虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/28(水)00:38:24 行くぜ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/28(水)00:38:24 No.550714769

行くぜスパ公!!荊軻!!俺たち3人の力を見せてやる!!

1 18/11/28(水)00:39:39 No.550715008

父上と何度も戦したオレたちカルデアの力を!

2 18/11/28(水)00:40:13 No.550715120

(えっ私この二人とひとまとめなの)

3 18/11/28(水)00:40:37 No.550715188

>(えっ私この二人とひとまとめなの) 叛逆三銃士を連れて来たよ

4 18/11/28(水)00:40:55 No.550715256

叛逆三銃士扱いされてて笑う

5 18/11/28(水)00:40:56 No.550715260

だいたいアポクリファ

6 18/11/28(水)00:41:35 No.550715383

父上と何度も戦った? ならオレ達は仲間だ!!

7 18/11/28(水)00:42:22 No.550715530

カルデア勢が助っ人になるとあれだな! 一気に緊張感なくなるな!

8 18/11/28(水)00:42:29 No.550715566

最初のケブロンや姐さんといいアポ率高いな…

9 18/11/28(水)00:42:43 No.550715615

けーかさん出てきたけどこれ呂布がモーさんに変わっただけじゃねーか!

10 18/11/28(水)00:43:43 No.550715815

>一気に緊張感なくなるな! 芥もマスターとしてはそんなに強くないし… ぐだの方が戦場慣れしてて上手って言われるくらいだし…

11 18/11/28(水)00:44:45 No.550716025

うむ!我々三銃士の結束で圧制者を滅ぼさん!!

12 18/11/28(水)00:45:41 No.550716198

えっこれ私が主役の流れだろ?

13 18/11/28(水)00:46:09 No.550716285

しょちょーが穏便に相手を丸め込むためにキャスターを召喚しろよって指示して それじゃあ余計に反感買うからとか言って反対した結果が叛逆三銃士ってどういうことだよ!!

14 18/11/28(水)00:46:22 No.550716330

スパPとけーかさんは予測はしてたけどモーさんは予想外だった

15 18/11/28(水)00:46:44 No.550716400

>しょちょーが穏便に相手を丸め込むためにキャスターを召喚しろよって指示して >それじゃあ余計に反感買うからとか言って反対した結果が叛逆三銃士ってどういうことだよ!! 頭脳担当がいねえ!

16 18/11/28(水)00:46:47 No.550716406

じゃあモーさんはおるすばんね

17 18/11/28(水)00:47:23 No.550716539

父上の戦するのも 始皇帝と戦するのも 一緒よ

18 18/11/28(水)00:49:51 No.550716963

その頃イケメンセイバーは芥ちゃんとコヤン君を胸キュンさせていた…

19 18/11/28(水)00:49:51 No.550716971

>それじゃあ余計に反感買うからとか言って反対した結果が叛逆三銃士ってどういうことだよ!! ちゃんと理知的で子供思いで所長を諭す人格者がきただろ!!

20 18/11/28(水)00:51:15 No.550717213

確かにカルデア勢のアルトリアとの戦闘回数はやたら多い モーさん的にはこれは…叛逆仲間…

21 18/11/28(水)00:52:13 No.550717418

>カルデア勢が助っ人になるとあれだな! >一気に緊張感なくなるな! 今までは現地鯖しかいなかったからなぁ

22 18/11/28(水)00:52:32 No.550717463

イカれた三銃士を紹介するぜ! 叛逆の騎士モードレッド! 半圧政の剣闘士スパルタクス! へべれけアサシン荊軻!

