18/11/28(水)11:02:45 イケボ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)11:02:45 No.550759425
イケボ
1 18/11/28(水)11:03:37 No.550759510
赤兎馬!
2 18/11/28(水)11:05:14 No.550759680
カタログであなたが私のマスターかと並んでてダメだった
3 18/11/28(水)11:06:52 No.550759823
>赤兎馬! は? 一向に呂布ですが?
4 18/11/28(水)11:08:05 No.550759930
早朝から初めて今クリアした! 今回のクリア追加鯖誰?
5 18/11/28(水)11:08:14 No.550759951
gff…項羽のいない我がカルデアにヒナコをお迎えする準備は整っておるぞgff
6 18/11/28(水)11:08:38 No.550759984
グリリ馬が反則すぎてズルいよスレ画
7 18/11/28(水)11:11:28 No.550760303
まだ最初の方だけどことある度に芥ヒナコ不敬ポイント10ポインツ!みたいな展開で耐えられぬ
8 18/11/28(水)11:11:59 No.550760348
呂布のフレンズ
9 18/11/28(水)11:12:13 No.550760373
「」!ザコ連戦突破できない! 回避とガッツとかすざけんな!
10 18/11/28(水)11:12:23 No.550760393
緑川ボイスでヒヒーンはずるい
11 18/11/28(水)11:12:32 No.550760414
終わったからネット解禁 いやー終盤はもうやり直すの面倒だから石アタック祭りだった
12 18/11/28(水)11:12:39 No.550760430
言われてみりゃ項羽とヒナコのポッキ分けるの外道すぎる
13 18/11/28(水)11:12:50 No.550760456
なあ「」 もしかしてなんだけどこの異聞帯バカ多くない?
14 18/11/28(水)11:13:02 No.550760481
>「」!ザコ連戦突破できない! >回避とガッツとかすざけんな! 無敵貫通持ってる礼装つけたら?
15 18/11/28(水)11:13:12 No.550760499
まさか世界初男性バーチャルユーチューバーが出てくるとは…
16 18/11/28(水)11:13:38 No.550760538
ボケるグリリバいいよね
17 18/11/28(水)11:13:50 No.550760556
回避ガッツザコ祭りは回避無効礼装付けたニトちゃんに孔明お供にしてひたすら即死させるとサクサクに溶けるぞぞ!
18 18/11/28(水)11:13:57 No.550760569
前2つと毛色が違ったけど楽しかったな まさか真祖とはな
19 18/11/28(水)11:14:09 No.550760591
>もしかしてなんだけどこの異聞帯バカ多くない? 18世紀に宇宙勝利達成したくせに研究ツリーめっちゃ歪なまま放置してたのが支配者だし…
20 18/11/28(水)11:14:34 No.550760627
始皇帝の戦い方がクソ過ぎる! お前がやってるのはシャドバのバハだよ!
21 18/11/28(水)11:14:34 No.550760629
高木渉みたいなお調子者系声と思ってたから戦闘したらメチャクチャイケボでダメだった
22 18/11/28(水)11:15:01 No.550760671
>回避ガッツザコ祭りは回避無効礼装付けたニトちゃんに孔明お供にしてひたすら即死させるとサクサクに溶けるぞぞ! やはりニトちゃんか…ありがとう
23 18/11/28(水)11:15:22 No.550760699
ぐっさんはあれ戦うようになってからは吸血衝動抑えてない堕ちた魔王としての力なのかな 抑えててあれだと怖いんだけど
24 18/11/28(水)11:15:24 No.550760704
面白かったけどこれ虚淵って明かしてなかったら絶対水瀬って言われまくってただろうなって感じだ
25 18/11/28(水)11:15:26 No.550760710
それより今まではフォウくん知性戻ってない?って感じだったけど 今回はどう見ても戻ってるよこれ!になってたね…
26 18/11/28(水)11:15:34 No.550760723
今回はニトちゃんと若奥様と姪に助けられた異聞帯だった 孔明マーリンはいつものこと はやくバフまいてやくめでしょ
27 18/11/28(水)11:15:38 No.550760740
ルーラーとか言って最近起用機会少なかったぬ辺りで撫でればすぐ終わるじゃろ… ウワッ水銀超強い
28 18/11/28(水)11:15:56 No.550760766
赤兎馬っていろんな武器に変形するみたいな話を「」から聞いたけどこいつロボなの?
29 18/11/28(水)11:16:16 No.550760795
この赤兎馬に呂布乗ってればそりゃ型月中国最強になるよねっていう 馬も戦闘するんだから手数多くなるし将は増えるし
30 18/11/28(水)11:16:24 No.550760807
>高木渉みたいなお調子者系声と思ってたから戦闘したらメチャクチャイケボでダメだった 始皇帝なんて福山潤だぞ あの声でコミンテルン君!!!!!11!1とかやってたんだぞ
31 18/11/28(水)11:16:31 No.550760815
>赤兎馬っていろんな武器に変形するみたいな話を「」から聞いたけどこいつロボなの? それ方天画戟
32 18/11/28(水)11:16:48 No.550760840
>面白かったけどこれ虚淵って明かしてなかったら絶対水瀬って言われまくってただろうなって感じだ それだったら見直されまくってたと思う 持ってる知識量が明らかに違い過ぎる中身だ
33 18/11/28(水)11:17:05 No.550760864
>それより今まではフォウくん知性戻ってない?って感じだったけど >今回はどう見ても戻ってるよこれ!になってたね… シオンが再学習中のAIみたい…とかいってたし 急速に戻り始めてるんだろう
34 18/11/28(水)11:17:20 No.550760895
久々のぬの活躍にニッコリですよ うわ…でゅへいんちょうつよい…
35 18/11/28(水)11:17:32 No.550760916
ねえこの絆上限解放ってなんなの
36 18/11/28(水)11:17:38 No.550760925
始皇帝こんな感じのキャラで大丈夫?中国人怒らない?
37 18/11/28(水)11:17:52 No.550760939
>ねえこの絆上限解放ってなんなの 愛で石がもらえる
38 18/11/28(水)11:17:53 No.550760940
ベーコ…
39 18/11/28(水)11:17:56 No.550760943
>ねえこの絆上限解放ってなんなの 孔明が石30個くれる新システム
40 18/11/28(水)11:17:57 No.550760946
>ねえこの絆上限解放ってなんなの お気に入りキャラを使い続けられる処置
41 18/11/28(水)11:18:12 No.550760967
始皇帝はガチャに入るの?
42 18/11/28(水)11:18:21 No.550760988
ご本人登場するとばかり思ってたから呂布未参戦はショックだった あとスパPはネタ的にも本当に恵まれてるなこいつ
43 18/11/28(水)11:18:23 No.550760991
芥さんの宝具連打は変な笑いでたわ
44 18/11/28(水)11:18:44 No.550761024
虚淵にしては意外と大人しめというかオフェリアちゃんに比べたらむしろ救いあるレベルだなヒナコ…
45 18/11/28(水)11:19:02 No.550761049
サブで入れといたゴルゴーンが仕留めてくれたよ…わんこの方も鍛えておかなきゃなぁやっぱ
46 18/11/28(水)11:19:03 [咸陽] No.550761050
入 口
47 18/11/28(水)11:19:06 No.550761055
いせまりやかなヒナコくんは
48 18/11/28(水)11:19:13 No.550761064
スパPなんで飛ぶん!からのバーチャルユーチューバー登場でIQが爆発した
49 18/11/28(水)11:19:16 No.550761069
>始皇帝こんな感じのキャラで大丈夫?中国人怒らない? めっちゃ器のでかい皇帝。してるし…
50 18/11/28(水)11:19:21 No.550761082
自分を呂布だと言い張る精神異常馬
51 18/11/28(水)11:19:23 No.550761084
>ご本人登場するとばかり思ってたから呂布未参戦はショックだった >あとスパPはネタ的にも本当に恵まれてるなこいつ いややれよ!!居るから!!!!
52 18/11/28(水)11:19:30 No.550761095
まとまったクオリティだけどなんかすごくあっさりしたシナリオだった
53 18/11/28(水)11:19:31 No.550761099
ぐっちゃんは負けイベントかと勘違い起こしたわ イリヤの瞬間火力と後詰めの三蔵ちゃんは正義だ
54 18/11/28(水)11:19:32 No.550761102
>始皇帝はガチャに入るの? PU2で星5始皇帝 星4衛士長 星3馬でガチャやって クリスマスが月下美人アフターで虞美人ピックアップなんじゃねえかな
55 18/11/28(水)11:19:35 No.550761109
まだ途中だけどこれだけは言っておきたい とりあえずレベルで精神状態異常無効付けるのやめろよな!!!!!
56 18/11/28(水)11:19:56 No.550761142
>入 >口 これあそこではじめてキャラの立ち絵なし背景として見えて笑った いるのかよあれ
57 18/11/28(水)11:20:01 No.550761151
全体的に回避がうざい章だったな… ヘラクレス単騎でガッツも尽きたところで的確に回避を貼るんじゃないバカ!
58 18/11/28(水)11:20:05 No.550761155
>いややれよ!!居るから!!!! 黙りなさい馬
59 18/11/28(水)11:20:09 No.550761163
ちんきゅーが断言してるだけで呂布かも知れないし…
60 18/11/28(水)11:20:18 No.550761178
ねぇ今スパPアルマゲドンしたところなんだけどこの馬何なの…?
61 18/11/28(水)11:20:19 No.550761181
スカスカでワンコ強化したら単機戦の項羽と始皇帝もあっという間に死んでいった
62 18/11/28(水)11:20:29 No.550761199
仮面の人ただの中ボスだった…
63 18/11/28(水)11:20:40 No.550761224
唐突に真祖ってキーワードが出てきたけどこれFateプレイヤーならみんな知ってるものなの?
64 18/11/28(水)11:20:47 No.550761245
>まだ途中だけどこれだけは言っておきたい >とりあえずレベルで精神状態異常無効付けるのやめろよな!!!!! ついてない蘭陵王を見ろ! あいおぶざえうりゅあれー!で何も出来ず死んでいってるんだぞ!
65 18/11/28(水)11:20:48 No.550761246
赤兎馬と呂布が合体するみたいな話をどこで聞いたか思い出せないが融合状態と考えられる
66 18/11/28(水)11:20:52 No.550761253
>まとまったクオリティだけどなんかすごくあっさりしたシナリオだった なんか物足りないなと思ったらラストに大怪獣バトルなかったなそういえば スパPラストに持ってきても良かったかもね面白かったけど
67 18/11/28(水)11:20:53 No.550761254
>ねぇ今スパPアルマゲドンしたところなんだけどこの馬何なの…? 呂布です
68 18/11/28(水)11:20:59 No.550761266
強化解除いるわこれ
69 18/11/28(水)11:21:07 No.550761277
>ねぇ今スパPアルマゲドンしたところなんだけどこの馬何なの…? 見ての通りの呂布ですが?ひひーん
70 18/11/28(水)11:21:07 No.550761278
>芥さんの宝具連打は変な笑いでたわ あいつ今回戦ってて一番楽しかった めんどうなギミックも無いし丁度いい強さだと思う
71 18/11/28(水)11:21:18 No.550761294
コヤンガッツなんてかけてどうすんのさ チャーン 生命を呪え!!!(ズガガガガガ チャーン 生命を呪え!!!!(ズガガガガガ チャーン 生命を呪え!!!!!(ズガガガガガ ええぇ……
72 18/11/28(水)11:21:22 No.550761302
いつかの無人島で聞いた覚えがあるBGMが流れてきたんだけど
73 18/11/28(水)11:21:32 No.550761321
昔の日本にも絡繰ロボいるんだから そりゃ中国ともなれば神仙由来のロボくらいいるよな…ってなったわ 本当に型月世界は実際の歴史がヤベー
74 18/11/28(水)11:21:50 No.550761342
貰った石でドスケベランサー引けないかと10連したら何故かアルジュナが出た なんで…?
75 18/11/28(水)11:21:52 No.550761347
2000年以上前に分岐してるから技術のコンセプトからして違うってのが丁寧にお出しされて面白かった… ああいうSFチックなネタ大好き
76 18/11/28(水)11:21:56 No.550761353
空想樹相手ならXXの人類の脅威特攻が火を噴くぜ!ってお出ししたら 思ったより火力でなくてびっくりした
77 18/11/28(水)11:21:57 No.550761357
始皇帝のこれダメだって!ナーフ前バハムート出されたアレだって! クソ!もう一戦だ!
78 18/11/28(水)11:21:58 No.550761358
>呂布です いやお前どう見ても赤兎…
79 18/11/28(水)11:21:59 No.550761364
今回の空想樹なんかメルトアウトしてたら勝手に死んでったんですけお…
80 18/11/28(水)11:22:22 No.550761405
芥もSHIKOUTEIも欲しい…
81 18/11/28(水)11:22:22 No.550761406
>唐突に真祖ってキーワードが出てきたけどこれFateプレイヤーならみんな知ってるものなの? 型月オタクなら一般教養だけどsnだけならキーワードがちょろっと出ただけだった気がするから覚えてなくてもしゃあない
82 18/11/28(水)11:22:42 No.550761433
またメス顔美男子鯖が増えるのかカルデア… 増えた
83 18/11/28(水)11:22:46 No.550761445
今回一番ギリギリの戦いしたの16人の雑魚だわ…うぜえ!
84 18/11/28(水)11:22:46 No.550761446
空想樹戦はサポ始皇帝が2~3ターンに一度は始皇帝してた
85 18/11/28(水)11:22:49 No.550761459
量産しないからコストも小型化も考えないとかなるほどなーって あとおじいちゃん書文はガチャ出るんです
86 18/11/28(水)11:23:14 No.550761494
書文先生や始皇帝はメルトにスカスカ様一人付けるだけでサクサクだぞ
87 18/11/28(水)11:23:29 No.550761528
んでも真祖はあのあーぱー以外だと初だからな
88 18/11/28(水)11:24:02 No.550761574
韓信強すぎる…
89 18/11/28(水)11:24:13 No.550761593
そろそろクリスマスの情報をですね
90 18/11/28(水)11:24:19 No.550761601
孕めメス男子 宝具の度に顔見せるの絶対誘ってるでしょ
91 18/11/28(水)11:24:33 No.550761625
えっ!? PU2にぐっちゃん・朕・馬・老書文を!?
92 18/11/28(水)11:24:40 No.550761643
今回難しいのう 項羽の洗礼からはじまり宝具ぶっぱマンにチートバフマンに…
93 18/11/28(水)11:25:00 No.550761677
>空想樹戦はサポ始皇帝が2~3ターンに一度は始皇帝してた シコシコしすぎ!
94 18/11/28(水)11:25:22 No.550761722
ねえこの始皇帝顔が赤くないのおかしいんですけど コヤンスキー君の尻を四分五裂にけおけお泣かせてるのに顔赤くないんですけど
95 18/11/28(水)11:25:26 No.550761728
書文さん手前の雑魚連戦が一番キツかった… キアラ様と天草くん大活躍だった
96 18/11/28(水)11:25:52 No.550761768
シコシコう帝発進!
97 18/11/28(水)11:25:56 No.550761776
スレ画がシンで出てくるのか… ケイローンと合体したらちょうど良さそうだな
98 18/11/28(水)11:26:11 No.550761802
コニャンスカタン君の扱いは完全にSHIKOUTEIさんだった
99 18/11/28(水)11:26:11 No.550761803
でも韓信が直接指揮を取る精鋭部隊ならまあ強くて当然かなって…
100 18/11/28(水)11:26:14 No.550761809
韓信はなんか策弄してきてめどい展開になるんだろうなぁ と思ってたけどめっちゃスムーズに正面から挑んできて死んだので良くも悪くもあっさり
101 18/11/28(水)11:26:20 No.550761821
キアラさんが無茶苦茶したけどあれか天草くん居ないと大分しんどそうだな…
102 18/11/28(水)11:26:29 No.550761838
シコ帝chin戦は姪が凄く戦いやすいよ イベントバトル色バフ凄いせいでNPすぐ貯まるし強化解除してからのダメージだしで
103 18/11/28(水)11:26:30 No.550761844
今すごいフォーリナーが欲しい
104 18/11/28(水)11:26:33 No.550761848
>スレ画がシンで出てくるのか… >ケイローンと合体したらちょうど良さそうだな こいつ下半身は馬です
105 18/11/28(水)11:26:51 No.550761879
15節はこれ嫌がらせだろ!石割っちゃったよ!
