して割らないようなやつだからほんとずるい
34 18/11/28(水)13:24:02 No.550778003
>エスクードって使って良かったの?! 今週でも太一が使ってる旧ボーダー時代からあるトリガーだから問題ない
35 18/11/28(水)13:24:02 No.550778005
マリオのジャンプ台じゃん
36 18/11/28(水)13:24:06 No.550778010
ヒュースってトリオン数値いくつなの
37 18/11/28(水)13:24:34 No.550778063
こういう想定されていた以外の使い方するのがトリガーを武器と見なすボーダーと文明そのものなネイバーの違いかな
38 18/11/28(水)13:24:35 No.550778069
異種姦大好きドスケベ種族が気になる
39 18/11/28(水)13:24:46 No.550778091
>ヒュースってトリオン数値いくつなの 18 買おう!BBF!
40 18/11/28(水)13:24:52 No.550778102
>腕が立つネイバーを揃えられなかった他のチームが悪いのだ… 無茶言うなよ!
41 18/11/28(水)13:25:01 No.550778122
>ヒュースってトリオン数値いくつなの 16だか18だったはず
42 18/11/28(水)13:25:23 No.550778163
エスクード消費でかそうなのに…
43 18/11/28(水)13:25:38 No.550778195
>異種姦大好きドスケベ種族が気になる アフラクトラル
44 18/11/28(水)13:25:43 No.550778206
本部よ これが玉狛だ
45 18/11/28(水)13:25:44 No.550778208
ホーントリガーで増幅されて18じゃないかな?
46 18/11/28(水)13:26:02 No.550778243
ゾエさんの倍かよ…
47 18/11/28(水)13:26:31 No.550778308
あれは角込みとかじゃない?
48 18/11/28(水)13:26:36 No.550778319
流石にあのステータスは角とランビリス繋いだ時だけでノーマルトリガーだともっと落ちてると思う
49 18/11/28(水)13:26:49 No.550778347
>エスクード消費でかそうなのに… 消費デカいけどニノを超えるトリオン量のカナダ人なら使い放題です
50 18/11/28(水)13:26:53 No.550778357
ヒュースはバッグワームとエスクード使ってるから邪悪仕留めるのはユーマか
51 18/11/28(水)13:26:56 No.550778361
トリオン18のシールドは1枚でもアイビスで割れなそうだな…
52 18/11/28(水)13:27:03 No.550778378
迅さん呼ぶよりズルくない?
53 18/11/28(水)13:27:20 No.550778432
ニノより多いトリオン量に弾バカ並みかもしれない精密操作
54 18/11/28(水)13:27:22 No.550778435
>あれは角込みとかじゃない? うn
55 18/11/28(水)13:27:22 No.550778436
>ホーントリガーで増幅されて18じゃないかな? トリガーホーンの時点で強化変質してるからあの数値どうなんだろうね 素質ある幼児に角移植してさらに角トリガーで二重強化で18はしょぼくないかなて思うし なんもなしで14がいるせいで
56 18/11/28(水)13:27:28 No.550778449
>ヒュース連れてくるの詐欺くさいから邪悪あたりがツッコミ入れてくれるよね 角トリオン量の多さとか関係なく壁尻でやられた太一に それ言う資格あるかな…
57 18/11/28(水)13:27:32 No.550778459
>あれは角込みとかじゃない? 角はデフォルトで生身に生えてるからな…
58 18/11/28(水)13:27:32 No.550778461
書き込みをした人によって削除されました
59 18/11/28(水)13:27:37 No.550778472
トリガーホーン込の数値だけど今トリガー体で再現してないだけで本人は角込のトリオンで変わりないよね
60 18/11/28(水)13:27:52 No.550778492
トリオン量はバイパー使った時の諏訪の大きさで判明するはず 18ならニノより2まわりデカいくらいになるのかな
61 18/11/28(水)13:27:57 No.550778502
分電盤の位置よく気づいたなネイバー
62 18/11/28(水)13:28:06 No.550778519
三雲隊の三雲さんは 司令に頭を下げて二人のネイバーをチームに入れたそうよ
63 18/11/28(水)13:28:23 No.550778551
確定じゃない情報をさも確定情報のように語るの「」は得意だから…
64 18/11/28(水)13:28:25 No.550778555
因みにチカちゃん除いたボーダートップはニノの14 チカちゃんは推定200超
65 18/11/28(水)13:28:39 No.550778589
これ別にエスクードだす意味なくない…?
66 18/11/28(水)13:28:41 No.550778591
スレ画像のが最初のページではないんじゃない?
67 18/11/28(水)13:28:42 No.550778596
少なくともランビリスあれば壁尻破壊できるからな 今は無理だろう
68 18/11/28(水)13:28:43 No.550778600
>分電盤の位置よく気づいたなネイバー しおりちゃんがふんふんアシストしたんだろう
69 18/11/28(水)13:28:46 No.550778607
2人とも玉狛預かりにした迅さんが悪い
70 18/11/28(水)13:28:58 No.550778627
まあ大国の少数精鋭部隊の1人だったからそんだけ持っててもおかしくはないわな
71 18/11/28(水)13:29:08 No.550778640
>分電盤の位置よく気づいたなネイバー それは他のオペもやってることだし栞ちゃんが送ってくれたんだろう
72 18/11/28(水)13:29:14 No.550778651
>三雲隊の三雲さんは >司令に頭を下げて二人のネイバーをチームに入れたそうよ とんでもねえなコネメガネ…!
73 18/11/28(水)13:29:16 No.550778655
>分電盤の位置よく気づいたなネイバー うっかり玉狛支部のブレーカー落としたことがあってこういう仕組みなのか…って知ってたとか
74 18/11/28(水)13:29:30 No.550778685
>コネメガネ まーや声になりそうだな
75 18/11/28(水)13:29:33 No.550778687
オッサム9人分だぞ
76 18/11/28(水)13:29:41 No.550778705
ゴリラが11でトップクラスだからな……
77 18/11/28(水)13:29:59 No.550778739
>オッサム9人分だぞ そう言われると少なく感じるな
78 18/11/28(水)13:30:15 No.550778773
>これ別にエスクードだす意味なくない…? トリオン多いほうが初速稼ぐのはまあ倹約戦法ってことで エリン家質素だったのかな…
79 18/11/28(水)13:30:20 No.550778782
ランビリスいちおう通常トリガーだから発動してもトリオン増えなさそうではある
80 18/11/28(水)13:30:27 No.550778794
>スレ画像のが最初のページではないんじゃない? そんな…センターCで太一の尻を蹂躙するネイバーが移籍第一話の始まりだなんて…
81 18/11/28(水)13:30:33 No.550778806
ニノなんて7オッサムだぞ
82 18/11/28(水)13:30:51 No.550778840
>三雲隊の三雲さんは >司令に頭を下げて二人のネイバーをチームに入れたそうよ ズルメガネ…
83 18/11/28(水)13:30:51 No.550778843
エスクードでジャンプとか何してんの…でも東さん驚いてないしまぁそういうもんなのかな
84 18/11/28(水)13:31:01 No.550778864
>そんな…センターCで太一の尻を蹂躙するネイバーが移籍第一話の始まりだなんて… 来たか…ワートリダークネスの新しい風が
85 18/11/28(水)13:31:03 No.550778870
>トリオン量はバイパー使った時の諏訪の大きさで判明するはず >18ならニノより2まわりデカいくらいになるのかな ヒュースがバイパーオサレ分割してたらどうしよう
86 18/11/28(水)13:31:10 No.550778880
表紙超カッコいい…
87 18/11/28(水)13:31:39 No.550778935
結構勢いよく生えてくるもんな
88 18/11/28(水)13:31:41 No.550778942
巨弾SFアクションだったんだなワールドトリガー
89 18/11/28(水)13:32:18 No.550779036
SFラブコメ!
