虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/28(水)06:56:04 何度で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)06:56:04 No.550741187

何度でも生き返る

1 18/11/28(水)06:57:44 No.550741255

よくお金ありますね

2 18/11/28(水)07:00:30 No.550741378

ビルドシリーズだったらやりそうだと思ってたら 正史でやるんだ…

3 18/11/28(水)07:01:16 No.550741408

プレバンで売る気かな…

4 18/11/28(水)07:02:08 No.550741445

またネオングとかやる気あんのか

5 18/11/28(水)07:03:43 No.550741507

前面装甲を外してサイコフレーム詰めて強化とかちょっと分からない…

6 18/11/28(水)07:04:17 No.550741529

HGとSDの奴をそれぞれ色変えするだけで商品化は出来るな…

7 18/11/28(水)07:05:00 No.550741563

サイコフレーム増量版とか何と戦う気なんだというかどっからその金捻出した

8 18/11/28(水)07:06:41 No.550741641

白黒で映したら最終戦の絵面がユニコーン区別つかなそう

9 18/11/28(水)07:07:15 No.550741661

こんなもん使う余裕あんのに貧乏暮らししてたパラオの連中が馬鹿みたいじゃないですか

10 18/11/28(水)07:07:37 No.550741683

というかこのネオジオングって正式的なオプションパーツだったのか…

11 18/11/28(水)07:08:09 No.550741708

さすがに蛇足じゃねぇかなこれは

12 18/11/28(水)07:08:39 No.550741735

つまりネオジオングもアナハイムが作った…?

13 18/11/28(水)07:09:03 No.550741750

そのうち下のタンクが足パーツになったパーフェクトネオジオングとか出てくる

14 18/11/28(水)07:09:04 No.550741752

なんとネオングの予備パーツで組んだだけだから出費は無いんだ

15 18/11/28(水)07:10:17 No.550741807

>プレバンで売る気かな… 昨日の夕方生放送で衝撃の新商品発表として紹介されたよ。 反応はお察しだよ

16 18/11/28(水)07:10:19 No.550741808

緑のやつも含めれば3機もいるとか流石に無理があるだろ

17 18/11/28(水)07:16:02 No.550742070

そもそも置き場に困る大きさなのに二機目とかどうしろと…

18 18/11/28(水)07:17:15 No.550742137

作品が売れたら黒ングや青ングも作るから皆よろしくな!

19 18/11/28(水)07:17:33 No.550742146

同じ事を繰り返すしか能がない

20 18/11/28(水)07:18:05 No.550742173

なんでIIが先に来るの…?

21 18/11/28(水)07:19:06 No.550742221

ネオジオングは量産機だった…?

22 18/11/28(水)07:20:48 No.550742306

>こんなもん使う余裕あんのに貧乏暮らししてたパラオの連中が馬鹿みたいじゃないですか ジオン残党してる時点で…

23 18/11/28(水)07:22:09 No.550742359

さすがにネオングだけじゃないと信じたい

24 18/11/28(水)07:22:09 No.550742362

どんな兵器にも予備パーツがあるから2機目も組もうと思えば組めるってクロスボーンが言ってた

25 18/11/28(水)07:22:37 No.550742390

団地住みでフェラーリ乗り回してるってレスでダメだった

26 18/11/28(水)07:22:50 No.550742401

同じ大きさのαアジールが出ないのは納得行かない

27 18/11/28(水)07:24:19 No.550742473

そのうちクロボンダストにも出てきそう

28 18/11/28(水)07:25:13 No.550742523

>同じ大きさのαアジールが出ないのは納得行かない 人気

29 18/11/28(水)07:25:21 No.550742535

>どんな兵器にも予備パーツがあるから2機目も組もうと思えば組めるってクロスボーンが言ってた つまりこいつの予備パーツでもう一機組めるな

30 18/11/28(水)07:26:28 No.550742608

ユニコーンもネオジオングもどんどん増えてくな

31 18/11/28(水)07:26:34 No.550742614

普通のMSならともかくこのサイズの物を横流ししました予備パーツもついでには無理がある

32 18/11/28(水)07:27:11 No.550742645

なんかファーストのおっちゃん兄弟が増えてく時みたいな気分だ

33 18/11/28(水)07:27:40 No.550742673

αよりネオジオングの方が人気あんの…?

34 18/11/28(水)07:29:08 No.550742745

あのでっかいネオジオングの金型作っちゃったし バリエーション出して減価償却しなくっちゃあね…

35 18/11/28(水)07:29:45 No.550742784

こんなんに金かける余裕あるなら共和国の社会事業に金回した方がよくない?シンパに支持されなくない?

