虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/26(月)23:11:09 付き合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)23:11:09 No.550476986

付き合いたい

1 18/11/26(月)23:16:36 No.550478539

この名前で強化系じゃないのか…

2 18/11/26(月)23:17:55 No.550478881

若頭と微妙に距離感が近いよね

3 18/11/26(月)23:17:57 No.550478889

ゴーショーグンにいそうな名前だ

4 18/11/26(月)23:20:08 No.550479521

気絶したら無効なら手加減して…

5 18/11/26(月)23:21:01 No.550479791

>付き合いたい マンガ読むとそれしかないのか!?

6 18/11/26(月)23:22:44 No.550480276

漫画キャラの名前で笑ったの久しぶりだわ

7 18/11/26(月)23:24:09 No.550480659

突き合いたい

8 18/11/26(月)23:25:22 No.550481039

今週出てきた三人組って眉毛似てるけど血縁関係あるのかな

9 18/11/26(月)23:25:55 No.550481187

あぁなんか親が一緒とかありそう

10 18/11/26(月)23:26:38 No.550481376

チョウライが父さんって独白してたけどどういう意味

11 18/11/26(月)23:26:44 No.550481416

名字違うけど母方の名字かもしれないしな

12 18/11/26(月)23:27:13 No.550481573

パクノダさんよりやべーな

13 18/11/26(月)23:27:17 No.550481595

>チョウライが父さんって独白してたけどどういう意味 ナスビの子じゃないけど本人が希望したら継承戦参加してもいいのかな?

14 18/11/26(月)23:27:57 No.550481781

>パクノダさんよりやべーな パクノダさんは記憶打ち込みとか消去できるから…

15 18/11/26(月)23:28:39 No.550481964

>チョウライが父さんって独白してたけどどういう意味 チョウライママが兄弟丼した結果できた息子に 王位継承権を渡すために父親を偽ったんじゃね

16 18/11/26(月)23:29:38 No.550482204

血筋じゃないから念使えないのかな上位王子なのに

17 18/11/26(月)23:29:51 No.550482252

パクノダさんのほうが100倍やべーよ!

18 18/11/26(月)23:30:02 No.550482300

キスしたら3分間何でも命令できる 180秒の恋奴隷の下位互換

19 18/11/26(月)23:30:10 No.550482335

>血筋じゃないから念使えないのかな上位王子なのに 今の王の子じゃないだけで血筋じゃん!

20 18/11/26(月)23:30:10 No.550482336

心の声聞けるとか放出より特質っぽい

21 18/11/26(月)23:30:45 No.550482507

ホイさんは弟の種って知ってるのかな

22 18/11/26(月)23:30:58 No.550482556

流石にナスビの子じゃねえと継承戦無理だろ儀式あんだから

23 18/11/26(月)23:31:04 No.550482582

尋問にめっちゃ便利な能力だよね

24 18/11/26(月)23:31:55 No.550482799

>流石にナスビの子じゃねえと継承戦無理だろ儀式あんだから 壺は王族判定しかしないからセーフじゃ?

25 18/11/26(月)23:31:59 No.550482816

>流石にナスビの子じゃねえと継承戦無理だろ儀式あんだから 王家の血筋ならセーフなのかもしれんぞ

26 18/11/26(月)23:32:06 No.550482847

>ホイさんは弟の種って知ってるのかな 多分知らないんだろ だから心の中で父さんと呼んだのだろう

27 18/11/26(月)23:32:36 No.550482972

>パクノダさんよりやべーな 相手の方が体術上だったら能力使えないし…

28 18/11/26(月)23:33:30 No.550483198

殴られながらやられまくるのがいい女

29 18/11/26(月)23:33:45 No.550483264

血液操作の奴糞使いづらそう というかぶっちゃけあんま強くない気が

30 18/11/26(月)23:33:55 No.550483302

>パクノダさんよりやべーな 朴さんは射撃能力あるけど、こいつは素手ゴロオンリーだから格上相手するにはメチャきつくないか? それとも放出系だし遠距離攻撃可能な奥の手があるんだろうか

31 18/11/26(月)23:34:32 No.550483475

オラっ!気持ちいいか! まだイクなよヘタクソ!!