90 18/11/28(水)13:32:21 No.550779045
>ヒュースがバイパーオサレ分割してたらどうしよう ランビリスみたいな形に分割してそう
91 18/11/28(水)13:32:30 No.550779062
今さらだけどメガネチームも大概なチートメンバーだな
92 18/11/28(水)13:32:34 No.550779068
次回さっそくコア寺落ちそうだな
93 18/11/28(水)13:32:44 No.550779093
実際ヒュースは迅さんの手の者だから迅さん追加と変わりねーよ 流石玉狛汚い
94 18/11/28(水)13:32:45 No.550779096
サイエンス・フィクションかはともかく少し不思議ではあると思う すごいふうふうでもヨシ
95 18/11/28(水)13:32:47 No.550779102
ドリフターズのお札で壁生やすやつ思い出す
96 18/11/28(水)13:32:48 No.550779107
ヒュースはアステロイドいれてないんだっけ ヒュースの分割見てみたい
97 18/11/28(水)13:32:51 No.550779113
実際ランビリスの扱いにはホーンが大きく影響してるから卑劣なんだ だから角関係ない剣術の方も上位ランカーに近づけるね…
98 18/11/28(水)13:32:52 No.550779115
菱形分割か…
99 18/11/28(水)13:32:58 No.550779127
エスクードってそんなジャンプ台になるほど勢いあるの…
100 18/11/28(水)13:33:04 No.550779142
>2人とも玉狛預かりにした迅さんが悪い それぞれ他所の国の人とはいえネイバーを同じところに集めるとか反乱の可能性とかやばそう
101 18/11/28(水)13:33:17 No.550779170
ランビリス分割で正体がバレるカナダ人…
102 18/11/28(水)13:33:18 No.550779175
>今さらだけどメガネチームも大概なチートメンバーだな 最初っからメガネ以外全員チートだろ!
103 18/11/28(水)13:33:21 No.550779181
>ヒュースはアステロイドいれてないんだっけ >ヒュースの分割見てみたい バイパーは入れてるから分割はするはず
104 18/11/28(水)13:33:27 No.550779189
メガネが9回のランク戦で使う量を一回で使えるんだぞ
105 18/11/28(水)13:33:29 No.550779192
>戦力をそろえるのも兵法なので >腕が立つネイバーを揃えられなかった他のチームが悪いのだ… 他の3チームもエースがSE持ちとか隊長が元A級一位隊長とか偉そうなことは言えないと思うの
106 18/11/28(水)13:33:37 No.550779208
>それぞれ他所の国の人とはいえネイバーを同じところに集めるとか反乱の可能性とかやばそう まとめて把握できるし集めておいてよかったかもしれない
107 18/11/28(水)13:34:05 No.550779269
チカちゃんはトリオンがすごいだけで言うほどチートではないからなあ
108 18/11/28(水)13:34:08 No.550779277
コアラはヒュースを引き抜こうと誘ってたからスカウト力あるコアラは隊長の資質あると思う
109 18/11/28(水)13:34:08 No.550779278
>これ別にエスクードだす意味なくない…? ヒュースはグラホ持ってないから飛べない ユーマにグラホを出して貰うとなると飛ぶ二人にラグが出てきて隙ができる エスクードなら二人まとめて飛べるとかかな
110 18/11/28(水)13:34:09 No.550779279
>他の3チームもエースがSE持ちとか隊長が元A級一位隊長とか偉そうなことは言えないと思うの 東さんはともかく元々所属してたエースが強いのは仕方ないだろ!?
111 18/11/28(水)13:34:15 No.550779291
孤月旋空バイパー 盾2枚エスクードみたいな構成だったはず
112 18/11/28(水)13:34:31 No.550779323
>エスクードってそんなジャンプ台になるほど勢いあるの… ないと壁尻なんてする前に逃げられるだろう
113 18/11/28(水)13:34:38 No.550779336
ヒュースは那須バイパーの使い方見てるから片手で54分割使いそうな予感がする
114 18/11/28(水)13:34:47 No.550779354
>それぞれ他所の国の人とはいえネイバーを同じところに集めるとか反乱の可能性とかやばそう あちこちに入り込まれる方がヤバいし…
115 18/11/28(水)13:35:08 No.550779395
>チカちゃんはトリオンがすごいだけで言うほどチートではないからなあ そうかな…そうかも…
116 18/11/28(水)13:35:08 No.550779396
盾トリガーだからとっさの防御に間に合う速度で生えないと攻撃食らっちゃうしな
117 18/11/28(水)13:35:11 No.550779401
この戦力でコア寺にてこずったらなあ…
118 18/11/28(水)13:35:25 No.550779429
エースが強いっつーかカゲ隊はペナルティで落とされただけで現役のA級部隊そのものじゃねえか!
119 18/11/28(水)13:35:41 No.550779475
バッグワーム付けてるのと今回はメテオラも入れてるので そこに孤月バイパーエスクード入れてるなら残りの枠はシールドかな
120 18/11/28(水)13:35:44 No.550779483
ヒュースはランリビスでヴィザ翁の移動補助とかもしてから得意なんじゃないかな >これ別にエスクードだす意味なくない…?
121 18/11/28(水)13:35:52 No.550779499
チカちゃんは経験値が足りないだけで素質だけは最上級だからいいんだ
122 18/11/28(水)13:35:58 No.550779506
>オッサム9人分だぞ 装備諸々に使う分差っ引くと実質17オッサムだぞ
123 18/11/28(水)13:36:18 No.550779545
ペナルティ除いたらB級1位はいまのとこ生駒隊だからな…
124 18/11/28(水)13:36:22 No.550779554
オッサムを単位として扱うのやめてあげて!
125 18/11/28(水)13:36:22 No.550779555
ユーマがグラスホッパー二個出すと空中で建て直し効かないからってのはありそう
126 18/11/28(水)13:36:34 No.550779581
玉狛はなんだかんだ言っても旧ボーダーの生き残りの司令の戦友だからな 志は変わっても信用はしてる
127 18/11/28(水)13:36:35 No.550779583
ハウンドで躊躇なく人撃てて好戦的なチカちゃんを想像してみよう クソゲーだぞ
128 18/11/28(水)13:36:44 No.550779605
攻撃手6位と互角の剣術!射手1位の3割増しのトリオン量から放たれるおそらく那須さんばりにねちっこいバイパー!奥寺とコアラはしぬ
129 18/11/28(水)13:36:46 No.550779610
>この戦力でコア寺にてこずったらなあ… その攻撃はもう見たで遊真の攻撃を受けられる奥寺とかあったしそこそこ食い下がっても不思議ではないかな 連携勝負だと分は悪いと思う だからこうしてサシ同士にして討つとかはやりそう
130 18/11/28(水)13:37:08 No.550779644
>チカちゃんはトリオンがすごいだけで言うほどチートではないからなあ といってもまだ入隊したばかりだし師匠がレイジさんだから 一年後ぐらいには十分チートになってる気がする
131 18/11/28(水)13:37:21 No.550779674
バイパーはかかったなバカが!が印象的
132 18/11/28(水)13:37:27 No.550779692
モールモッドが20オッサムだからヒュースなんて大したことないな
133 18/11/28(水)13:37:52 No.550779750
>>チカちゃんはトリオンがすごいだけで言うほどチートではないからなあ >といってもまだ入隊したばかりだし師匠がレイジさんだから >一年後ぐらいには十分チートになってる気がする というか入隊期間考えると現状では中の上くらいにいると結構おかしくない?
