18/11/28(水)01:45:04 マイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/28(水)01:45:04 No.550725483
マイクがカッコ良すぎて先生死ね!ってなる
1 18/11/28(水)01:51:07 No.550726284
マイクあっさり死にすぎだよね…
2 18/11/28(水)01:51:11 No.550726295
死んだ…
3 18/11/28(水)01:53:30 No.550726574
>ハンクが聖人すぎて先生死ね!ってなる
4 18/11/28(水)01:53:49 No.550726615
最終シーズンの先生はなんか無双してる 稼いだ金額ヤバい
5 18/11/28(水)01:54:19 No.550726682
気軽にクズ貼るな
6 18/11/28(水)01:54:31 No.550726712
リディアの処理の仕方とか先生の成長が感じられる
7 18/11/28(水)01:54:59 No.550726772
外伝のベターコールソウルはめっちゃマイクの出番あるから見てくれよな!
8 18/11/28(水)01:55:30 No.550726845
キルレ凄そう
9 18/11/28(水)01:55:46 No.550726882
ベタコはなんかあんま緊張感ないって聞いたから完結してからまとめてみようかなって…
10 18/11/28(水)01:55:55 No.550726896
マイクはシーズン3の最後の方で一人でカルテルの連中始末するところがかっこいい
11 18/11/28(水)01:57:36 No.550727094
もともとソウル役の人のスケジュールが取れなくて話合わせるために急遽作られたキャラなのに 最終的にめちゃくちゃいいキャラになったよねマイク
12 18/11/28(水)01:58:24 No.550727199
捕まった連中の情報言え!バーン 女から聞けばよかったんだ…の流れは酷かった
13 18/11/28(水)01:58:38 No.550727230
病院のペーパーホルダーをベコベコにした時がターニングポイントだったと思う 死ぬべき時に死ねなかったと言うか
14 18/11/28(水)01:58:39 No.550727232
>マイクはシーズン3の最後の方で一人でカルテルの連中始末するところがかっこいい 壁越しヘッドショットいいよね
15 18/11/28(水)01:59:19 No.550727307
>もともとソウル役の人のスケジュールが取れなくて話合わせるために急遽作られたキャラなのに >最終的にめちゃくちゃいいキャラになったよねマイク 最初はただの死体処理の掃除屋で終わるはずだったんだっけ?
16 18/11/28(水)02:00:09 No.550727409
>ベタコはなんかあんま緊張感ないって聞いたから完結してからまとめてみようかなって… ソウルの方は割とそんな感じだけどマイクの方はシーズン2以降はどんどん サラマンカファミリーとの対立にシフトしていくのでめちゃ面白いよ 殺し屋兄弟とチンチンおじさん対マイクとかもあるよ
17 18/11/28(水)02:01:22 No.550727564
意外と背ちっちゃくて意外とゴブリンみたいな顔つきしてるよねジョナサンバンクス
18 18/11/28(水)02:01:53 No.550727630
マイク殺すところはもう完全に先生クソコテだった
19 18/11/28(水)02:01:59 No.550727644
そういう話とキャラに仕立てられてるからしょうがないけどガスにキレるあたりからはおっさんに感情移入できるポイントはほとんどない シーズン1で退場予定だったピンクマン居なかった状況とか全くイメージできない
20 18/11/28(水)02:02:53 No.550727752
>殺し屋兄弟とチンチンおじさん対マイクとかもあるよ よくそれで双方無事だったな…
21 18/11/28(水)02:03:52 No.550727865
ちんちんおじさんって誰!? そんな人居たっけ…
22 18/11/28(水)02:04:28 No.550727948
ちんちんで仇敵巻き込んで自爆した人だよ
23 18/11/28(水)02:05:01 No.550728001
最終回でスカイに会ってるシーンでロンパリになってるのが怖い あれ演出なんだろうか
24 18/11/28(水)02:05:25 No.550728049
ベターコールソウルはS3からガスも本格的に登場してストーリー展開していくから ブレイキングバッド好きならほんとにおすすめよ
25 18/11/28(水)02:05:55 No.550728108
ベターコールソウルのマイクパートは半分くらいサラマンカファミリーの 狂気で塗り潰されてる感じがある
26 18/11/28(水)02:06:27 No.550728175
>ちんちんおじさんって誰!? >そんな人居たっけ… めちゃくちゃインパクト強烈だろあのジジイ!?