32 18/11/26(月)23:34:34 No.550483487

殴ってればガードされても発動するんかな だとしたら相手がよっぽど格上じゃなければ便利だ

33 18/11/26(月)23:34:35 No.550483496

儀式の壺としては現在の王の子じゃなくても王族ならオッケー判定ってことでしょ

34 18/11/26(月)23:34:35 No.550483498

エクゾクリムゾン!

35 18/11/26(月)23:34:45 No.550483540

「私のこと好き?」「どこが好き?」と問われながらフルボッコされたい

36 18/11/26(月)23:34:48 No.550483548

相方のほうソウルイーターに出てませんでしたか?

37 18/11/26(月)23:35:11 No.550483655

あれ2人じゃなくて3人死んだってチョウライ知ってるの?

38 18/11/26(月)23:35:43 No.550483795

強化系相手だったら質問の答え聞く前に殴り返されて死ぬ

39 18/11/26(月)23:35:52 No.550483831

>相手の方が体術上だったら能力使えないし… そういう戦い前提じゃなくて知らぬ間に記憶を読み取れるのがパクノダさんの強みだから

40 18/11/26(月)23:36:08 No.550483896

>殴ってればガードされても発動するんかな 心の声は自分にしか聞こえないから 重要な情報聞き出しても生きて帰らなきゃ意味がない 相手を拘束したうえで尋問するくらいしか使えなくね?

41 18/11/26(月)23:36:25 No.550483980

>あれ2人じゃなくて3人死んだってチョウライ知ってるの? 第二王子の部下も噂としてなら知ってたし…

42 18/11/26(月)23:36:27 No.550483998

血液操作に関してはまだまだ何か奥の手あるでしょう わざわざ点滴持ち歩いてるくらい重めの制約だし

43 18/11/26(月)23:37:08 No.550484169

相手に接近しないといけない 秘密暴露に念使ってるから普通に念で殴るより威力は低くなる っての考えると反撃を受けるリスクは割と高い 操作系と強化系にはあんま近づきたくないな

44 18/11/26(月)23:37:13 No.550484194

尋問用の能力だよな 戦闘用じゃない

45 18/11/26(月)23:38:14 No.550484452

まあ一対一で殴り勝てなくてもリンチして一方的に殴れる状態にすればいい

46 18/11/26(月)23:38:19 No.550484465

質問はすでに拷問に変わっているんだぜって感じだ

47 18/11/26(月)23:38:32 No.550484531

ぶっちゃけ三人ともガチ戦闘向けじゃないね ヤクザだから脅し暗殺特化なんだろうけど

48 18/11/26(月)23:39:34 No.550484817

手のひらを太陽にはバリバリ戦闘に使える気がするけども

49 18/11/26(月)23:39:52 No.550484896

手段が暴力的な割に自分から直接相手に仕掛けるは向いてない能力だよね 組織内で誰かが拘束した相手から情報得るとかそういう使い方の方が絶対いいのに殴らなきゃ発動しないのはこの子の個人的趣味なんだろうなって

50 18/11/26(月)23:40:12 No.550484986

多人数戦なら隙見て殴って相手の念能力を仲間に伝えて有利になるんじゃ?

51 18/11/26(月)23:40:15 No.550484995

バイオハザードの能力ってオナホを女の子に変化させたら最強じゃね?

52 18/11/26(月)23:40:15 No.550484997

単に動物にするだけだと念能力者相手では辛そう

53 18/11/26(月)23:41:04 No.550485224

バイオハザードは諜報向きだよね

54 18/11/26(月)23:41:05 No.550485229

放出系はわかりにくいけど放出する系と放出させる系の両方なのに説明はあんまない

55 18/11/26(月)23:41:28 No.550485340

特質みたいな特別な才能なくても放出プラス操作で作れる能力としたら悪くない

56 18/11/26(月)23:41:54 No.550485443

リンチ・フルボッコって今までありそうでなかった感じの名前で好き

57 18/11/26(月)23:42:17 No.550485532

生物に変えて操作って割りと神の領域じゃない?

58 18/11/26(月)23:43:27 No.550485824

今回もう一人出てきた女キャラが凄い好みで困る

59 18/11/26(月)23:43:47 No.550485914

>今回もう一人出てきた女キャラが凄い好みで困る パンピ・サイキョーセツちゃん!