106 18/11/28(水)11:26:52 No.550761882
16人戦はちょっとした高難易度レベルだよね… ダブルジャックちゃんで強化解除しながら戦ったけどキツかった
107 18/11/28(水)11:26:59 No.550761894
絶対歌舞伎役者だなってくらいクソコテだったのに…スク生命体だったのに…
108 18/11/28(水)11:27:02 No.550761898
カイニス包囲網ができあがりつつある
109 18/11/28(水)11:27:13 No.550761916
姪引いといてよかった項羽戦
110 18/11/28(水)11:27:21 No.550761935
イケメンが食われるってそういう…
111 18/11/28(水)11:27:26 No.550761949
それまでが辛かった分空想樹は今までで一番楽だった
112 18/11/28(水)11:27:44 No.550761979
>カイニス包囲網ができあがりつつある ケイローン先生とこの呂布が迫ってきたらカイニスちゃん泣いちゃうぞ
113 18/11/28(水)11:27:47 No.550761985
韓信と知らない八極使いは脇の癖に無茶苦茶すぎる…
114 18/11/28(水)11:28:10 No.550762023
バンカーボルトに天寿の効果つけるって言ってたし それでヒナコにトドメさすのかなと思ったけどアップデートされてなかったんだなまだ
115 18/11/28(水)11:28:15 No.550762035
>ケイローン先生とこの呂布が迫ってきたらカイニスちゃん泣いちゃうぞ そっか馬チンポまた一本追加なのか…
116 18/11/28(水)11:28:21 No.550762040
月姫世界だとアルクが虞美人殺したのかね
117 18/11/28(水)11:28:22 No.550762044
chinこんなの好きになっちゃうに決まってるじゃん 最初から姿も見せずにキャラが立ちすぎだよ…
118 18/11/28(水)11:28:23 No.550762048
再起動項羽は姪の宝具ワンパンで沈んで最後の一撃は切ない過ぎた 令呪使わされるレベルで強敵だったのにブレイク無くしたらただのHP多い雑魚だな…
119 18/11/28(水)11:28:35 No.550762068
モブ絵の人じゃないなと思ったらお前鯖だったんか…
120 18/11/28(水)11:28:39 No.550762076
陳宮と韓信はバトルグラないっぽいしまだ実装は先だろうか 韓信はそもそも実装されるのかどうか怪しいが
121 18/11/28(水)11:28:46 No.550762097
グリッドマン呂布
122 18/11/28(水)11:28:49 No.550762106
樹は適当初見で行けちゃったな 癒しの伐採作業だった
123 18/11/28(水)11:29:10 No.550762135
雑魚ラッシュは即死めっちゃ効くから回避無視ニトクリスでらくしょーよ
124 18/11/28(水)11:29:25 No.550762164
ぶっちゃけ今回樹が一番の癒しまである
125 18/11/28(水)11:29:27 No.550762170
三国無双とか行為姫で濃い奴ら多いのは知ってたが まさか三国志はネタキャラのオンパレードだったのではないだろうか
126 18/11/28(水)11:29:28 No.550762172
老書文先生はここで来ると思ってたがやっぱりきたな…
127 18/11/28(水)11:29:30 No.550762177
樹は虞美人初戦並にキツいかと思ったけどサポートの始皇帝接待で余裕だったな…
128 18/11/28(水)11:29:45 No.550762202
韓信はわからんな… 陳宮は予定は組まれてそう
129 18/11/28(水)11:29:53 No.550762220
>月姫世界だとアルクが虞美人殺したのかね 月姫世界だと真祖は真祖といっていいか微妙な真祖もどきみたいなのしか残ってないそうだからなぁ ガチ真祖なぐっさんは多分真祖狩りで狩られた
130 18/11/28(水)11:30:01 No.550762230
一体どんな奴らなんだ…桃園ブラザーズ…
131 18/11/28(水)11:30:15 No.550762252
中国鯖日本鯖並みになった?
132 18/11/28(水)11:30:22 No.550762263
HP多いブレイク持ちのバーサーカーは分かってはいたけど超厄介な相手過ぎる
133 18/11/28(水)11:30:36 No.550762297
今回の世界はもう異界の神とか凌駕してない? いやしすぎてるから剪定されんのかこれ
134 18/11/28(水)11:30:38 No.550762303
fate世界ってろくに吸血鬼いない印象だったけど居るのな
135 18/11/28(水)11:31:08 No.550762357
>月姫世界だと真祖は真祖といっていいか微妙な真祖もどきみたいなのしか残ってないそうだからなぁ >ガチ真祖なぐっさんは多分真祖狩りで狩られた ああネロ教授に食われた可能性もあるのか
136 18/11/28(水)11:31:12 No.550762365
>HP多いブレイク持ちのバーサーカーは分かってはいたけど超厄介な相手過ぎる それでも単体ならまだいいんだけどさ…
137 18/11/28(水)11:31:13 No.550762367
ぐっちゃん英霊になるらしいけど引くのちょっと気が引けるな…
138 18/11/28(水)11:31:24 No.550762389
>一体どんな奴らなんだ…桃園ブラザーズ… 太鼓の達人と クズのパワハラ太郎と 顔の赤いクソコテ
139 18/11/28(水)11:31:27 No.550762395
まだ途中だけど コヤス某ってガチャに来そう?
140 18/11/28(水)11:31:35 No.550762408
いやぁそれにしてもリョナ拷問されるコヤンには興奮しましたよ私は まぁその後普通にピンピンしててまぁ…そうなるな…って感じだったけど
141 18/11/28(水)11:31:45 No.550762424
>コヤス某ってガチャに来そう? 全くまだまだ死にそうにない
142 18/11/28(水)11:31:49 No.550762429
>fate世界ってろくに吸血鬼いない印象だったけど居るのな そこにもバサカが一人
143 18/11/28(水)11:32:05 No.550762464
>fate世界ってろくに吸血鬼いない印象だったけど居るのな 読もうエルメロイ二世の事件簿 カッコいいズェピアもいるぞ
144 18/11/28(水)11:32:11 No.550762470
>>コヤス某ってガチャに来そう? >全くまだまだ死にそうにない そっかー じゃあいま回しちゃう
145 18/11/28(水)11:32:18 No.550762488
しかしピックアップ2はあれだな… バレンタインが気になりすぎるメンツだ… 始皇帝から下賜されたい
146 18/11/28(水)11:32:28 No.550762506
>>カイニス包囲網ができあがりつつある >ケイローン先生とこの呂布が迫ってきたらカイニスちゃん泣いちゃうぞ 項羽チンポもあるぞ!
147 18/11/28(水)11:32:34 No.550762521
>ぐっちゃん英霊になるらしいけど引くのちょっと気が引けるな… 気が引かない方法が一つあるわよ「」宮くん
148 18/11/28(水)11:32:39 No.550762531
この腐れ儒者め!!1!1!
149 18/11/28(水)11:32:45 No.550762535
コヤ氏リョナでふふ…下品ですがね…
150 18/11/28(水)11:32:51 No.550762552
終わるごろには疲労困憊で面倒くさくて石割っちゃう!
151 18/11/28(水)11:32:55 No.550762556
>始皇帝から下賜されたい あの薬貰っても困る…
152 18/11/28(水)11:32:55 No.550762560
ぐっさんは鯖になるとしても2部終わってからかもしくはもう少し進んでからなんじゃねえかな
153 18/11/28(水)11:33:03 No.550762574
一目で先生だな…と分かる謎の近衛隊長だったけどまさか戦闘モデルも用意されてるとは参るね…
154 18/11/28(水)11:33:11 No.550762592
>そこにもバサカが一人 はいリピートアフタミー 余は吸血鬼ではない
155 18/11/28(水)11:33:37 No.550762637
>じゃあいま回しちゃう PU2はかなり濃いの2人来そうだからクリアしてからでいいと思うぞ
156 18/11/28(水)11:33:38 No.550762641
なんかシナリオ少なくない?
157 18/11/28(水)11:33:52 No.550762662
すみません私は星5殺が酒呑ちゃんしか居ないのですがPU2を待つべきなのでしょうかクリスマスに賭けるべきなのでしょうか
158 18/11/28(水)11:33:59 No.550762669
けーかさんがスマホで暗殺!はちょっと笑った というか虚淵お前ぶっこむネタが古いよお前
159 18/11/28(水)11:34:18 No.550762698
>>始皇帝から下賜されたい >あの薬貰っても困る… 年老いるまでは万能薬だし…
160 18/11/28(水)11:34:21 No.550762705
>fate世界ってろくに吸血鬼いない印象だったけど居るのな ステイナイトの時点で真祖の王を倒して自分も死徒になってしまったゼルレッチ ゼロで衛宮の死徒になる研究とナタリアが狩った死徒の賞金首 ちゃんと存在してる
161 18/11/28(水)11:34:21 No.550762707
空想樹はメルトをダブルスカディで強化したあとBBちゃんで手札を固定するとサクサクになるぞ
162 18/11/28(水)11:34:22 No.550762709
儒者にけおってたシコ帝と白い服の先生と化したシコ帝が全然結びつかないんじゃが
163 18/11/28(水)11:34:58 No.550762759
虚淵くんシナリオ容量きっちり守る優等生だからな…
164 18/11/28(水)11:34:58 No.550762760
始皇帝がそのうちギルやオジマンと絡みそうで楽しみ
165 18/11/28(水)11:34:58 No.550762763
叛逆三銃士とかちょこちょこノリのいい朕とか所々にハーブがあってこれは…
166 18/11/28(水)11:35:00 No.550762767
>ぐっさんは鯖になるとしても2部終わってからかもしくはもう少し進んでからなんじゃねえかな バビロニアのエレシュキガルみたいにデカゴーストとかでごまかさないでバトルキャラと宝具演出自体はあるから クリスマスが今回のアフターストーリーで虞美人が英霊になることを決めるまでの話になるんじゃねえかな
167 18/11/28(水)11:35:03 No.550762769
>というか虚淵お前ぶっこむネタが古いよお前 型月全部そうじゃん!
168 18/11/28(水)11:35:08 No.550762777
>なんかシナリオ少なくない? 普段の真ん中のその辺の住民に対するパートが極めて少ない 要らないと踏んだなら英断
169 18/11/28(水)11:35:20 No.550762795
>儒者にけおってたシコ帝と白い服の先生と化したシコ帝が全然結びつかないんじゃが 認めさせたけーかさん様々である
170 18/11/28(水)11:35:25 No.550762803
暴力で叩き潰してくる自己バフ持ちバーサーカー項羽 ひたすら宝具連発フェスのぐっちゃん 韓信率いる回避ガッツ部隊 こいつらが本当に面倒だった…
171 18/11/28(水)11:35:26 No.550762806
世界観の違うパクリボーダー
172 18/11/28(水)11:35:31 No.550762818
終わったー! これでようやくスレが見れるぜ
173 18/11/28(水)11:35:37 No.550762828
始皇帝がそのうちギルやオジマンと絡みそうで楽しみ
174 18/11/28(水)11:35:48 No.550762851
>儒者にけおってたシコ帝と白い服の先生と化したシコ帝が全然結びつかないんじゃが 儒は民にいらぬ知識や知恵を与え惑わす病なんですけおおおおおおお!!だったけど 汎人類史に人類の未来を託したのならもうそのへん気にする必要ないからな
175 18/11/28(水)11:36:04 No.550762879
そういえばカルデアのものです…いなかったな
176 18/11/28(水)11:36:08 No.550762883
モーさんは居るだけだったな??も
177 18/11/28(水)11:36:10 No.550762888
住民とのふれあいはほぼないけど 特に問題なかったな
178 18/11/28(水)11:36:47 No.550762951
一直線だったよね らしいというかなんというか
179 18/11/28(水)11:36:47 No.550762952
生命を呪え! 生命を呪え!! 生命を呪え!!! 生命を呪え!!!!
180 18/11/28(水)11:36:55 No.550762964
メス男子は宝具が全く怖くないからトゥモエの乱戦の心得とタイムストップで遊べて楽しい
181 18/11/28(水)11:37:01 No.550762977
今回短いって思ったけどこれぶっちーの性格的に指定された範囲内の容量分できっちり納めたんだろうな・・・ 普通のライター陣がいつもオーバーしてるだけで
182 18/11/28(水)11:37:03 No.550762982
>そういえばカルデアのものです…いなかったな 最後に洞窟避難民をもう大丈夫だよって外に出した白い服のカルデアっぽい人…何者なんだ…
183 18/11/28(水)11:37:35 No.550763031
su2737024.jpg この胸じゃ男か女か迷われても仕方ないな…
184 18/11/28(水)11:37:38 No.550763037
>最後に洞窟避難民をもう大丈夫だよって外に出した白い服のカルデアっぽい人…何者なんだ… チンである
185 18/11/28(水)11:37:40 No.550763042
平和だからこそあっちも触れ合いされても???しか出来んしな 一部に少しだけ伝わる流れはゲルダと同じだからそんなしつこく見せる必要もないし
186 18/11/28(水)11:37:42 No.550763048
今回の住民担当はスパPだったからな
187 18/11/28(水)11:37:49 No.550763062
>モーさんは居るだけだったな??も あれを居るだけって殆どの章のキャラ居るだけになっちゃうのでは・・
188 18/11/28(水)11:37:53 No.550763071
赤兎馬恒常がいいなあ 違うんだろうなあ
189 18/11/28(水)11:38:08 No.550763102
ナタくんちゃんは留守番多くてあんまり出番なかったな
190 18/11/28(水)11:38:24 No.550763133
>su2737024.jpg >この胸じゃ男か女か迷われても仕方ないな… そもそもこのボディは真人だから両性だし
191 18/11/28(水)11:38:39 No.550763167
もう少し地の文増やしても良かったんだぞ虚淵!
192 18/11/28(水)11:38:51 No.550763183
今までの異聞帯で尺取ってた導入部分をイントロとして分離したし 到着してすぐクリプターと小競り合い始めるし展開は本当速い
193 18/11/28(水)11:38:56 No.550763194
世界統一国家出来たの普通にすごいなSIN… 他の国もヤバいのいただろうに
194 18/11/28(水)11:38:59 No.550763202
>それまでが辛かった分空想樹は今までで一番楽だった 始皇帝が強すぎるだけじゃなくふつーに弱かったな今回
195 18/11/28(水)11:38:59 No.550763203
>赤兎馬恒常がいいなあ >違うんだろうなあ 呂布ですよ
196 18/11/28(水)11:39:38 No.550763279
>もう少し地の文増やしても良かったんだぞ虚淵! 乗り物の解説が倍位になりそうだ
197 18/11/28(水)11:39:46 No.550763289
>樹は虞美人初戦並にキツいかと思ったけどサポートの始皇帝接待で余裕だったな… 相性的に接待されてはいないぞ 始皇帝の性能が鬼なだけで
198 18/11/28(水)11:39:59 No.550763314
始皇帝が正しい意味であの世界の総意さんだからあの世界と触れあいするなら始皇帝と話すしかない
199 18/11/28(水)11:40:15 No.550763343
今回のカルデア鯖はスパPとけーかさん以外イマイチ影薄かった感ある
200 18/11/28(水)11:40:19 No.550763348
韓信と項羽のヤバさはめっちゃ伝わった
201 18/11/28(水)11:40:28 No.550763365
su2737026.jpg 孔明な武芸者対決がいい感じにスクショ撮れたよ
202 18/11/28(水)11:40:30 No.550763368
>今までの異聞帯で尺取ってた導入部分をイントロとして分離したし >到着してすぐクリプターと小競り合い始めるし展開は本当速い このシナリオ量ならわざわざイントロにする必要もなかったと思うけど話題的にはまあ分けてくれてよかった
203 18/11/28(水)11:40:47 No.550763394
こんな狂った配下をもつ飛将軍は凄いと思いました
204 18/11/28(水)11:40:51 No.550763399
>孔明な武芸者対決がいい感じにスクショ撮れたよ 武芸者…対決…?
205 18/11/28(水)11:41:23 No.550763454
>クリスマスが今回のアフターストーリーで虞美人が英霊になることを決めるまでの話になるんじゃねえかな あーーー割とありそうだよねそれ ということはクリスマスもぶっちー担当?