23 18/11/28(水)00:53:40 No.550717702

>えっこれ私が主役の流れだろ? 三銃士のリーダーになりたいのか? 言っとくがそれはオレの役目だからな

24 18/11/28(水)00:54:51 No.550717911

けーかさんは恩人に依頼されたから仁義を通しただけの人なのに…

25 18/11/28(水)00:55:41 No.550718066

今回の3人は1.5部までカルデアにいたのと同一人物扱いなのかな 記憶とか

26 18/11/28(水)00:55:48 No.550718089

異聞に来た理由が毒の解除 呼ばれたイカレタ三銃士 金ローの匂いがする展開だ

27 18/11/28(水)00:55:49 No.550718095

けーかさんはせかされなければ始皇帝やれたはずなのに…

28 18/11/28(水)00:55:51 No.550718103

>けーかさんは恩人に依頼されたから仁義を通しただけの人なのに… 「今更オレたちの仲で遠慮はいらねえだろ!!」 「さあ圧制者を滅ぼう三銃士の同志として!!」

29 18/11/28(水)00:55:52 No.550718104

一応けーかさん暗殺のプランニングはしっかり出来るから…

30 18/11/28(水)00:56:43 No.550718265

>今回の3人は1.5部までカルデアにいたのと同一人物扱いなのかな 今回はカバンで呼んだので完全なカルデア鯖

31 18/11/28(水)00:57:14 No.550718344

>今回の3人は1.5部までカルデアにいたのと同一人物扱いなのかな >記憶とか データベースから引っ張ってるからずっとカルデアにいた人らよ だからここでもやしがいればモーさんは大人しくなるしへべれけ組が居れば宴会が始まる

32 18/11/28(水)00:57:22 No.550718360

スパPより頭悪そう

33 18/11/28(水)00:57:38 No.550718415

うろたえるけーかさん初めて見た…って思ったけどよく考えたら今までへべれけてるけーかさんしか見たことなかった

34 18/11/28(水)00:57:53 No.550718455

ノリで生きてるケダモノ二匹と同類扱いされるインテリヤクザ

35 18/11/28(水)00:58:23 No.550718541

結果的にスパPが現地の少年と仲良くなってるし結果オーライでは?

36 18/11/28(水)00:58:46 No.550718607

カルデア鯖だけど厳密に言えば召喚ごとに別人だから 記憶引き継いでるだけの別人でしかないね

37 18/11/28(水)00:58:49 No.550718613

>一応けーかさん暗殺のプランニングはしっかり出来るから… だからこそそれをしっかりサポートできるキャスターなりアサシンが居たり頭脳担当がいた方がいいのでは? 所長は訝しんだ

38 18/11/28(水)00:59:02 No.550718642

少年の面倒見てるスパPが過去最高に穏やかすぎる

39 18/11/28(水)00:59:05 No.550718650

死んでもカルデアベースで再召喚出来るから悲しくならない最高の相棒達 さあいけスパPだいばくはつだ

40 18/11/28(水)00:59:06 No.550718657

ダヴィンチちゃんも北欧以前とすっかり緊張感が変わってしまって…

41 18/11/28(水)00:59:10 No.550718668

コキュートス君サイドよりIQ低いなこいつら

42 18/11/28(水)00:59:14 No.550718679

>結果的にスパPが現地の少年と仲良くなってるし結果オーライでは? 3年経ってようやくキャラが掘り下げられた気がする!

43 18/11/28(水)00:59:40 No.550718746

なんか始皇帝(仮)もノリが軽いしカルデア勢はいつも通りだし けおけおしてるのが芥ちゃんだけすぎる…

44 18/11/28(水)01:00:25 No.550718857

早く迎撃したまえコビメッポ君!!11!!

45 18/11/28(水)01:00:43 No.550718902

反逆三銃士でも頭悪いのこいつだけ説

46 18/11/28(水)01:00:53 No.550718930

>カルデア鯖だけど厳密に言えば召喚ごとに別人だから >記憶引き継いでるだけの別人でしかないね 一応カルデアスが健在の頃は退去した英霊が座に帰る前に一度確保してそこから再召喚する事で特異点で死んでも記憶は継続されてきた なのであのトランクがどこまでその辺を再現できてるかによる

47 18/11/28(水)01:01:01 No.550718945

今回のギャグイベみたいな空気なんなの!?

48 18/11/28(水)01:01:02 No.550718947

うっす よろしく で駄目だった

49 18/11/28(水)01:01:03 No.550718948

>コキュートス君サイドよりIQ低いなこいつら ダヴィンチちゃんもホームズも割と浮かれて楽しんでる 体調の悪いぐだしょちょーと機嫌悪い芥以外ノリが軽い

50 18/11/28(水)01:01:07 No.550718960

何言ってんだ軍を率いた経験のあるオレが居るだろ! 圧政に立ち向かう友の為の策ならば我が肉体が役立つであろう征くぞ!

51 18/11/28(水)01:01:18 No.550718984

早くヒナ茶を持ってきなさいマロ子君!!1!!11!!!!