60 18/11/26(月)23:43:49 No.550485926

情報引き出せたし仕事できる子や

61 18/11/26(月)23:44:13 No.550486031

>リンチ・フルボッコって今までありそうでなかった感じの名前で好き 思い付いても多分付けないよね それで付けるのがキレあるなって言うか

62 18/11/26(月)23:44:18 No.550486047

今レイプ・ハラボッコって頭によぎったからとりあえず書いとくね

63 18/11/26(月)23:44:25 No.550486088

それよりパンピーちゃんかわいいよね あの子まだ念使えないのかな

64 18/11/26(月)23:44:35 No.550486137

手のひらを太陽にかなり強いよね

65 18/11/26(月)23:45:22 No.550486332

心を読む系の能力は特質じゃなくてもできるって証明されてしまったな よく考えたらクラピカがダウンジングで似たようなことやってたわ

66 18/11/26(月)23:46:03 No.550486502

手のひらを太陽にでどうやってヒソカと渡り合うの?

67 18/11/26(月)23:46:20 No.550486576

オナホじゃ元の機能のまま生物に変えるんだからオナホ付きダッチワイフがせいぜいか

68 18/11/26(月)23:46:25 No.550486601

最終的に捕まえられなくても殴り合いの過程である程度の情報収集が出来るから良い能力だと思う

69 18/11/26(月)23:46:42 No.550486689

>手のひらを太陽にでどうやってヒソカと渡り合うの? トランプ柄の動物がかわいくて和む

70 18/11/26(月)23:47:07 No.550486775

ところで俺は雰囲気で読んでるんだけど「」ってギャング勢力の各キャラの名前まで全部覚えてるの? 王の護衛の時点でもう全然誰が誰だかわからないんだが

71 18/11/26(月)23:47:20 No.550486823

パクノダのやばいところは読み取った記憶を本人に打ち込むと忘れさせられるところだと思う

72 18/11/26(月)23:47:25 No.550486845

便利な能力 戦闘には使えないが

73 18/11/26(月)23:47:28 No.550486857

>手のひらを太陽にでどうやってヒソカと渡り合うの? 催涙弾をいっぱい用意してリスにしてヒソカに群がらせる!

74 18/11/26(月)23:47:41 No.550486900

顔と戦闘能力以外は全部勝ってるなパクノダさん

75 18/11/26(月)23:48:12 No.550486999

>ところで俺は雰囲気で読んでるんだけど「」ってギャング勢力の各キャラの名前まで全部覚えてるの? >王の護衛の時点でもう全然誰が誰だかわからないんだが いやそんなに でも活躍するキャラは名前出るし問題ないかなって

76 18/11/26(月)23:48:42 No.550487124

操作系じゃないのか 放出系ってなんなのかわからなくなるな

77 18/11/26(月)23:48:46 No.550487140

ハンターハンターの系統わけ頭悪いのでよくわからん…

78 18/11/26(月)23:48:50 No.550487158

重要ポストのキャラだけ覚えときゃいいんじゃ チョイ役はどうせやられる

79 18/11/26(月)23:48:59 No.550487190

若頭なんか陰獣感ある

80 18/11/26(月)23:49:10 No.550487239

元が何にしろ動物がその辺にいたら異様だよね また爆弾あたりを動物にするんだろうか

81 18/11/26(月)23:49:32 No.550487323

手のひらを太陽にってこれゴールドエクスペリエンス…

82 18/11/26(月)23:49:35 No.550487336

>ハンターハンターの系統わけ頭悪いのでよくわからん… 系統ごとの能力なんてなんとなくでいいんだよ!

83 18/11/26(月)23:49:43 No.550487358

フルボッコちゃんの髪の毛のハネ方がカミィちゃんに似てる…

84 18/11/26(月)23:49:52 No.550487395

まあ記憶が分かるってだけで十分強力だけどね 格下でも逆転されうる念の戦闘中に相手の能力明かせるのは強い

85 18/11/26(月)23:49:52 No.550487396

>元が何にしろ動物がその辺にいたら異様だよね >また爆弾あたりを動物にするんだろうか ネズミとか…

86 18/11/26(月)23:49:54 No.550487406

>手のひらを太陽にってこれゴールドエクスペリエンス… ツェと対決だな

87 18/11/26(月)23:49:58 No.550487421

後期パクノダさんは美人ですから!

