ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/28(水)08:35:59 No.550747710
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/28(水)08:36:45 No.550747767
力士強い!
2 18/11/28(水)08:36:59 No.550747787
ダイヤモンドがへしゃげてるぜ
3 18/11/28(水)08:38:04 No.550747863
今更そんな原始的な技でもてはやされるのか…
4 18/11/28(水)08:38:46 No.550747932
勇ちゃんもやってたし…
5 18/11/28(水)08:39:24 No.550747982
何週か前にも独歩ちゃんがやってたね
6 18/11/28(水)08:40:51 No.550748112
なんならバキが末堂にやってるのも同じようなもんでは
7 18/11/28(水)08:41:27 No.550748166
アイアンマイケルもチハルにやられたな
8 18/11/28(水)08:42:30 No.550748245
オリバはかませじゃない!って言ったのに…
9 18/11/28(水)08:44:41 No.550748407
どこまで迷走するかな…
10 18/11/28(水)08:45:45 No.550748485
>力士強い! どう見てもスクネ本人がバケモンなだけなんですけお…
11 18/11/28(水)08:47:14 No.550748596
これなら頭が胴体にめり込むオチがオリバだろうに
12 18/11/28(水)08:48:59 No.550748736
勇ちゃんこんなゴミに一目おいてたのか
13 18/11/28(水)08:50:01 No.550748822
拳砕いたが 衝撃で脳がミンチにってことで相討ちにしよう
14 18/11/28(水)08:50:09 No.550748833
中国拳法の五体をダイヤモンドにする人をあっさり折りたたんだオリバなのにどうして・・・
15 18/11/28(水)08:50:22 No.550748858
しょっぱなの顔面パンチみたいなのは効いてなかったの?
16 18/11/28(水)08:50:48 No.550748886
かませじゃん
17 18/11/28(水)08:56:56 No.550749390
怪力無双のオリバの拳なら頭の方が潰れるんじゃないの?
18 18/11/28(水)09:01:41 No.550749747
アンチェインと呼ばれたビスケットオリバはもう居ない これは噛ませ役のただの黒人ボディビルダー
19 18/11/28(水)09:02:29 No.550749803
>アンチェインと呼ばれたビスケットオリバはもう居ない >これは噛ませ役のただの黒人ボディビルダー なんか体も縮んでるしね…
20 18/11/28(水)09:05:37 No.550750023
>これは噛ませ役のただの黒人ボディビルダー 悲しい...
21 18/11/28(水)09:06:48 No.550750127
アンチェインじゃなくなったの今の始まったことじゃないのがどうしようもない
22 18/11/28(水)09:10:27 No.550750403
スーパーずつきは強いからな…
23 18/11/28(水)09:12:11 No.550750533
範馬一族にパワー負けした時にかかったデバフは永続だったようだな
24 18/11/28(水)09:12:56 No.550750587
この自由な男でも歯が立たない力士を今まで皆認知してなかったってアンテナ低すぎない?
25 18/11/28(水)09:13:17 No.550750611
>範馬一族にパワー負けした時にかかったデバフは永続だったようだな 戦うと永続デバフかかるとかクソ一族すぎる…
26 18/11/28(水)09:27:38 No.550751698
いつまでやるの?
27 18/11/28(水)09:28:50 No.550751800
「オリバは噛ませじゃない!」ってアオリを見た時は 読者がどういう目で見てるかわかってるんだなと少しは違う展開期待したけど 今更こんなど定番の反撃でやられるなんて…
28 18/11/28(水)09:29:13 No.550751829
負けた後のオリバをギュッと握って黒ダイヤに変えて殺害するんだよね
29 18/11/28(水)09:29:24 No.550751843
そうはならんやろ
30 18/11/28(水)09:30:08 No.550751903
やっぱり最初に力負けした時より酷いことになったね
31 18/11/28(水)09:31:40 No.550752032
次の生贄は誰かな… 引きこもり解禁した独歩ちゃんあたりかな 最近戦ってないし
32 18/11/28(水)09:32:56 No.550752136
連載やめたいんだろな
33 18/11/28(水)09:33:28 No.550752185
つ、強すぎる…ッ!
34 18/11/28(水)09:35:38 No.550752374
ところで横綱の金龍山は何してるの?
35 18/11/28(水)09:36:25 No.550752444
編集はどんな気持ちで「噛ませじゃない!」って書いたんだろ… まさかここまで下げてくるとはってくるくらい酷い扱いだけど
36 18/11/28(水)09:37:26 No.550752543
>ところで横綱の金龍山は何してるの? 8場所連続休場してる
37 18/11/28(水)09:38:28 No.550752640
この漫画のアオリが何の意味もない事は皆わかってんだろ!