52 18/11/28(水)01:01:57 No.550719073

>今回のギャグイベみたいな空気なんなの!? 2部の設定が重すぎて2部時空でギャグイベできないんなら本編ですればいいかなって…

53 18/11/28(水)01:02:04 No.550719093

おかしい時間制限もあって人死にもきっちりでてるのになんか緊張感が足りない…

54 18/11/28(水)01:02:05 No.550719094

>なのであのトランクがどこまでその辺を再現できてるかによる まあ完全再現できてもそれはやっぱ再現できてるだけの別人だろうさ

55 18/11/28(水)01:02:15 No.550719127

>カルデア鯖だけど厳密に言えば召喚ごとに別人だから >記憶引き継いでるだけの別人でしかないね カルデア縁は別だよ サンソンがセイレムで死んだ後もそれ以前にセーブした状態で再召喚したでしょ

56 18/11/28(水)01:02:32 No.550719170

けーかさんもApoに出てた気がしてきた

57 18/11/28(水)01:02:40 No.550719195

でもこれ虚淵脚本…

58 18/11/28(水)01:03:00 No.550719231

>今回のギャグイベみたいな空気なんなの!? 開幕からしてギャグだったろ?

59 18/11/28(水)01:03:06 No.550719248

大丈夫?滅ぼす覚悟出せるの?

60 18/11/28(水)01:03:11 No.550719264

荊軻さんはいいんです中華ですし因縁の始皇帝ですもんね モーさんとスパPはどうしたんです今回

61 18/11/28(水)01:03:19 No.550719286

>>なのであのトランクがどこまでその辺を再現できてるかによる >まあ完全再現できてもそれはやっぱ再現できてるだけの別人だろうさ いやだからね…?今まで継続出来てたってさんざんやったしセイレムなんかそれが主題だったでしょ

62 18/11/28(水)01:03:23 No.550719294

>でもこれ虚淵脚本… 同じ脚本のAZOを思い出せ 似たようなノリだ

63 18/11/28(水)01:03:26 No.550719306

>でもこれ虚淵脚本… 鎧武序盤の販促で虚淵が死んでたころの空気を感じる

64 18/11/28(水)01:03:27 No.550719310

できらぁ!

65 18/11/28(水)01:03:33 No.550719324

サンボルもシナリオは軽快だったし大丈夫大丈夫

66 18/11/28(水)01:03:52 No.550719377

>モーさんとスパPはどうしたんです今回 キャスターを呼んで洗脳なんかしたら現地民がかわいそうだよねぇ…!

67 18/11/28(水)01:04:00 No.550719400

>荊軻さんはいいんです中華ですし因縁の始皇帝ですもんね >モーさんとスパPはどうしたんです今回 叛逆三銃士を連れてきたよ。

68 18/11/28(水)01:04:19 No.550719458

このホムンクルス実はストーリー最多出演なのでは

69 18/11/28(水)01:04:21 No.550719459

>同じ脚本のAZOを思い出せ >似たようなノリだ 周囲が止めなきゃAZOもバッドエンドだったって聞いたぞ!

70 18/11/28(水)01:04:34 No.550719490

>サンソンがセイレムで死んだ後もそれ以前にセーブした状態で再召喚したでしょ 結局鯖は召喚されるごとに別個体だから 記憶に連続性があったって別人には変わりないんじゃない

71 18/11/28(水)01:04:50 No.550719536

>なんか始皇帝(仮)もノリが軽いしカルデア勢はいつも通りだし >けおけおしてるのが芥ちゃんだけすぎる… 始皇帝の適当なとこで撤退しといて負けましたはねーだろ身を惜しんでんじゃねーよは正論すぎると思いました

72 18/11/28(水)01:04:56 No.550719553

ぐだぐだ悩まず脳筋でしかも強さに説得力のある可愛いアルトリア顔は貴重だからな

73 18/11/28(水)01:05:18 No.550719614

あああの叛逆三銃士の荊軻さん!

74 18/11/28(水)01:05:54 No.550719697

>あああの叛逆三銃士の荊軻さん! 私こんな扱いなの?!

75 18/11/28(水)01:06:02 No.550719719

Apoの頃のモーさんはだいたいこんな感じのサッパリ感だった

76 18/11/28(水)01:06:07 No.550719738

>>サンソンがセイレムで死んだ後もそれ以前にセーブした状態で再召喚したでしょ >結局鯖は召喚されるごとに別個体だから >記憶に連続性があったって別人には変わりないんじゃない 英霊に連続性がないのは消滅したら座に帰還してそこで統合されるからであって カルデアの場合は帰還する魂的な物を確保してそれに肉体与え直してる

77 18/11/28(水)01:06:23 No.550719773

けいかはこの始皇帝刺すの?