88 18/11/26(月)23:50:00 No.550487434

>ところで俺は雰囲気で読んでるんだけど「」ってギャング勢力の各キャラの名前まで全部覚えてるの? 王子とギャングのボスぼ名前くらいは覚えてる程度やな

89 18/11/26(月)23:50:12 No.550487475

ゴキブリにすることはできるのだろうか

90 18/11/26(月)23:50:25 No.550487534

この世界にフルボッコ一族というのが存在してるというのか…

91 18/11/26(月)23:50:37 No.550487575

>操作系じゃないのか >放出系ってなんなのかわからなくなるな 相手に心の声放出させるから…?

92 18/11/26(月)23:50:42 No.550487594

なんでもかんでも動物にはできそうにもないよな 結局蛇ばっかりとかになりそう

93 18/11/26(月)23:50:50 No.550487622

えっとスレ画のヤクザって第三皇子勢力でいいんだっけ

94 18/11/26(月)23:50:53 No.550487632

チョイ役だと思ったらなんか重要ポストになってたのもいるし

95 18/11/26(月)23:50:55 No.550487637

>手のひらを太陽にってこれゴールドエクスペリエンス… ギャングの抗争ってとこまで似ているという

96 18/11/26(月)23:51:18 No.550487721

ホイコーロ一族がいるくらいだからね

97 18/11/26(月)23:51:52 No.550487863

若頭2人は俺がやるって言うけどヒソカに会う前に死にそう

98 18/11/26(月)23:52:02 No.550487908

ベェおハザード

99 18/11/26(月)23:52:09 No.550487933

バイオは動物にするのと操るのがセットだったらめっちゃ強いな… 凝使えば見破れるといいんだが

100 18/11/26(月)23:52:09 No.550487937

めっちゃ面白くなって来たけどまだ準備段階って感じで先は長そうだな

101 18/11/26(月)23:52:12 No.550487946

第三が血縁?って判明したせいでケツモチしてる組長がみんなビジュアルで対応してるように見えてきた

102 18/11/26(月)23:52:28 No.550488007

>操作系じゃないのか >放出系ってなんなのかわからなくなるな オーラを自分の体から切り離すのが放出系だから 殴るついでに相手の身体にオーラ打ち込んで質問の答えと一緒に放出させてるから放出でいいんじゃない?

103 18/11/26(月)23:52:36 No.550488040

若頭は旅団の戦闘員くらいの強さはあるんかな

104 18/11/26(月)23:53:02 No.550488136

名前にひねりがなさすぎて却って新鮮だわこの子

105 18/11/26(月)23:53:03 No.550488142

お金の人がお金の考察をちゃんとやってくれてたのが好感持てた

106 18/11/26(月)23:53:20 No.550488202

放出した念が相手を通じて情報を奪っていくみたいなイメージなんじゃね その過程で操作的要素があるとしても

107 18/11/26(月)23:53:22 No.550488215

魔界トーナメントとか第三次試験の参加者とか覚えなくて大丈夫だったし全員覚える必要はないんだ

108 18/11/26(月)23:54:02 No.550488378

下層は能力がかんたんで安心する

109 18/11/26(月)23:54:04 No.550488380

裏社会的には陰獣より強いってことはないはずだが

110 18/11/26(月)23:54:29 No.550488489

マフィアの最高権力者が揃えた武闘派が淫獣だからこいつらがそれ以下確定してるのがちょっと

111 18/11/26(月)23:54:30 No.550488495

マシンガンを犬にするとかなら街中なら超強いと思うけど船で犬がいたら怪しすぎるしなあ 爆弾をネズミあたりが妥当なラインか

112 18/11/26(月)23:55:01 No.550488615

>裏社会的には陰獣より強いってことはないはずだが とはいえ比較する方法もないしな… 陰獣はノブナガを実質倒したからノブナガに負けたら陰獣以下だな!