36 18/11/28(水)07:30:39 No.550742822

>あのでっかいネオジオングの金型作っちゃったし >バリエーション出して減価償却しなくっちゃあね… それはバンダイの都合だし…

37 18/11/28(水)07:30:45 No.550742827

ジオン残党は何も無い空間から湧いてくるというレスで笑った覚えがある 宇宙世紀では自然発生説は否定出来ない…?

38 18/11/28(水)07:31:30 No.550742868

これで赤い方みたいにろくに戦闘シーンなかったらまじで許さんからな

39 18/11/28(水)07:31:43 No.550742880

誰だよこんなサイコマシーン作りまくったの

40 18/11/28(水)07:31:44 No.550742882

死の商人はアナハイムではなくバンダイだったんやな

41 18/11/28(水)07:32:49 No.550742940

>これで赤い方みたいにろくに戦闘シーンなかったらまじで許さんからな むしろこいつの性能というか現象はイベント戦闘だから許される存在だと思ってたんで なんで増量版作られてるんだよと

42 18/11/28(水)07:33:12 No.550742959

>衝撃の新商品 片腹痛いすぎる…

43 18/11/28(水)07:34:46 No.550743046

なんもかんもアナハイムが悪い

44 18/11/28(水)07:36:00 No.550743137

この白いネオングが大破してもまだ使える部品を使ってMAやらMSの武装作るんでしょ ホントリサイクルが好きね

45 18/11/28(水)07:36:11 No.550743148

>あのでっかいネオジオングの金型作っちゃったし >バリエーション出して減価償却しなくっちゃあね… いや単純にめっちゃ売れるから ユニコーンみたいに金型ガタガタになるまで作ると思う

46 18/11/28(水)07:36:25 No.550743160

>ジオン残党は何も無い空間から湧いてくるというレスで笑った覚えがある >宇宙世紀では自然発生説は否定出来ない…? バイストン・ウェルなら…

47 18/11/28(水)07:38:12 No.550743277

>ホントリサイクルが好きね リギルドセンチュリーまで引き継がれる大事なことです

48 18/11/28(水)07:39:19 No.550743360

小売を殺すかと思ったが売り切れてるのね

49 18/11/28(水)07:39:49 No.550743399

小説世界の続きじゃなくてアニメ世界の続きなの?

50 18/11/28(水)07:39:54 No.550743406

剥き出しで気味悪い…

51 18/11/28(水)07:40:51 No.550743471

どうせ売るとみんな思ってたろう

52 18/11/28(水)07:42:19 No.550743562

日本に来た記念にネオングを買っていくハリウッド俳優もいるほどです

53 18/11/28(水)07:42:26 No.550743576

>ジオン残党は何も無い空間から湧いてくるというレスで笑った覚えがある >宇宙世紀では自然発生説は否定出来ない…? 実際地球連邦政府に不満持ってたらもうジオン残党入り候補だしなぁ

54 18/11/28(水)07:42:40 No.550743587

>小説世界の続きじゃなくてアニメ世界の続きなの? そうだよ 小説の不死鳥狩りって短編が原型だからネオングが出てくる まあ不死鳥狩りに出てくるネオングって小説だと完成遅れて全裸に届かなかったやつなんだけどな

55 18/11/28(水)07:42:57 No.550743602

UCの時点で蛇足二次創作なんだから好きにやっていいんだ

56 18/11/28(水)07:44:38 No.550743706

>UCの時点で蛇足二次創作なんだから好きにやっていいんだ 蛇に足生やしても翼生やしてもいいけど全体像がかっこよく見えるようにしてよね

57 18/11/28(水)07:44:49 No.550743714

>Zの時点で蛇足二次創作なんだから好きにやっていいんだ

58 18/11/28(水)07:46:14 No.550743801

あの1/144ネオジオングいっぱい出されても部屋に置き場所がないすぎる…

59 18/11/28(水)07:46:30 No.550743819

前回はちょっとしたタイムスリップしたけど次は何やるんだ

60 18/11/28(水)07:46:35 No.550743823

1号機が一回か二回の出撃だけで修理も何もなく終わったから 予備パーツ用二機目がまるまる余ってたって事ならそんなに無理はなくない?

