虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/28(水)01:28:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)01:28:59 No.550723251

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/28(水)01:31:43 No.550723642

馴染んでると思ってる俺はもう大分頭をやられてしまってる気がする

2 18/11/28(水)01:32:27 No.550723756

電光超人グリッドマン 伝説のアシストウェポン・ダイナドラゴン

3 18/11/28(水)01:32:41 No.550723783

ちんちくりんボラー君

4 18/11/28(水)01:33:10 No.550723852

マジで赤いな

5 18/11/28(水)01:41:37 No.550725012

なれそめを思い出せない

6 18/11/28(水)01:42:11 No.550725091

裕太とアカネくんが飯食ってるシーンに気ぶり三天王と×○が乗り込んできた時点では 裕アカの是非とかのレベルの話だった なぜか隣にさくらはんが生えてきた 今では乖離リリィ怪文書まで書かれる

7 18/11/28(水)01:42:44 No.550725169

ゾンビィが無駄にキャラ立ってるから馴染みすぎる

8 18/11/28(水)01:43:36 No.550725286

偶にナチュラルに実写のマコト兄ちゃんやタケル殿が混じったりしてるのが酷い

9 18/11/28(水)01:48:13 No.550725908

昨日あたりからこの二人を巡って 一部フランシュシュvs国際警察&パッショーネで酷い抗争の嵐が吹き荒れてたからな

10 18/11/28(水)01:48:15 No.550725915

全く別のところから隆盛していった気ぶりッドマンとゆうぎり姐さんと前のマコト兄ちゃんが習合したのがすごい

11 18/11/28(水)01:49:18 No.550726047

さくら裕太タケルのコンパチヒーローシリーズめいた安心感はなんなんだろう…

12 18/11/28(水)01:49:52 No.550726123

でもこの姉弟は絶対仲良しだよ…

13 18/11/28(水)01:51:05 No.550726280

お互いに記憶失っててストーリー組み立てやすいのがズルい

14 18/11/28(水)01:51:57 No.550726386

>一部フランシュシュvs国際警察&パッショーネで酷い抗争の嵐が吹き荒れてたからな 特撮ヒーローとスタンド使い相手にたった2人でやりあえる3号と4号はなんなの…

15 18/11/28(水)01:52:53 No.550726484

パズルのピースがパチっとハマったような気持ちよさがあるわこの二人…

16 18/11/28(水)01:53:13 No.550726528

こうして普通男子属性主人公と並べると正統派ヒロインなキャラ造形を再確認させられる

17 18/11/28(水)01:54:54 No.550726763

決定打は問川の中華屋あたりだな、男女逆転喫茶の件といい死してなお功績を重ねるなんてすごいよあいつ

18 18/11/28(水)01:56:08 No.550726929

>決定打は問川の中華屋あたり あれは古き良き足し算の流れすぎてお腹痛かった

19 18/11/28(水)01:56:32 No.550726972

さくらのダイナドラゴンと合体して伝説電光超人グリッドマンサーガには心底感心するしかない

20 18/11/28(水)01:57:36 No.550727096

>伝説電光超人グリッドマンサーガ ゼットンと戦いそうな名前しやがって…

21 18/11/28(水)01:58:10 No.550727169

二万年早いんじゃーい!

22 18/11/28(水)01:59:05 No.550727278

そろそろ圭ちゃんとジョルノとタケル殿も新世紀同期生としてアシストウェポンになって合体出来るな!

23 18/11/28(水)01:59:50 No.550727372

何者かに侵略されてるぞ過ぎる

24 18/11/28(水)02:00:12 No.550727420

>こうして普通男子属性主人公と並べると正統派ヒロインなキャラ造形を再確認させられる 正統派ヒロインにしては顔色悪くない?

25 18/11/28(水)02:00:34 No.550727460

>そろそろ圭ちゃんとジョルノとタケル殿も新世紀同期生としてアシストウェポンになって合体出来るな! 大丈夫?こいつ等全員裕太達を遠ざけて自分で戦おうとしない?

26 18/11/28(水)02:02:35 No.550727716

そこで裕太が黄金の魂を見せるってすんぽーよ

27 18/11/28(水)02:03:14 No.550727797

アクセスコード、トリガーマシン1号! アクセスコード、攻撃反射カエル!