113 18/11/26(月)23:56:00 No.550488861

スレ画はまあ単なるヤクザの一員だし旅団クラスの能力持ってないのは仕方ない気がする

114 18/11/26(月)23:56:03 No.550488874

銃で武装してるやつが何人いても突っ込んでくるやつらだからな旅団の戦闘員 今船でまかり通ってる常識がわりと通用しないくらいには強い

115 18/11/26(月)23:56:07 No.550488885

>名前にひねりがなさすぎて却って新鮮だわこの子 下層のキャラでほぼ唯一名前覚えてしまったどころか 一生この名前のキャラがこの漫画にいた事は忘れないと思う

116 18/11/26(月)23:56:15 No.550488911

お金…ばらまく…あっこれ継承戦の後じゃないと使えないわ

117 18/11/26(月)23:56:25 No.550488951

ヨークシンのギャングが世間知らずだっただけだから…

118 18/11/26(月)23:56:45 No.550489022

今見ると陰獣の能力はシンプルすぎる 今の環境だとどうなるかはわからない

119 18/11/26(月)23:56:48 No.550489042

言うて淫獣は十老頭の最高戦力でしょ 個々のマフィアが抱えてるのとはまた別じゃねえかな

120 18/11/26(月)23:56:50 No.550489049

陰獣は船だと蚯蚓さんクソの役にも立たないな…

121 18/11/26(月)23:56:50 No.550489051

位置が悪かっただけでずっと言われ続けるノブナガがかわいそうになる でもあのまま梟がガン逃げしたら死んでたからやっぱノブナガ駄目だわ

122 18/11/26(月)23:57:00 No.550489088

課金マフィアは十老頭の傘下ではないんじゃね

123 18/11/26(月)23:57:10 No.550489126

淫獣はやり方次第でウヴォーに勝ててた実力者だから…

124 18/11/26(月)23:57:24 No.550489187

蛭操作の人はなぜきたすぎた

125 18/11/26(月)23:57:38 No.550489233

先進国のマフィアより途上国のバリバリ武闘派マフィアのが怖い

126 18/11/26(月)23:58:10 No.550489360

風呂敷の人はこういう時こそ便利な能力だよね

127 18/11/26(月)23:58:18 No.550489392

病犬さんだけでも舐めプしてなきゃウボォー殺せてたくらいの実力あったよ

128 18/11/26(月)23:58:24 No.550489414

シュウエイシャ

129 18/11/26(月)23:58:35 No.550489458

>お金…ばらまく…あっこれ継承戦の後じゃないと使えないわ それでもポジティブシンキングだからな

130 18/11/26(月)23:58:43 No.550489494

蛭・豪猪・病犬トリオってシャルナークとかコルトピ一人くらいなら倒せるよね

131 18/11/26(月)23:58:49 No.550489518

スピードのデビュー曲思い出した

132 18/11/26(月)23:59:00 No.550489546

>それでもポジティブシンキングだからな うんうんこれ私の性格繁栄してるわ 仕方ないね

133 18/11/26(月)23:59:10 No.550489587

ウヴォーの体に普通に傷つけられる時点で並の能力者が勝てねえからな…

134 18/11/26(月)23:59:14 No.550489599

>今見ると陰獣の能力はシンプルすぎる >今の環境だとどうなるかはわからない 蚯蚓さんは地面が無いから土中に隠れられない… あと一枚絵だけで蜘蛛にやられたメンバーのなかの空飛んでるのも船内じゃ役に立たなさそう

135 18/11/26(月)23:59:37 No.550489681

わけのわからん継承戦ずっとやってたような国だし裏社会の念の伝統は長そう

136 18/11/26(月)23:59:37 No.550489683

>淫獣はやり方次第でウヴォーに勝ててた実力者だから… 即死の毒使ってたら余裕で勝ててたのにいんじゅうはばかだな…

137 18/11/26(月)23:59:38 No.550489686

手のひらを太陽にあのルビと能力はすごいセンスだわ

138 18/11/27(火)00:00:02 No.550489784

>病犬さんだけでも舐めプしてなきゃウボォー殺せてたくらいの実力あったよ ウボォーの肉喰いちぎったのは硬だったのかな

139 18/11/27(火)00:00:12 No.550489830

ライフル弾でかすり傷ひとつ負わないウボォーに傷を付けてるんだからヒソカ基準でいうと80点以上は出てるんじゃないかな

140 18/11/27(火)00:00:20 No.550489859

この子かわいいよね

141 18/11/27(火)00:01:21 No.550490106

蛭の人は拷問用だったのかな 拷問で蛭入れる意味…

142 18/11/27(火)00:01:23 No.550490114

>ライフル弾でかすり傷ひとつ負わないウボォーに傷を付けてるんだからヒソカ基準でいうと80点以上は出てるんじゃないかな しかも打たれた後に気づいてたのでおそらく練かせいぜい堅だからな…

