虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/26(月)23:39:15 >なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)23:39:15 No.550484725

>なんだその打点 >なんだその重さ >なんだそれに対しての効果

1 18/11/26(月)23:42:06 No.550485498

カタ3マナ2/2

2 18/11/26(月)23:42:40 No.550485636

クソカード選手権が始まろうとしている…

3 18/11/26(月)23:43:02 No.550485733

4マナで8マナクリーチャーが出るって何か悪さしそう 激突とか

4 18/11/26(月)23:43:14 No.550485774

こいつは利点のあるクソだし…

5 18/11/26(月)23:43:37 No.550485866

17Uとかでもよかったんじゃない?

6 18/11/26(月)23:43:55 No.550485947

>激突とか 場に出さなくていいじゃねえか!!

7 18/11/26(月)23:44:01 No.550485971

>4マナで8マナクリーチャーが出るって何か悪さしそう >激突とか 実際マナコストを参照するカードに使うようなデザインだった でもプレイヤー殆ど誰も気付かなかったし弱かった

8 18/11/26(月)23:46:17 No.550486566

>マナコスト参照 み、ミーにはこいつである必要がないように見える…

9 18/11/26(月)23:46:27 No.550486607

フレーバーテキストで完成される美しいデザインのカードだな…

10 18/11/26(月)23:47:29 No.550486860

>サブタイプ追加で完成される美しいデザインのカードだな…

11 18/11/26(月)23:52:50 No.550488092

コスト詐欺をしろというコンセプトはわかるんだけど使われなかったな 使われたらそれはそれで困るというのもあるけど

12 18/11/26(月)23:59:50 No.550489743

変異シャッフルでどーれだ?やってはずれ!する枠想定してそうだけど変異のルールでオブジェクトを明確にする必要があるからそれはできない

13 18/11/27(火)00:15:49 No.550493517

リミテッドでこいつを使って8ドローして負けたおぼえがある

14 18/11/27(火)00:19:22 No.550494398

食物連鎖とかで明確に使えないこともないからまだマシ

15 18/11/27(火)00:20:51 No.550494751

モミールの大外れ枠

16 18/11/27(火)00:29:18 No.550496777

3マナ2/2バニラとして使える時点で強い強い

17 18/11/27(火)00:30:34 No.550497095

トラップカードオープン!(相手をがっかりさせる)

18 18/11/27(火)00:31:39 No.550497337

>3マナ2/2バニラとして使える時点で強い強い 変異持ってるだけで強いよね クソクリーチャーになり得ない

19 18/11/27(火)00:32:43 No.550497598

1マナで8マナ生物が場に出るから強い!

↑Top