28 18/11/28(水)02:06:52 No.550728215

トン川こそ本当の神なのでは?

29 18/11/28(水)02:07:31 No.550728284

タケル殿がアカネちゃん係にされてるスレもあったり「」って偶に変な方向でクリエイティブさを発揮するよね…

30 18/11/28(水)02:07:49 No.550728321

アクセスコード、ゴールドエクスペリエンス!

31 18/11/28(水)02:08:06 No.550728345

アカネちゃんが問川たちを殺した結果、様々な世界の住人を箱庭に呼び寄せることになり誰も想像できない物語が始まってしまったんだな

32 18/11/28(水)02:08:06 No.550728346

なんもかんもアレクシスが中華屋に入るシーンがわるい

33 18/11/28(水)02:09:04 No.550728437

昼間に怪獣にころころされてゾンビになったとか言われてて笑った

34 18/11/28(水)02:09:13 No.550728456

>なんもかんも気ぶりんと気ブリッドマンが悪い

35 18/11/28(水)02:09:42 No.550728511

地味にゴーストがあの世界に馴染みそうなのが酷い 魂を仮想世界に押し込めてたりするし

36 18/11/28(水)02:10:05 No.550728549

>なんもかんも気ぶりんと気ブリッドマンと甘いゲイツ君が悪い

37 18/11/28(水)02:10:29 No.550728583

気をつけろ僕らの世界が佐賀県に侵略されてるぞ

38 18/11/28(水)02:10:36 No.550728590

>アクセスコード、トリガーマシン1号! ストロングバイカーグリッドマンはちょっと見てみたいぞ俺

39 18/11/28(水)02:10:46 No.550728609

>なんもかんも気ぶりんと気ブリッドマンと甘いゲイツ君が悪い 訳分からんすぎる…

40 18/11/28(水)02:11:11 No.550728638

さくらがなぜこの街とサガを行き来出来るのか? ってところで昨日終わったからめちゃくちゃ気になる

41 18/11/28(水)02:12:19 No.550728730

佐賀自体が既にアカネちゃんによって破壊されたあとだから…風前の灯

42 18/11/28(水)02:12:47 No.550728771

裕太!さくら!佐賀を救うんだ!

43 18/11/28(水)02:13:05 No.550728791

ムゲングリッドマンいいよね…

44 18/11/28(水)02:13:14 No.550728807

あの面子の主題歌がメドレーになって流れたらさぞテンション上がるだろうなとは思う

45 18/11/28(水)02:13:20 No.550728813

>裕太!さくら!佐賀を救うんだ! 2人で人口減少に歯止めをかけるんだ!!

46 18/11/28(水)02:13:40 No.550728842

裕太にゾンビバレするとこは泣く

47 18/11/28(水)02:13:58 No.550728870

「…ゆうくんの匂いがする」 響裕太の自室、女性を…姉だけれども…女性を中に招き入れたことなど一度もないその場所…記憶が無いので実際のところはわからないけれど… そういえば先日新庄さんも踏み入って…いやいやとにかく今はそんなことはどうでもよくて。 「えへへ…こん匂い…昔となーんも変わらん…すごく安心するっちゃもん…」 壁際に寄せられたベットの上、裕太が普段から使っている枕を大事そうに抱えたその娘はうっとりとしたような声をあげた。 自分と同じ赤い色をした髪がさらりと揺れる。 今は気持ち良さげに細められた瞳の色も自分と同じ碧眼で。 その娘の性格そのままを表したような柔らかな声が2人だけの部屋に広がって。 いくら昔と変わらないと言われても、いまの裕太には記憶は無い。だから何もかもが初めて対面する出来事で。 ふにゃふにゃとはにかむ姉を自称する女の子のことを直視できないのは無理からぬ事だった。

48 18/11/28(水)02:14:07 No.550728881

ただでさえ高かったアシストウェポンの殺意が高まりすぎてません?

