虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 駄ニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/28(水)00:37:20 No.550714545

    駄ニメストアで見てたけどかっこよすぎるぜブルーノ!

    1 18/11/28(水)00:38:08 No.550714710

    敵勢力であり導くものの二律背反いいよね…

    2 18/11/28(水)00:39:12 No.550714920

    アンチミノー!

    3 18/11/28(水)00:39:51 No.550715048

    暴力反対!

    4 18/11/28(水)00:40:16 No.550715125

    唐突に本物のブラックホールが出てきて?ってなるけどかっこいい力で押し切る

    5 18/11/28(水)00:41:06 No.550715294

    >唐突に本物のブラックホールが出てきて?ってなるけどかっこいい力で押し切る ブラックホールでもないと光の速さを超えるアクセルシンクロ会得できないだろ!

    6 18/11/28(水)00:41:12 No.550715310

    ブルーノのアクセルシンクロの時コース上にスーッと出てくるチューナーの輪がすごい好き

    7 18/11/28(水)00:42:17 No.550715513

    光を呑み込むブラックホールでも光速を超えるスピードを出せば脱出できますよね

    8 18/11/28(水)00:43:34 No.550715775

    決闘者なら高速超えるのなんて基本よ

    9 18/11/28(水)00:44:15 No.550715915

    本名ジョニーで遅れて来たJoポジらしいな

    10 18/11/28(水)00:44:15 No.550715917

    最後がつらすぎる…

    11 18/11/28(水)00:44:25 No.550715958

    >光を呑み込むブラックホールでも光速を超えるスピードを出せば脱出できますよね 無駄に説得力がある

    12 18/11/28(水)00:45:09 No.550716097

    遊星での初戦での名前表記がDarkGlassで吹いた

    13 18/11/28(水)00:45:50 No.550716217

    >本名ジョニーで遅れて来たJoポジらしいな マジかよ そういえばジャックはジャだな

    14 18/11/28(水)00:46:24 No.550716340

    元々Dホイーラーのチャンピオンやってたんだからそりゃ強い 世界は滅んだ

    15 18/11/28(水)00:50:37 No.550717099

    未来組はみんな名前がぴったりすぎる

    16 18/11/28(水)00:51:10 No.550717199

    シンクロ口上マジかっこいいよね GO!シンクロ召喚!

    17 18/11/28(水)00:51:46 No.550717324

    俺好みの答えだ…ってなんだったっんだっけ?