206 18/11/28(水)11:41:24 No.550763456
イベントシナリオでのロボとの絡みが楽しみですよ陳宮と馬
207 18/11/28(水)11:41:30 No.550763466
>世界統一国家出来たの普通にすごいなSIN… >他の国もヤバいのいただろうに クラレントブラッドアーサーの直撃食らって「脅威軽微」とか言うのが真っ先に突っ込んできてなおかつ科学技術で圧倒してるんだぞ 完全に技術ツリー先行してるFfH2状態だ
208 18/11/28(水)11:41:49 No.550763490
>今回のカルデア鯖はスパPとけーかさん以外イマイチ影薄かった感ある モーさんの株がさらに上がった 凄いスパさんのこと理解して解説してくれてる・・
209 18/11/28(水)11:41:51 No.550763496
ちんきゅーといいチンといいチンチンな異聞帯であった
210 18/11/28(水)11:42:03 No.550763518
最後があんなに弱いならサポート始皇帝使っとけばよかったな 個人的に始皇帝が一番強かった
211 18/11/28(水)11:42:04 No.550763522
今回もリップがかなり頼れた
212 18/11/28(水)11:42:06 No.550763525
この話が好評な理由分かるわ 今までの章は2クールアニメテンポ この章は1クールアニメテンポだわ
213 18/11/28(水)11:42:24 No.550763563
今儒か?お前ら儒だな?ころす!まできたよ 林檎かじって走り切るかスレ見ずに我慢するか悩むよ
214 18/11/28(水)11:42:34 No.550763582
始皇帝サポ気づかないまま即孔明借りちゃった…
215 18/11/28(水)11:42:37 No.550763584
思ったより蘭陵王も秦良玉も影薄かったな… その代わりピックアップ2に来そうな人たちが濃いけど
216 18/11/28(水)11:42:41 No.550763592
基本的に残した逸話が色恋沙汰なので ぐっさんは来年のバレンタイン鯖じゃないかなーと
217 18/11/28(水)11:42:55 No.550763614
>今儒か?お前ら儒だな?ころす!まできたよ >林檎かじって走り切るかスレ見ずに我慢するか悩むよ そっから面白くなるから走れ
218 18/11/28(水)11:43:00 No.550763625
>こんな狂った配下をもつ飛将軍は凄いと思いました 呂布は陳宮以外皆こんなノリっていうから張遼と高順もこんなやつなのかな…
219 18/11/28(水)11:43:01 No.550763627
ルーラーボスが来るとぬが輝いて嬉しい ディへイン!ディへイン!デュヘイン!朕は死ぬ
220 18/11/28(水)11:43:08 No.550763637
モーさんが答えは得た状態で何ていうかキャラとして強キャラ過ぎ
221 18/11/28(水)11:43:19 No.550763649
スレ閉じろ なぜ次々に来るんだ
222 18/11/28(水)11:43:28 No.550763664
始皇帝が濃いとかいうレベルではない
223 18/11/28(水)11:43:28 No.550763665
始皇帝って天草ジャンヌと並べたらヤバい奴じゃない?
224 18/11/28(水)11:43:38 No.550763682
呂布ってもしかして喋れたらかなり愉快なロボ…人なのでは…
225 18/11/28(水)11:43:39 No.550763683
メス男子欲しい… でもPU2とクリスマスと正月が恐ろしい…!
226 18/11/28(水)11:43:41 No.550763686
ラストで???されたらもう始皇帝しかないだろうと思ったし案の定だったな めっちゃ糊を敷かせてもらった
227 18/11/28(水)11:43:47 No.550763696
モデル既に完璧に作ってある以上割とすぐだと思うけどな アナちゃんだけは長かったけど
228 18/11/28(水)11:43:49 No.550763699
シナリオはいいんだけどいい加減クラス?のクエストはやめてくれんかな…
229 18/11/28(水)11:43:53 No.550763709
>そっから面白くなるから走れ そういえば林檎配られてたなって思い出したから走るね…
230 18/11/28(水)11:43:57 No.550763718
始皇帝って福山潤かな?
231 18/11/28(水)11:44:01 No.550763725
カルデアにまたしてもラブラブ夫婦が増えることによって またしても敗北するキュケオーン叔母さんがいるんですよ!
232 18/11/28(水)11:44:04 No.550763730
>今回もリップがかなり頼れた タゲ集中もちはかなり今回使えるとおもう 宝具は全体なやつら多いけどな!
233 18/11/28(水)11:44:12 No.550763745
敵さんが生き生きしすぎてても異聞帯del しにくいんだなって…
234 18/11/28(水)11:44:17 No.550763756
現地人の話少なく中国組のボケで話が進む
235 18/11/28(水)11:44:24 No.550763767
クリプターのマスターとしての手腕とかこの媒体で表現しきれるかなと1部1章時点では思ったけど こうしてサンプルが増えてくるとカドックが特筆するような能力は無いが指揮や作戦立案は優秀 オフェリアは本人の魔眼や持ち鯖の強力さとかで基本に忠実に行くタイプだけど追い込まれた時に弱い ヒナコは隠してる本性はヤバいけどマスターとしてはぐだぐだって個性がやっぱ出てくるな
236 18/11/28(水)11:44:26 No.550763773
>始皇帝って天草ジャンヌと並べたらヤバい奴じゃない? そう言うタイプじゃないかもしれん こいつで完結してるというか こいつがいる事によって全体が強いと見せかけて 始皇帝が常に強いタイプ 防御よりマルタ?
237 18/11/28(水)11:44:43 No.550763796
今回虚淵わりとシナリオのセリフはパロやらネットミームやら遊んでる方だな 始皇帝がフランクすぎてちんちんに悪い
238 18/11/28(水)11:44:50 No.550763813
玉ちゃん欲しい…久々に狙って回すか…
239 18/11/28(水)11:44:51 No.550763817
書文先生も毎回割とコミカルだよね…
240 18/11/28(水)11:45:01 No.550763832
異聞帯の設定は誰が考えるのか知らないけどこの世界だと話広げようがなくて難しそうだなと感じた 畑しかねえ!
241 18/11/28(水)11:45:03 No.550763837
項羽とイケメン仮面のコンビにXXがスーッと効いて…
242 18/11/28(水)11:45:04 No.550763841
>始皇帝が濃いとかいうレベルではない うん 最後まで終始全部もっていったよアイツ
243 18/11/28(水)11:45:16 No.550763860
せっかくの韓信だしいつか鯖化して欲しい…
244 18/11/28(水)11:45:20 No.550763868
陳宮がかなり面白軍師でこれは…欲しい…
245 18/11/28(水)11:45:29 No.550763888
>現地人の話少なく中国組のボケで話が進む というか現地人は家畜だからね 言わばうりぼうどもより下 人と呼べるものは大よそその武将どもなんだよ
246 18/11/28(水)11:45:31 No.550763892
韓信の最後のところは天草くんがまたまたやってくれましたよ 強化解除でガッツも回避も無効!
247 18/11/28(水)11:45:35 No.550763902
始皇帝は数値次第ではマジヤババ
248 18/11/28(水)11:45:39 No.550763909
>ルーラーボスが来るとぬが輝いて嬉しい 今回項羽も一ターンで処理してくれたし久しぶりに仕事してる感がある
249 18/11/28(水)11:45:39 No.550763910
>スレ閉じろ >なぜ次々に来るんだ 儒者が扇動している
250 18/11/28(水)11:45:42 No.550763915
扱い悪いって言われてた中華系鯖の面目躍如した?
251 18/11/28(水)11:45:56 No.550763946
>ヒナコは隠してる本性はヤバいけどマスターとしてはぐだぐだって個性がやっぱ出てくるな 真祖とかそりゃ戦術を学ぶ機会もなければ人を使うって機会もほぼなかっただろうから すっげぇぐだぐだな運用かますのはよくわかる
252 18/11/28(水)11:46:01 No.550763950
コヤン肉削がれてたのにピンピンしててがっかりですよ私は
253 18/11/28(水)11:46:04 No.550763960
ボケやれる知性はなかろ原住民
254 18/11/28(水)11:46:07 No.550763967
韓信はこれどなた製?
255 18/11/28(水)11:46:22 No.550763995
>ヒナコは隠してる本性はヤバいけどマスターとしてはぐだぐだって個性がやっぱ出てくるな ぐだぐだというかほんとう項羽と一緒にいたいってだけで周りなんてどうでもいいと思ってたのかも
256 18/11/28(水)11:46:24 No.550763996
>せっかくの韓信だしいつか鯖化して欲しい… 韓信ビジュアルとかあれこれのせいでずっとヒラコーが頭に浮かんでた
257 18/11/28(水)11:46:32 No.550764012
今回のモチーフは始皇帝と覇王別姫だったけど 中国はまだ封神演義と水滸伝と桃園ブラザーズを残している
258 18/11/28(水)11:46:35 No.550764022
始皇帝の攻撃方法カッコいいな
259 18/11/28(水)11:46:39 No.550764026
アルクに指揮させるよりはマシな程度だろうな
260 18/11/28(水)11:46:42 No.550764031
ヒナコはフラグ立てたけどまだプレイアブルになるか怪しいし PU2は始皇帝、殺書文、馬かな?
261 18/11/28(水)11:46:55 No.550764057
>扱い悪いって言われてた中華系鯖の面目躍如した? すごいノリツッコミで生き生きしてたよ
262 18/11/28(水)11:46:56 No.550764061
一気にノーマンズスカイの世界になって驚きましたよ私は 3部は銀河旅行かな?
263 18/11/28(水)11:47:13 No.550764084
>コヤン肉削がれてたのにピンピンしててがっかりですよ私は あいついや!やめて!とかいって悲鳴あげてたけどあれ「やめて!私に酷いことするんでしょ!リョナ同人みたいに!!」ってノリだったんじゃねぇかな…
264 18/11/28(水)11:47:17 No.550764089
ヒナコちゃんはけおってぐぬってコレは愛されキャラになるな…って思ってたらぐっさんだった
265 18/11/28(水)11:47:37 No.550764126
しかし宇宙に出るのはもう既定路線なのね
266 18/11/28(水)11:47:42 No.550764138
始皇帝ってグラ鯖レベルだったらしいけどよく倒せたな 結構スムーズに流されたから忘れてたけど
267 18/11/28(水)11:47:56 No.550764154
他の冷凍英雄チンしなかったのはシナリオの都合もあったんだろうけど慢心してたんだろうか朕 最後は真正面からの人間バトルでいい感じだったけど
268 18/11/28(水)11:48:00 No.550764162
コヤンはどうせなら一言くらい痛かったんですからとか吐けば可愛げもあるのに
269 18/11/28(水)11:48:04 No.550764174
>あいついや!やめて!とかいって悲鳴あげてたけどあれ「やめて!私に酷いことするんでしょ!リョナ同人みたいに!!」ってノリだったんじゃねぇかな… 痛いことはちゃんと痛かったんだろうけどまあノリノリだったよね
270 18/11/28(水)11:48:04 No.550764176
リップは無敵貫通3Tもあるから韓信軍団では滅法強かった ダメージ食らっても宝具で2000回復するしね
271 18/11/28(水)11:48:07 No.550764181
>しかし宇宙に出るのはもう既定路線なのね いつまでも引き篭もってると先に地球死んで鋼の大地だぞ
272 18/11/28(水)11:48:09 No.550764183
展開的には目的は同じだから毎回似たような展開になるかなと思ってたし実際やることは同じなんだけど毎回新しいやり口が出てくるのでよう考えるなーと思う 鯖になるとは
273 18/11/28(水)11:48:11 No.550764189
ユーモアとカリスマを備えた福山潤声の皇帝って無敵じゃん 完璧になったルルーシュじゃん
274 18/11/28(水)11:48:22 No.550764206
>PU2は始皇帝、殺書文、馬かな? それで行くと思う ぐっちゃんはイベント実装かキングハサンパターン
275 18/11/28(水)11:48:27 No.550764214
もう少し回したいけど赤兎が間違いなく来るから畜生!
276 18/11/28(水)11:48:27 No.550764216
su2737034.png
277 18/11/28(水)11:48:34 No.550764229
ぐっさんシナリオ前から予想してた人いたけど凄いなって 自分では全然繋がらないわ
278 18/11/28(水)11:48:40 No.550764248
ぐっさんなのはまあ驚かなかったけどまさか真祖とは
279 18/11/28(水)11:48:42 No.550764252
>ヒナコはフラグ立てたけどまだプレイアブルになるか怪しいし バトルキャラが出来てたら九割九分プレイアブルだよ 見ろよこの今回もめっちゃ役に立った人類悪
280 18/11/28(水)11:48:43 No.550764255
>su2737034.png たーのしー!
281 18/11/28(水)11:48:49 No.550764269
誰か始皇帝のシーンにゼロのBGM合わせて
282 18/11/28(水)11:48:49 No.550764271
たーのしー!
283 18/11/28(水)11:48:54 No.550764275
>あいついや!やめて!とかいって悲鳴あげてたけどあれ「やめて!私に酷いことするんでしょ!リョナ同人みたいに!!」ってノリだったんじゃねぇかな… 仙術で封じられてたから死ぬほど痛かったのは本当では 封印が解かれたら数十トンある霊基をリソースにどうとでも修復できるだろうが
284 18/11/28(水)11:49:05 No.550764289
カドックは一番弱いの理解してキリシュタリアに挑む気だったから圧倒的にやる気が他と違う
285 18/11/28(水)11:49:16 No.550764301
>始皇帝ってグラ鯖レベルだったらしいけどよく倒せたな >結構スムーズに流されたから忘れてたけど 倒せたといってもあくまで先に朕が膝を突いた…ってだけだし
286 18/11/28(水)11:49:25 No.550764315
顔見せだけして実装はあとって直近だとイリヤもあったしね
287 18/11/28(水)11:49:43 No.550764334
蘭陵王はそこそこ影濃ゆかったと思うよ ナタとモーさんは果たしている意味あったのか
288 18/11/28(水)11:49:50 No.550764354
体重10万トンだからちょっと肉削げてもヘーキヘーキ
289 18/11/28(水)11:49:54 No.550764360
>ぐっさんシナリオ前から予想してた人いたけど凄いなって >自分では全然繋がらないわ CMであれ?吸血鬼じゃね?ってはなった でも生きたままの虞美人だとはね
290 18/11/28(水)11:49:55 No.550764362
始皇帝はちょっと拳王様入ってるよね
291 18/11/28(水)11:50:21 No.550764409
真面目にクリプターやる気のやつ少ない気がしてきた…大丈夫がキリシュタリア
292 18/11/28(水)11:50:24 No.550764415
事件簿コミカライズの人も結構酷使されてるな…
293 18/11/28(水)11:50:24 No.550764417
>他の冷凍英雄チンしなかったのはシナリオの都合もあったんだろうけど慢心してたんだろうか朕 太平の世だから必要最低限の人員以外あんまり起こしたくないんじゃないか冷凍英雄 追い込まれたから起こそう!ってやるとうっかり桃園ブラザーズとか出しちゃってろくなことならんだろうし
294 18/11/28(水)11:50:27 No.550764422
始皇帝強いけどあれだこれ 本当に始皇帝が始皇帝の為に始皇帝が強い始皇帝で始皇帝
295 18/11/28(水)11:50:28 No.550764423
そもそも降りなきゃカルデア側に負ける要素一個も無いのにわざわざ語る為に降りてくれた親切バトルだぞあれ
296 18/11/28(水)11:50:35 No.550764439
サブカルクソ女呼ばわりされてたあやつは何処に…
297 18/11/28(水)11:50:38 No.550764450
>バトルキャラが出来てたら九割九分プレイアブルだよ >見ろよこの今回もめっちゃ役に立った人類悪 いやガチャの時期的にって話 バトルキャラあって鯖化フラグ立てた時点でプレイアブルは確実だろうし でも始皇帝と一緒にガチャにくるかな?って感じで
298 18/11/28(水)11:50:47 No.550764466
>ぐっさんシナリオ前から予想してた人いたけど凄いなって >自分では全然繋がらないわ ヒナゲシまで繋ぐのは簡単だから知っていればサクッと行けたと思う 真祖はまあびっくりだよ
299 18/11/28(水)11:50:49 No.550764472
服よく見てなかったから「いやただのジジィにまけんなやコヤン…」とか思ってた 宝具で気づいた
300 18/11/28(水)11:51:00 No.550764489
モーさんいなかったら圧政部分が弱かっただろうし…
301 18/11/28(水)11:51:12 No.550764510
>ナタとモーさんは果たしている意味あったのか ナタが居ないと仙道って理解するのも遅くなってたし モーさんも反逆者に対する解析の説得力が他と違いすぎるから適任だったと思うわ
302 18/11/28(水)11:51:18 No.550764526
天子さまがマジで天の子っていうか天におわす子だった なんぞこれ
303 18/11/28(水)11:51:20 No.550764530
シコシコ帝がワンパンしてくるつおい
304 18/11/28(水)11:51:21 No.550764533
>追い込まれたから起こそう!ってやるとうっかり桃園ブラザーズとか出しちゃってろくなことならんだろうし ぐっだぐだな内乱騒ぎが拡大するだけだっただろうな多分
305 18/11/28(水)11:51:25 No.550764541
>蘭陵王はそこそこ影濃ゆかったと思うよ >ナタとモーさんは果たしている意味あったのか ナタは機械の説明役とか最初の戦力枠としてあるし モーさんは反逆組でまとまってると考えよう
306 18/11/28(水)11:51:30 No.550764551
真祖はさすがに虚淵の一存じゃないだろうし 全体の構成で決めたんだろうなって
307 18/11/28(水)11:51:33 No.550764558
蘭陵王はとりあえず撤退だーしてた
308 18/11/28(水)11:51:46 No.550764590
モーさんいないとよっすどうも係いなくなるし…
309 18/11/28(水)11:51:53 No.550764608
げぇっ書文!