49 18/11/28(水)02:14:25 No.550728915

「あ…あの、源さん…っ!その…流石にそれは…恥ずかしいっていうか…!」 赤面しながら絞り出したそんな精一杯の抗議も、その子にとっては懐かしさをより感じさせるだけのようで。 「えー、なんでー?昔はいつもこやんか感じでくっついとったのに」 「いやそのそれは…ほら俺記憶が…!?」 続く言葉は、目の前に迫った彼女に遮られてしまう。 「それに、"源さん"て、他人行儀な呼び方…私がば悲しかよ…」 その声は先ほどとは打って変わって胸が締め付けられそうになる程沈んだ調子で。 なんと言葉をかければいいのか。その裕太の一瞬の逡巡が命取りとなった。 「ゆうくんも大人になったっちゃねー…お姉ちゃん寂しか…だから…えーい!むぎゅー!」

50 18/11/28(水)02:14:33 No.550728931

グリッドマンが膝をついたとことで目覚めRETURNERが流れてくるよ

51 18/11/28(水)02:14:52 No.550728955

同じ時代に今出逢えた仲間達

52 18/11/28(水)02:14:58 No.550728968

抱いて下さい!!抱いて下さい!!抱いて下さい!!

53 18/11/28(水)02:15:03 No.550728978

>グリッドマンが膝をついたとことで目覚めRETURNERが流れてくるよ ちょっと曲名が完璧すぎない?

54 18/11/28(水)02:15:17 No.550729000

刹那。裕太の視界が白く染まる。 それがさくらの制服の布地だと気が付けたのは、後からやって来た沈み込むような柔らかさを顔面一杯に感じたからだった。 「ちよっ…!?なっ…ま…待って…!?」 「だーめ、待たんよ~♪ゆうくんが昔みたいに"さく姉"って呼んでくれんと離さんけんね~っ」 至極楽しそうな調子でそんなことをのたまう姉の行動に、 その見た目にたがわぬ柔らかさに女の子特有のいい香りに滑らかな肌の感触に 思春期真っ盛りの裕太は完全に振り回されていた。 「や…ホントこれまず、まずいから…!」 強く押しのけたら崩れてしまいそうな気がして、壊れ物を扱うみたいに慎重に慎重に引き剥がそうと試みるも そんな調子では引き離すことなんて到底無理で。 すわ観念した裕太がせめて自身の相棒がアクセスフラッシュせぬよう念仏を唱え始めた頃。 裕太の左腕に装着されたブレスレットが警告音をけたたましく響かせ、甘い時間の終わりを告げて来た。

55 18/11/28(水)02:15:22 No.550729014

なんでこうしっくりとお姉ちゃんポジションに収まるのさ!

56 18/11/28(水)02:15:40 No.550729046

「あっ………それ」 「えっと…その…俺、いかなきゃ」 さくらの肩を掴み、グッと引き剥がす裕太。 それは先ほどまでの弱々しい抵抗とはまるで違う、男を感じさせる力強さと優しさがこもっていて さくらは腕の中からすり抜けていく弟を、全く引き留めることができなかった。 「みんなが待ってる」 「うん…気をつけてね、怪我せんでね…ゆうくん」 か細く、消え入りそうな声でこちらを見つめる碧眼に 裕太はひどく懐かしさを喚起されて、背中越しに声を掛け走り出した。 「行ってくる。必ず帰るから…待ってて、さく姉」 「……ゆうくん、本当に大人になったっちゃね。…カッコよかよ」

57 18/11/28(水)02:16:18 No.550729093

チッ…なんで最後までいかないのよ…

58 18/11/28(水)02:16:23 No.550729101

なんでこう一々甘酸っぱいんだよ!やめろよ!!期待しちゃうだろ!!!

59 18/11/28(水)02:16:37 No.550729122

>グリッドマンがやられて消滅したところで命燃やすぜが流れてくるよ

60 18/11/28(水)02:17:44 No.550729243

なんで姐さん以外のフランシュシュメンバーも気ぶってんの…

61 18/11/28(水)02:17:59 No.550729281

やはり姉弟モノは最高だな裕太!!!SSSS

62 18/11/28(水)02:19:35 No.550729443

多分タケル殿もおにぎり食べながら気ぶってる

63 18/11/28(水)02:20:16 No.550729508

裕太の可能性は無限大なんだ!!変身!!!

64 18/11/28(水)02:20:51 No.550729567

>なんで姐さん以外のフランシュシュメンバーも気ぶってんの… さくらはん幸太郎とえらく距離近いから…

65 18/11/28(水)02:21:57 No.550729689

あの怪獣は俺がなんとかするから裕太は想いを伝えるんだ!!きっと伝わる!人間の可能性は無限大だ!