143 18/11/27(火)00:01:47 No.550490205

登場1コマ目はなんか育ちが良さそうな雰囲気だったのに このゴリラムーブよ

144 18/11/27(火)00:02:03 No.550490286

>風呂敷の人はこういう時こそ便利な能力だよね 逃げたい下位王子を包んでチェックに引っ掛からずに隠して下層に連れ出せそうだからな…

145 18/11/27(火)00:02:20 No.550490343

>この子かわいいよね ぼくはモレナ組の子すき

146 18/11/27(火)00:02:34 No.550490396

ファンファンクロスめっちゃ便利じゃんと当時思ったけど四次元マンションの方がすごいな

147 18/11/27(火)00:02:52 No.550490470

>逃げたい下位王子を包んでチェックに引っ掛からずに隠して下層に連れ出せそうだからな… あれ他人にも渡せるのかな

148 18/11/27(火)00:02:53 No.550490473

王位編で一番名前覚えやすい子来たな…

149 18/11/27(火)00:03:03 No.550490514

たまねぎボスも出たら何か喰ってて本当に親子なんだなって

150 18/11/27(火)00:03:21 No.550490582

ファンファンクロスは本当便利だね 噛ませキャラに使わせたのはもったいない

151 18/11/27(火)00:03:28 No.550490610

>ファンファンクロスめっちゃ便利じゃんと当時思ったけど四次元マンションの方がすごいな そんなどこでもドアすごい便利だよねでもドラえもんのがすごいかみたいなこと言われても…

152 18/11/27(火)00:04:26 No.550490836

ファンファンクロスは生物も包めるのはすごい 超高速で走ってる車の上から包む技量も相当なもんだしやっぱ強いよね陰獣

153 18/11/27(火)00:04:31 No.550490859

>ファンファンクロスは本当便利だね >噛ませキャラに使わせたのはもったいない なので団長に使わせる! 相手が悪かったよ…

154 18/11/27(火)00:04:35 No.550490873

ファファンクロスはまだ団長が持ってる可能性が…

155 18/11/27(火)00:04:38 No.550490888

ノヴさんは会長お墨付きだからハンターの中でもかなりの実力者のはずだぞ

156 18/11/27(火)00:04:47 No.550490923

>蛭の人は拷問用だったのかな >拷問で蛭入れる意味… でも早く洗いざらい白状して解放してもらわないと 金玉のなかで孵化されて体内食い荒らされて死んじゃうし…

157 18/11/27(火)00:05:31 No.550491078

血を操る能力は一人だけベタだな

158 18/11/27(火)00:05:58 No.550491172

>ファファンクロスはまだ団長が持ってる可能性が… 使えたら団員の武器持ち込んでそう

159 18/11/27(火)00:07:07 No.550491428

>金玉のなかで孵化されて体内食い荒らされて死んじゃうし… 膀胱だよ!

160 18/11/27(火)00:08:04 No.550491655

リンプビズキットみたいな語感しやがって…

161 18/11/27(火)00:08:51 No.550491860

自傷行為毎回するってかなりリスキーだし相当強くないと割に合わないよ血液操作

162 18/11/27(火)00:09:28 No.550492020

血液操作というか液体操作系能力って能力バトルで鬼門な感じがする どう描いてくれるか楽しみだな

163 18/11/27(火)00:10:29 No.550492271

>使えたら団員の武器持ち込んでそう ノブナガの愛用の刀はコンテナに預けてたしな…どうだろ? クラピカに長期間強制絶されたから本の中身リセットされた説とか ヒソカ戦用に栞とか作ったし戦闘向け能力に入れ替えして使えない能力は捨てた説もあるしな…

↑Top