78 18/11/28(水)01:06:27 No.550719780

なるほど叛逆の三銃士とは素晴らしいですね それで司令役をするサーヴァントは誰を呼んだんです?

79 18/11/28(水)01:06:30 No.550719793

けーかさんがメタっぽい発言して 逆にスパPに「まあまあ」って言われててダメだった

80 18/11/28(水)01:07:15 No.550719914

反逆三銃士を連れてきたよ!

81 18/11/28(水)01:07:16 No.550719920

父上と何度も戦ったオレたちの絆を見せてやろうぜ!!

82 18/11/28(水)01:07:44 No.550719988

桃園ブラザーズって言い回しがキャットっぽい

83 18/11/28(水)01:07:49 No.550720001

>ぐだぐだ悩まず脳筋でしかも強さに説得力のある可愛いアルトリア顔は貴重だからな Xがそれだと思ってたのになんか…なんか重い…

84 18/11/28(水)01:07:55 No.550720019

またモーさんくるんだ・・・ うれしい

85 18/11/28(水)01:08:10 No.550720065

一応ローマじゃ軍師としてけーか呼ばれてたし…

86 18/11/28(水)01:08:17 No.550720080

叛逆三銃士!?

87 18/11/28(水)01:08:23 No.550720092

>一応カルデアスが健在の頃は退去した英霊が座に帰る前に一度確保してそこから再召喚する事で特異点で死んでも記憶は継続されてきた >なのであのトランクがどこまでその辺を再現できてるかによる サーヴァントにとって退去って要は死だよね? それを無理やり繋ぎ止めた挙句また兵器として運用 しかも記憶は引き継ぎって何で叛逆されないの…

88 18/11/28(水)01:08:29 No.550720107

虚淵FGOの脚本やるときはすげえ肩の力抜けてるシーンあるね…

89 18/11/28(水)01:09:01 No.550720180

>サーヴァントにとって退去って要は死だよね? >それを無理やり繋ぎ止めた挙句また兵器として運用 >しかも記憶は引き継ぎって何で叛逆されないの… うnまあそう思うならそれでいいや

90 18/11/28(水)01:09:04 No.550720193

ひょっとしてあの皇帝陛下ワザと名前間違えてたり…はしませんよねぇ?

91 18/11/28(水)01:09:11 No.550720211

なんで叛逆三銃士の礼装ないんですか!

92 18/11/28(水)01:09:14 No.550720213

やりましたねけーかさん これで次のイベントからは叛逆三銃士枠で出番が増えますよ

93 18/11/28(水)01:09:18 No.550720219

セイレムのサンソンは特殊なケースと言うか 死んだ個体と死ななかった個体で分離しちゃったね

94 18/11/28(水)01:09:22 No.550720231

設定勘違いしてケチ付けた上に間違い指摘されたら別の攻撃し始めるって子供か

95 18/11/28(水)01:09:44 No.550720287

>ひょっとしてあの皇帝陛下ワザと名前間違えてたり…はしませんよねぇ? 気付いたか

96 18/11/28(水)01:10:11 No.550720360

反逆三銃士って英語だとレベリオントリニティとかになるのかな

97 18/11/28(水)01:10:15 No.550720371

スパPが本気でモーさんとけーかさんに友情を抱いているんだ 無下にするもんじゃないよ

98 18/11/28(水)01:10:22 No.550720387

けーかさんに反逆要素なくない!?

99 18/11/28(水)01:10:27 No.550720398

>セイレムのサンソンは特殊なケースと言うか >死んだ個体と死ななかった個体で分離しちゃったね 死んだサソソソ君はラヴィちゃんと一緒にアビー見守り隊してたね…

100 18/11/28(水)01:10:30 No.550720409

>英霊に連続性がないのは消滅したら座に帰還してそこで統合されるからであって >カルデアの場合は帰還する魂的な物を確保してそれに肉体与え直してる そうか座に戻らなきゃセーフだったのかありがとうよくわかった

101 18/11/28(水)01:10:44 No.550720457

酒乱で叛逆とかなんか負っぽいキャラ付けばっかだな!