61 18/11/28(水)07:47:02 No.550743854

>日本に来た記念にネオングを買っていくハリウッド俳優もいるほどです GAIJINさんはでっかいトイ好きよねぇ

62 18/11/28(水)07:47:07 No.550743862

ディジェの活躍は楽しみだね

63 18/11/28(水)07:49:17 No.550744006

>予備パーツ用二機目がまるまる余ってたって事ならそんなに無理はなくない? むしろ5機分ぐらい予備パーツ余ってないとおかしい

64 18/11/28(水)07:54:14 No.550744388

>さすがに蛇足じゃねぇかなこれは 足はついてないだろ

65 18/11/28(水)07:56:09 No.550744521

ディビニダドくらい群れになって出てくれればインパクト出るでしょ それぐらいしよう

66 18/11/28(水)07:58:33 No.550744698

連邦もゼネラル・レビルを1ダースほどだしてほしい

67 18/11/28(水)07:59:18 No.550744754

忘れないで su2736911.jpg

68 18/11/28(水)07:59:20 No.550744756

アナハイムが負けてる側には安く売ってくれるからな…

69 18/11/28(水)07:59:49 No.550744778

昨夜は衝撃のサプライズでしたね…

70 18/11/28(水)08:00:14 No.550744802

こっちもユニコーンの予備パーツで6号機くらいまで作って対抗だ

71 18/11/28(水)08:00:19 No.550744809

ドゴスギア級軍団vsネオジオング軍団は確かに面白そう

72 18/11/28(水)08:01:23 No.550744879

ネオジオングの卵でいっぱい

73 18/11/28(水)08:01:31 No.550744889

ヤマト2202じゃあるまいし…

74 18/11/28(水)08:04:26 No.550745090

>ドゴスギア級軍団vsネオジオング軍団は確かに面白そう ガンダムのパワーバランス的に戦艦が一方的に狩られるんじゃ…

75 18/11/28(水)08:04:29 No.550745092

デビルガンダム細胞でもついてるんでしょ

76 18/11/28(水)08:04:58 No.550745129

この勢いでMGも出してほしいね

77 18/11/28(水)08:05:47 No.550745183

>こっちもユニコーンの予備パーツで6号機くらいまで作って対抗だ そういやアニメでは予備パーツ放出祭りやってないんだな…

78 18/11/28(水)08:06:32 No.550745230

資材の無駄では?

79 18/11/28(水)08:07:23 No.550745283

>>ドゴスギア級軍団vsネオジオング軍団は確かに面白そう >ガンダムのパワーバランス的に戦艦が一方的に狩られるんじゃ… 連邦の威信をかけて作った超大型戦艦だぞ! なんで本編じゃサクサクやられるの…

80 18/11/28(水)08:08:45 No.550745386

沢山あったぞネオジオング軍団 火星で増えたから帰ってきたぞサイコインレ軍団 木星からはちょっと早めにやって来たディビニダド軍団 迎え撃て地球で生まれたサイコガンダム軍団 ド迫力のMA戦争ここに開戦!くらいやってしまえ

81 18/11/28(水)08:09:07 No.550745419

cg使い回したかっただけ?

82 18/11/28(水)08:09:12 No.550745432

>資材の無駄では? 予備パーツ用なら新たに生産じゃないし 無駄とかにはならないのでは

83 18/11/28(水)08:09:28 No.550745446

ラスボスなら使いまわしどうなの?だし そうじゃないならユニコーンのボス下げるみたいでもんにょりするしで

84 18/11/28(水)08:10:35 No.550745539

f91汚さなかったら何でもしていいよ

85 18/11/28(水)08:10:40 No.550745543

UC2でもでてくんだろうなって諦観

86 18/11/28(水)08:10:57 No.550745559

SDぐらいなら白いの買ってもいいけど

87 18/11/28(水)08:11:02 No.550745564

>cg使い回したかっただけ? 多分プラモ売りたいだけ

88 18/11/28(水)08:11:54 No.550745643

https://p-bandai.jp/item/item-1000131006 脚なしだと手が6本だけど 元々こうだっけ?

89 18/11/28(水)08:12:16 No.550745667

>前回はちょっとしたタイムスリップしたけど次は何やるんだ ちょっとコロニー1基ゴミにしてゼネラルレビル旗艦の特務艦隊を消滅させてヘリウム3の備蓄基地をサイコシャードで強制的に臨界状態にしてコロニー3基を地球に落とそうとするだけなので全裸と比べるとショボいよ

90 18/11/28(水)08:12:36 No.550745693

この辺の設定後付け多すぎて違法建築化してない?