134 18/11/28(水)13:37:59 No.550779761
殺意の波動に目覚めたチカが早く見たいな...
135 18/11/28(水)13:38:09 No.550779786
5週引っ張ってたいしたことない活躍だったら物足りなすぎる
136 18/11/28(水)13:38:12 No.550779792
コア寺はここでどれだけ凌ぐかで今後の糧となるだろう 師匠も見守ってるよ頑張って!
137 18/11/28(水)13:38:23 No.550779813
トリオン有り余って無限に訓練してたからな…
138 18/11/28(水)13:38:42 No.550779851
ジャンプついでに太一を踏みつぶしたかと思ったわ
139 18/11/28(水)13:38:43 No.550779853
チカがメテオラうつかどうかだな
140 18/11/28(水)13:38:55 No.550779873
>5週引っ張ってたいしたことない活躍だったら物足りなすぎる オッサム頑張ったしネイバーコンビ大暴れが見たいです
141 18/11/28(水)13:38:57 No.550779878
三雲隊はA級RTAしてるからな
142 18/11/28(水)13:39:01 No.550779888
修だってペンチ一本でトリオン兵が出る地帯を命がけで通過したようとした結果だから言うほどインチキではないし…
143 18/11/28(水)13:39:12 No.550779906
>5週引っ張ってたいしたことない活躍だったら物足りなすぎる 色々先輩に助言してもらって個人練習もしたのに最初に落とされた修とかやる猫だし… まあもうヘタに負けられないからきちっと活躍させると思うけど
144 18/11/28(水)13:39:18 No.550779912
千佳ちゃんはトリオン量だけがよく言われるけど何気に技術と防御・援護もメガネより上なのだ
145 18/11/28(水)13:39:22 No.550779928
東さんがコア寺の成長を測るとか言ってたからけっこう粘りそうな気もする
146 18/11/28(水)13:39:38 No.550779958
邪悪は嫌いではないが今回痛い目にあったから 熱帯魚の事は許してやってもいいと思う
147 18/11/28(水)13:39:49 No.550779986
チカちゃんどこで何してんの
148 18/11/28(水)13:40:12 No.550780040
上に行くってことはカゲvs村上組を殴りに行くのか
149 18/11/28(水)13:40:15 No.550780047
マップが狭いのとチカメテオラ装備してるから最後にキノコ雲出るくらいのメテオラで一発決着というのもある
150 18/11/28(水)13:40:17 No.550780052
>チカちゃんどこで何してんの もともとの予定通り外で待機でしょ
151 18/11/28(水)13:40:20 No.550780058
ヒュースのバイパーは楽しみだわ
152 18/11/28(水)13:40:22 No.550780068
>チカちゃんどこで何してんの 建物の外で砲撃準備
153 18/11/28(水)13:40:29 No.550780076
ネイバー二人は言うてアタッカーランク6位前後が二人いるだけだからな… スナイパーが中に入ってる他のチームの狙撃に気をつけないと
154 18/11/28(水)13:40:30 No.550780078
>チカちゃんどこで何してんの モールの外で修の撃てって命令を待ってる
155 18/11/28(水)13:40:30 No.550780081
フラグ的にコア寺も何かしらやるだろうけど この戦力だと村上と影んところと戦うのが見どころだろうし
156 18/11/28(水)13:40:30 No.550780083
>チカちゃんどこで何してんの 外で土木工事の指示待ちとかじゃない
157 18/11/28(水)13:40:36 No.550780097
>千佳ちゃんはトリオン量だけがよく言われるけど何気に技術と防御・援護もメガネより上なのだ メガネ…
158 18/11/28(水)13:40:42 No.550780113
二位になるには点数いるから今回は普通に勝ちそう
159 18/11/28(水)13:41:01 No.550780160
>千佳ちゃんはトリオン量だけがよく言われるけど何気に技術と防御・援護もメガネより上なのだ スナイパーの技量は平均以上だしシールドは今のところ鉄壁だからな…
160 18/11/28(水)13:41:09 No.550780171
>千佳ちゃんはトリオン量だけがよく言われるけど何気に技術と防御・援護もメガネより上なのだ 今まで何やってたんだメガネ
161 18/11/28(水)13:41:16 No.550780191
指揮官が強い必要はないし…
162 18/11/28(水)13:41:20 No.550780196
>ネイバー二人は言うてアタッカーランク6位前後が二人いるだけ アタッカー界隈おかしいよ…
163 18/11/28(水)13:41:20 No.550780197
書き込みをした人によって削除されました
164 18/11/28(水)13:41:48 No.550780251
見ました?
165 18/11/28(水)13:41:51 No.550780264
>指揮官が強い必要はないし… 他の指揮官オペでもなければみんな強いし…
166 18/11/28(水)13:41:54 No.550780268
2週にわたってひっそりとダミービーコンを撒き続けている東さん
167 18/11/28(水)13:41:59 No.550780274
負けて遠征に行けずヒュースとチカだけ連れて行かれる展開もあると思う オッサムはおともの首狩り白うさぎを連れてペンチで密航する たまこまなら独自の遠征艇さえあるかもしれん
168 18/11/28(水)13:42:01 No.550780280
ヒュースって個人だと何位ぐらいになるんだろ
169 18/11/28(水)13:42:13 No.550780300
>今まで何やってたんだメガネ 上層部との外交かな…
170 18/11/28(水)13:42:27 No.550780328
>見ました? 俺のツインエスクード
171 18/11/28(水)13:42:31 No.550780339
千佳ちゃんわりとバシバシ当ててるから処女捨てたらだいぶ驚異になる
172 18/11/28(水)13:42:40 No.550780356
>オッサムはおともの首狩り白うさぎを連れてペンチで密航する さすがに遠征ペンチはまずいって!
173 18/11/28(水)13:42:45 No.550780365
>ヒュースって個人だと何位ぐらいになるんだろ イコさんと引き分けてこの辺りか…ってやってたでしょ!
174 18/11/28(水)13:43:05 No.550780409
冷静に考えてみてほしい 玉狛第二はB級上がりたてでマスタークラスさえいないチームだ ほらそんな強くなさそうだろ
175 18/11/28(水)13:43:09 No.550780416
>ヒュースって個人だと何位ぐらいになるんだろ 今んとこ通常トリガーでイコさんの上下って本人が言ってなかった
176 18/11/28(水)13:43:14 No.550780426
オペ室にカチこまれて死傷者出てたしトリガー使えるオペ結構需要あるんじゃねえかな… 他意はないけれど
177 18/11/28(水)13:43:24 No.550780445
東さんいきなり床下スナイプとかしてこない?大丈夫?
178 18/11/28(水)13:43:36 No.550780466
>ヒュースって個人だと何位ぐらいになるんだろ フル装備で実力派リートのちょっと下くらいかな…?