102 18/11/28(水)01:10:46 No.550720464

>けーかさんに反逆要素なくない!? 歴史に残る反逆者じゃねーか!

103 18/11/28(水)01:10:51 No.550720471

>けーかさんに反逆要素なくない!? 皇帝暗殺未遂は十分叛逆だよ!

104 18/11/28(水)01:11:12 No.550720527

王への謀叛ならオレに任せろ!ブリテンを終らせた者!モードレッド! 圧制あるところに我あり、叛逆こそ我が人生!終わりなき叛逆者!スパルタクス!

105 18/11/28(水)01:11:18 No.550720544

>けーかさんに反逆要素なくない!? 皇帝に牙を剥いた経験アリ! 圧政に叛逆ヨシ!

106 18/11/28(水)01:11:21 No.550720555

>サーヴァントにとって退去って要は死だよね? >それを無理やり繋ぎ止めた挙句また兵器として運用 >しかも記憶は引き継ぎって何で叛逆されないの… もう完全にイチャモンつけたいだけでしょ君

107 18/11/28(水)01:11:29 No.550720577

>反逆三銃士って英語だとレベリオントリニティとかになるのかな かっこいいな

108 18/11/28(水)01:12:04 No.550720672

>>反逆三銃士って英語だとレベリオントリニティとかになるのかな >かっこいいな そんな名前の礼装がイベントで来たら耐えられない

109 18/11/28(水)01:12:05 No.550720674

fgoでは記憶の連続性さえあれば同一個体として扱ってると思うよ 座に帰ってから再召喚や同一人物の別側面を召喚したら記憶の連続性がなくなるけどそれを防ぐためのカバンだし

110 18/11/28(水)01:12:13 No.550720701

進めれば進めるほどスパPがまっとうな正義の英雄すぎる…

111 18/11/28(水)01:12:41 No.550720766

そういやそうか… 始皇帝ってみんなから常に死なねーかなこいつされてるイメージだからあんま反逆感なかった…

112 18/11/28(水)01:12:56 No.550720806

ケルベロスヴェンデッタと名付けよう

113 18/11/28(水)01:13:10 No.550720838

別にけーかさんは国家転覆をしたいわけじゃなくって 恩義がある人への恩返しがたまたまあれだったというだけだから こいつら二人と一緒にされるのは気の毒すぎる

114 18/11/28(水)01:13:19 No.550720860

結構硬い口調なんだねけーかさん これがへべれけになるとあんな感じになるのは可愛いな…

115 18/11/28(水)01:13:33 No.550720898

叛逆三銃士サークルの姫

116 18/11/28(水)01:13:50 No.550720945

>別にけーかさんは国家転覆をしたいわけじゃなくって >恩義がある人への恩返しがたまたまあれだったというだけだから >こいつら二人と一緒にされるのは気の毒すぎる だからこそえ、なんで私含まれてるの…?っていう

117 18/11/28(水)01:13:58 No.550720964

この世界酒みたいな嗜好品あるのかな けーかさんの手がプルプルし始めないか心配

118 18/11/28(水)01:14:46 No.550721086

>叛逆三銃士サークルの姫 んじゃーオレ王な!いいだろ?どうせ本物じゃねえんだし…

119 18/11/28(水)01:15:02 No.550721120

なんかすごい順当な新規追加鯖な気がするな今回

120 18/11/28(水)01:15:02 No.550721122

奴らは馬鹿なのかねコニャニャチワくん

121 18/11/28(水)01:15:05 No.550721133

待てよ!スパさんも奴隷開放のために立ち上がった英雄じゃん! モーさんは…初期型は堕落したアーサー王を討つ正義の騎士だったのに…

122 18/11/28(水)01:15:23 No.550721183

今回のスパさん饒舌だな…

123 18/11/28(水)01:15:25 No.550721190

ああそうか、「カルデアでの霊基」を記録してるんだよねあのカバン

124 18/11/28(水)01:15:29 No.550721201

けーかはアル中じゃないよ詩とかゲームとか好きな趣味人だよ

125 18/11/28(水)01:15:45 No.550721241

毎朝時報になってて殺されてた鯖とかいるし…ぎゃあぁあああああああ

126 18/11/28(水)01:15:59 No.550721286

>こいつら二人と一緒にされるのは気の毒すぎる スパさんも虐げられている者を圧政から救うための反逆だしモーさんだって… あれ?モーさん完全に私怨のわがままで反逆してるのでは?

