18/11/28(水)10:45:39 Zパクっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)10:45:39 No.550757797
Zパクってどうして下半身爆弾の発想が出来上がるんですか
1 18/11/28(水)10:46:32 No.550757894
ナッターの使い道のなさにグレミーが提案した
2 18/11/28(水)10:49:30 No.550758176
ボトムアタックを参考にしたんだ
3 18/11/28(水)10:53:40 No.550758535
スイカバーアタックも下半身だけ突っ込ませた方が安全だし…
4 18/11/28(水)10:57:28 No.550758922
上半身だけで変形できちゃうからゼータより優秀!
5 18/11/28(水)10:57:52 No.550758959
最初はコアブロックにしようとした それぞれのパーツに乗せる程人員いねーよ!ってなったので下半身無線操作にした
6 18/11/28(水)10:59:31 No.550759115
>最初はコアブロックにしようとした >それぞれのパーツに乗せる程人員いねーよ!ってなったので下半身無線操作にした 待って コアブロックってパイロットの脱出システムじゃ…
7 18/11/28(水)11:05:37 No.550759717
この無線誘導?はミノフスキー粒子散布化でどの程度までコントロール出来るのか…
8 18/11/28(水)11:06:58 No.550759834
一方袖付きは合体するとき電撃出るようにした
9 18/11/28(水)11:11:26 No.550760301
3機合体するババウとかシューズデザイナーに書いてほしい
10 18/11/28(水)11:13:42 No.550760547
レーザー通信で!
11 18/11/28(水)11:15:14 No.550760692
>コアブロックってパイロットの脱出システムじゃ… いや?それだけに限らないよ Gファイターも含めると戦況に柔軟に対応しうる機体の合体換装システムよ
12 18/11/28(水)11:16:56 No.550760854
ヴィクトリーにはこういう使い方もあるんだ!
13 18/11/28(水)11:18:40 No.550761017
ナッターもんは仕方ない
14 18/11/28(水)11:19:16 No.550761068
Z→ZZに至る過渡期的な機体をガーベラみたくアナハイムが横流しした…わけでもないんだよな
15 18/11/28(水)11:21:55 No.550761352
アナハイムも丸ごと技術提供した訳じゃないから簡易変形に落ち着いたんだろう
16 18/11/28(水)11:23:21 No.550761508
そのうちこれもアナハイムが噛んでる設定になるのかな
17 18/11/28(水)11:27:18 No.550761929
もうなってるよ もともとあの時代のネオジオンは接収したザクやらハイザックやらマーク5改修量産のドーベンやら外部から流入しまくりだ
18 18/11/28(水)11:30:20 No.550762259
>3機合体するババウとかシューズデザイナーに書いてほしい マスオ風にしたバウにズサブースターをBWSみたいにつけようと思ってるんだけどどうかな
19 18/11/28(水)11:36:48 No.550762953
あの世界合体はほぼミスんないから変な事に
20 18/11/28(水)11:43:08 No.550763635
バウナッター!
21 18/11/28(水)11:46:11 No.550763973
気が正しければGディフェンサーの合体で1話使ってたような覚えがある
22 18/11/28(水)11:50:23 No.550764413
実はプロトZZのパクリ
23 18/11/28(水)11:58:17 No.550765353
>一方袖付きは下半身にも人乗せて特攻させた
24 18/11/28(水)12:08:33 No.550766652
ゲッターみたいに下手くそが合体したらミスって死ぬとかあんま無いね