310 18/11/28(水)11:51:54 No.550764609
というかフェアになる様に超バフしてたからね始皇帝 それと倒せたかというと倒せてないしな
311 18/11/28(水)11:52:02 No.550764630
韓信がなんかうおおお氷橋!とか言いそうなビジュアルでちょっと吹く
312 18/11/28(水)11:52:04 No.550764634
出てきた瞬間に老書文先生なのはわかったけどちゃんとバトルグラまで出来てると思わなかった 経験値の新刊が厚くなるな
313 18/11/28(水)11:52:06 No.550764640
>ナタとモーさんは果たしている意味あったのか ナタちゃんは項羽ロボとか相手の技術系統の本質を探る面ではかなりのキーキャラだよ
314 18/11/28(水)11:52:15 No.550764656
蘭陵王は令呪でガッツしたあと撤退だーしてて なにやってんだこいつ…ってなった
315 18/11/28(水)11:52:19 No.550764663
>始皇帝強いけどあれだこれ >本当に始皇帝が始皇帝の為に始皇帝が強い始皇帝で始皇帝 この始皇帝はオールフォー始皇帝だから性能も始皇帝のための始皇帝による始皇帝なのは当然である
316 18/11/28(水)11:52:22 No.550764669
吸血鬼はベリルだと思ってたのに畜生!
317 18/11/28(水)11:52:30 No.550764684
>そもそも降りなきゃカルデア側に負ける要素一個も無いのにわざわざ語る為に降りてくれた親切バトルだぞあれ けーかさんがスマホ見せてなかったら多分してなかったのみるに大ファインプレーだったなあれ
318 18/11/28(水)11:52:43 No.550764707
誰だったんだろうなあの老八極拳士…
319 18/11/28(水)11:52:44 No.550764710
シコシコ帝にぬの強化ぬこうがスーっと聴いて…これはゲージブレイクからの弱体解除宝具 の流れ…
320 18/11/28(水)11:52:51 No.550764719
虞美人ちゃんよく考えたらかなり曇らされてるけど他の異聞帯見たあとだと救いあるだけマシなのかなと思う
321 18/11/28(水)11:52:56 No.550764728
イケメンなだけだったな蘭陵王
322 18/11/28(水)11:53:01 No.550764736
初見のインパクトなだけの赤兎馬とその飼い主もなんか影薄かったというか活躍しなかったなって その分始皇帝はすごかったけど
323 18/11/28(水)11:53:05 No.550764745
空想樹戦は始皇帝さんに頑張ってもらった けどサポートなしで一人で空想樹と互角に張り合うのはなんなの…
324 18/11/28(水)11:53:09 No.550764755
>蘭陵王は令呪でガッツしたあと撤退だーしてて >なにやってんだこいつ…ってなった 多分友達が危うくうっかりやられて消滅しかけて「やっべ」とあわてて令呪を切ったヒナコちゃん
325 18/11/28(水)11:53:16 No.550764764
>真祖はさすがに虚淵の一存じゃないだろうし >全体の構成で決めたんだろうなって 前後のシナリオの回収も含めたシナリオになってたし虚淵の構成力に結構頼ってるよね今回
326 18/11/28(水)11:53:36 No.550764797
100万も絆稼がないと駄目ってなにげにきついな AUOにあげたからまだコンスタントに出番ある方だろうけど
327 18/11/28(水)11:53:37 No.550764799
>吸血鬼はベリルだと思ってたのに畜生! さすがに二連はなかろうな
328 18/11/28(水)11:53:38 No.550764802
>空想樹戦は始皇帝さんに頑張ってもらった >けどサポートなしで一人で空想樹と互角に張り合うのはなんなの… グランドルーラー
329 18/11/28(水)11:53:40 No.550764806
始皇帝が濃すぎる…
330 18/11/28(水)11:53:49 No.550764823
>真祖はさすがに虚淵の一存じゃないだろうし >全体の構成で決めたんだろうなって 多分マスターの設定は全部きのこが決めてるとおもう ぶっちーこれでよろしくねーって投げてく感じ
331 18/11/28(水)11:53:52 No.550764832
なんだかんだでクリアに7時間かかった…
332 18/11/28(水)11:53:56 No.550764840
>イケメンなだけだったな蘭陵王 まさに顔見せに来ただけだった…
333 18/11/28(水)11:53:59 No.550764845
>>始皇帝強いけどあれだこれ >>本当に始皇帝が始皇帝の為に始皇帝が強い始皇帝で始皇帝 >この始皇帝はオールフォー始皇帝だから性能も始皇帝のための始皇帝による始皇帝なのは当然である だな 始皇帝オブ始皇帝だから始皇帝以外の始皇帝は不要って奴だから これが最も強いのは始皇帝始皇帝始皇帝だわ
334 18/11/28(水)11:54:03 No.550764850
su2737035.jpg こんなに可愛いのに「」はシコれるやついないという
335 18/11/28(水)11:54:14 No.550764877
初代所長やっぱおかしいよこの人…
336 18/11/28(水)11:54:20 No.550764894
大分悲惨ではあると思うよぐっさん おへーちゃんと比べるとどうだろう…死にたくは無かったよな…
337 18/11/28(水)11:54:27 No.550764911
>吸血鬼はベリルだと思ってたのに畜生! 真祖出てきたのに今更死徒です!とかドヤ顔されても困るしな…
338 18/11/28(水)11:54:30 No.550764912
>su2737035.jpg >こんなに可愛いのに「」はシコれるやついないという 僕はシコります
339 18/11/28(水)11:54:30 No.550764916
>su2737035.jpg >こんなに可愛いのに「」はシコれるやついないという 巴さんと並べたい
340 18/11/28(水)11:54:35 No.550764924
>100万も絆稼がないと駄目ってなにげにきついな >AUOにあげたからまだコンスタントに出番ある方だろうけど ぶっちゃけ石もらえるだけからスカサハ様か孔明かママーリンでいいよ
341 18/11/28(水)11:54:45 No.550764943
秦良玉ツッコミしてしてたらなんやかんやで死んだ… イベントでいつか活躍しますように
342 18/11/28(水)11:54:46 No.550764947
終盤は正直前2章凄かったのもあって薄味過ぎると言うか恒例行事感が出てきちゃったなあ スパPが色々持っていったとも言う
343 18/11/28(水)11:54:58 No.550764963
>真祖はさすがに虚淵の一存じゃないだろうし >全体の構成で決めたんだろうなって 元々どのシナリオも一人で書いてるわけじゃないしそりゃ細かい所は監修と相談ありきだよ
344 18/11/28(水)11:54:59 No.550764965
>su2737035.jpg >こんなに可愛いのに「」はシコれるやついないという 今回は率直に言っておっぱい揉みたくなるキャラが多すぎる
345 18/11/28(水)11:55:07 No.550764976
始皇帝軽口すぎない?大丈夫?と思ったけどcv福山ならまぁそうなるな…
346 18/11/28(水)11:55:08 No.550764979
>誰だったんだろうなあの老八極拳士… 无二打と呼ばれたこともあるってちゃんと言ってたじゃん!
347 18/11/28(水)11:55:09 No.550764980
>こんなに可愛いのに「」はシコれるやついないという もうぐっさんでシコったので… 最近連発がつらいんじゃ…
348 18/11/28(水)11:55:12 No.550764985
>こんなに可愛いのに「」はシコれるやついないという そういえば汎産?かわいい?
349 18/11/28(水)11:55:19 No.550765003
>初代所長やっぱおかしいよこの人… 相当辺鄙なところで隠れ住んでたんだろう真祖をどうやって見つけ出してコンタクト取ったんだこの人
350 18/11/28(水)11:55:22 No.550765011
絆解放しようと思ったら1000万qp孔明に要求されたんじゃが
351 18/11/28(水)11:55:26 No.550765019
>虞美人ちゃんよく考えたらかなり曇らされてるけど他の異聞帯見たあとだと救いあるだけマシなのかなと思う めっちゃ曇ってるぐっちゃん最高でちゅ クリスマスでさらに曇らせてカルデアにこさせるでちゅ!!!!
352 18/11/28(水)11:55:34 No.550765035
カドック←→アナスタシア スルト、ナポレオン→オフェリア→キリシュタリア 項羽←→ヒナコ
353 18/11/28(水)11:55:40 No.550765050
魔術王 魔神柱 ビースト 真祖 が同じ職場にいる組織があるらしい
354 18/11/28(水)11:55:43 No.550765057
項羽さま汎人類史でもロボらしいけど誰が作ったんだろ…
355 18/11/28(水)11:55:47 No.550765062
>今回は率直に言っておっぱい揉みたくなるキャラが多すぎる いいよね赤兎馬っぱい…
356 18/11/28(水)11:55:51 No.550765068
時計塔のロードやってるような奴がまともなわけないじゃん!
357 18/11/28(水)11:56:05 No.550765093
>su2737035.jpg >こんなに可愛いのに「」はシコれるやついないという だって地味だし…
358 18/11/28(水)11:56:06 No.550765095
またしても呪いを受け継いだけど帰る場所があるといくらか楽だな
359 18/11/28(水)11:56:12 No.550765105
ねえ白い服の男って…
360 18/11/28(水)11:56:18 No.550765117
>相当辺鄙なところで隠れ住んでたんだろう真祖をどうやって見つけ出してコンタクト取ったんだこの人 事件簿でそのですね…魔眼持ちの人達をですね…
361 18/11/28(水)11:56:20 No.550765119
絆上限突破は 各イベントで1個もらえるとか 毎月のレアプリ交換とかなら適当につっこむんだが…
362 18/11/28(水)11:56:22 No.550765125
>項羽さま汎人類史でもロボらしいけど誰が作ったんだろ… 経緯は同じで普通に始皇帝が作ったんだろう
363 18/11/28(水)11:56:25 No.550765132
>>今回は率直に言っておっぱい揉みたくなるキャラが多すぎる >いいよね赤兎馬っぱい… いいよね始皇帝のパーフェクト玉体…
364 18/11/28(水)11:56:48 No.550765175
あんな車なんて朕の演算以てすればよゆーよゆー …と言いたいけどすげぇわコレ…
365 18/11/28(水)11:56:56 No.550765185
>項羽さま汎人類史でもロボらしいけど誰が作ったんだろ… 汎人類史でも作ったのは始皇帝だよ
366 18/11/28(水)11:57:09 No.550765212
いやーでも絆礼装強化じゃなくて良かった 三蔵ちゃんのはデメリット消えないとどうやってもゴミだもんこれ…
367 18/11/28(水)11:57:12 No.550765222
>初見のインパクトなだけの赤兎馬とその飼い主もなんか影薄かったというか活躍しなかったなって >その分始皇帝はすごかったけど 今回まとまってるんだけどその分なんか影の薄いやつが多いというかなんというか キャラ付けはみんなしっかりしてるんだけど
368 18/11/28(水)11:57:18 No.550765235
始皇帝の株上がりすぎじゃない?
369 18/11/28(水)11:57:23 No.550765244
人類の願いが馬人間を生んだ…
370 18/11/28(水)11:57:34 No.550765267
なんだ韓信はバトルグラ無いのか
371 18/11/28(水)11:57:35 No.550765274
活躍の印象薄い鯖が多いな今回
372 18/11/28(水)11:57:36 No.550765275
>ねえ白い服の男って… チンかと思ったけどチンは白めな色合いだけどほぼ裸だし マシュがなんか温かいのついてきてる…とか言ってたからカルデアの者かな
373 18/11/28(水)11:57:40 No.550765283
覚者と神の子が立川なんだから 真祖は五反田にでも住んでたんじゃねぇかな…
374 18/11/28(水)11:57:43 No.550765286
虎マシン初戦のBGMやめろ!
375 18/11/28(水)11:57:45 No.550765293
ニ打してない?
376 18/11/28(水)11:57:58 No.550765312
モデルあるから実装は早いだろうけどいつになるかなぐっさん…性能全然見れなかったけどスキル使ったっけなんか
377 18/11/28(水)11:58:06 No.550765333
>初見のインパクトなだけの赤兎馬とその飼い主もなんか影薄かったというか活躍しなかったなって >その分始皇帝はすごかったけど まあ設定上はあの二人のおかげで正面から攻め込もうぜーってなったはずだから…
378 18/11/28(水)11:58:07 No.550765337
育ててよかった鬼キュアだった
379 18/11/28(水)11:58:07 No.550765338
>他の冷凍英雄チンしなかったのはシナリオの都合もあったんだろうけど慢心してたんだろうか朕 >最後は真正面からの人間バトルでいい感じだったけど けーかさんの説得前に秦の物量を振るわなかったのはシナリオのご都合的なところだよね…
380 18/11/28(水)11:58:08 No.550765341
>活躍の印象薄い鯖が多いな今回 その代わり活躍しなかった奴がいない
381 18/11/28(水)11:58:15 No.550765350
薄いっていうか濃いやつが濃すぎるのだと思う
382 18/11/28(水)11:58:23 No.550765360
「余ったネジいれ」
383 18/11/28(水)11:58:29 No.550765372
始皇帝が濃すぎて他が割食ってるのはまぁしょうがないともおもう わかりあう語り合うってなら対象は必然的にそうなるし
384 18/11/28(水)11:58:29 No.550765374
インパクトはスパPと馬が持っていって後半はとにかく全部始皇帝が持っていったシナリオだった… いや最初から最後まで始皇帝の為の話だったような…
385 18/11/28(水)11:58:31 No.550765378
えっ何考えてこんなの40億個も…?通信…?は…?なんかバグってきたわ
386 18/11/28(水)11:58:37 No.550765389
陳宮活躍したかな…
387 18/11/28(水)11:58:51 No.550765416
良玉ちゃんはイラストがのっぺりしてるというか作画カロリー足りてない感じがちょっと… 特に胸周り
388 18/11/28(水)11:58:51 No.550765418
あの始皇帝と張れるのは多分スパさんだけだよ今回
389 18/11/28(水)11:58:53 No.550765421
そういや韓信のどもり口調は演技だったのか?
390 18/11/28(水)11:58:54 No.550765423
>モデルあるから実装は早いだろうけどいつになるかなぐっさん…性能全然見れなかったけどスキル使ったっけなんか 流石に始皇帝は星5だろー?そして真祖も星5だろー? あれ?ってなってるのが俺だ
391 18/11/28(水)11:58:57 No.550765428
>「余ったネジいれ」 変なところで雑になんなや!
392 18/11/28(水)11:59:00 No.550765431
>ねえ白い服の男って… そう、お分かりですね カルデアの最も優れた博士の一人である 我らがアーツの英雄パラケルスス先生です
393 18/11/28(水)11:59:03 No.550765440
>真祖は五反田にでも住んでたんじゃねぇかな… タチンボでもやってたのか
394 18/11/28(水)11:59:03 No.550765441
40億個もあるの?バカじゃね?
395 18/11/28(水)11:59:06 No.550765445
>またしても呪いを受け継いだけど帰る場所があるといくらか楽だな 今回はあっちが朕の世界が間違ってるなんて絶対に言わないけど勝った方が次の世界になる!というわかりやすさ全開の人だったしな
396 18/11/28(水)11:59:07 No.550765449
お前がカルデアのマスターか… よし殴って勝者決めよーぞ!
