ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/28(水)07:56:27 No.550744545
かっこいい
1 18/11/28(水)07:58:30 No.550744694
空力特化か ダウンフォース稼げそう
2 18/11/28(水)07:59:19 No.550744755
コックピット上のウイングこれダサ...
3 18/11/28(水)07:59:50 No.550744781
スーパーアバンテ出てた時代にありそう
4 18/11/28(水)08:03:15 No.550745012
このシャーシの色はなんかTZ-X思い出す
5 18/11/28(水)08:07:18 No.550745277
モーターを隠したいのかフロントが盛り上がった実車みたいなのばっかりだったからこういうのは新鮮
6 18/11/28(水)08:10:09 No.550745498
HALOが着想元だったりするのかな なかなか好き
7 18/11/28(水)08:10:09 No.550745499
黒い段差部分はシールとか付属するのかな
8 18/11/28(水)08:11:21 No.550745596
モーター?と思ったら今はフロントレイアウトなのか って事はFFなの?
9 18/11/28(水)08:11:56 No.550745646
FM-Aって今人気なのか
10 18/11/28(水)08:13:36 No.550745779
>黒い段差部分はシールとか付属するのかな su2736923.jpg フィン部っぽいところは塗りが必要っぽいね
11 18/11/28(水)08:15:13 No.550745899
>FM-Aって今人気なのか 最新シャーシだからプッシュされてるよ
12 18/11/28(水)08:17:57 No.550746114
>>FM-Aって今人気なのか >最新シャーシだからプッシュされてるよ 純粋に速いしな
13 18/11/28(水)08:22:29 No.550746490
浪漫を感じる
14 18/11/28(水)08:24:30 No.550746672
マッハフレームってやつも楽しみだ でもこういう分割多めの製品が作れるならハイパーダッシュ軍団のマシンもこういう感じにできたんじゃ… su2736930.jpg
15 18/11/28(水)08:27:12 No.550746924
一般応募作品だからね… それにしてもいつものタミヤらしくない速さで成型品出してきて吹いたけど
16 18/11/28(水)08:31:26 No.550747304
FM-Aだからあえてこういう前をとんがったデザインにしてきたんだろうけど 普通にARシャーシみたいな前方を絞れるシャーシで見てみたかったデザインでもあるなあ
17 18/11/28(水)08:59:37 No.550749593
FM-AとMAってどっち選べばいいんだろ
18 18/11/28(水)09:00:07 No.550749627
センター縦置きモーターのシャーシが割と使い勝手よかった 今の流行りはフロントモーターなの?
19 18/11/28(水)09:01:27 No.550749724
けおライダー
20 18/11/28(水)09:02:52 No.550749831
>センター縦置きモーターのシャーシが割と使い勝手よかった >今の流行りはフロントモーターなの? レースでいうとほぼMS一強だよ 新フロントモーターシャーシが出たから使う人もそれなりにはいるけどってくらい
21 18/11/28(水)09:13:23 No.550750616
>レースでいうとほぼMS一強だよ MAじゃなくてMSなのか…
22 18/11/28(水)09:14:23 Limp9Rc6 No.550750701
シューティングスターに似てるな
23 18/11/28(水)09:15:17 Limp9Rc6 No.550750769
フルカウルとは何だったのか みたいなデザインだね
24 18/11/28(水)09:17:06 No.550750896
タイヤカウルなど不要ということを教えてくれる
25 18/11/28(水)09:17:44 No.550750937
>フルカウルとは何だったのか >みたいなデザインだね フルカウルも普通にあるぞ フルカウルの頃もレーサーミニ四駆とかあったし
26 18/11/28(水)09:20:15 No.550751120
>>レースでいうとほぼMS一強だよ >MAじゃなくてMSなのか… ここ数年でMSシャーシの使い方のノウハウが一気に閾値を飛び越えたからね 今MSフレキシブルに片軸で勝ち越そうとすると1.5倍くらいは努力がいると思うよ…
27 18/11/28(水)09:22:57 No.550751337
タミヤのデザインはモーター隠すの好きだよね
28 18/11/28(水)09:53:26 No.550754077
近未来的なデザインだな
29 18/11/28(水)10:07:34 No.550754712
フレキシブル改造自体はジャパンカップ復活後結構すぐに出てきたものだったけど まさか5年近くもたってから主流の改造になるとは当時はだれも思わなかったろう
30 18/11/28(水)10:17:40 No.550755397
>フレキシブル改造自体はジャパンカップ復活後結構すぐに出てきたものだったけど >まさか5年近くもたってから主流の改造になるとは当時はだれも思わなかったろう メジャーになったのがそのあたりの時期で形としてはマスダンと同時期に出来てたものだったはず…
31 18/11/28(水)10:29:36 No.550756336
>それにしてもいつものタミヤらしくない速さで成型品出してきて吹いたけど ダンシングDドールとか1年くらいかかってたのにね…