66 18/11/28(水)02:22:06 No.550729709

トリガーマシンと偉人の魂の使い分けで凄まじい戦術の幅がある上に生命創造と攻撃反射を使いこなすぞ!

67 18/11/28(水)02:23:04 No.550729806

>ちょっと曲名が完璧すぎない? 歌詞もいい具合にマッチしてるよ

68 18/11/28(水)02:23:44 No.550729858

アカネちゃんはアカネちゃんで何この幽霊モドキ……ろそ…しんでた… ってなってるよ

69 18/11/28(水)02:24:26 No.550729927

「ハイ、おつかれ~…んでさ、結局どこまでいったわけ?」 無事怪獣を撃退でき、帰還した直後…そんな言葉がいきなり投げかけられた。 「ど…どこまでって…なにが」 「っハァー!!とぼけちゃってまぁ…お前アレだぜ?男と女が同じ部屋にいてヤることっつったら一つしかねーだろが。んで?一発くらいヤッたの?」 「はぁ!?そ…そそそそんなこと…するわけないだろ!?」 「あぁ!?んだよこのヘタレ!…あぁーっ昼飯賭けてたのに俺の負けかよ…」 「ほらボラーさん言ったじゃないっすか、裕太はそんな度胸ないって!」 「うっせガァキ!!…んで?ハグとかくらいはしたんか?えぇ?」 「いやいやいや裕太がそんなことできるわけ…だよなぁ?」 「えっ…いやその…それは…」 「えっなに!?したの?!したんか!?ッツァー!このマセガキ!やっぱやることやってんじゃねぇか!!」 「はぁ!?裕太お前まじフザケンナよオイ一人だけ大人の階段登っちまいましたってかぁ!?」 「いや違…!?おれは…!」 (…………サイッテー。)

70 18/11/28(水)02:24:27 No.550729929

いやー流一家思い出すね

71 18/11/28(水)02:25:38 No.550730027

>トリガーマシンと偉人の魂の使い分けで凄まじい戦術の幅がある上に生命創造と攻撃反射を使いこなすぞ! アカネちゃんボコボコ通り過ぎてオーバーキルいってない?

72 18/11/28(水)02:26:36 No.550730091

さくらはんは正統派ヒロインしだすとゾンビなことや電脳世界なこともあって最後はお別れになるやつだよね

73 18/11/28(水)02:28:05 No.550730219

>さくらはんは正統派ヒロインしだすとゾンビなことや電脳世界なこともあって最後はお別れになるやつだよね 最終的にあの後方のうるさい面子も全部いなくなると考えると寂しいものがあるな…祭りの後というか…

74 18/11/28(水)02:28:31 No.550730245

六花さんが何故か無茶苦茶不機嫌になる組み合わせ

75 18/11/28(水)02:28:37 No.550730254

>アカネちゃんボコボコ通り過ぎてオーバーキルいってない? タケル殿は自分で倒しておいて励ましたりしそう

76 18/11/28(水)02:29:05 No.550730285

タケル殿はそういう真似する

77 18/11/28(水)02:29:41 No.550730334

年が明ける前に魔法は解けちゃうからな精一杯やるしかない

78 18/11/28(水)02:29:46 No.550730348

違うじゃん…作接無は違うじゃん…

79 18/11/28(水)02:30:12 No.550730384

君はどっちを応援する!?

80 18/11/28(水)02:30:49 No.550730444

年が明けたらジョルノと圭ちゃんだけになって圭ちゃんも2月にはいなくなるからな…

81 18/11/28(水)02:31:37 No.550730506

アカネさんも心のままにやればいいんだよ!頑張れ! それはそれとして怪獣に向けてゴッドオメガドライブ!

82 18/11/28(水)02:32:49 No.550730616

裕太とアカネちゃんだけの竜停の画像が寂しく見える時が来そうなのがなんか嫌だわ!

83 18/11/28(水)02:34:03 No.550730704

終盤になるとまたぞろ正体不明の方言女子数名が現れタイムリミットを告げて姉を街の外に連れて行こうとするんだ

84 18/11/28(水)02:35:05 No.550730794

どんどん面白い流れが起きて楽しすぎる

85 18/11/28(水)02:35:05 No.550730795

アデル アカネ 似てる!

