虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今のゾ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/28(水)07:00:15 No.550741365

    今のゾイドって簡単に作れるんだ…

    1 18/11/28(水)07:06:41 No.550741642

    ニッパーで切る作業なくしてサクサク作れるのはマジで快適だった

    2 18/11/28(水)07:15:20 No.550742030

    子供に人気らしいけど簡単になったからなのか…

    3 18/11/28(水)07:16:50 No.550742106

    刃物使わせずに済むのは買い与える側の印象にも好影響ありそう

    4 18/11/28(水)07:27:01 No.550742634

    元々溶剤系の接着剤必須で難色示す親御さんにキャップ式スナップフィットという回答をお出ししたのが初代ゾイドだし 時代は繰り返す

    5 18/11/28(水)07:28:01 No.550742689

    パーツ組むのを発掘・復元って設定面白いよね

    6 18/11/28(水)07:28:34 No.550742717

    コロコロとかとタイアップしてるのは強いよね

    7 18/11/28(水)07:34:42 No.550743041

    コロコロ? ゾイドはボンボンじゃ…?

    8 18/11/28(水)07:55:28 No.550744459

    ボンボンと縁があった時期なんて一度でもあったか…?

    9 18/11/28(水)08:02:32 No.550744960

    ボンボンはSDガンダムだろ

    10 18/11/28(水)08:03:10 No.550745006

    >パーツ組むのを発掘・復元って設定面白いよね なるほどそういうフレーバーも込みだとランナー無い方が自然なんだな

    11 18/11/28(水)08:03:55 No.550745056

    >ボンボンはSDガンダムだろ トランスフォーマーとか

    12 18/11/28(水)09:25:33 No.550751535

    >ボンボンと縁があった時期なんて一度でもあったか…? 昭和のバトストや漫画は学年誌とコロコロだし復活後も同じだからボンボンも縁があった時期はない