179 18/11/28(水)13:43:48 No.550780487
ヒュースはオールラウンダーのB級エースだけどもぎゃ子よりは強いんだろうか
180 18/11/28(水)13:43:53 No.550780495
正直ダブルエースはコア寺と戦うんじゃなくて6階にいるA級レベルと戦う所がみたいよね
181 18/11/28(水)13:43:56 No.550780499
分かりました 門の方をペンチします
182 18/11/28(水)13:43:56 No.550780500
>千佳ちゃんわりとバシバシ当ててるから処女捨てたらだいぶ驚異になる 近寄られたら素ハウンドで追い返せるしカウンタースナイプ以外怖いものが無くなるな…
183 18/11/28(水)13:43:56 No.550780501
筋肉ゴリラも驚く驚異の集中力で延々訓練してたからなチカちゃん そら伸びるわ
184 18/11/28(水)13:43:58 No.550780504
(ネイバーを2人…それだけ三雲は人望があるということか…?)
185 18/11/28(水)13:44:00 No.550780511
自力が強いに越した事はないけどオッサムは指揮とサポートでしっかり他をフォローしてるから
186 18/11/28(水)13:44:04 No.550780526
ふと思ったけど千歌ちゃんを今からブレーカー室に移動させる手もあるのかな
187 18/11/28(水)13:44:11 No.550780542
バイパーあるからもうちょっと上も狙えそうだけどイコさんとかもカメラ目線が使えるようになるんだよな やっぱりそんな変わらんかも
188 18/11/28(水)13:44:30 No.550780570
>ヒュースって個人だと何位ぐらいになるんだろ 剣一本でイコさんと互角で フルのトリガーセットで戦ったらもうちょっと落ちるくらいかなあ
189 18/11/28(水)13:44:37 No.550780579
>東さんいきなり床下スナイプとかしてこない?大丈夫? ずっとポケモンGOしてるから大丈夫
190 18/11/28(水)13:44:44 No.550780586
シールドはトリオンで堅くなるしチカちゃんとオッサム比べてやるのは酷だ
191 18/11/28(水)13:44:53 No.550780611
チカちゃんは本人の足は遅いっぽいし 寄られたら負けなんじゃと思ったが寄ったところであのシールド抜けるかは疑問だな… 今のところチカちゃんシールドって一回も割られてないし
192 18/11/28(水)13:44:57 No.550780625
>ヒュースはオールラウンダーのB級エースだけどもぎゃ子よりは強いんだろうか もぎゃ子なんだかんだで遊真とそれなりにやりあえるからだいぶ強いよな もぎゃ子のやる気次第かな…
193 18/11/28(水)13:45:06 No.550780643
エスクードって込めるトリオン量で大きさ変わったりしない? 変わるならチカエスクード見たい
194 18/11/28(水)13:45:09 No.550780646
上層部とのコネ作りと交渉と根回しはランク戦じゃ評価されない項目だから仕方ないんだ
195 18/11/28(水)13:45:13 No.550780655
…軍事国家のエリート軍人とタメ張れるイコさんやばない?
196 18/11/28(水)13:45:31 No.550780683
>…軍事国家のエリート軍人とタメ張れるイコさんやばない? ヤバイっす
197 18/11/28(水)13:45:36 No.550780691
>>東さんいきなり床下スナイプとかしてこない?大丈夫? >ずっとポケモンGOしてるから大丈夫 2年間ずっと家の中でポケモンGOを…
198 18/11/28(水)13:45:45 No.550780704
>オペ室にカチこまれて死傷者出てたしトリガー使えるオペ結構需要あるんじゃねえかな… >他意はないけれど 各部隊のオペがいるのはそれぞれの作戦室だよ
199 18/11/28(水)13:45:50 No.550780715
ヒュースはそもそも剣が専門(最適)じゃない可能性が
200 18/11/28(水)13:45:52 No.550780720
オッサムは厄介事に首を突っ込むし厄介事が向こうから突っ込んでくる体質だから
201 18/11/28(水)13:45:52 No.550780721
メガ粒子砲の出力でシールド作ってるんだから同等クラスの出力無いと割れないよね…
202 18/11/28(水)13:45:52 No.550780725
>…軍事国家のエリート軍人に圧勝できる太刀川さんやばない?
203 18/11/28(水)13:46:17 No.550780766
凡人最強はカゲ?
204 18/11/28(水)13:46:19 No.550780771
>千佳ちゃんわりとバシバシ当ててるから処女捨てたらだいぶ驚異になる 鉛で速度にデバフかかっててなお当ててるからな…
205 18/11/28(水)13:46:34 No.550780804
ヒュースはランビリスだし射撃のほうが得意そうだ
206 18/11/28(水)13:46:35 No.550780805
軍事国家のエリート軍人よりも単位を犠牲にした暇な大学生の方が重いぞ
207 18/11/28(水)13:46:43 No.550780821
床下スナイプでカッコよく撃ち抜かれるメガネ
208 18/11/28(水)13:46:43 No.550780822
トリオン量18ってシールド貫通しない?避けれるかどうかが重要に見れるんだが そういう意味じゃ機動力がある相手は対抗できる
209 18/11/28(水)13:46:43 No.550780824
緊急用トリガーはあるから一回だけなら死ねる死ぬな逃げろ 詳細はまだ出てなかったと思うけど緊急用トリガー
210 18/11/28(水)13:46:44 No.550780828
分電盤ぶっ壊してないの気になる オッサムにスイッチョフさせるつもりなのかな
211 18/11/28(水)13:46:45 No.550780829
ユーマは延々個ランク戦やってるのにまだポイント8000超えてないのかな
212 18/11/28(水)13:46:46 No.550780831
>ヒュースはそもそも剣が専門(最適)じゃない可能性が 専門は角トリガーのサポートによる複雑なトリオン操作だよね 那須さんより芸術点高いキルしそう
213 18/11/28(水)13:46:50 No.550780847
>>…軍事国家のエリート軍人に圧勝できる太刀川さんやばない? 未来を捨ててるからな…
214 18/11/28(水)13:46:52 No.550780852
ヒュースは単位取れそうだからなー
215 18/11/28(水)13:47:03 No.550780873
カゲ凡人は無理がある
216 18/11/28(水)13:47:06 No.550780880
千佳ちゃんライトニングは鉛弾外したら見てても避けられない速度になりそう
217 18/11/28(水)13:47:14 No.550780890
チカ子は兄のこと隠すつもり全くなかったりスパイダーのブラフ仕掛けたり胆力すごいよね やはり君はヒロインだよ…
218 18/11/28(水)13:47:16 No.550780896
>…軍事国家のエリート軍人に圧勝できる太刀川さんをぶった切れるトンガリやばない?
219 18/11/28(水)13:47:19 No.550780901
餅川は突然変異枠だから…
220 18/11/28(水)13:47:22 No.550780905
>凡人最強はカゲ? ノーマルトリガー最強の男!