38 18/11/28(水)09:38:41 No.550752660
なんかバキって原作なのに原作クソ改変アニメ見させられてる気分になるな
39 18/11/28(水)09:38:51 No.550752674
いい加減実はノーダメージでした!も意外でもなんでもなくなってきたな 読者の期待を裏切るくらいならどうせノーダメージでしょ的な予想を裏切って欲しい
40 18/11/28(水)09:39:08 No.550752692
次は花山あたりが戦ってさすが兄貴負けましたけど小細工無しで真っ正面からぶつかっていって立派でしたカッコ良いっす最高っす!って周りにageられる流れかな
41 18/11/28(水)09:41:19 No.550752899
オリバとかいうウンコ早く死ねよ
42 18/11/28(水)09:42:44 No.550753026
>いい加減実はノーダメージでした!も意外でもなんでもなくなってきたな ピクルや武蔵でそれやりすぎてつまんなかった…
43 18/11/28(水)09:45:43 No.550753306
昔は双方立てるような戦いも描けてたのにな 気付けば極端な強さの差ばかりになってしまった
44 18/11/28(水)09:46:44 No.550753411
実はノーダメージも技術的な物でダメージを無くしたとか何か理由の説明があるわけでもなくただノーダメージでしただからな… 強さに何の説得力もない
45 18/11/28(水)09:46:56 No.550753429
オリバ強キャラ維持したままだったとしてもここは噛ませになるしかない場面なんだし 弱体化したオリバならそりゃただのクソですよ
46 18/11/28(水)09:50:46 No.550753775
はいはいオリバはかませにすらならない
47 18/11/28(水)09:51:08 No.550753814
次のかませは達人あたりがあやしい
48 18/11/28(水)09:51:43 No.550753877
オリキャラが無双する2次創作みたいだ
49 18/11/28(水)09:51:49 No.550753886
もしかして板垣ってもう過去のネタの拾ってくるしか出来ないの…?
50 18/11/28(水)09:53:44 No.550754109
>勇ちゃんこんなゴミに一目おいてたのか 唯一認めた男が亀田だから…
51 18/11/28(水)09:56:05 No.550754385
バチバチの作者じゃなくてこの作者が死ねばみんな幸せだったろう
52 18/11/28(水)09:56:31 No.550754432
もう期待は裏切り予想は裏切らないになってる
53 18/11/28(水)09:56:56 No.550754472
>バチバチの作者じゃなくてこの作者が死ねばみんな幸せだったろう そういうのはいいです
54 18/11/28(水)09:57:14 No.550754499
20年位前に達人がやってなかったこれ
55 18/11/28(水)10:09:48 No.550754828
>この漫画のアオリが何の意味もない事は皆わかってんだろ! 打ち合わせと違うじゃないですか!とかアオリ入れる担当だし…
56 18/11/28(水)10:12:03 No.550754986
スクネつまらん
57 18/11/28(水)10:13:55 No.550755130
>20年位前に達人がやってなかったこれ バキがひゅるるるるとか言ってるころにとっくにやってる
58 18/11/28(水)10:17:35 [編集] No.550755389
打ち合わせと違うじゃないですかァ~~~
59 18/11/28(水)10:27:30 No.550756149
武蔵編の最低評価から地続きだから糞つまんね感がヤバい
60 18/11/28(水)10:31:34 No.550756532
>昔は双方立てるような戦いも描けてたのにな >気付けば極端な強さの差ばかりになってしまった 一人の強敵に対してそれぞれが立ち向かって行くって形式にすると 刃牙が最後に勝つ為にそれまで挑んだ奴は全員負けか勝負なしにされる なんで昔は描けてたかというとトーナメントだったからで刃牙を絡ませなくていい対戦を描けてたから 幼年編はそもそも刃牙が大勢のヤンキーに負けるくらいの強さだったので 刃牙の方が挑戦者かつたった一人→挑む相手は強敵な上数が多い と誰もかませにしなくても魅力的に描ける構図だったから 味方が多くて敵は少ないと味方がかませになる
61 18/11/28(水)10:32:28 No.550756606
範馬刃牙で親子喧嘩して終わらせてたら作品としてまだ良かったんじゃないかな そうすると本部の名誉挽回が無いけどまあいいだろう…
62 18/11/28(水)10:36:36 No.550756946
>武蔵編の最低評価から地続きだから糞つまんね感がヤバい 武蔵編確かにつまらなかったけど武蔵のキャラ自体は立ってたからまだマシ 宿禰はただの嫌味なぽっと出デブで全然愛着とか沸かないしマジでつらい
63 18/11/28(水)10:37:09 No.550756996
書き込みをした人によって削除されました
64 18/11/28(水)10:37:10 No.550756998
板垣はもうやめたいんじゃないの チャンピオンが常時死に体だから続けざるをえないだけで
65 18/11/28(水)10:44:56 No.550757720
花山は勇み足みたいな保護された負け方しそう
66 18/11/28(水)10:45:35 No.550757786
外伝小説もあるし本編はもう終わっていいんじゃないかな 小説は柳とか空道持ち上げたりと昔のキャラを生かそうとしてるのが見えて面白いのに
67 18/11/28(水)10:46:22 No.550757877
勇次郎と刃牙より強いキャラが存在し得ないから誰が強いとかカッコいいじゃなくてどう弱くて不完全でダメダメかしか描けなくなる 勇次郎が退場することも違うタイプの強さに変わっていく可能性も全部板垣自身が潰してきたから構造的に詰んでる
68 18/11/28(水)10:47:39 No.550758007
ついにオリバも欠損仲間に入るのかな…
69 18/11/28(水)10:48:58 No.550758132
>外伝小説もあるし本編はもう終わっていいんじゃないかな >小説は柳とか空道持ち上げたりと昔のキャラを生かそうとしてるのが見えて面白いのに さすがに夢枕さんだけあって小説は面白いよね 刃牙世界狭いな!みんなつながってんな!とは思うけど
70 18/11/28(水)10:54:30 No.550758621
単純にこの相撲マンに魅力がなさすぎる アライみたく他の登場人物に勝って負けて繰り返して最後刃牙に挑むみたいなのだったらとか思わなくもない いやそれでもどうだろうな…
71 18/11/28(水)10:57:01 No.550758874
こんな予想通りのクソ展開描いてるくせに アニメに「声優の声の演技盛りすぎ」とかダメだしはする
72 18/11/28(水)11:00:35 No.550759212
本編で持ち上げられ疵面で下げられ小説で持ち上げられるマスター国松