397 18/11/28(水)11:59:10 No.550765458
月下美人から虞美人は言われてたから転生ウーマンか鯖なんじゃないかとは言われてた 全員紅って単語を見落としてたんだ
398 18/11/28(水)11:59:19 No.550765471
ちょっと不満あるかなってのはけーかさんもうちょっと派手な事するかなって思ったくらいかな…
399 18/11/28(水)11:59:26 No.550765489
導入含めてなんかメインよりもイベントって感じだった
400 18/11/28(水)11:59:26 No.550765490
>モデルあるから実装は早いだろうけどいつになるかなぐっさん…性能全然見れなかったけどスキル使ったっけなんか 吸血はあったのは覚えてるけど自己完結型の全体アサシンっぽいね うーん項羽と並べても相性いいのかこれ
401 18/11/28(水)11:59:29 No.550765497
地味おっぱいさん本当地味だからな 俺は好きだけど
402 18/11/28(水)11:59:31 No.550765501
>えっ何考えてこんなの40億個も…?通信…?は…?なんかバグってきたわ ああいう文化的価値観の差異を表現するの好き
403 18/11/28(水)11:59:35 No.550765510
でも呂布と陳宮の馬々か?は面白かったし… ぼっけもんかよ
404 18/11/28(水)11:59:39 No.550765519
>ねえ白い服の男って… 白い学ランが似合う男と言えば1人しか居るまい!
405 18/11/28(水)12:00:07 No.550765570
虞美人はNPチャージ持ちっぽいから期待がかかる
406 18/11/28(水)12:00:12 No.550765581
そういえば冷凍英雄めっちゃいたけど大半は眠ったままだったな…
407 18/11/28(水)12:00:12 No.550765582
鯖になってどうこうってのは救いなのかなー?って思ったけどFateってそういう話だったわ…
408 18/11/28(水)12:00:28 No.550765609
>ぼっけもんかよ 馬々(めめ)か?
409 18/11/28(水)12:00:38 No.550765623
>ちょっと不満あるかなってのはけーかさんもうちょっと派手な事するかなって思ったくらいかな… ケーカさん暗殺者だから派手なことしたら駄目だし あと一歩で仕留め損なうってのもキャラが現れてて良かったと思う
410 18/11/28(水)12:00:59 No.550765657
>40億個もあるの?バカじゃね? 少なく見積もってると思うぞ プロは一人で100台持ってるからな
411 18/11/28(水)12:01:02 No.550765663
>月下美人から虞美人は言われてたから転生ウーマンか鯖なんじゃないかとは言われてた 不老不死の始皇帝が舞台の年だったから普通に不老不死になった虞美人だとは言われてたよ 流石に死徒予想はあったけど真祖予想はほぼ見なかったな
412 18/11/28(水)12:01:10 No.550765677
>馬々(めめ)か? そうだね赤兎馬だね
413 18/11/28(水)12:01:12 No.550765681
>そういえば冷凍英雄めっちゃいたけど大半は眠ったままだったな… まさか殆ど出てこないまま正面突破することになるとはね
414 18/11/28(水)12:01:14 No.550765684
星5殺NPチャージ持ちで宝具は相方とお揃いの全体Q!どうです?
415 18/11/28(水)12:01:21 No.550765696
けーかさんは成功しちまったらけーかさんじゃないやい そういわれてみればそうであるな話だし
416 18/11/28(水)12:01:26 No.550765708
今を生きる人間だけじゃどうにもならなくて 死人引っ張り出して助けてもらわないといけない苦難がいっぱいな世界とか狂ってるよね 人理焼却しよ?
417 18/11/28(水)12:01:27 No.550765709
今からSINに取り掛かるんだけどいると便利な鯖だけ教えて欲しい
418 18/11/28(水)12:01:28 No.550765712
ねえ玉ちゃんのおっぱいがエッチすぎて なんか良いことや優しさみせてくれてもオッパイすげえってなっちゃう
419 18/11/28(水)12:01:28 No.550765714
>鯖になってどうこうってのは救いなのかなー?って思ったけどFateってそういう話だったわ… というかこのあと幕間かイベントかで絶対シナリオ書かれるとおもう なんもなしでぽんと実装させるとは思えん
420 18/11/28(水)12:01:36 No.550765722
伝承科を追放された異端の天才 狼男とあだ名された殺し屋 カルデア創立者の一番弟子にして総合力最高のリーダー 謎多きオカマ 2000年以上生き続けた真祖 宝石級の魔眼を持つ秀才 カドック
421 18/11/28(水)12:01:48 No.550765746
韓信ってそんなに凄いやつだっけ…なんかあんまりピンと来ない
422 18/11/28(水)12:01:52 No.550765753
>今からSINに取り掛かるんだけどいると便利な鯖だけ教えて欲しい 単体フォーリナーとガッツ持ち
423 18/11/28(水)12:01:56 No.550765759
今回わんわんの呪いもぴょーんもなかったので朕に感謝
424 18/11/28(水)12:02:09 No.550765781
20世紀の未来像って自動車が飛んだりロボットとかで スマホはおろか携帯の普及を予想できたものは少ない ちょっと昔の我々も大差ないよ
425 18/11/28(水)12:02:10 No.550765784
>そういえば冷凍英雄めっちゃいたけど大半は眠ったままだったな… 下手な英雄を呼び起こしたら内乱はじめちゃうからな
426 18/11/28(水)12:02:17 No.550765798
su2737038.jpg 可愛いけどシナリオ読んだら項羽様引けないと申し訳なくなるやつじゃん…
427 18/11/28(水)12:02:17 No.550765800
よくまぁ吸血衝動に野間レズ生き続けたな…
428 18/11/28(水)12:02:17 No.550765801
おれはジャイアントロボの韓信元帥しかしらないマン!
429 18/11/28(水)12:02:22 No.550765816
>今からSINに取り掛かるんだけどいると便利な鯖だけ教えて欲しい 強いキャスター フォーリナー アルターエゴ
430 18/11/28(水)12:02:28 No.550765822
どうでしたかマスターくん!
431 18/11/28(水)12:02:34 No.550765834
>伝承科を追放された異端の天才 >狼男とあだ名された殺し屋 >カルデア創立者の一番弟子にして総合力最高のリーダー >謎多きオカマ >2000年以上生き続けた真祖 >宝石級の魔眼を持つ秀才 >カドック いじめかよ
432 18/11/28(水)12:02:35 No.550765839
今回はサーヴァントの活躍じゃなく汎人類史が築いてきた文明との差違ってのがテーマだろうから 英雄達の活躍は重要じゃなかったのかも
433 18/11/28(水)12:02:40 No.550765847
>今回わんわんの呪いもぴょーんもなかったので朕に感謝 爽やかに終わったよね…
434 18/11/28(水)12:02:44 No.550765859
su2737040.jpg いい顔してますね
435 18/11/28(水)12:02:45 No.550765862
XXが引いてから初めて活躍した 無敵貫通便利だなお前…
436 18/11/28(水)12:02:52 No.550765878
>星5殺NPチャージ持ちで宝具は相方とお揃いの全体Q!どうです? BバフあったのにQってギャグじゃない!?
437 18/11/28(水)12:02:55 No.550765888
>今からSINに取り掛かるんだけどいると便利な鯖だけ教えて欲しい 玄奘三蔵 ジャンヌオルタ マーリン スカサハスカディ バサスロ 孔明 姪 マンコ とにかく難易度が高く短めで敵が強い 一番弱いの空想樹じゃねえのってレベルの難易度
438 18/11/28(水)12:03:02 No.550765905
>韓信ってそんなに凄いやつだっけ…なんかあんまりピンと来ない 国士無双の語源だぞ
439 18/11/28(水)12:03:15 No.550765926
姪はいるとマジで便利だったな
440 18/11/28(水)12:03:16 No.550765927
WXWマーリンでARTSパできた!
441 18/11/28(水)12:03:18 No.550765932
あの遠ざかっていく背中がこれからの重責を背負っていくんだよ… お前らはそういうことないから気にしないでね… するラストいいよね
442 18/11/28(水)12:03:37 No.550765967
ドレッドノート級とはいえシャドウボーダーもゼロセイルも再現出来るはすげえよマジで
443 18/11/28(水)12:03:37 No.550765968
>伝承科を追放された異端の天才 >狼男とあだ名された殺し屋 >カルデア創立者の一番弟子にして総合力最高のリーダー >謎多きオカマ >2000年以上生き続けた真祖 >宝石級の魔眼を持つ秀才 うn >カドック そうだけど…そうだけどさ!
444 18/11/28(水)12:03:39 No.550765974
カドックお前… カドックッ…お前ッ…なんでそこに混じれたんだよ…?
445 18/11/28(水)12:03:45 No.550765985
>今回はサーヴァントの活躍じゃなく汎人類史が築いてきた文明との差違ってのがテーマだろうから >英雄達の活躍は重要じゃなかったのかも 成功して確かに平和で理想だけど先は絶対にない世界と自分達の不安定だけど成長はする世界っていう対比を見せてきて本当に自分達の世界が正しいのか?って疑問を投げてくる章だったね
446 18/11/28(水)12:03:58 No.550766000
>今からSINに取り掛かるんだけどいると便利な鯖だけ教えて欲しい スポット採用だけど天草くんが一回だけすごい輝く
447 18/11/28(水)12:04:10 No.550766032
>カドックお前… >カドックッ…お前ッ…なんでそこに混じれたんだよ…? カドックだから…かな
448 18/11/28(水)12:04:21 No.550766053
TVは霊器の話も出てほぼ確実にアレだな いつやり合うんだこれ片手間に倒す相手でも無いし
449 18/11/28(水)12:04:26 No.550766064
つーかベリルマジでこれだと狼男じゃねえの? 耳尖ってるし
450 18/11/28(水)12:04:31 No.550766074
朕の宝具のクリバフが本当にアホみたいな倍率してるから これがそのままきたらめっちゃ強いけど あいつの宝具の効果対象全部自分のみだったわ
451 18/11/28(水)12:04:34 No.550766081
姪とニトちゃんと叔母様と孝明でなんとかなるかな… バーサーカーは宝具1母上くらいしか
452 18/11/28(水)12:04:35 No.550766083
なんか朕にちょっと藤村を感じる
453 18/11/28(水)12:04:37 No.550766091
やけに戦闘多いなとは思ったけど文量と戦闘難易度との兼ね合いで終わってみればいつもどおりの時間で終わるような調整だったのかな
454 18/11/28(水)12:04:38 No.550766094
どの便利な鯖がいても正直控えめに言って今までで一番面倒くさいぞ戦闘
455 18/11/28(水)12:04:46 No.550766111
誰だよ始皇帝だからマシュからブラックパレル出る間違いないって熱弁してたやつ 「」だおはホント当てになんねーな!
456 18/11/28(水)12:04:47 No.550766114
逆にカドックがAチーム入りしたのがきになる なんかあったの???コネ?
457 18/11/28(水)12:05:00 No.550766141
秦良玉さんボイスめっちゃかわいいな…
458 18/11/28(水)12:05:04 No.550766146
>今からSINに取り掛かるんだけどいると便利な鯖だけ教えて欲しい バサカ項羽とセイバー蘭陵王に強い謎のOL!
459 18/11/28(水)12:05:06 No.550766156
今回なにがすごいって全部クリアしてもウィークリーミッションの鯖を倒せ!がクリアできてないとこ 確かに現地人ばかりなんだけどさあ!
460 18/11/28(水)12:05:13 No.550766168
レイシフト適性だよぉ!
461 18/11/28(水)12:05:18 No.550766181
>どの便利な鯖がいても正直控えめに言って今までで一番面倒くさいぞ戦闘 石使えるっつーだけでギル祭りよりきつかったわ 特に始皇帝オブ始皇帝とか韓信軍団
462 18/11/28(水)12:05:25 No.550766192
韓信軍団が本当にめどかった…
463 18/11/28(水)12:05:31 No.550766207
>逆にカドックがAチーム入りしたのがきになる >なんかあったの???コネ? 凡人代表!
464 18/11/28(水)12:05:35 No.550766219
姪は引っ張りだこだったな この間に引けただろうし使い勝手分かっていいサービスだったね!
465 18/11/28(水)12:05:37 No.550766225
スカディ的にはヒナコ異聞が論外って言ってたからよほど人の有り様が歪んでるのかなと思ったけど ラグナロクの惨禍で環境がクソで発展の余地無しだから仕方なく老いる前に間引きしてる北欧と違って テクノロジーは進歩して環境も恵まれた国なのにうちんとこと同じような間引きしてんじゃねえよってことだったんかな
466 18/11/28(水)12:05:38 No.550766228
面白かったけどシオン出てきた前回に比べると今回引きは割とあっさり目だったな またイントロがっつりやるのかしら
467 18/11/28(水)12:05:43 No.550766240
>伝承科を追放された異端の天才 >狼男とあだ名された殺し屋 >カルデア創立者の一番弟子にして総合力最高のリーダー >謎多きオカマ >2000年以上生き続けた真祖 >宝石級の魔眼を持つ秀才 >カドック カドックくんが死んでないのはこれからなんか盛られるからなのでは
468 18/11/28(水)12:05:45 No.550766242
>誰だよ始皇帝だからマシュからブラックパレル出る間違いないって熱弁してたやつ >「」だおはホント当てになんねーな! 多分次かそのつぎじゃないかなその案件
469 18/11/28(水)12:05:46 No.550766246
>玄奘三蔵 >ジャンヌオルタ >マーリン >スカサハスカディ >バサスロ >孔明 >姪 >マンコ さんぞーちゃんとスカスカしかいねぇ!
470 18/11/28(水)12:05:49 No.550766259
ニトちゃんの即死も相変わらず大活躍よ
471 18/11/28(水)12:05:51 No.550766268
>下手な英雄を呼び起こしたら内乱はじめちゃうからな なるほど…
472 18/11/28(水)12:05:51 No.550766269
カドックもしかしてさあ マリスビリーと寝た?寝たよね? お前絶対混じれないぞこれ?
473 18/11/28(水)12:05:56 No.550766284
良玉ちゃんは女傑だけにケツもいいぞ!なんてな!
474 18/11/28(水)12:06:05 No.550766296
>韓信軍団が本当にめどかった… そんなあなたには天草くんがおススメ!
475 18/11/28(水)12:06:20 No.550766322
良玉ちゃんの乳袋改良したい!
476 18/11/28(水)12:06:28 No.550766344
一番苦労したのは老書文かもしれない あと15体ぐらいいたキモオタ軍師の部下戦
477 18/11/28(水)12:06:36 No.550766353
始皇帝と書文先生が個人的な難所だった 項羽と虞美人はまぁ三蔵ちゃんで殴れば…って感じ
478 18/11/28(水)12:06:41 No.550766365
カドック採用理由はレイシフト適正 努力とか関係なくただたまたまそういう才能があっただけじゃん…って曇るけどオカマが励ましてくれる
479 18/11/28(水)12:06:53 No.550766401
韓信軍団はアルターエゴ敷き詰めとか持ってるんならルーラーがいい感じだったかな ニトちゃんとバサスロ2Tで吹き飛んでさいていさんとリップで頑張る羽目になった
480 18/11/28(水)12:07:12 No.550766448
>カドックくんが死んでないのはこれからなんか盛られるからなのでは 「みている」してるだろうし期待がかかる
481 18/11/28(水)12:07:13 No.550766452
今回短かったという「」は思い出して欲しい 長くなりすぎて分割されたイントロも含めての3章だと
482 18/11/28(水)12:07:14 No.550766458
世界初デミサーヴァントのマシュも忘れちゃならない というかここまで来ると普通なのも個性だねカドックくん!
483 18/11/28(水)12:07:16 No.550766469
佐藤大輔と16人の仲間達が一番面倒だったかもしれん
484 18/11/28(水)12:07:21 No.550766487
朕はここぞという時にだけんが頑張ってくれた ゲージ二個割って星残してぬが後ろから出てきてどーん!