221 18/11/28(水)13:47:22 No.550780906
ランビリスの汎用性考えたらたぶん何やらせても強い
222 18/11/28(水)13:47:25 No.550780910
単位は軍務よりも重いからな
223 18/11/28(水)13:47:41 No.550780950
ユーマがゴネちゃうから仕方がないとは言え修は危険すぎるから遠征に連れて行きたくないなあ…
224 18/11/28(水)13:47:45 No.550780961
>ユーマは延々個ランク戦やってるのにまだポイント8000超えてないのかな カゲガンダムと延々やってたらあんま伸びないんじゃないか ガンダムとはポイント差あるとはいえ負け越してるしカゲはポイント低いし
225 18/11/28(水)13:47:56 No.550780982
>ノーマルトリガー最強の男! 虎よりもさらに強いノーマルトリガー使いの男がいたらしいな
226 18/11/28(水)13:47:57 No.550780984
SE持ちを凡人は無理がある
227 18/11/28(水)13:47:58 No.550780988
>ユーマは延々個ランク戦やってるのにまだポイント8000超えてないのかな やってる相手がガンダムと同じB級のカゲだからな 勝率良いカゲの方はポイント低くて美味くないだろうし
228 18/11/28(水)13:47:59 No.550780989
月刊のSQで何ページやるんだろう
229 18/11/28(水)13:48:19 No.550781023
バイパー直引きする奴は変態しかいない
230 18/11/28(水)13:48:21 No.550781029
一体どれほどの単位を犠牲に…
231 18/11/28(水)13:48:22 No.550781032
貯めたポイントをチカちゃんの昇進に使ったりしたしな
232 18/11/28(水)13:48:29 No.550781043
太一はケツから口まで弧月で貫通とかやらんのか
233 18/11/28(水)13:48:35 No.550781055
>これ別にエスクードだす意味なくない…? 二人飛ばすのに両面グラホするとバグワ消えるのを嫌ったとか?
234 18/11/28(水)13:48:40 No.550781070
>月刊のSQで何ページやるんだろう 巻頭+センターカラーで42ページ
235 18/11/28(水)13:49:00 No.550781109
ヒュースの本領は超複雑なランビリスの制御できるくらいの力なんだけど剣の技術だけでもすごい強いのマジヤバイ 他の人がランビリス使った場合どんなもんか見てみたい
236 18/11/28(水)13:49:24 No.550781162
ランビリス使ってるヒュースからしたらミデンのトリガーは単純すぎて物足りなさそう
237 18/11/28(水)13:49:26 No.550781168
単位を捨てて戦う男
238 18/11/28(水)13:49:27 No.550781175
>巻頭+センターカラーで42ページ 一気に三週分も読めるなんてヤバない?
239 18/11/28(水)13:49:52 No.550781217
>他の人がランビリス使った場合どんなもんか見てみたい まともに使いこなせそうなの那須さんぐらいじゃねえの?
240 18/11/28(水)13:50:01 No.550781234
>一気に三週分も読めるなんてヤバない? ヤバいっす
241 18/11/28(水)13:50:06 No.550781242
ランビリスは使い手の個性出そうだよね
242 18/11/28(水)13:50:11 No.550781255
アタッカー上位3人はかなりの古株、カゲと村上はSE持ちだから基本的に年季の差やSEの優位性だよな
243 18/11/28(水)13:50:22 No.550781279
>>一気に三週分も読めるなんてヤバない? >ヤバいっす 20000回読みます!
244 18/11/28(水)13:50:28 No.550781288
>カゲガンダムと延々やってたらあんま伸びないんじゃないか >ガンダムとはポイント差あるとはいえ負け越してるしカゲはポイント低いし ポイント低い奴がポイント高い奴倒すといっぱいポイント入って逆だとあんまりポイント入らないからガンダムからだいぶポイント稼いでるんじゃないかな というかガンダムがカゲとユーマにいっぱい貢いでる状態じゃねえかな
245 18/11/28(水)13:50:28 No.550781290
>まともに使いこなせそうなの那須さんぐらいじゃねえの? 弾バカのことも思い出してあげてください
246 18/11/28(水)13:50:30 No.550781294
ニノ以上のオシャレ分割をシリアス顔のままキメて読者の腹筋を破壊して欲しい
247 18/11/28(水)13:51:01 No.550781360
ランビリスでも空跳んでたしこういうの好きなんだろう
248 18/11/28(水)13:51:22 No.550781407
>弾バカのことも思い出してあげてください 弾バカに複雑なランビリス操れる気がしない…
249 18/11/28(水)13:52:10 No.550781507
ガンダムにフリー挑むやつそういるかなあ
250 18/11/28(水)13:52:12 No.550781512
>弾バカに複雑なランビリス操れる気がしない… 作中でめちゃくちゃ複雑な合成弾作ってるのに…
251 18/11/28(水)13:52:14 No.550781519
というかヒュースが本気出せば360度包囲バイパーで足止めて全面シールド貼らせたところにトリオン18のクソデカメテオラぶちこめるんじゃないか
252 18/11/28(水)13:52:31 No.550781560
>弾バカに複雑なランビリス操れる気がしない… 数少ないリアルタイムバイパー引ける馬鹿だぞ!
253 18/11/28(水)13:52:33 No.550781562
>車を捨てて戦う男
254 18/11/28(水)13:53:08 No.550781643
>車を捨てて戦う男 他人の車じゃねえか!
255 18/11/28(水)13:53:12 No.550781655
B級アタッカー3人はカゲと村上はSEがかなりの戦闘向けだと考えると ボーダー武器を使って2カ月程度なユーマはかなり食いついているとみるべきか
256 18/11/28(水)13:53:14 No.550781658
SQだからフラゲ来るの金曜だな
257 18/11/28(水)13:53:22 No.550781674
弾バカも多分扱えるだろ
258 18/11/28(水)13:53:25 No.550781682
>メガネが9回のランク戦で使う量を一回で使えるんだぞ メガネのトリオン2の内半分近くはベイルアウトなんで先頭で使える分は実質1強 ヒュースが18でベイルアウト分抜くと17強だから本当は17倍近くだ
259 18/11/28(水)13:53:50 No.550781735
弾バカは根暗お墨付きの優秀な兵士だぞ
260 18/11/28(水)13:54:25 No.550781803
エスクードって1スロットで何枚も出せるのかな 迅さんが大規模侵攻で通せんぼする時も何枚も出してたしな
261 18/11/28(水)13:54:44 No.550781848
弾バカは弾が好きすぎてバカ扱いされるだけで太刀川さん以下の槍バカと違って普通に成績良いからな…
262 18/11/28(水)13:55:06 No.550781882
弾バカニノはシューターの中でもド変態の二人だから使いこなせそう
263 18/11/28(水)13:55:09 No.550781885
弾バカは今のところ二段曲げしかまでやってないから本当の実力が分からん 那須さんは那須熊嵐を見た
264 18/11/28(水)13:55:19 No.550781906
ヒュースほどのトリオン量なら弾のごり押しで勝てそうに見えるんだけどなあ
265 18/11/28(水)13:55:46 No.550781968
というか上位シューターはだいたいセンスの塊の変態
266 18/11/28(水)13:55:50 No.550781981
弾バカは偶然合成弾を発明する意味不明な程天才だぞ
267 18/11/28(水)13:56:06 No.550782012
>ヒュースほどのトリオン量なら弾のごり押しで勝てそうに見えるんだけどなあ まずそのトリオン量がランク戦でも同じかは確定要素じゃないというのを忘れてはならない
268 18/11/28(水)13:56:16 No.550782031
最低限バイパーでリアルタイムライン引き出来ないと話にならなさそう
269 18/11/28(水)13:57:06 No.550782115
全然関係ないけどゾエさんがメテオラ曲射してたってことはトリオン弾って重力作用するんだよね
270 18/11/28(水)13:57:18 No.550782137
>エスクードって1スロットで何枚も出せるのかな 射撃トリガーの弾が物理的な壁になってるようなものだからトリオンある限り出せると思うよ
271 18/11/28(水)13:57:41 No.550782184
弾バカは根暗と撃ち合いしながらアレクトールの特徴見抜きつつスナイパーの援護体勢作るくらいには頭いいからな
272 18/11/28(水)13:58:00 No.550782216
>ヒュースほどのトリオン量なら弾のごり押しで勝てそうに見えるんだけどなあ まあタイマンならニノにすらゴリ押しで勝てるからな それやると警戒されすぎて誰もよってこなくなるかもしれんけど
273 18/11/28(水)13:58:32 No.550782294
>巻頭+センターカラーで42ページ 週刊だと2週分か悪くないな
274 18/11/28(水)13:59:06 No.550782359
猫に俺の首をあげたい…
275 18/11/28(水)14:00:02 No.550782492
こんな吹き抜けでジャンプしたらユズルと東さんに狙撃されね?