127 18/11/28(水)01:16:27 No.550721358

モーさんだって母親が悪いんだし…

128 18/11/28(水)01:16:39 No.550721383

>なんかすごい順当な新規追加鯖な気がするな今回 始皇帝の傍にいる従者が絵的にもなんか鯖っぽい…まさか老師

129 18/11/28(水)01:16:40 No.550721385

俺たち三銃士!(いい笑顔で)

130 18/11/28(水)01:16:52 No.550721422

槍剣短刀でバランスもいいな

131 18/11/28(水)01:17:21 No.550721484

ロボットに例えるとコアの中身をサーバに戻してコアは破棄してるのが普段の退去 コアを確保してもう一度ボディを与えてるのがカルデア式 コアそのものをぶっ壊す気だったのがセイレム式

132 18/11/28(水)01:17:28 No.550721502

>モーさんだって母親が悪いんだし… そういえばあのカーチャン今何してるんだ? 最後に死んだって話や逸話あったっけ…

133 18/11/28(水)01:17:41 No.550721532

おっすよろしく!

134 18/11/28(水)01:17:53 No.550721569

>毎朝時報になってて殺されてた鯖とかいるし…ぎゃあぁあああああああ 朝か…

135 18/11/28(水)01:17:54 No.550721572

>奴らは馬鹿なのかねコニャニャチワくん コ・ヤ・ン・ス・カ・ヤです!

136 18/11/28(水)01:18:16 No.550721634

>あれ?モーさん完全に私怨のわがままで反逆してるのでは? 型月においても青王のやり方は圧制といえる独裁政治だったので 大義がないわけじゃなかったんだよ

137 18/11/28(水)01:18:18 No.550721638

そう考えるとセイレムのサンソンすげえやらかしだな…

138 18/11/28(水)01:18:25 No.550721654

あとはジキルがいればもんくはなかったのです

139 18/11/28(水)01:19:02 No.550721744

ジキル氏はあれでいてイベントの出番も多いから…

140 18/11/28(水)01:19:12 No.550721766

いーなー私ももんくなしって言えるくらいの彼氏ほしー ぐびぐび

141 18/11/28(水)01:19:26 No.550721815

うー!うー!!

142 18/11/28(水)01:19:30 No.550721819

どうせまたハイドのフリしてバレるイベントあるよ

143 18/11/28(水)01:20:21 No.550721934

>どうせまたハイドのフリしてバレるイベントあるよ またなんですかぁ?

144 18/11/28(水)01:20:45 No.550721990

なんというか神の視点で見れば穏やかな滅びに軟着陸させる判断は間違いじゃなかったけど それを周りに相談せずに抱え込もうとしたせいで王朝を存続させるって意味だと間違いにしか見えない事いくつもしてるんだよね青王 だからモーさんの叛逆にも賛同者が出たわけで

145 18/11/28(水)01:21:03 No.550722033

コーンポタージュ君のお友達は面白いねぇ

146 18/11/28(水)01:21:11 No.550722055

>どうせまたハイドのフリしてバレるイベントあるよ たまには逆にハイドの真似をしてみようかなと思ったんだけどね… やっぱりあちらほどはっちゃけるのはどうも無理と言うか…

147 18/11/28(水)01:21:27 No.550722093

>>叛逆三銃士サークルの姫 >んじゃーオレ王な!いいだろ?どうせ本物じゃねえんだし… 剣闘士のスパPが騎士… JQK揃ったな…

148 18/11/28(水)01:22:03 No.550722189

けーかさんにはクリスマスの仲間がいるじゃないですか

149 18/11/28(水)01:22:15 No.550722216

コンコンチキくん!

150 18/11/28(水)01:22:15 No.550722217

>そう考えるとセイレムのサンソンすげえやらかしだな… 色々と理由付けできるとはいえ結局本人の考え的には人間でいう所の自殺しようとした形になるからね…

151 18/11/28(水)01:23:39 No.550722439

モーさんは父上絡まない案件だと安定の信頼感があるな

152 18/11/28(水)01:23:53 No.550722472

モルガンはモルドレッドと宇宙に飛ばされたあとメカになってたよ

153 18/11/28(水)01:24:01 No.550722488

セイレムは一応自決しそうなタイプの英霊を誘う舞台ではあるし… やっちゃったのサソソソくんだけなんだけども…

154 18/11/28(水)01:24:27 No.550722539

>だからモーさんの叛逆にも賛同者が出たわけで あれ王を裏切って叛逆に乗ってくる奴多すぎてモーさん自体もそいつらにドン引きしたりイライラしてたと聞く

155 18/11/28(水)01:24:27 No.550722540

カルデアのモーさんなら父上絡んでも割と大丈夫になって…いやどうだろう…?