485 18/11/28(水)12:07:24 No.550766496
始皇帝のチンも正直ぬ無しだとこれどうすんの感ある 特に最後のゲージになった時のバハメンコ行為の後がただの殺戮だし
486 18/11/28(水)12:07:25 No.550766497
思い返せばマスターとしては徹頭徹尾だめな子だったなヒナコ…
487 18/11/28(水)12:07:34 No.550766517
というわけで雑にいく はfoo!って感じになったよ
488 18/11/28(水)12:07:43 No.550766532
さいていさんいるけど宝具1だしスキルもあんまり…
489 18/11/28(水)12:07:44 No.550766536
書文は正攻法がわからん… スカスカメルトすんのが一番速いのかな
490 18/11/28(水)12:07:50 No.550766551
めっちゃ虞美人強そうに見えてブービートラップで死にかけてるしあくまで鯖取り込んでパワーアップしただけだからレフ爆弾でも間違いなく死んでるんだろうなって思える 真祖もfate世界では単なる長命種に過ぎないんだな
491 18/11/28(水)12:07:55 No.550766563
何時だったかの高難易度?でアタランテに雑魚一杯くっついてた時思い出したけど 適当にガッツや回避付いた雑魚の群れ出てくるだけで普通につらいなって…
492 18/11/28(水)12:08:12 No.550766602
>思い返せばマスターとしては徹頭徹尾だめな子だったなヒナコ… 令呪の使い方も初心者感あるよね
493 18/11/28(水)12:08:16 No.550766609
絆5でボイス追加って珍しいね良玉さん
494 18/11/28(水)12:08:16 No.550766612
>始皇帝のチンも正直ぬ無しだとこれどうすんの感ある >特に最後のゲージになった時のバハメンコ行為の後がただの殺戮だし 俺たちのヘラクレス!でゴリ押したよ
495 18/11/28(水)12:08:20 No.550766623
ニトちゃん+回避貫通礼装が良い仕事したよ っていうかオートマタの方は確定か?ってレベルで即死した
496 18/11/28(水)12:08:21 No.550766625
>あいつの宝具の効果対象全部自分のみだったわ まあタゲ集中と無敵持ってきてるから攻撃型ジャンヌみたいな感じで使えるはずだ
497 18/11/28(水)12:08:22 No.550766627
>思い返せばマスターとしては徹頭徹尾だめな子だったなヒナコ… セイバー食ってからが本番だったな まぁ真祖が人間を上手く扱うってのは難しいんだろう
498 18/11/28(水)12:08:41 No.550766663
>書文は正攻法がわからん… >スカスカメルトすんのが一番速いのかな それか三蔵孔明マーリン 多分三蔵孔明マーリンの方が盤石かな… 3ターン後もやりやすいから
499 18/11/28(水)12:08:45 No.550766671
>韓信ってそんなに凄いやつだっけ…なんかあんまりピンと来ない 他人に寄生する生活してたクソニートがやっとのことで就職して当然冷遇されてたけど 同僚があいつマジぱねぇから!国士無双だから!と上司に推薦してくれて全軍の指揮任される大抜擢されて そこからマジで無双ゲーして天下統一しただけだよ
500 18/11/28(水)12:08:47 No.550766678
まあカドック君のガッツはなかなかのものなので決して悪くはないんだけどね 他が想像してたよりすげぇ連中だった
501 18/11/28(水)12:08:49 No.550766686
九尾の狐はインドにもいたらしいから コヤンスキャーさんとはインドで決着かな… 安倍晴明てす…もそこにいるみたいだし
502 18/11/28(水)12:09:01 No.550766717
持っててよかったバレンタインのアルテラちゃん礼装
503 18/11/28(水)12:09:04 No.550766720
通常攻撃が痛すぎる もう低レア出番ねーな
504 18/11/28(水)12:09:06 No.550766727
>今回短かったという「」は思い出して欲しい >長くなりすぎて分割されたイントロも含めての3章だと そうだよな…4時半までやって15節だったからイントロ含んでだったら今までのやつより長くなってると思う
505 18/11/28(水)12:09:07 No.550766728
>めっちゃ虞美人強そうに見えてブービートラップで死にかけてるしあくまで鯖取り込んでパワーアップしただけだからレフ爆弾でも間違いなく死んでるんだろうなって思える >真祖もfate世界では単なる長命種に過ぎないんだな そんなんだったら悩んでないだろ 時間かかるだけでアルクみたいに勝手に再生するんじゃないの
506 18/11/28(水)12:09:09 No.550766738
カドックお前…すごい真面目にクリプターやってたんだな…
507 18/11/28(水)12:09:16 No.550766750
>絆5でボイス追加って珍しいね良玉さん 当方さんもメガネキラーンがそのパターンだったりする
508 18/11/28(水)12:09:20 No.550766756
>真祖もfate世界では単なる長命種に過ぎないんだな まあ真祖頂点のアルクも高校生に殺されかけたしな
509 18/11/28(水)12:09:23 No.550766762
>書文は正攻法がわからん… >スカスカメルトすんのが一番速いのかな うんスカ様一人でも宝具見るために手加減したくらいさっくり終わった 始皇帝もバフ剥がしまくりでさっくり終わった 空想樹も言うまでもなく
510 18/11/28(水)12:09:27 No.550766770
>>思い返せばマスターとしては徹頭徹尾だめな子だったなヒナコ… >令呪の使い方も初心者感あるよね まだ途中だけど「こいつ正気か…?」って使い方してて明らかに隠し球持ってるのがバレバレだわ というか戦力の逐次投入は愚策中の愚策だよ!
511 18/11/28(水)12:09:30 No.550766775
鯖になったぐっさんに令呪で項羽を喰わせ隊!
512 18/11/28(水)12:09:36 No.550766784
>めっちゃ虞美人強そうに見えてブービートラップで死にかけてるしあくまで鯖取り込んでパワーアップしただけだからレフ爆弾でも間違いなく死んでるんだろうなって思える というか真祖は死なないっていうよりも死んでも生き返るって感じだからね レフ爆弾で死んで生き返る前に冷凍されたんだろう
513 18/11/28(水)12:09:42 No.550766800
キリシュタリア様とデイビットが神話トークしてオカマのジョークでオフェリアが笑ってる中 ベリルがカドック鼓舞してたとか言ってたしベリル本人的には兄貴分してたんだろうな 気持ち悪いよな…とか言われてたけど
514 18/11/28(水)12:09:50 No.550766818
>朕の宝具のクリバフが本当にアホみたいな倍率してるから >これがそのままきたらめっちゃ強いけど >あいつの宝具の効果対象全部自分のみだったわ 始皇帝は話でもあったけど全部始皇帝にのみ集中し始皇帝のみが「人」たらんとするコンセプトは鯖でも同様なので 始皇帝の周りに置く鯖は全て始皇帝に任せる始皇帝の手足が良いんだ つまりP始皇帝Pだ
515 18/11/28(水)12:09:54 No.550766834
流石に爆弾でどうにかなる程度ならあんな悩んでねぇだろ不老不死…
516 18/11/28(水)12:10:01 No.550766849
いや三蔵マーリンもキツかったというかあそこはタゲ運ゲも絡むからな…
517 18/11/28(水)12:10:02 No.550766854
あんま出番ないけど起源弾でも貫通できたよね
518 18/11/28(水)12:10:07 No.550766858
序盤のヒナコの攻め方が適当すぎてだめだった
519 18/11/28(水)12:10:10 No.550766862
宝具使え!→独りフェイスフラッシュ 項羽様守れ!→肉盾 立ち上がれ!→生贄
520 18/11/28(水)12:10:11 No.550766864
書文はご丁寧に宝具前に確実に無敵貫通してくるおかげでどんどん減らされてってヤバかった 殿の大英雄様様すぎた
521 18/11/28(水)12:10:13 No.550766869
>カドックお前…すごい真面目にクリプターやってたんだな… 彼の反骨精神とロシアの強さにはキリ様も期待してた程です
522 18/11/28(水)12:10:20 No.550766885
宝具3の北斎さんで項羽に宝具使ったら全体のくせに30万でて「ええ…」ってなった
523 18/11/28(水)12:10:30 No.550766907
>鯖になったぐっさんに令呪で項羽を喰わせ隊! なんかこうぐっちゃんは徹底的に曇らせたくなるよね
524 18/11/28(水)12:10:33 No.550766917
やっと完走した…PU2まだですかでらいとリニンサン!
525 18/11/28(水)12:10:37 No.550766924
>つまりP始皇帝Pだ シコPP…
526 18/11/28(水)12:10:46 No.550766947
じゃあ異星の神来なかったら下手するとぐっさんだけ蘇生するオチみたいなのもあったのかな…
527 18/11/28(水)12:10:52 No.550766966
>いや三蔵マーリンもキツかったというかあそこはタゲ運ゲも絡むからな… ああもうこの難易度だと孔明マーリンは水銀前提よ 水銀バンザイ
528 18/11/28(水)12:10:59 No.550766982
カドックはぐだと同じようにレイシスト適性だけはズバ抜けてたからな
529 18/11/28(水)12:11:01 No.550766985
>めっちゃ虞美人強そうに見えてブービートラップで死にかけてるしあくまで鯖取り込んでパワーアップしただけだからレフ爆弾でも間違いなく死んでるんだろうなって思える 鯖取り込んでパワーアップというか 吸血衝動抑え込むことに力をほぼ割いてたのを蘭陵王食うことで解放して真祖本来の力取り戻しただけなんじゃない?あれ
530 18/11/28(水)12:11:03 No.550766993
李書文先生の子孫の皆さん! 貴方達のご先祖様が150年くらい生きて始皇帝の右腕として活躍する作品がありますよ!
531 18/11/28(水)12:11:05 No.550766998
アサシン先生もようやく来たしアーチャーヘラクレスもとうとうどこかで来るのかな
532 18/11/28(水)12:11:15 No.550767024
無敵貫通してくる敵本当にお前ー!ってなる あとタゲ集中してんのかってくらい同じ鯖に三連撃かましてくれた項羽
533 18/11/28(水)12:11:27 No.550767048
人馬一体呂布です
534 18/11/28(水)12:11:28 No.550767049
ひなこが読んでたふりしてた本の中身なんだったんだろうな… 人外の友達の作り方とかかな…
535 18/11/28(水)12:11:28 No.550767053
人の世を作った始皇帝が性能的にはアビゲイルがある意味天敵なのいいね 等倍だしお前の宝具全部なしね!
536 18/11/28(水)12:11:30 No.550767057
コンピューターの数でイキってるとかなろう小説みたいなことしてたらしいな
537 18/11/28(水)12:11:39 No.550767076
躊躇わずに石を割るんは女々か?
538 18/11/28(水)12:11:40 No.550767085
まあ実際周囲のマナ扱えるなら令呪なんてちょっとした電池くらいの感覚だろうな…
539 18/11/28(水)12:11:46 No.550767097
>シコPP… 更にPは礼装も始皇帝の為に絆にするといいぞ 水B始皇帝Pもいいかもしれん 始皇帝だけが動きやすくなるからな
540 18/11/28(水)12:11:47 No.550767099
魔人さんやっぱ便利だなあって思った
541 18/11/28(水)12:11:52 No.550767106
他の異聞帯見るたびにやっぱオプリチニキ無限湧きと雷帝だけじゃ厳しいなって
542 18/11/28(水)12:11:56 No.550767121
>ああもうこの難易度だと孔明マーリンは水銀前提よ >水銀バンザイ いやそっちより三蔵ちゃんだけども
543 18/11/28(水)12:12:03 No.550767140
>じゃあ異星の神来なかったら下手するとぐっさんだけ蘇生するオチみたいなのもあったのかな… やべぇこいつらこのままじゃ死ぬ!ってあわてて凍結処理することで生かしてたわけだから ほっとけば勝手に蘇生するところをかちんこちんにされてたんだろうな
544 18/11/28(水)12:12:04 No.550767142
>カドックはぐだと同じようにレイシスト適性だけはズバ抜けてたからな ヘイトスピーチが得意なんだ…
545 18/11/28(水)12:12:05 No.550767144
>流石に爆弾でどうにかなる程度ならあんな悩んでねぇだろ不老不死… 多分レフ爆弾のあとに時間かけて蘇生はするんだろうね そのまえに神様と契約しただけで シリウスライトまったくでて来なかったのはやっぱり今後どこかで出てくるのかね
546 18/11/28(水)12:12:11 No.550767161
ぐっさんの一枚絵ほしかったな…
547 18/11/28(水)12:12:12 No.550767163
本当にレフ爆弾で死ねてたなら勝手に復活させたキリ様真っ先に殺しに行くだろうしな…
548 18/11/28(水)12:12:24 No.550767191
>李書文先生の子孫の皆さん! >貴方達のご先祖様が150年くらい生きて始皇帝の右腕として活躍する作品がありますよ! とち狂ってる・・・
549 18/11/28(水)12:12:27 No.550767196
クリアして思った事はヒナ子にちんちんいれたいなぁと思いました
550 18/11/28(水)12:12:39 No.550767213
>いやそっちより三蔵ちゃんだけども ん?なんか問題あったっけ
551 18/11/28(水)12:12:42 No.550767220
>じゃあ異星の神来なかったら下手するとぐっさんだけ蘇生するオチみたいなのもあったのかな… ぐっさん単独で人理を救う! 無理
552 18/11/28(水)12:12:46 No.550767232
>ぐっさんの一枚絵ほしかったな… 虞美人とスパPならスパPを選ぶ 虚淵とはそういう男なのだ
553 18/11/28(水)12:13:13 No.550767288
ぐっさん人妻のくせになんちゅうドエロイ格好を ぐっさんに限らなかったわ
554 18/11/28(水)12:13:15 No.550767291
>ぐっさん単独で人理を救う! >無理 協調性無いからなぁ…
555 18/11/28(水)12:13:16 No.550767296
というかgoシリーズで一番厄介な敵に思えたぞ始皇帝
556 18/11/28(水)12:13:17 No.550767297
>クリアして思った事はヒナ子にちんちんいれたいなぁと思いました それを名前に入れておくと次のクリプター会議で誰かがおもむろに発情しだすよ
557 18/11/28(水)12:13:25 No.550767322
コヤンは今回でなんかだいぶ印象変わったな… 顔だけ見てればタマモだから騙されそうになるけどやってきたことがやってきたことだし許すことはないだろうけど
558 18/11/28(水)12:13:26 No.550767325
ギミックや勝利条件不明な中で蘭ちゃんやぐっちゃんと一緒に出てくる項羽ロボ本当にめどかった
559 18/11/28(水)12:13:45 No.550767369
イケメン重罪の繰り返し撤退を見ているとスグルドって滅茶苦茶脅威だったなって
560 18/11/28(水)12:14:00 No.550767410
>>ぐっさんの一枚絵ほしかったな… >虞美人とスパPならスパPを選ぶ >虚淵とはそういう男なのだ 待て 虎戦車はCG三枚もらってる
561 18/11/28(水)12:14:01 No.550767411
もうAチームはだめだ…てロマンたちが諦めてたらなんか一人復活して正体バレるから出るに出られないって愉快なことになってたのかな
562 18/11/28(水)12:14:03 No.550767419
>ぐっさんの一枚絵ほしかったな… このあとのイベントでぐっちゃんきたらほしいねぇ
563 18/11/28(水)12:14:04 No.550767421
良玉さん好きだけどびっくりするくらい話題に上がらない!
564 18/11/28(水)12:14:17 No.550767446
姪はいてくれてホント助かったよ… 速攻オダチェンが出来ないのがこんなに辛いとは…
565 18/11/28(水)12:14:24 No.550767463
>というかgoシリーズで一番厄介な敵に思えたぞ始皇帝 SINの情報見た時はSINの王は人としてヤバいところを見せてくれたら嬉しいなあって期待してたけど十分に応えてくれたなSHIKOUREIさん
566 18/11/28(水)12:14:28 No.550767476
コヤンのリョナエロ絵くーださい!ってなった
567 18/11/28(水)12:14:29 No.550767481
>それを名前に入れておくと次のクリプター会議で誰かがおもむろに発情しだすよ 流石「」…カルデアのレイシストの中でも一番のキレモノ…
568 18/11/28(水)12:14:32 No.550767488
スグルドは単純に考えてもシグルドの強さにスルトの炎だぞ弱いわけがない
569 18/11/28(水)12:14:32 No.550767490
>良玉さん好きだけどびっくりするくらい話題に上がらない! なんかこう…いい人だったとしか言えない
570 18/11/28(水)12:14:35 No.550767500
項羽欲しかったけど始皇帝待ちだわこれは…
571 18/11/28(水)12:14:39 No.550767505
項羽はただただ強くて辛い フォリナ入れてギリギリだよぉ
572 18/11/28(水)12:14:47 No.550767520
>良玉さん好きだけどびっくりするくらい話題に上がらない! とにかく地味だし宝具の説明文は字が小さいし…
573 18/11/28(水)12:14:55 No.550767541
ヒナコの肌剥き出しになってるところとか TVのふとももとか撫でたい
574 18/11/28(水)12:14:58 No.550767551
すみフラ ヒナコ死なない? それだけ教えてくれたらストーリーに戻る
575 18/11/28(水)12:15:15 No.550767585
>良玉さん好きだけどびっくりするくらい話題に上がらない! 本気でいい人だったけど そんないい人が本気で仕えてるChinが凄いって感じの印象になっちゃうから…
576 18/11/28(水)12:15:17 No.550767592
>すみフラ >ヒナコ死なない? >それだけ教えてくれたらストーリーに戻る 英霊の座に登録されるよ
577 18/11/28(水)12:15:19 No.550767601
ヒナコはまあ死なないよ
578 18/11/28(水)12:15:25 No.550767613
もう新章来てたんだ 一章二章は時間なくてSKIPしてたけど今度は飛ばさずできそうだ
579 18/11/28(水)12:15:26 No.550767618
良玉さんはなんていうかこう…薄い… せめてイラストがもっと露出度高ければ…
580 18/11/28(水)12:15:28 No.550767625
凍結しなかったらハロウィンに連行されるぐっさんが?