276 18/11/28(水)14:00:23 No.550782534
>猫に俺の首をあげたい… ベイルアウトっ!
277 18/11/28(水)14:00:57 No.550782604
>ネイバー二人は言うてアタッカーランク6位前後が二人いるだけだからな… >スナイパーが中に入ってる他のチームの狙撃に気をつけないと あの片方のエースは確実に変態バイパーしてくるんですけど…
278 18/11/28(水)14:02:43 No.550782819
>こんな吹き抜けでジャンプしたらユズルと東さんに狙撃されね? ユーマ達が東さんに気づいてないとしたらの話になるけど「東さんが外にいるかもしれない」っていうのは他の3組からしたら行動かなり制限されるからそうそう簡単に狙撃はしないと思う 東さんがばら撒いてるアレを上手く使うのかもしれないけど
279 18/11/28(水)14:03:03 No.550782862
>全然関係ないけどゾエさんがメテオラ曲射してたってことはトリオン弾って重力作用するんだよね そういう設定にしてあるだけじゃね
280 18/11/28(水)14:03:16 No.550782893
そもそもニノだって太刀川とサシなら負ける いや何者だ太刀川
281 18/11/28(水)14:04:05 No.550783001
>そもそもニノだって太刀川とサシなら負ける >いや何者だ太刀川 シューターは威力低くて点とれないから…
282 18/11/28(水)14:04:20 No.550783038
未来を捨てて現在の強さを得たのが太刀川 未来が逃げて現在の位置に来たのがニノ
283 18/11/28(水)14:04:25 No.550783056
>まずそのトリオン量がランク戦でも同じかは確定要素じゃないというのを忘れてはならない ランビリスは黒トリガーじゃないから外してもトリオンは下がらない 外見はトリオン体をいじって隠してるだけで角は別に失ってない どこにトリオン量の下がる要素が…?
284 18/11/28(水)14:04:41 No.550783095
隠し玉だから連携時にバイパー使わないのかな 出し惜しみしてダメージ受けるのは見たくないけど
285 18/11/28(水)14:04:50 No.550783112
>シューターは威力低くて点とれないから… >いや何者だニノ
286 18/11/28(水)14:04:50 No.550783116
むしろそれでシューターでソロラン二位のニノがおかしいのでは?
287 18/11/28(水)14:04:56 No.550783124
こういう悪質なバレには黙delだぞ
288 18/11/28(水)14:05:14 No.550783155
>こういう悪質なバレには黙delだぞ 最低だな集英社
289 18/11/28(水)14:05:23 No.550783173
>こういう悪質なバレには黙delだぞ これは釣りですね
290 18/11/28(水)14:05:26 No.550783185
総合2位でシューター1位がニノでしょ? ランク変動したの?
291 18/11/28(水)14:05:54 No.550783255
「」は釣りをよく使いますからね
292 18/11/28(水)14:06:23 No.550783322
「」ずまさんの解説は的確だなあ
293 18/11/28(水)14:06:46 No.550783365
イーグレットでもポイントあったけどあれって訓練ポイント?
294 18/11/28(水)14:07:29 No.550783450
ボーダーで三番目に豊富なトリオン量でパワーしてくるニノ
295 18/11/28(水)14:07:42 No.550783481
トリオン弾操作がアホみたいに上手いのは弾バカとナスさんだけなんだっけ
296 18/11/28(水)14:07:45 No.550783489
平日昼間のimgで釣りやぞ? ヤバイやろ
297 18/11/28(水)14:08:07 No.550783524
>トリオン弾操作がアホみたいに上手いのは弾バカとナスさんだけなんだっけ バイパーをリアルタイム軌道できるのがその二人だけ
298 18/11/28(水)14:08:22 No.550783556
>ボーダーで三番目に豊富なトリオン量でパワーしてくるニノ アマトリチャーナとあと誰だ…林道さん?
299 18/11/28(水)14:08:38 No.550783584
チカちゃんってシューターの方が強くね?
300 18/11/28(水)14:08:51 No.550783607
バイパーって必要なのかな ハウンドで十分じゃない
301 18/11/28(水)14:09:13 No.550783654
>チカちゃんってシューターの方が強くね? 近寄られたらどうしようもないのにどうしろと
302 18/11/28(水)14:09:27 No.550783686
バレ死ねさん必死すぎる…
303 18/11/28(水)14:09:32 No.550783693
>バイパーって必要なのかな >ハウンドで十分じゃない シールド避けれるの強くない?
304 18/11/28(水)14:10:06 No.550783770
ヒュースには是非バイパー×バイパーを使っていただきたい
305 18/11/28(水)14:11:06 No.550783896
>シールド避けれるの強くない? それリアルタイム軌道やんないと避けられなくね?