86 18/11/28(水)02:35:43 No.550730843

>アデル >アカネ >似てる! 邪悪なのに妙に抜けてる所はマジでそっくりだと思う

87 18/11/28(水)02:36:06 No.550730876

>年が明ける前に魔法は解けちゃうからな精一杯やるしかない 実は姉弟じゃないとかなっちゃったらどうしよう…

88 18/11/28(水)02:36:50 No.550730918

(公式だったか妄想だったか思い出してる)

89 18/11/28(水)02:38:14 No.550731027

>さくらはんは正統派ヒロインしだすとゾンビなことや電脳世界なこともあって最後はお別れになるやつだよね 「六花ちゃん…ゆうくんとなかよーしちゃってね」 「…え、なんでいきなりそんな」 「…アクセスコード!ダイナドラゴン!」 みたいな…

90 18/11/28(水)02:43:07 No.550731433

密度の高い数ヶ月のせいで思い出せないけど 黒幕判明するまでのアカネくんに俺が想像してたのってまさに今のさくらみたいな立ち位置のサブヒロインだった気がする

91 18/11/28(水)02:50:22 No.550731982

それ2話放送するまでの間じゃないか

92 18/11/28(水)02:52:26 No.550732154

>馴染んでると思ってる俺はもう大分頭をやられてしまってる気がする 一応旧グリッドマンTVシリーズのスポンサーとリリィの中の人が演じるのんちょんがタカトミ絡みではある… 学園祭か何かでプリチャンアイドルと佐賀から遠征してきたフランシュシュの合同配信イベントがあって そこに参加させられるグリッドマンヒロインズ ゆうぎり姉さんあたりがアカネちゃんを怒らせて「…ろそ」即怪獣ステーンバーイ イベントに登壇しつつ学校に迫る怪獣を横目で眺めるアカネちゃん

93 18/11/28(水)02:54:18 No.550732299

歴史が書き換えられてる…

94 18/11/28(水)02:57:00 No.550732525

ゾンビOPもゴレンジャー風味の特撮モノだしなんなら戦ってる怪獣をグリッドマンから持ってきてコラできる

95 18/11/28(水)03:02:42 No.550732918

これ今後の両作品の展開によってはものすごい切ない終わりになるのでは…?

96 18/11/28(水)03:06:20 No.550733179

>これ今後の両作品の展開によってはものすごい切ない終わりになるのでは…? フランシュシュがコンピューターワールドから退去→現世で埋葬 Cパートで墓から手がドーンもセットで

97 18/11/28(水)03:09:29 No.550733374

今のゾンビィたちが故人たちのクローン説もまだ潰えてはいない 現世に居場所のないさ迷える魂が行き着いた先がコンピューターワールド またはハイパーワールドのエージェント派遣機関なんだ

98 18/11/28(水)03:13:35 No.550733635

そもそもの取っ掛かりのジョル圭の時点で文字通り次元が違うわ

99 18/11/28(水)03:16:36 No.550733821

新世紀同期生のアシストウェポンは裕太とサクラはんの別れを見届けて去っていく タケル殿とマコト兄ちゃんもジオウの訪れで歴史から消えて 圭ちゃんとジョルノとだけが次の季節の新人達を見るけれど やがて圭ちゃんもジョルノが反逆した辺りでただのお巡りさんに戻る

100 18/11/28(水)03:18:00 No.550733909

>そもそもの取っ掛かりのジョル圭の時点で文字通り次元が違うわ あの○×ゲームから何がどうなったんだsu2736801.jpg

101 18/11/28(水)03:19:53 No.550734006

>新世紀同期生のアシストウェポンは裕太とサクラはんの別れを見届けて去っていく >タケル殿とマコト兄ちゃんもジオウの訪れで歴史から消えて >圭ちゃんとジョルノとだけが次の季節の新人達を見るけれど >やがて圭ちゃんもジョルノが反逆した辺りでただのお巡りさんに戻る そして祝え!新たなる王の誕生を!

102 18/11/28(水)03:21:52 No.550734131

>そして祝え!新たなる王の誕生を! この場合リアル世界のジオウ/オーマジオウがコンピューターワールドも手中に収めたことになるんかな?

103 18/11/28(水)03:22:33 No.550734174

ボスを倒してミスタとトリッシュとブチャラティの所に戻る時に空を仰いで ユウタ!サクラ!タケル!ケイイチロウ! 終わったよ…… 完

↑Top