91 18/11/28(水)08:12:57 [sage] No.550745729

>脚なしだと手が6本だけど >元々こうだっけ? 普通そこ忘れないだろう…

92 18/11/28(水)08:13:12 No.550745746

後付けどうこう言ったらそもそも宇宙世紀は後付けの歴史だ

93 18/11/28(水)08:13:22 No.550745759

>f91汚さなかったら何でもしていいよ F91なんて既にサイコフレーム使ってないユニコーン以下の雑魚MSだろ 時間逆行できる?

94 18/11/28(水)08:13:35 No.550745778

こんなもんわんさか出てくるならラフレシアで喜んでた鉄仮面が馬鹿みたいじゃん…

95 18/11/28(水)08:13:38 No.550745784

>なんで本編じゃサクサクやられるの… 戦艦を簡単に撃墜する敵機とか強敵感出しやすいから…ですかね…

96 18/11/28(水)08:14:27 No.550745841

>https://p-bandai.jp/item/item-1000131006 プラモかっけえな…

97 18/11/28(水)08:15:04 No.550745888

平日の朝からガンダムで対立煽りとかバカみたいだからやめなよ

98 18/11/28(水)08:15:33 No.550745922

F91はサイコフレーム封印後のMSだからスペック的にはどうしてもサイコフレーム搭載機よりは劣るのよな… まあ封印後の制限マッチ内ではかなり強いお山の大将みたいなMSではあるが

99 18/11/28(水)08:15:40 No.550745927

>UC2でもでてくんだろうなって諦観 ネオユニングかもしれないし

100 18/11/28(水)08:15:42 No.550745932

シナンジュってもう一機作られたのか

101 18/11/28(水)08:16:10 No.550745974

>>プレバンで売る気かな… >昨日の夕方生放送で衝撃の新商品発表として紹介されたよ。 >反応はお察しだよ …ああこれだったの!?

102 18/11/28(水)08:16:41 No.550746015

>平日の朝からガンダムで対立煽りとかバカみたいだからやめなよ この手のアレな子は荒らしたいだけだろうから…

103 18/11/28(水)08:16:54 No.550746036

>シナンジュってもう一機作られたのか 最初からそうだよ

104 18/11/28(水)08:17:15 No.550746062

>平日の朝からガンダムで対立煽りとかバカみたいだからやめなよ スレ立て自体ナラティブ叩きたいだけのスレだしどうしようもない

105 18/11/28(水)08:17:34 No.550746090

あれ?シナンジュは三機とかじゃなかったっけ?

106 18/11/28(水)08:19:39 No.550746250

小型化はまだまだ先か

107 18/11/28(水)08:21:09 No.550746375

デカいの作ってヒャッハーしてたから小型化に乗り遅れるとも言える

108 18/11/28(水)08:22:10 No.550746467

見た目は好きなんだけどなあ

109 18/11/28(水)08:24:16 No.550746643

小型化の流れってそもそも人類全員でサイコフレーム封印したから苦肉の策で行ったことだし…

110 18/11/28(水)08:25:34 No.550746760

ジオンスレイヤー

111 18/11/28(水)08:26:36 No.550746861

白式 サザビーGBP ヴァイスシナンジュ スレ画 後はMk-3とディジェとディアスだな

112 18/11/28(水)08:27:20 No.550746939

スペックはともかく安全なバイコン積んで量産もされた91くんは優秀な子ですよ

113 18/11/28(水)08:29:24 No.550747117

SDで出すならスタイン新造しなきゃならなくなるからどうかな……

114 18/11/28(水)08:29:51 No.550747157

>小型化の流れってそもそも人類全員でサイコフレーム封印したから苦肉の策で行ったことだし… フェネクスとかコロニーレーザー防ぐのがヤベーなって封印の流れなんだろうけどもっとわかりやすくサイコフレーム機体が暴走してコロニー破壊みたいなの欲しい 結局サイコフレームに振り回されて人たちが危ないからしまおうねってだけで脅威知らない人が掘り返しそう

115 18/11/28(水)08:30:07 No.550747187

>スペックはともかく安全なバイコン積んで量産もされた91くんは優秀な子ですよ でも主役機にするにはあまりにもスペック足りなくない? いやサイコフレーム積めないから仕方ないんだけど

116 18/11/28(水)08:30:18 No.550747197

クロスシルエットでスタインは欲しいといえば欲しい 出来ればレギルスみたいな悪役眼で

117 18/11/28(水)08:31:12 No.550747281

>結局サイコフレームに振り回されて人たちが危ないからしまおうねってだけで脅威知らない人が掘り返しそう マスクが乗ったフェネクス?