581 18/11/28(水)12:15:30 No.550767628
>ヒナコ死なない? 絶対死なないよ
582 18/11/28(水)12:15:31 No.550767630
というかデブが強すぎるわ
583 18/11/28(水)12:15:31 No.550767631
>イケメン重罪の繰り返し撤退を見ているとスグルドって滅茶苦茶脅威だったなって 鯖がいなかったのかいたのかって めちゃくちゃ大きいよね
584 18/11/28(水)12:15:32 No.550767633
>良玉さん好きだけどびっくりするくらい話題に上がらない! ボイス良いよね…
585 18/11/28(水)12:15:55 No.550767672
クリアしたけど今回の一番の令呪ポイント韓信軍団だこれ
586 18/11/28(水)12:15:59 No.550767678
あらゆる意味で始皇帝が強すぎるわ今回
587 18/11/28(水)12:16:02 No.550767684
>良玉さんはなんていうかこう…薄い… >せめてイラストがもっと露出度高ければ… 逆にエロいだろあのぴっちりは!
588 18/11/28(水)12:16:03 No.550767688
ヒナコは味方になることがほぼ確定したよ! やったね!
589 18/11/28(水)12:16:13 No.550767704
だからなぜバレを見に来る 理解できん 異文「」め
590 18/11/28(水)12:16:29 No.550767732
>というかデブが強すぎるわ とことんまで有能描写に溢れてたよなアイツ
591 18/11/28(水)12:16:33 No.550767739
>ひなこが読んでたふりしてた本の中身なんだったんだろうな… 馬姦本
592 18/11/28(水)12:16:47 No.550767776
>もうAチームはだめだ…てロマンたちが諦めてたらなんか一人復活して正体バレるから出るに出られないって愉快なことになってたのかな ぐだマシュヒナコの3人旅になってた可能性があるのか…
593 18/11/28(水)12:16:49 No.550767781
虚淵くん今回はえぐい成分抜いてきたね どうしたの前回のきのこのおかげで愛に目覚めたの?
594 18/11/28(水)12:16:50 No.550767783
>だからなぜバレを見に来る >理解できん >異文「」め バレを見てそれを教え広める それこそが儒でございます「」皇帝
595 18/11/28(水)12:16:51 No.550767787
良玉さんは乳袋にもっとボリュームが欲しかったですよ私は
596 18/11/28(水)12:16:53 No.550767789
良識のある良玉さんも戦争キチガイの韓信もしょうたいふめいの衛士長もいろんな個性ある連中が始皇帝を本気で慕ってるのがいいよね
597 18/11/28(水)12:17:06 No.550767813
さらっと比較される孔明 まあそりゃそうだよね
598 18/11/28(水)12:17:16 No.550767838
コヤンの化けの皮が剥がれる前にドS本出してって言ってたのにもう!案の定じゃん!
599 18/11/28(水)12:17:22 No.550767852
>待て >虎戦車はCG三枚もらってる つまり始皇帝ナンバーワン!
600 18/11/28(水)12:17:37 No.550767882
韓信は多分ビーム出せないから…
601 18/11/28(水)12:17:39 No.550767886
>さらっと比較される孔明 孔明は所詮なんでも1人でやって過労死する男よ…
602 18/11/28(水)12:17:44 No.550767895
韓信タイガースに孔明だけでは勝てない 流石だな
603 18/11/28(水)12:17:58 No.550767934
は?いっこうに芥ヒナコではありませぬが?しながらスーパー戦闘マシーンと一緒に異聞帯ツアーについてくる謎の真祖
604 18/11/28(水)12:18:02 No.550767940
>ひなこが読んでたふりしてた本の中身なんだったんだろうな… 多分項羽の本 全部完璧に読みきって覚えきってる 当事者でもあるから中身には違うわよクソ!してるのかもしれないけど
605 18/11/28(水)12:18:11 No.550767955
FGOのデブ有能説
606 18/11/28(水)12:18:11 No.550767958
2000年以上生きてる見た目10代後半不老不死三つ編みメガネ縦セタ吸血娘…どうです?
607 18/11/28(水)12:18:15 No.550767964
始皇帝軍団はこいつら仲良いな…ってなった
608 18/11/28(水)12:18:16 No.550767970
>というかデブが強すぎるわ こっちの陳宮はろくなバフくれないのに!
609 18/11/28(水)12:18:20 No.550767979
異聞帯入って速攻でシャドウボーダーを片手で傾ける 本気ホームズに致命傷与えつつ死のルーンを刻む ペーパームーンを奪取する をこなしたシグルドはちょっと大人気ないレベルだ
610 18/11/28(水)12:18:21 No.550767984
玉ちゃんシコれるから完走したら回そうかと思ったけどヒナコとSHIKOUTEIがいいキャラだったからPU2待つね…
611 18/11/28(水)12:18:28 No.550767995
16節まできたし流石にここで解毒されて本気出せるかと思ったらそんな事はなかった
612 18/11/28(水)12:18:32 No.550768006
良玉ちゃんは可愛いんだけどしまどりるというのが驚きでしかない お前立ち絵苦手じゃなかったのか…過去キャラ描き直して…
613 18/11/28(水)12:18:33 No.550768014
しかし今までの異聞帯を振り返るとスルトがぶっちぎりでやば過ぎたのを再認識するな二章で出てくる強さではない
614 18/11/28(水)12:18:37 No.550768019
始皇帝の割とフランクなとこ好きよ
615 18/11/28(水)12:18:53 No.550768041
>をこなしたシグルドはちょっと大人気ないレベルだ クク 褒美はないのかオフェリア?
616 18/11/28(水)12:18:56 No.550768053
>クリアしたけど今回の一番の令呪ポイント韓信軍団だこれ あれちゃんとキアラ育ててるとめちゃ楽なんだけど そんなもんねえよ!って言われると そうだなとしか言えない
617 18/11/28(水)12:19:07 No.550768071
多分叛逆三銃士やりたかっただけなんだろうけど モーさんかナタのどっちかは要らなかったかなって
618 18/11/28(水)12:19:11 No.550768082
su2737053.jpg この躍動感あふれる…あふれる!
619 18/11/28(水)12:19:13 No.550768089
>虚淵くん今回はえぐい成分抜いてきたね >どうしたの前回のきのこのおかげで愛に目覚めたの? AZOといっしょ きのこがやるんじゃねぇぞ!!って釘刺したんだと思う まぁでも虞美人ちゃんの曇りはナイスだったでちゅ!!!
620 18/11/28(水)12:19:14 No.550768092
異聞の李書文先生ってああいう立ち位置につくんだなって思った
621 18/11/28(水)12:19:24 No.550768110
…………………… ………………ふむ。
622 18/11/28(水)12:19:24 No.550768111
今回マスター礼装に制限かかってたの地味につらかった
623 18/11/28(水)12:19:28 No.550768118
満を持して陳宮出てくれた割にはあまり活躍しなかったのが残念 馬との漫才は面白いけど
624 18/11/28(水)12:19:30 No.550768125
そういや結局ぐだ君最後まで毒状態だったな… っていうかあの毒ぐだの毒耐性抜いて殺すくらいヤバい奴だったんだな…
625 18/11/28(水)12:19:33 No.550768132
めちゃシコ帝PUはまだですか!
626 18/11/28(水)12:19:37 No.550768143
>多分叛逆三銃士やりたかっただけなんだろうけど >モーさんかナタのどっちかは要らなかったかなって ナタちゃんは三銃士じゃないよ!
627 18/11/28(水)12:19:42 No.550768152
老書文先生がバレバレすぎる...
628 18/11/28(水)12:19:53 No.550768179
>良玉ちゃんは可愛いんだけどしまどりるというのが驚きでしかない >お前立ち絵苦手じゃなかったのか…過去キャラ描き直して… 立ち絵は腕の感じとか正直いつも通りじゃない? 女の子だとえっち全振りでめちゃいいじゃん!って感じなだけで
629 18/11/28(水)12:20:04 No.550768204
>この躍動感あふれる…あふれる! にゃーん
630 18/11/28(水)12:20:08 No.550768214
耐性って言っても痛みがない程度でじわじわ死にかけてたからなぐだ
631 18/11/28(水)12:20:10 No.550768219
>su2737053.jpg >この躍動感あふれる…あふれる! 書文先生…あんたこういうのにロマン感じるタイプだったんだな…
632 18/11/28(水)12:20:17 No.550768238
タイガーアンドパンツァー
633 18/11/28(水)12:20:24 No.550768250
>この躍動感あふれる…あふれる! (夏イベBGM)
634 18/11/28(水)12:20:24 No.550768252
コヤンスカヤが始皇帝組に踊らされていたのが良かったよね
635 18/11/28(水)12:20:35 No.550768281
>しかし今までの異聞帯を振り返るとスルトがぶっちぎりでやば過ぎたのを再認識するな二章で出てくる強さではない 二部ラスボスとも張れそうな感じあるよね童貞
636 18/11/28(水)12:20:40 No.550768295
元々こまるちゃんとか可愛かったし
637 18/11/28(水)12:20:43 No.550768311
モーさんはアポでの記憶が残ってるのかわからんがスパPとの会話やら今回はサポート側でいて助かったと思う
638 18/11/28(水)12:20:45 No.550768315
ナタちゃんメカ項羽と張り合ってるのは流石って感じだったよ
639 18/11/28(水)12:20:56 No.550768344
スパPがずっとカッコよかった
640 18/11/28(水)12:21:03 No.550768361
>書文先生…あんたこういうのにロマン感じるタイプだったんだな… 西遊記あたりで気配はあった
641 18/11/28(水)12:21:08 No.550768385
>>多分叛逆三銃士やりたかっただけなんだろうけど >>モーさんかナタのどっちかは要らなかったかなって >ナタちゃんは三銃士じゃないよ! あーごめん書き方悪かった 三銃士やりたかったからキャラ増えたんだろうけどって書きたかったんだ
642 18/11/28(水)12:21:14 No.550768403
>コヤンスカヤが始皇帝組に踊らされていたのが良かったよね 始皇帝が中身グリグリしてるのでちょっとスッキリした
643 18/11/28(水)12:21:29 No.550768448
>そういや結局ぐだ君最後まで毒状態だったな… >っていうかあの毒ぐだの毒耐性抜いて殺すくらいヤバい奴だったんだな… ビーストだもんな・・・
644 18/11/28(水)12:21:32 No.550768459
>っていうかあの毒ぐだの毒耐性抜いて殺すくらいヤバい奴だったんだな… 毒で身体が弱ったら毒そのものでは死なないけど間接的に死ぬ
645 18/11/28(水)12:21:45 No.550768490
今回もゴルドルフ所長が良かった あの人本当に必要な存在
646 18/11/28(水)12:21:48 No.550768502
朕はバレンタインに何くれるんだろう… というかマイルームでつつきたい
647 18/11/28(水)12:22:00 No.550768530
あんなオイオイオイ死んだわ狐って状況から元気に営業に戻るコマンタレブー君はけっこうガッツあるなって
648 18/11/28(水)12:22:04 No.550768544
コヤンスカヤはダッキの見た目だけどダッキじゃないらしいがなんなんだろう
649 18/11/28(水)12:22:07 No.550768550
新所長は不潔だ!! こんな氏賀Y太されるケモノにデレデレしちゃって!!
650 18/11/28(水)12:22:11 No.550768555
>クク 褒美はないのかオフェリア? お前がマシュと他の人間の区別つけられてたらマジで詰んでたんだよな でも「どれが殺しちゃいけないやつか分からないから誰も殺さないでおこう」はスルトなりによく考えてたと思うので褒めてあげます
651 18/11/28(水)12:22:12 No.550768559
>多分叛逆三銃士やりたかっただけなんだろうけど >モーさんかナタのどっちかは要らなかったかなって 描写的にはいらなかったけど設定上の戦力的には必要だったから多少はね?
652 18/11/28(水)12:22:13 No.550768565
バレンタインまでに! ぐっさんを! 実装しなさい!
653 18/11/28(水)12:22:35 No.550768617
コンチキチくんをおちょくれる存在としてレアだよねシコシコ帝
654 18/11/28(水)12:22:44 No.550768643
「」もこれを読んで鍛えよう su2737055.jpg
655 18/11/28(水)12:22:52 No.550768657
>今回もゴルドルフ所長が良かった >あの人本当に必要な存在 今回は所長推し控えめにしつつ心配させないように強がってたとか細かく見せてくれてとても良かった
656 18/11/28(水)12:22:56 No.550768671
シナリオ的にというより戦力的に項羽とかシコ帝と張り合うとなるとモーさんとナタは欲しい
657 18/11/28(水)12:23:01 No.550768683
凍結英霊やコヤンスカヤを素手で返り討ちに出来る爺さんとか老師しかいねーだろと
658 18/11/28(水)12:23:09 No.550768706
落ち着いた事だしそろそろ駄狐呼んで話を聞こう
659 18/11/28(水)12:23:25 No.550768753
真祖あれならアーパー吸血鬼はどれだけになるんだ
660 18/11/28(水)12:23:32 No.550768772
なんかこの異聞帯バカが多い割に平均IQが高くない? 始皇帝も韓信もバカな割に視野が広いし考えも深いし ホームズやダヴィンチもいつもより頭良く感じる 口調や一人称に時々違和感はあるがシナリオキャラの頭が良いし面白い…
661 18/11/28(水)12:23:40 No.550768796
さてはてめー儒だな
662 18/11/28(水)12:23:44 No.550768806
モーさんはスパさんにあれできる人なのでいる ナタちゃんはまぁ…最初に出てきた割には地味だった
663 18/11/28(水)12:23:50 No.550768831
早く始皇帝欲しい…
664 18/11/28(水)12:23:55 No.550768842
コヤスが解毒薬置いていくってホームズあたりはちゃんとわかってたんだろうけどそれ以外の人たちは解毒どうするつもりだったんだろう
665 18/11/28(水)12:23:56 No.550768845
もしかしてメルトめちゃくちゃ強くない?
666 18/11/28(水)12:23:57 No.550768849
でももうちょい二人の描写は欲しかったなあ スパさんとケーカさんの二人が活躍しまくってたし
667 18/11/28(水)12:24:01 No.550768864
ぐっさんチョコくれんのかな…
668 18/11/28(水)12:24:06 No.550768881
10万トンとかウルトラボス怪獣みたいな体重だったなコヤンスカヤ
669 18/11/28(水)12:24:10 No.550768892
哪吒太子は項羽のオリジナルに相当する超兵器だからな
670 18/11/28(水)12:24:10 No.550768893
お前もスパルタクスだ
671 18/11/28(水)12:24:22 No.550768930
蚤の解剖でもしてるみたいです忍耐にチャレンジ!とか愉快よね皇帝
672 18/11/28(水)12:24:26 No.550768937
>ぐっさんチョコくれんのかな… 多分事務的な対応するとおもう
673 18/11/28(水)12:24:28 No.550768941
>ホームズやダヴィンチもいつもより頭良く感じる ホームズが勿体ぶらないで結構スラスラ喋ってるからと思われる
674 18/11/28(水)12:24:34 No.550768958
樹があそこにあったってことは異聞帯では2000年以上前に異星の神来てたってことで良いの?