27 18/11/28(水)02:07:35 No.550728291
チンチンでおぺにすしか想像できなかった ヘクターの事か
28 18/11/28(水)02:07:56 No.550728330
男のナニが好きだろおじさんのことかな
29 18/11/28(水)02:09:15 No.550728460
クソコテムーブが非道すぎる…
30 18/11/28(水)02:09:48 No.550728519
ベターコールソウルでマイクが活躍するたびに先生最悪すぎるだろってなる それが面白いところだからベターコールソウルのシーズン終わるたびにブレイキングバッドの方を見直してる気がする
31 18/11/28(水)02:10:19 No.550728572
先生は存在自体大迷惑としか言いようがないけど あのBaby BlueのEDで全部許せる気がしてしまうからずるい…
32 18/11/28(水)02:10:30 No.550728584
S4で新しいサラマンカが出てきて誰だこいつって思ったら ブレイキングバッドのソウル登場回で名前だけ出てる人みたいね
33 18/11/28(水)02:10:42 No.550728600
シーズン4で知らないサラマンカのおっさんも参戦してくるけど このおっさんもマジいいキャラしてるんすよ誰だかわからないけど
34 18/11/28(水)02:11:31 No.550728666
BCSのS4来てるよね…最後兄貴の家燃えたとこで止まってるから見なきゃ…
35 18/11/28(水)02:11:40 No.550728678
グストの過去話いいよね…
36 18/11/28(水)02:12:15 No.550728726
トーシロやチンピラばっかりなドラマの中でちゃんと仕事人してた人だからねマイク
37 18/11/28(水)02:12:39 No.550728759
チンチンおじさんのリハビリが上手くいきそうなとこで止めたあとの語りは怖すぎた
38 18/11/28(水)02:13:27 No.550728819
戦闘力だとハンクとマイクが1位2位を争うよね
39 18/11/28(水)02:14:23 No.550728910
シナモン屋の方のソウルも正体バレそうだし 最後は捕まって終わりかなやっぱ
40 18/11/28(水)02:16:10 No.550729080
病院で偽ID使えなくて何度も確認した後につけられてるってなる時の緊張感凄かった 映画はピンクマンで似たようなことやるのかな
41 18/11/28(水)02:16:15 No.550729092
>戦闘力だとハンクとマイクが1位2位を争うよね 個人的にはトゥコも入れたいところ
42 18/11/28(水)02:16:34 No.550729118
ベターコールソウルでマイクが自分の息子の奥さんに自分は仲間内で上手くやっていくために 賄賂を受け取るような汚職警官で自分の息子は賄賂を拒む立派な警官だったせいで殺されてしまったって 泣きながら告白するところがすごい胸が締め付けられた
43 18/11/28(水)02:17:30 No.550729220
意外と戦闘力低いサラマンカの殺し屋兄弟 おまえらマジで見掛け倒しだな!
44 18/11/28(水)02:18:33 No.550729350
ナチョもいいキャラしてるけど死ぬんだろうな…
45 18/11/28(水)02:20:19 No.550729518
ナチョBBに出てこないからな…死ぬんだろうな…
46 18/11/28(水)02:21:49 No.550729676
マイクの最後のセリフかっこいいよね…
47 18/11/28(水)02:21:51 No.550729681
マイクが先生とピンクマンに入れ込んでたのは多分建築家のおっさんとナチョの面影が 二人に被ってるからだと思う
48 18/11/28(水)02:22:21 No.550729734
アルバカーキとかいうクソの掃き溜めから出てっただけかもしれないし…
49 18/11/28(水)02:22:45 No.550729769
>意外と戦闘力低いサラマンカの殺し屋兄弟 >おまえらマジで見掛け倒しだな! ハンク一人にやられるくらいだし…
50 18/11/28(水)02:23:33 No.550729848
>マイクの最後のセリフかっこいいよね… 静かに死なせろだっけ
51 18/11/28(水)02:24:58 No.550729973
トゥコ嵌めてムショ送りにしたりマイクちょっと活躍し過ぎじゃない?