156 18/11/28(水)01:24:38 No.550722572

コヤスヤンカくん!聞いているのかねZAZELくん!

157 18/11/28(水)01:25:01 No.550722636

モーさんとスパPって絶対に反り合わないと思う!

158 18/11/28(水)01:25:32 No.550722727

ビッチがケーキ作ったせいで叛逆三銃士に攻められることになったヒナコちゃん…

159 18/11/28(水)01:26:06 No.550722820

>モーさんとスパPって絶対に反り合わないと思う! 赤の陣営の仲間じゃねーか あのクソカメムシ追い出してこいつを赤のアサシンにしちゃおうぜ

160 18/11/28(水)01:26:33 No.550722874

ビッチがあれで9割行けると思ってたことが驚きだよ

161 18/11/28(水)01:26:52 No.550722916

鬼も反逆っぽいけど呼ばれなくてよかったね茨木ちゃん

162 18/11/28(水)01:27:08 No.550722959

ノリノリで叛逆三銃士をチョイスするカルデア勢 慎重に叛逆桃園ブラザーズは避けるシン勢

163 18/11/28(水)01:27:18 No.550722985

しかしこれ本当に異聞深度Eでいいんですかね…?

164 18/11/28(水)01:28:16 No.550723140

>慎重に叛逆桃園ブラザーズは避けるシン勢 あの世界で皇帝の末裔名乗るのはヤバ過ぎる…

165 18/11/28(水)01:28:18 No.550723145

>しかしこれ本当に異聞深度Eでいいんですかね…? 幸せだしあんま違いないし平穏だろ? だからわかって…こないで…かれぴっぴといちゃいちゃしたいだけなんですけお・・・・

166 18/11/28(水)01:28:32 No.550723178

>しかしこれ本当に異聞深度Eでいいんですかね…? すげえ寒いから住人が全部獣人になっちゃった!とかよりはまともな人類史っぽいし…

167 18/11/28(水)01:28:36 No.550723192

もうちょっと高度な計算で動いてるかろ思ったら 割とガチだったみたいだなコヤンスキー君

168 18/11/28(水)01:29:04 No.550723263

>しかしこれ本当に異聞深度Eでいいんですかね…? 一応汎人類史の延長線上にはあるから…

169 18/11/28(水)01:29:45 No.550723359

E場所なんですけお 戦いはもうやめてくだち

170 18/11/28(水)01:29:59 No.550723396

1章2章よりはまだ汎人類史に近い…かなぁ

171 18/11/28(水)01:30:55 No.550723521

>あの世界で皇帝の末裔名乗るのはヤバ過ぎる… あの世界だと劉邦は皇帝になってないからそこはご安心だ

172 18/11/28(水)01:31:06 No.550723549

>最初のケブロンや姐さんといいアポ率高いな… FGOってもともとポシャったアポのやり直しだし

173 18/11/28(水)01:31:44 No.550723643

きつねがもう一欠片もきつねを隠してない…

174 18/11/28(水)01:32:50 No.550723802

今回の遺影礼装誰になるんだろう?

175 18/11/28(水)01:32:59 No.550723821

そんなアポ勢だけどジャックちゃんはあんま本編だと絡まなさそう

176 18/11/28(水)01:33:38 No.550723918

ヒナタちゃん(仮)じゃないかな…

177 18/11/28(水)01:33:48 No.550723935

今回カルデア勢増えてるけど次回以降もみんな生きてるのかな…

178 18/11/28(水)01:34:12 No.550723997

>そんなアポ勢だけどジャックちゃんはあんま本編だと絡まなさそう 4章にいたような

179 18/11/28(水)01:34:23 No.550724017

叛逆バンドとかやって欲しい

180 18/11/28(水)01:35:27 No.550724158

>今回カルデア勢増えてるけど次回以降もみんな生きてるのかな… 再召喚すれば問題なしのはず

181 18/11/28(水)01:35:29 No.550724162

今回のスパさん比較的理性的でよかった 暴走したけどそれはいつものことだ

182 18/11/28(水)01:36:08 No.550724260

そのうちまたお姉ちゃんも来るのかな

183 18/11/28(水)01:36:36 No.550724355

>今回カルデア勢増えてるけど次回以降もみんな生きてるのかな… 最後にスゥーっと良い笑顔で消えるか敵の何かと相討ちになるんじゃないかな?反逆三銃死は 荊軻さんは下手したら始皇帝の暗殺に失敗したって逸話が強く出て暗殺失敗するかもしれないし