675 18/11/28(水)12:24:44 No.550768990
>もしかしてメルトめちゃくちゃ強くない? 肩が赤すぎる… スカスカ様でブーストかかったのは確かだけど
676 18/11/28(水)12:24:52 No.550769004
はっきりしたけど虚淵にしか本来のスパルタクスは書けん
677 18/11/28(水)12:24:52 No.550769006
>コヤスが解毒薬置いていくってホームズあたりはちゃんとわかってたんだろうけどそれ以外の人たちは解毒どうするつもりだったんだろう 扶桑樹さえあればホームズとダ・ヴィンチが解析すれば作れるんじゃね 扶桑樹に陽の気を込めればうんぬんとかコヤンが言ってたし
678 18/11/28(水)12:25:00 No.550769028
>ぐっさんチョコくれんのかな… (投げつけられる文庫本)
679 18/11/28(水)12:25:16 No.550769064
>コヤンスカヤはダッキの見た目だけどダッキじゃないらしいがなんなんだろう あいつ妲己と華陽夫人と玉藻の他にあと2つ傾国狐してるとかで 移り変わりながら国滅ぼす生き物だからね…姿とか性質とか毎回変化してるんじゃね
680 18/11/28(水)12:25:25 No.550769086
ナタちゃんはちゃんと次章でも出てくるんだろうか なにげにメインでカルデアでしっかり召喚された描写って初だよね?
681 18/11/28(水)12:25:25 No.550769087
文字は最高だべって話が出てたしそろそろ文字の製作者とか出てきても良さそうなもんだが
682 18/11/28(水)12:25:32 No.550769110
>はっきりしたけど虚淵にしか本来のスパルタクスは書けん 即叛逆の旅は吹いちゃったよ
683 18/11/28(水)12:25:34 No.550769121
ジェネリックワトソンのゴルドルフの危機ならホームズも出し惜しみはしない
684 18/11/28(水)12:25:35 No.550769125
>はっきりしたけど虚淵にしか本来のスパルタクスは書けん スパPの弁舌いいよね…
685 18/11/28(水)12:25:41 No.550769141
コンナンスシヤくんと決着付けるときはキャッツ来て欲しいな
686 18/11/28(水)12:25:51 No.550769159
ホームズの薄目で微笑んでる表情って初出かな あんまり見たことなかった気がする
687 18/11/28(水)12:25:53 No.550769166
生前から敵対してた鯖召喚するって気まずくない?
688 18/11/28(水)12:25:54 No.550769169
なんで今回ナタがわざわざ同伴したのかって 二部はセイレムやらなくても出来るからって理由でしかない
689 18/11/28(水)12:26:05 No.550769195
>モーさんかナタのどっちかは要らなかったかなって モーさんは三銃士なら必要だし そもそもナタは三銃士外なのに何を言ってるんだ?
690 18/11/28(水)12:26:16 No.550769218
仮にモーさんじゃなくて呂布連れてきたら収集がつかないからな…悪の軍団カルデア!
691 18/11/28(水)12:26:38 No.550769280
すごいまともなこと言ってると思ったら急に何言ってんのこの人!?ってなるからすごい
692 18/11/28(水)12:26:41 No.550769289
李書文は2じゃなくてもう少し後に実装な気がしてきた
693 18/11/28(水)12:26:46 No.550769305
コンチキチン君にはぜひトリプルタマモでボコしたい
694 18/11/28(水)12:26:50 [雷帝] No.550769315
>生前から敵対してた鯖召喚するって気まずくない? 余はいいと思う
695 18/11/28(水)12:26:55 No.550769332
次はいったいどんな濃い王。が出るんだ…
696 18/11/28(水)12:26:56 No.550769340
ぐっさんは項羽も一緒に引かなきゃいけないのが難易度高すぎる
697 18/11/28(水)12:26:59 No.550769351
まさか項羽も汎人類史の時点でロボだったとはね… 中華鯖ロボ多いな…
698 18/11/28(水)12:27:06 No.550769371
su2737063.jpg ロシア人のベストショット!
699 18/11/28(水)12:27:08 No.550769378
思えばCMに詐欺が微塵もない…
700 18/11/28(水)12:27:15 No.550769400
>仮にモーさんじゃなくて呂布連れてきたら収集がつかないからな…悪の軍団カルデア! おのれ世界の破壊者カルデア!!
701 18/11/28(水)12:27:16 No.550769402
虚淵おめースパさんと始皇帝書きたかっただけだな? 面白かったよありがとう
702 18/11/28(水)12:27:16 No.550769403
モーさん会話シーンでめっちゃいい出番多かったじゃん!
703 18/11/28(水)12:27:20 No.550769414
>なんで今回ナタがわざわざ同伴したのかって ナタがいなきゃオートマタの機構知るの相当遅れてただろうから いただけで所長の命の恩人だよ
704 18/11/28(水)12:27:35 No.550769446
>ホームズの薄目で微笑んでる表情って初出かな >あんまり見たことなかった気がする あの静かな笑顔好きだ 今回のヤク中はサポートしたり解析結果渡してケツ蹴っ飛ばしてくれたり大人の役割がんがんこなしてるな
705 18/11/28(水)12:27:41 No.550769462
インド誰だろうね…今までずっと伏せてるからさっぱりだ
706 18/11/28(水)12:27:53 No.550769487
>ホームズの薄目で微笑んでる表情って初出かな >あんまり見たことなかった気がする 多分イントロから追加された立ち絵
707 18/11/28(水)12:27:53 No.550769488
どうしてぐっさん夫婦のスチルがないのですか?
708 18/11/28(水)12:27:59 No.550769501
登場鯖ってライター指定があるのかな
709 18/11/28(水)12:28:09 No.550769528
>まさか項羽も汎人類史の時点でロボだったとはね… >中華鯖ロボ多いな… ギリシャもロボらしいな
710 18/11/28(水)12:28:21 No.550769564
こんなにちっさい集積回路とかいらなくない?あっちの世界物資もロクにないの?ってなってるの面白かった
711 18/11/28(水)12:28:22 No.550769565
他の中華鯖だったらひたすらツッコミ入れてきそうだしナタちゃんで正解
712 18/11/28(水)12:28:25 No.550769573
コキリノケンくんこんな感じだけど欲しくはなってしまう…
713 18/11/28(水)12:28:29 No.550769582
超巨大副大統領がインドの王だろうか
714 18/11/28(水)12:28:58 No.550769664
そういや今回ホームズは勿体ぶらずにちゃんと推理聞かせてくれたな… やっぱあれくらいが頼りになる感あるわ プレイヤーが完全に答えわかったタイミングで言われても困る
715 18/11/28(水)12:29:07 No.550769697
>次はいったいどんな濃い王。が出るんだ… シヴァかなー ここまでくると誰来てもおかしくない
716 18/11/28(水)12:29:10 No.550769707
>他の中華鯖だったらひたすらツッコミ入れてきそうだしナタちゃんで正解 他の奴ら仙道なんて知る由もないからな・・
717 18/11/28(水)12:29:18 No.550769721
ツァーリも本来なら樹へし折ったらしいしスカスカ様も嫌がってたし 今後の王も内心は折りたがってたりして
718 18/11/28(水)12:29:20 No.550769730
su2737067.jpg 哪吒ちゃんは子供好きで可愛すぎる
719 18/11/28(水)12:29:30 No.550769759
まだ途中だけど下賜薬欲しい…
720 18/11/28(水)12:29:36 No.550769766
項羽ロボのオリジナルみたいなもんだしなナタちゃん
721 18/11/28(水)12:29:36 No.550769769
項羽は哪吒ちゃんの息子=ぐっさんは哪吒ちゃんの義娘って事で良いんじゃろ?
722 18/11/28(水)12:29:49 No.550769811
正直今回でコヤンもっと好きになったよ…早く欲しくてたまらんよ…
723 18/11/28(水)12:29:51 No.550769817
武術兵法科学仙術なんでも出来るよな中華組
724 18/11/28(水)12:29:52 No.550769821
プップクプー
725 18/11/28(水)12:30:11 No.550769874
>まだ途中だけど下賜薬欲しい… (即死する「」)
726 18/11/28(水)12:30:13 No.550769878
型月設定に詳しいんだなホームズ…
727 18/11/28(水)12:30:15 No.550769883
>まだ途中だけど下賜薬欲しい… 「」の年齢だと死ぬよ
728 18/11/28(水)12:30:15 No.550769884
>そういや今回ホームズは勿体ぶらずにちゃんと推理聞かせてくれたな… >やっぱあれくらいが頼りになる感あるわ >プレイヤーが完全に答えわかったタイミングで言われても困る 最初にいつものムーブしてやっぱこいつムカつく!ってなったけどそれ以降はめっちゃ仕事してくれてよかった
729 18/11/28(水)12:30:26 No.550769922
歴史詳しくないけどルーラー要素あったんだ…
730 18/11/28(水)12:30:32 No.550769943
朕のデザインになんか見覚えあるんだがこんなデザインのロボットいなかったっけ?
731 18/11/28(水)12:30:36 No.550769953
>まだ途中だけど下賜薬欲しい… 死にたいのか
732 18/11/28(水)12:30:37 No.550769960
王はあんまり変化球投げてこないよね今のところ スカスカはちょっと予想できなかったけど
733 18/11/28(水)12:30:55 No.550770011
石使ってごり押しする場面がいくつか中国怖い
734 18/11/28(水)12:31:14 No.550770061
>歴史詳しくないけどルーラー要素あったんだ… 朕は法ゆえに
735 18/11/28(水)12:31:32 No.550770116
>歴史詳しくないけどルーラー要素あったんだ… チンこそルール つまりチンこそ裁定者
736 18/11/28(水)12:31:35 No.550770126
インドはパーさんに出番あるといいなあ
737 18/11/28(水)12:31:37 No.550770133
彼は射精した 兵站の要らないマシーン兵士という存在は余りに魅力だったのだ
738 18/11/28(水)12:31:52 No.550770187
ちくしょう!久々に本気出しすぎてスタミナ配分ミスった!
739 18/11/28(水)12:32:08 No.550770224
>王はあんまり変化球投げてこないよね今のところ >スカスカはちょっと予想できなかったけど インド異聞の王はCMのアルジュナ?かな ギリシャはゼウスだろうけど他は全然わかんないな
740 18/11/28(水)12:32:13 No.550770238
ていうか今さらだけど鯖でも無いのにクラスあるんだよね
741 18/11/28(水)12:32:26 No.550770276
徹夜でクリアしたつらあじが今湧いてきた
742 18/11/28(水)12:32:27 No.550770280
朕は其方のそういうキモいとこ評価しているぞ
743 18/11/28(水)12:32:30 No.550770286
衛士長は銀河万丈かな
744 18/11/28(水)12:32:30 No.550770288
>彼は射精した >兵站の要らないマシーン兵士という存在は余りに魅力だったのだ 超キモいけど朕は許すよ がんばってね
745 18/11/28(水)12:32:38 No.550770309
>インドはパーさんに出番あるといいなあ パーさんとアルジュナは次ほぼ必ず出るんじゃないかな
746 18/11/28(水)12:32:41 No.550770316
ブリテンの騎士がやばい扱いする中華組
747 18/11/28(水)12:32:49 No.550770339
朕のクラス戦闘前にあれこれ推理してルーラーになる要素あるけど人間だしなあと思ってたらルーラーだったよ…
748 18/11/28(水)12:32:57 No.550770365
今ストーリー終わった 凄い面白かったけどこれだけキャラの味付けが濃いと中国のファンでは賛否両論なんだろうか
749 18/11/28(水)12:32:58 No.550770368
ぐっさん欲しいけどアナちゃんの時と違って項羽様ラブだろうし項羽様いないと気まずくなりそう
750 18/11/28(水)12:33:02 No.550770384
北欧の追加が少なかった反動か分からんけど今回新鯖多いな
751 18/11/28(水)12:33:05 No.550770394
>ていうか今さらだけど鯖でも無いのにクラスあるんだよね それはもうほんとに今更だしなんならそこらのエネミーにだってあるからな…
752 18/11/28(水)12:33:06 No.550770398
>歴史詳しくないけどルーラー要素あったんだ… 行政区画を設定したり言語や文字を共通の物にしたり 社会を作ったようなもん
753 18/11/28(水)12:33:16 No.550770432
朕でシコる
754 18/11/28(水)12:33:26 No.550770465
>凄い面白かったけどこれだけキャラの味付けが濃いと中国のファンでは賛否両論なんだろうか めっちゃ絶賛らしいな ソースはimg
755 18/11/28(水)12:33:31 No.550770481
これから滅ぼす異聞帯の人々とどうして交流を持ちこちらの価値観を伝える必要があるのかということに対して スパPの「こちらが敗北したら相手の人類史が残るのだから 相手には汎人類史の詩や祈りを伝えなければならない」というのはかなりグッと来た 叛逆の果てに敗死した英雄だからこその台詞だと思う
756 18/11/28(水)12:33:36 No.550770503
Weibo入れてないから評判わからない 入れても読めない
757 18/11/28(水)12:33:43 No.550770519
アルジュナはほぼ確実だ 声的にも黒なんだろうなぁアレ オリジナルが欲しいところだったけど
758 18/11/28(水)12:33:43 No.550770521
インド異聞帯収縮と膨張を繰り返してるからもう花開いてんだろうね 宇宙そのものだと思う
759 18/11/28(水)12:33:58 No.550770569
>北欧の追加が少なかった反動か分からんけど今回新鯖多いな モーション更新組も追加で倍にドンだ
760 18/11/28(水)12:33:59 No.550770571
クリシュナは恐らく実装される シヴァやヴィシュヌあたりの隠し玉が欲しいね
761 18/11/28(水)12:34:04 No.550770590
>それはもうほんとに今更だしなんならそこらのエネミーにだってあるからな… 言及今まで有ったっけと思って 王腹筋大激痛はあったか
762 18/11/28(水)12:34:05 No.550770593
面白かったけど今回の面白さの八割は始皇帝のおかげだと思う
763 18/11/28(水)12:34:12 No.550770618
なぁ「」 ネタバレを防ぐにはどうすればいいの
764 18/11/28(水)12:34:15 No.550770627
衛士長は衛宮士郎かと思ったのに…
765 18/11/28(水)12:34:17 No.550770635
実際国ごとやっちまえと言ったらそれで勝ち確レベルだったけど無意味に焼くのはポリシーというか信念に反するからな 儒はころすけど
766 18/11/28(水)12:34:24 No.550770658
>なぁ「」 >ネタバレを防ぐにはどうすればいいの クリアする
767 18/11/28(水)12:34:25 No.550770662
伊達に”始“皇帝ではない
768 18/11/28(水)12:34:32 No.550770680
>なぁ「」 >ネタバレを防ぐにはどうすればいいの ここにくるな
769 18/11/28(水)12:34:36 No.550770692
次回キャプテンと一緒みたいだけど霊基再臨やってショタじゃなくなりそう…
770 18/11/28(水)12:34:54 No.550770738
>なぁ「」 >ネタバレを防ぐにはどうすればいいの クリアするまでカタログもスレも見ないということを何故できない 毎回やるぞ俺は
771 18/11/28(水)12:34:59 No.550770745
シコ帝シルエットで凄いデブだと思ったのに…
772 18/11/28(水)12:35:04 No.550770758
今回の凄さってこの長さに収めつつ面白くまとめあげてキャラもだいぶ活かしてキャラ多めでやれてる事だな 流石アニメいろいろやってるだけあるな虚淵
773 18/11/28(水)12:35:08 No.550770767
>なぁ「」 >ネタバレを防ぐにはどうすればいいの ネット絶ちして徹夜で走りきる
774 18/11/28(水)12:35:08 No.550770769
アルジュナカルナラーマで干物になるぐだか…
775 18/11/28(水)12:35:11 No.550770779
>なぁ「」 >ネタバレを防ぐにはどうすればいいの クリアまでネット断つしかない
776 18/11/28(水)12:35:28 No.550770828
>なぁ「」 >ネタバレを防ぐにはどうすればいいの 目と耳を塞ぐといいよ
777 18/11/28(水)12:35:36 No.550770843
あらゆる存在にクラスが適応されてる世界って地味に狂ってるよね…
778 18/11/28(水)12:35:42 No.550770864
>面白かったけど今回の面白さの八割は始皇帝のおかげだと思う そりゃそうだろ?人は始皇帝だけだったんだから 始皇帝としか対話してないぞ