    18 18/11/28(水)00:53:49 No.550717727

    最後にまたブルーノと呼ぶ遊星いいよね… この僕を仲間だと言ってくれるのかって返しで泣いてしまう

    19 18/11/28(水)00:54:15 No.550717811

    >俺好みの答えだ…ってなんだったっんだっけ? 下っ端のくたばり損ないはどの台詞も妙に耳に残るから困る

    20 18/11/28(水)00:54:42 No.550717887

    デルタイーグルはどういう構造なんだろうか

    21 18/11/28(水)00:55:31 No.550718029

    テックジーナスいいよね……めっちゃかっこいい もうハイパーライブラリアンぐらいしか名前憶えてないけど

    22 18/11/28(水)00:55:55 No.550718117

    >デルタイーグルはどういう構造なんだろうか ずっとウィリーしてるんじゃない

    23 18/11/28(水)00:55:59 No.550718129

    ブルーノ戦は遊戯王シリーズでもトップ3に入るくらい好き アクセルの先のデルタアクセルをかます流れがもう最高

    24 18/11/28(水)00:56:19 No.550718181

    あのDホイール海中も走れそうだからな…

    25 18/11/28(水)00:56:21 No.550718187

    最後の笑顔になった時のセリフがアドリブと聞いて泣いた その後の遊星の慟哭も含めて2度泣いた

    26 18/11/28(水)00:56:43 No.550718263

    デルタアクセル習得してないけどとりあえず無限ループで倒そうとする遊星

    27 18/11/28(水)00:57:07 No.550718323

    ブルーノ大好きクラブだからな…

    28 18/11/28(水)00:57:39 No.550718419

    デルタアクセルシンクロを超えるリミットオーバーアクセルシンクロを出すのいいよね…

    29 18/11/28(水)00:57:56 No.550718468

    >最後の笑顔になった時のセリフがアドリブと聞いて泣いた 画は口動いてないからな…

    30 18/11/28(水)01:00:29 No.550718869

    リンクスにスターガーディアンの口上来てくれると信じてる

    31 18/11/28(水)01:00:46 No.550718914

    サイバーマジシャンとラッシュライノでワンダーマジシャン ストライカーとワーウルフでパワーグラディエイター ジェットファルコンとカタパルトドラゴンでハイパーライブラリアン ドリルフィッシュとギアゾンビでレシプロドラゴンフライ あとはブレードガンナーとハルバードキャノンだっけか

    32 18/11/28(水)01:02:13 No.550719119

    ブルーノとドラガンとユニコーンがプロデュエリストなのを考えると あの世界のプロならダグナーに勝てるんじゃないか感ある

    33 18/11/28(水)01:02:59 No.550719230

    https://twitter.com/tanakahiroki111/status/1047474120957472768 中の人も思い出深いのだろうか

    34 18/11/28(水)01:04:25 No.550719468

    シグナーじゃなきゃ物理的に死んでそうだし…

    35 18/11/28(水)01:05:29 No.550719640

    デュエルが強いからシグナーやってるわけじゃないからな…

    36 18/11/28(水)01:05:42 No.550719673

    >https://twitter.com/tanakahiroki111/status/1047474120957472768 ずっと遊戯王の呟きしてて嬉しくなるな

    37 18/11/28(水)01:06:02 No.550719721

    リミットオーバーアクセルシンクロ前にいろんな人が出てくる中で最後がブルーノなのいいよね…

    38 18/11/28(水)01:06:11 No.550719750

    ボクだ!

    39 18/11/28(水)01:06:39 No.550719820

    最終的にバイクと合体してカード化した

    40 18/11/28(水)01:06:49 No.550719835

    リミッター解放レベル5!ブースター注入120%!オールクリア!GOシンクロ召喚! カモン、TGパワーグラディエーター! 長めの口上なのにテンポ良くてほんとすき

    41 18/11/28(水)01:10:02 No.550720338

    ブルーノとの別れのシーンはマジ名シーン過ぎる 遊星も泣いた 俺も泣いた

    42 18/11/28(水)01:10:15 No.550720370

    滅死星と遊星を守るスターガーディアン(☆5)いいよね…

    43 18/11/28(水)01:11:23 No.550720562

    ハルバートキャノンは攻略できない展開好き

    44 18/11/28(水)01:11:37 No.550720598

    単語の初登場から体得までめっちゃ長いアクセルシンクロ

    45 18/11/28(水)01:12:47 No.550720782

    ゾーン最終決戦は定期的に見返すし見つけたぞ…ブルーノ!のシーンで毎回泣く

    46 18/11/28(水)01:14:02 No.550720969

    この世界を…そしてZONEを救ってやってほしい!