306 18/11/28(水)14:11:24 No.550783931
>バイパーって必要なのかな >ハウンドで十分じゃない 誘導弾よりも弾速は速いだろうしなあ 設定したコースでシールドの向こうに回り込ませるだけなら誘導もいらんし 敵の目をそらす牽制としても便利だと思うよ変化弾
307 18/11/28(水)14:11:31 No.550783943
ヒュースメテオラ持ってるからもしかするとトマホーク使うところまでまで行くかもしれない
308 18/11/28(水)14:11:46 No.550783973
チカちゃんヒュースニノだっけか 現状のトリオン量ランキング
309 18/11/28(水)14:11:46 No.550783975
>ID:6Vy1nnDM
310 18/11/28(水)14:11:54 No.550783989
>ヒュースには是非バイパー×バイパーを使っていただきたい それどうなるんだめっちゃ動くのか
311 18/11/28(水)14:12:01 No.550784005
揺れるな
312 18/11/28(水)14:12:20 No.550784046
おじいちゃんが不明だからだっけか
313 18/11/28(水)14:13:17 No.550784160
>それリアルタイム軌道やんないと避けられなくね? とりまるはリアル引きじゃないっぽいけどヒュースに裏当てしてたような なんかやり方あるんじゃないか
314 18/11/28(水)14:13:41 No.550784210
パワー系だけどちゃんと小細工も出来るパワー系射手ニノ
315 18/11/28(水)14:14:02 No.550784249
>>ヒュースには是非バイパー×バイパーを使っていただきたい >それどうなるんだめっちゃ動くのか 一つの弾が更に枝分かれするとかだったら熱い
316 18/11/28(水)14:14:27 No.550784294
ハウンドとバイパーってそもそも使い道が違う気がする
317 18/11/28(水)14:14:28 No.550784295
>近寄られたらどうしようもないのにどうしろと 処女捨てたらニノより戦車になれると思うんだよな
318 18/11/28(水)14:15:09 No.550784372
ハウンドでシールドを貼らせて設定済みのバイパーで上手く掻い潜る 距離の把握とか完璧にしてないと厳しそうだ
319 18/11/28(水)14:15:14 No.550784383
ニノが非処女みたいな言い方するんじゃない
320 18/11/28(水)14:15:14 No.550784385
>なんかやり方あるんじゃないか 普通のシューターは弾のコース複数事前設定してある中から選ぶ 変態はリアルタイムで線を引く
321 18/11/28(水)14:15:35 No.550784435
>ニノが非処女みたいな言い方するんじゃない 兄にはそういうことができます
322 18/11/28(水)14:15:44 No.550784447
>バイパーって必要なのかな >ハウンドで十分じゃない ぜんぜん別物だろ何言ってんだ
323 18/11/28(水)14:16:00 No.550784474
>ランビリスは黒トリガーじゃないから外してもトリオンは下がらない >外見はトリオン体をいじって隠してるだけで角は別に失ってない >どこにトリオン量の下がる要素が…? トリオン18がホーントリガー装備時と注釈がついている以上 同じ数値である保証はない
324 18/11/28(水)14:16:14 No.550784504
合成弾はメテオラ×メテオラとメテオラ×アステロイドにも期待してる
325 18/11/28(水)14:16:15 No.550784510
そのうち各隊にネイバー出身枠ができそう
326 18/11/28(水)14:17:14 No.550784646
>トリオン18がホーントリガー装備時と注釈がついている以上 >同じ数値である保証はない いやそれtotalの話だろ…
327 18/11/28(水)14:17:45 No.550784712
>一体どれほどの単位を犠牲に… 基地でゴロゴロしてるだろって扱いだし 大学に行ってないんじゃ…
328 18/11/28(水)14:17:50 No.550784720
>トリオン18がホーントリガー装備時と注釈がついている以上 >同じ数値である保証はない 注釈付いてるのはステータス全体だよ
329 18/11/28(水)14:17:57 No.550784734
>トリオン18がホーントリガー装備時と注釈がついている以上 それはトリオンの話ではなくパラメータ全体の話だぞ
330 18/11/28(水)14:18:29 No.550784793
>>一体どれほどの単位を犠牲に… >基地でゴロゴロしてるだろって扱いだし >大学に行ってないんじゃ… ご両親が泣いてるぞ!
331 18/11/28(水)14:19:01 No.550784859
ホーントリガーとトリガーホーンの区別がついてないんだと思う
332 18/11/28(水)14:19:08 No.550784877
>同じ数値である保証はない とりあえずお前は単行本を読み返してきなさい
333 18/11/28(水)14:19:53 No.550784957
トリガーホーンが取り外し可能だと思ってる「」がいる?
334 18/11/28(水)14:20:47 No.550785075
ごめん自分も区別付いてないけどツノってもう脳みそに根はってる?
335 18/11/28(水)14:21:30 No.550785183
トリガーホーン外せるならうつ伏せで寝ずに済むわ!!
336 18/11/28(水)14:21:53 No.550785227
レプリカ先生の話だと角状のトリオン受容体埋めてトリオン量を強化してるんじゃなかったっけ
337 18/11/28(水)14:22:13 No.550785270
トリガーホーンはトリオン量を増やしたりトリオンの質を変えるトリガーを加工した特殊なトリガー ホーントリガーはトリガーホーン所有者にあわせて調整した強力なトリガー この認識であってる?
338 18/11/28(水)14:22:16 No.550785280
ランビリスにトリオン増幅効果がある可能性は捨てきれなくない?
339 18/11/28(水)14:22:37 No.550785322
トリガーホーン(角 ホーントリガー(角持ちでないと扱えない強化トリガー
340 18/11/28(水)14:22:40 No.550785328
ホーントリガーがトリオン増やす働きがあるかもしれないしないかもしれないが どちらとも明言されていない
341 18/11/28(水)14:22:44 No.550785338
ホーントリガーには黒トリみたいにトリオン増幅させる効果はないのかな? 迅さんは風刃装備するとトリオン30くらい増えてたよね
342 18/11/28(水)14:22:45 No.550785341
トリオン量の話ならヒュースが出す諏訪の大きさ見れば一発だから来週を待て
343 18/11/28(水)14:22:55 No.550785368
>ごめん自分も区別付いてないけどツノってもう脳みそに根はってる? 徐々に侵食して脳に根をはるらしい
344 18/11/28(水)14:23:05 No.550785395
電子版ワートリだけ少し安くバラ売りしてほしい
345 18/11/28(水)14:23:16 No.550785420
アフトの強化トリガーって言われてたから 計測されるトリオン量も変化する可能性があると思ってたけど違う? あの数値ってボーダーの計測値って設定じゃなかったっけ?
346 18/11/28(水)14:23:19 No.550785429
弧月 バイパー 旋空 バッグワーム シールド*2 エスクード*2 なのかなヒュースのトリガー構成
347 18/11/28(水)14:23:31 No.550785461
書き込みをした人によって削除されました
348 18/11/28(水)14:23:50 No.550785494
>徐々に侵食して脳に根をはるらしい 怖ない?
349 18/11/28(水)14:24:09 No.550785534
もう作者にツイッターで聞けよ
350 18/11/28(水)14:24:18 No.550785558
はっきりしてない事をこれはこう!と決めつけるのもどうかと思うの
351 18/11/28(水)14:24:28 No.550785588
>弧月 バイパー >旋空 バッグワーム >シールド*2 >エスクード*2 >なのかなヒュースのトリガー構成 今回はメテオラ入ってる 多分エスクードは一個
352 18/11/28(水)14:24:34 No.550785600
ランビリスはレギー曰く強化トリガーらしいしアフトは黒鳥の能力コピーもできるっぽいからトリオン増やすこともできないとは言い切れない とりあえず本編の説明待ち
353 18/11/28(水)14:25:20 No.550785689
su2737194.jpg これ見る限りだと角がトリオン強化の役割を担っているように思える
354 18/11/28(水)14:25:24 No.550785696
エクスード一つでも壁尻できるんかな
355 18/11/28(水)14:25:44 No.550785737
>弧月 バイパー >旋空 バッグワーム >シールド*2 >エスクード*2 >なのかなヒュースのトリガー構成 エスクードは一個だけで残りはフリー枠だったはず でも両方入れないと挟めないのかな
356 18/11/28(水)14:25:50 No.550785752
>今回はメテオラ入ってる >多分エスクードは一個 ああ実体産み出すやつだからエスクード一個でも複数産めるのか
357 18/11/28(水)14:25:53 No.550785760
エースークーーーードーーーー!
358 18/11/28(水)14:25:56 No.550785767
>>徐々に侵食して脳に根をはるらしい >怖ない? 怖いっす!