184 18/11/28(水)01:36:42 No.550724366

いやあいつは姉じゃないわよ

185 18/11/28(水)01:36:51 No.550724389

随分と楽しそうだな貴様ら…! 何か忘れてはいないかね!!

186 18/11/28(水)01:37:17 No.550724444

>いやあいつは姉じゃないわよ (ドゴォ)

187 18/11/28(水)01:37:43 No.550724503

毒のせいで礼装のスキル使えなくて不便なんですけお 所長責任とって

188 18/11/28(水)01:38:06 No.550724553

他人を洗脳するようなサーヴァントはダメって言ったでしょー

189 18/11/28(水)01:39:26 No.550724713

ぐだめっちゃ体調悪そうだよね でも芥より戦況分析と指示できてるのは場慣れしてるからか

190 18/11/28(水)01:39:36 No.550724732

あの農民洗脳してもなんの役にも立ちそうにねえ

191 18/11/28(水)01:40:17 No.550724823

>>いやあいつは姉じゃないわよ >(ドゴォ) 姉だわ

192 18/11/28(水)01:40:34 No.550724865

しょちょーとぐだは体調不良だし芥はイライラしっぱなしだし… なのに他は皆エンジョイ勢…

193 18/11/28(水)01:40:49 No.550724913

きのこがイントロ書いてそこまで体調悪くしたつもりはなかったけど うろぶちがちゃんと真面目に設定反映しすぎたのかなと邪推してる

194 18/11/28(水)01:41:30 No.550724995

でもああいう農民が寺の門番するような農民になるかもしれないし…

195 18/11/28(水)01:41:34 No.550725005

静謐ちゃんの毒もきかないぐだが体調崩す毒ってなんなんだね聞いているのかねコヤンスカヤ君!!!!!111!

196 18/11/28(水)01:42:21 No.550725112

>静謐ちゃんの毒もきかないぐだが体調崩す毒ってなんなんだね聞いているのかねコヤンスカヤ君!!!!!111! まあ神代の毒物だしそこは…

197 18/11/28(水)01:42:25 No.550725124

しょちょーは酔っぱらったコヤンスキー君にセクハラしてたの最低ですよ…

198 18/11/28(水)01:43:36 No.550725287

そんな毒食らって対毒スキルも無く元気な所長は何なの

199 18/11/28(水)01:43:43 No.550725313

仮にも20代なのに典型的なセクハラ親父とかどういう教育してるんですかトゥールさん

200 18/11/28(水)01:44:17 No.550725384

>そんな毒食らって対毒スキルも無く元気な所長は何なの 不死鳥だから

201 18/11/28(水)01:44:40 No.550725431

>そんな毒食らって対毒スキルも無く元気な所長は何なの 元々病弱だったけど頑張って鍛えて強くなったのだ! 筋肉はつかなかったが!!

202 18/11/28(水)01:46:16 No.550725647

毒に耐性なきゃサバイバルできないでしょ

203 18/11/28(水)01:46:27 No.550725674

ふちょーみたいなトゥールさんの元ですくすくと育ったにも関わらずこんな感じになった所長こそ所長たる由縁よ

204 18/11/28(水)01:47:34 No.550725829

所長が読んで参考にしたっていう伝記ってそれシュワ…

205 18/11/28(水)01:48:05 No.550725898

>ぐだめっちゃ体調悪そうだよね >でも芥より戦況分析と指示できてるのは場慣れしてるからか 後ヒナコちゃんが趙括ばりにめっちゃ戦下手なのもあると思う

206 18/11/28(水)01:49:09 No.550726019

令呪1回切って宝具晒して真名バレて成果なく撤退だからなぁヒナちゃん

207 18/11/28(水)01:49:53 No.550726124

(ヒナコは所長と通じてるのは誰も知らない情報だろうな…)とか考えてたカドック君想像すると笑ってしまう

↑Top