118 18/11/28(水)08:33:23 No.550747479

UCとF91の対立煽りとか馬鹿丸出しじゃないですか

119 18/11/28(水)08:35:09 No.550747617

封印されたけど予備とか規格外品とかでどうせすぐ出てくるんでしょサイコフレーム

120 18/11/28(水)08:35:13 No.550747623

木星帝国あたりなら封印されても使いたがるよな

121 18/11/28(水)08:37:20 No.550747804

お禿のサイコフレームブームはとっくに去ったのに「」ナハイムはさあ…

122 18/11/28(水)08:40:29 No.550748085

ユニコーンはあと10年したら7号機くらいまで増えてそう

123 18/11/28(水)08:41:07 No.550748137

サイコフレームはなんなの 波動存在なの

124 18/11/28(水)08:41:29 No.550748168

F91でユニコーンに勝てるわけないのに比べてもな…

125 18/11/28(水)08:43:05 No.550748291

馬鹿って言われてるの理解してないのかな…

126 18/11/28(水)08:44:40 No.550748403

Iフィールドはヴェスバーで抜けるだろうし暴走しなければ本編のジェガン並みに易々と破壊されるんだろうけど暴走されるとどうなるかわからない

127 18/11/28(水)08:44:57 No.550748426

10年後もユニコーン続いてたらV2よりも強くなってそう

128 18/11/28(水)08:46:19 No.550748522

>10年後もユニコーン続いてたらV2よりも強くなってそう V2にオカルトパワーないしもう強い気がする…

129 18/11/28(水)08:48:03 No.550748665

まあ時代が違うからカタログスペックはユニコーンのほうが圧倒的に不利だよな

130 18/11/28(水)08:48:39 No.550748708

バイコーンガンダムが出れば二倍強い!

131 18/11/28(水)08:52:41 No.550749045

貧乏組織なんだし原作くらいがやっぱり身の丈にあってるんじゃ…

132 18/11/28(水)08:54:40 No.550749205

全裸と違ってガンガン民間人巻き込むから映画としては美味しい役になると思う

133 18/11/28(水)08:54:58 No.550749223

アニメ版袖付きはネオジオング関係以外は原作より貧乏だよ ギラズールが減って中古MSの割合が増えてる

134 18/11/28(水)08:56:30 No.550749350

ブッホコンツェルンが裏でなんかしたりしない?

135 18/11/28(水)09:02:19 No.550749795

うるせぇ!せっかく作ったデカブツの金型なんだ!もっと稼がせてもらう

136 18/11/28(水)09:02:52 No.550749830

ドラッツェ乗ってたやつがバカみたいじゃないですか!

137 18/11/28(水)09:03:14 No.550749856

ビルドネオングを出すと……?

138 18/11/28(水)09:03:44 No.550749882

>リックギガン乗ってたやつがバカみたいじゃないですか!

139 18/11/28(水)09:04:09 No.550749917

ユニコーンの金型ってもうガタガタなの?

140 18/11/28(水)09:04:35 No.550749946

>ゲルググ乗ってたやつがバカみたいじゃないですか!

141 18/11/28(水)09:06:33 No.550750104

袖つきバーザムまだ?

142 18/11/28(水)09:07:25 No.550750182

>袖つきバーザムまだ? レジオンで大活躍してるだろ

143 18/11/28(水)09:07:41 No.550750210

iフィールドは改善されてるのかな

144 18/11/28(水)09:10:25 No.550750398

ネオングはジェガンに使った生き物みたいなワイヤーで制御乗っ取る技がよく分からん アレってサイコミュ兵器なのかね?

145 18/11/28(水)09:13:24 No.550750620

>白式 こいつドラえもんの映画にでてなかった?

146 18/11/28(水)09:14:09 No.550750677

そういえばギャンもブルーの漫画だかで似たような理屈つけて増やしてたなあ 余計なこととしか思えないけど

147 18/11/28(水)09:32:32 No.550752109

六神合体してるのはスタインなの?

148 18/11/28(水)09:32:47 No.550752124

メガバズーカランチャー200門くらいで遠距離狙撃しよう

149 18/11/28(水)09:37:58 No.550752596

>アニメ版袖付きはネオジオング関係以外は原作より貧乏だよ >ギラズールが減って中古MSの割合が増えてる 風の会の合流ないしな…

150 18/11/28(水)09:40:20 No.550752807

アニメで高木の活躍カットされてサイコフレームが余っちゃってるとしてもネオジオングのユニット二個分のパーツ注文してバレずにAEが送り込みましたは無理があるような…

↑Top