359 18/11/28(水)14:26:53 No.550785885
>ああ実体産み出すやつだからエスクード一個でも複数産めるのか 迅さんも一気に5個くらい出してたし…
360 18/11/28(水)14:26:59 No.550785902
弧月スコーピオンレイガストアステロイドハウンドバイパーメテオライーグレットライトニングアイビス 玉狛第二って武器ほぼ持ってるんだな…
361 18/11/28(水)14:27:09 No.550785928
エネドラは侵食進んだから捨てられたようなもんだし ヒュースも似たような感じにならないか不安ではある
362 18/11/28(水)14:27:21 No.550785954
壁尻の為だけにエクスード二つはキツイし一個でできて欲しい
363 18/11/28(水)14:27:44 No.550785994
迅さんなんでエスクード二つも入れてるんだろう… 超短時間に大量に出す用途での運用考えてるのかな
364 18/11/28(水)14:27:58 No.550786025
>エネドラは侵食進んだから捨てられたようなもんだし >ヒュースも似たような感じにならないか不安ではある エネドラは明らかに黒鳥の残留思念がなんかに蝕まれてるだろ
365 18/11/28(水)14:28:14 No.550786056
グラスホッパーも分割できるしね
366 18/11/28(水)14:28:28 No.550786081
迅さんはエスクードで金玉アタックされてから全幅の信頼を置いてるんだ
367 18/11/28(水)14:28:30 No.550786083
>壁尻の為だけにエクスード二つはキツイし一個でできて欲しい バグワ着たままだったから少なくともエスクード一枚で壁尻してるのは確定
368 18/11/28(水)14:28:41 No.550786108
>迅さんなんでエスクード二つも入れてるんだろう… >超短時間に大量に出す用途での運用考えてるのかな 両手にスコピ使ってるからどっちのスコピ使ってる時でもエクスード使えるようにするためとか?
369 18/11/28(水)14:28:48 No.550786126
>迅さんなんでエスクード二つも入れてるんだろう… >超短時間に大量に出す用途での運用考えてるのかな エスクードと俺のSEは相性がよすぎるんだ
370 18/11/28(水)14:28:56 No.550786145
>迅さんなんでエスクード二つも入れてるんだろう… >超短時間に大量に出す用途での運用考えてるのかな スコピ二刀流だし両手あった方が便利ではある
371 18/11/28(水)14:29:02 No.550786159
>迅さんなんでエスクード二つも入れてるんだろう… >超短時間に大量に出す用途での運用考えてるのかな ヴィザ翁ヒュース相手に大量設置してもう追いつけないよしただろ
372 18/11/28(水)14:29:31 No.550786213
えじゃあエスクード二つセットする意味は…?
373 18/11/28(水)14:29:45 No.550786240
エスクード沢山使う未来が見えたんだろう
374 18/11/28(水)14:30:16 No.550786311
「」エスクード好きすぎでヤバない?
375 18/11/28(水)14:30:36 No.550786359
読み切りから使ってるほど迅さんエスクード大好き
376 18/11/28(水)14:30:46 No.550786383
今更だけど迅さんってダブルエスクードに加えてシールドも二ついれた四重盾に加えて未来視のSE持ちって防御力ヤバない?
377 18/11/28(水)14:31:14 No.550786433
>読み切りから使ってるほど迅さんエスクード大好き あれは好きでつかってたわけじゃないだろ!
378 18/11/28(水)14:31:16 No.550786437
エスクード2つセットしておけば大急ぎで生やしまくって トリオン兵が困るような迷路が作れるんだよ!!
379 18/11/28(水)14:31:18 No.550786446
砕け大地の咆哮ヤバない?
380 18/11/28(水)14:31:31 No.550786468
ヒュースとヴィザ翁の前に立ち塞がって 背後でエスクードガッシャンガッシャンしたシーンは 作中でもトップクラスでスタイリッシュなシーンだと思う
381 18/11/28(水)14:31:44 No.550786496
迅さんの場合は予知があるから簡易風刃としても使ってるよねエスクード
382 18/11/28(水)14:32:18 No.550786569
エスクード+エスクードで大地の咆哮を
383 18/11/28(水)14:32:20 No.550786575
尻壁用途で2つセットしてるのかと思ったら1つでも尻壁できる描写出てきてこれは…遅効性SF
384 18/11/28(水)14:32:27 No.550786591
>えじゃあエスクード二つセットする意味は…? 右手でスコーピオン使ってたら右手でエスクード出せないんだから2つ入れれば武器持ったままもう片方で出せる
385 18/11/28(水)14:32:29 No.550786597
攻の太刀川に防の迅だったのかな でも迅さんの武器はスコーピオン
386 18/11/28(水)14:32:39 No.550786618
風刃が攻撃力全振りの性能だから自身のトリガー構成は防御寄りにしたんじゃないかな
387 18/11/28(水)14:33:18 No.550786697
エスクードで視界塞いで未来予知で敵の動き読めば一方的に攻撃できるし
388 18/11/28(水)14:33:25 No.550786709
レイガストなんて中途半端でだっせーよなー!あっちでエスクード使おうぜー!
389 18/11/28(水)14:33:25 No.550786711
エスクード全攻撃!
390 18/11/28(水)14:34:16 No.550786830
仁さんどうやってランビリスの猛攻防いでたんだろ…
391 18/11/28(水)14:35:07 No.550786953
受け太刀が苦手なスコーピオンを使って防御15とかおかしい数値だからな迅さん
392 18/11/28(水)14:36:09 No.550787098
>仁さんどうやってランビリスの猛攻防いでたんだろ… はい予測確定の時にスコーピオン投げてれば殺せただろうし完全に遅延目的で長引かせてたんだと思う
393 18/11/28(水)14:36:13 No.550787109
>仁さんどうやってランビリスの猛攻防いでたんだろ… 逆にシールドエスクード未来視持ちの迅をどうやったら倒せるんだ
394 18/11/28(水)14:36:31 No.550787158
>受け太刀が苦手なスコーピオンを使って防御15とかおかしい数値だからな迅さん 予知がやばすぎる
395 18/11/28(水)14:37:49 [餅] No.550787303
>逆にシールドエスクード未来視持ちの迅をどうやったら倒せるんだ 武器が孤月ならまず勝てますね
396 18/11/28(水)14:37:49 No.550787304
圧倒的に地力で勝るとか相性がいいとかじゃないと守勢に回った迅さんは殺しきれなさそう
397 18/11/28(水)14:38:13 No.550787369
書き込みをした人によって削除されました
398 18/11/28(水)14:38:27 No.550787395
まんまユーマの言った通り強いやつが守りに入ったら崩すのは難しい
399 18/11/28(水)14:38:35 No.550787409
ヒュースがエスクード好きすぎて笑っちゃう この様子だとバイパーも変態射撃してくれそう
400 18/11/28(水)14:38:46 No.550787433
>武器が孤月ならまず勝てますね 単位を犠牲に強さを得た男は言うことが違うな…
401 18/11/28(水)14:38:59 No.550787466
未来予知して避ければ受け太刀しなくていいからな しかも避けながら攻撃するのに向いてる性能してる
402 18/11/28(水)14:39:11 No.550787496
ワートリ世界の単位重ない?
403 18/11/28(水)14:39:27 No.550787528
スコーピオン迅と単位捨てた餅は互角だぞ
404 18/11/28(水)14:39:33 No.550787542
太刀川さんエスクード以外は全部割りながら2刀で密度上げて切り刻むのかな…