    47 18/11/28(水)01:14:12 No.550720999

    >ゾーン最終決戦は定期的に見返すし見つけたぞ…ブルーノ!のシーンで毎回泣く 黄金蟹はあれ通しで見るとめちゃくちゃ感動するシーンだよね…

    48 18/11/28(水)01:14:51 No.550721096

    >リミットオーバーアクセルシンクロ前にいろんな人が出てくる中で最後がブルーノなのいいよね… 最後にむっちゃ優しい顔で笑ってくれるのいいよね…

    49 18/11/28(水)01:14:56 No.550721109

    >>最後の笑顔になった時のセリフがアドリブと聞いて泣いた >画は口動いてないからな… 名前を呼び続ける遊星を見てつい言っちゃったらしいね

    50 18/11/28(水)01:15:41 No.550721234

    敵側も別の正義なのいいよね…

    51 18/11/28(水)01:16:05 No.550721305

    トライデントランチャーの胴体、スターダストウォリアーと一緒なんだよね つまり彼もまた遊星…

    52 18/11/28(水)01:17:05 No.550721450

    無限界帝Z-ONE 絶望のアポリア 戦律のアンチノミー 逆刹のパラドックス いいよね…

    53 18/11/28(水)01:18:35 No.550721677

    >敵側も別の正義なのいいよね… つらい…

    54 18/11/28(水)01:18:46 No.550721705

    もう一人…居たような…

    55 18/11/28(水)01:18:53 No.550721715

    ワンダーマジシャンがシンクロする時のポーズ物凄いかっこいいよね

    56 18/11/28(水)01:19:08 No.550721754

    >絶望のアポリア 絶望させる側であり絶望したり側でもある…

    57 18/11/28(水)01:19:41 No.550721851

    滅四星本編じゃ言及されてないのに知名度高すぎる…

    58 18/11/28(水)01:20:10 No.550721911

    ハルバードキャノンが逃げるスタダを捕まえるシーンはヒェッってなるなった

    59 18/11/28(水)01:20:34 No.550721960

    >敵側も別の正義なのいいよね… >つらい… 彼らが来たからこそ本当に救えた未来の世界なのいいよね… シェリーの親父さんはまあうn必要経費ってことで……

    60 18/11/28(水)01:20:47 No.550721995

    >滅四星本編じゃ言及されてないのに知名度高すぎる… 話に関係ないけど知ることで奥深くなる裏設定のあるべき姿だ

    61 18/11/28(水)01:21:17 No.550722070

    海外版では大活躍のディバインいいよね… よくない…

    62 18/11/28(水)01:21:27 No.550722095

    無限の世界の帝王なのに最後の一人って儚さよ

    63 18/11/28(水)01:22:39 No.550722288

    GO!デルタアクセル!いいよね…

    64 18/11/28(水)01:22:41 No.550722294

    >海外版では大活躍のディバインいいよね… >よくない… TFSPで設定拾われたりしてたおじさん

    65 18/11/28(水)01:23:27 No.550722410

    すっかり頭に刻み込まれてるけどそうか滅四星って本編じゃ特に言及ないのか

    66 18/11/28(水)01:25:25 No.550722708

    >ハルバードキャノンが逃げるスタダを捕まえるシーンはヒェッってなるなった 別作品だけどハイバームテキがパラド逃さないシーンでここ思い出した 異空間に介入するのかっこいいよね

    67 18/11/28(水)01:26:57 No.550722934

    滅四星は各々やることがぶれてないのもいいんだ

    68 18/11/28(水)01:28:00 No.550723097

    ただのお祭り映画かと思ったら思いのほか本編にかかわってた

    69 18/11/28(水)01:28:59 No.550723248

    老パラさん出たときの実況の盛り上がり今でも忘れられねえ

    70 18/11/28(水)01:31:48 No.550723651

    敵側も一貫して破滅の回避しようとしてたのがいいんだ

    71 18/11/28(水)01:31:51 No.550723661

    ラスボスの設定からして世界を救いたくて主人公に整形したけど間に合わなかった救世主だからもう色々ぶっ飛んでるしおつらい…

    72 18/11/28(水)01:31:59 No.550723675

    彼の繰り出したアクセルシンクロモンスターをついに遊星は破壊できなかったってのもいい

    73 18/11/28(水)01:32:09 No.550723705

    シンクロフライトコントロール!

    74 18/11/28(水)01:41:22 No.550724981

    世界を救うために自分の見た目と精神を過去の英雄に書き換えるもそれでも世界は救えずどうにかするために過去改変を行う…ってこれもはや主人公だよね

    75 18/11/28(水)01:41:45 No.550725029

    ブルーノ!いやアンチノミー! いやブルーノ!

    76 18/11/28(水)01:46:50 No.550725736

    人々の心が正しい方向へ向かえばモーメントが逆回転しないのは自分で実証済みだし現代の遊星も神髄を習得しつつある でもまだ確証は得られないし自分には見届ける時間が残されてないからクレイドルを落としてモーメントを潰すしかないラスボス