52 18/11/28(水)02:25:41 No.550730030
サラマンカ兄弟はBCSでも鉄砲玉としてはちょいちょい役立ってるし ハンクのときはなんかメキシコ人らしく殺し方を凝ろうとしすぎて失敗した感がある
53 18/11/28(水)02:25:57 No.550730051
今までの行いをおっ被って死んだ形だけど自業自得というか業は全然返せてないからもう一回生き返って死ねくらいまで思う 息子が一番かわいそう
54 18/11/28(水)02:26:38 No.550730094
車に挟まったくらいじゃ死ぬわけねえよこいつら! 死んだわ…
55 18/11/28(水)02:27:27 No.550730170
孫を脅迫材料にされたからって即ヘクター殺そう…ってなるマイクおじいちゃんはちょっと怖すぎる
56 18/11/28(水)02:28:56 No.550730277
チンチンってオジキのことか…
57 18/11/28(水)02:29:37 No.550730326
ベターコールソウルのヘクターは老いてるけど隠然と権力を保ってる感じでめっちゃ怖い
58 18/11/28(水)02:31:28 No.550730491
ちんちんしか出来ないのに終始めちゃめちゃ怖いのは演出に舌を巻くよ
59 18/11/28(水)02:31:49 No.550730518
黒人ケツ穴兄弟は嫌いだけどマイクのことは気に入ったり面白いよねヘクター
60 18/11/28(水)02:33:47 No.550730690
倒れて入院したヘクターに回復早くなるから積極的に声かけてあげてくださいねって 医者に言われて((え……俺……?))みたいな顔する兄弟が面白過ぎる
61 18/11/28(水)02:35:44 No.550730847
マイクの吹き替え有本さんから変わったけど最初全然気づかないぐらい違和感なかった
62 18/11/28(水)02:37:24 No.550730963
あ、やっぱ吹き替え変わってたのか…
63 18/11/28(水)02:37:32 No.550730970
ハンク殺してから少しだけホワイト先生嫌いになった
64 18/11/28(水)02:40:52 No.550731234
>ハンク殺してから少しだけホワイト先生嫌いになった ハンク殺してないだろ!
65 18/11/28(水)02:41:31 No.550731290
BCSはチャックがソウルの人生歪めすぎる…
66 18/11/28(水)02:42:01 No.550731340
ちんちんおじさんが性欲剥き出しにしてくるところが居た堪れない 全身不随になっても性欲からは逃れられないのがリアル
67 18/11/28(水)02:43:11 No.550731443
>BCSはチャックがソウルの人生歪めすぎる… でも人から好かれる才能持ってる弟とそっち方面不器用な兄貴で ああなるのもすごい分かるんだよな…
68 18/11/28(水)02:44:42 No.550731553
人付き合いの面でも劣等感を感じてるっぽいカラオケのシーン
69 18/11/28(水)02:45:54 No.550731632
カラオケシーンはソウルが歌ヘッタクソすぎて駄目だった
70 18/11/28(水)02:47:13 No.550731731
abemaでベターコールソウルやってくれないかな
71 18/11/28(水)02:48:05 No.550731801
ヘクターもヘクターで金稼ぎが下手で殺し以外にとりえのない昔気質なマフィアの悲哀が滲み出てる
72 18/11/28(水)02:48:50 No.550731858
>abemaでベターコールソウルやってくれないかな だんだん他のチャンネルでもしてるからいつかくるんじゃないかな
73 18/11/28(水)02:51:13 No.550732060
>ちんちんおじさんが性欲剥き出しにしてくるところが居た堪れない >全身不随になっても性欲からは逃れられないのがリアル そういやなんで障害者になったんだっけ
74 18/11/28(水)02:51:51 No.550732103
お薬すり替えられたから
75 18/11/28(水)02:53:31 No.550732244
>そういやなんで障害者になったんだっけ もともと持病持ちで常に薬を服用してた 死んでほしいと思ってた部下の一人が薬すり替えた ガスが救命措置して一名取り留めたけど障害者になった
76 18/11/28(水)02:54:22 No.550732303
すり替えシーンのハラハラ感すごい
77 18/11/28(水)02:59:50 No.550732729
息子とこれで終わりなの!?で最後までもやもやしたドラマ 唯一の癒し枠だったのに
78 18/11/28(水)03:02:00 No.550732875
本編は群像劇っぽいけどあくまで先生の生涯を描いたものだからね 周りのキャラが魅力的すぎるけど息子とか妻とかピンクマンのお話はあくまでサイドストーリー
79 18/11/28(水)03:05:08 No.550733101
復讐の杯→フェイスオフ いいよね…
80 18/11/28(水)03:21:08 No.550734081
マイクって誰だったっけ…検索したけどもうよく覚えてないや
81 18/11/28(水)03:29:20 No.550734532
2から最終シーズンまで出ずっぱりなのに…
82 18/11/28(水)03:42:27 No.550735226
BCSは何シーズンまでやるつもりなんだろうか