虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/26(月)20:51:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)20:51:45 No.550433801

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/26(月)20:52:30 No.550434030

またなんか作られてる…

2 18/11/26(月)20:53:40 No.550434376

ジオウもヤバイ改変してるけど良いのか鳴滝

3 18/11/26(月)20:55:06 No.550434924

壊してるのはタイムジャッカーだから…

4 18/11/26(月)21:01:37 No.550437069

本編 次回予告

5 18/11/26(月)21:02:10 No.550437200

そもそもリイマジ世界許容してるし アナザーでもライダーとして存在してるならアリなんだろう

6 18/11/26(月)21:02:19 No.550437253

ジオウ…ディケイドを倒して世界を救ってくれ

7 18/11/26(月)21:02:34 No.550437327

ディケイドまともに追ってないからこのおじさんの正体とか知らないんだけど ナニモンなのこいつ

8 18/11/26(月)21:02:38 No.550437357

おのれディケイド!!!!久しぶり!!!!!

9 18/11/26(月)21:02:56 No.550437440

>ディケイドまともに追ってないからこのおじさんの正体とか知らないんだけど >ナニモンなのこいつ まともに追っててもわからないから安心しろ

10 18/11/26(月)21:03:00 No.550437459

鳴滝の正体は公式にすら分からない

11 18/11/26(月)21:03:35 No.550437685

おのれディケイドォ!!…仮面ライダーっていいよね!!

12 18/11/26(月)21:03:54 No.550437803

ほんとに?! 普通にどっかで破壊された世界の生き残りとかでもないの?

13 18/11/26(月)21:03:57 No.550437821

ディケイドの正体自体公式も分かってないんじゃないかな… 考えてないあるいは敢えて決めてないと言った方がいいのかも知れんが

14 18/11/26(月)21:03:59 No.550437826

面倒なファンの化身扱いされてた時期があった

15 18/11/26(月)21:04:31 No.550437993

鳴滝の人すら分からないからな

16 18/11/26(月)21:04:40 No.550438034

本当は想定されてた正体がディケイド製作のグダグダで失伝しちゃったので ガチで何が何だかわからないおじさんと化した鳴滝

17 18/11/26(月)21:05:10 No.550438188

公式がご都合主義やりたい時に便利なご都合ライダーと言うと聞こえは悪いが何をしても許されるある意味デップーみたいなキャラだよ 流石に視聴者に話し掛けるとこまではしないがある程度メタいこともする

18 18/11/26(月)21:05:35 No.550438299

クソ面倒くさいディケイドアンチの古参ライダーファンの人

19 18/11/26(月)21:05:56 No.550438422

海東がどういう奴かも戸谷公人さんも理解してないから本当に謎しかないディケイド組 夏みかんがかわいいというくらいしか確定事項がない

20 18/11/26(月)21:05:58 No.550438445

ショッカーだったのは誰だっけ あれもなんか別のオチになってた気もするけどあんまり覚えてない

21 18/11/26(月)21:06:30 No.550438628

ある意味ディケイド本人よりディケイドっぽさを出してくれるおじさん

22 18/11/26(月)21:06:32 No.550438640

海東は士が絡むと面倒臭くなるヤンホモでほぼ確定してるんじゃないかな…

23 18/11/26(月)21:07:44 No.550438984

ディケイドで唯一最後まで一貫性があったのが鳴滝さんだ

24 18/11/26(月)21:07:57 No.550439038

何やってもディケイドだからしょうがないで済むキャラ付けは強すぎる

25 18/11/26(月)21:08:24 No.550439174

仮面ライダーっていいよね! またお前かディケイドー!

26 18/11/26(月)21:08:52 No.550439310

>ショッカーだったのは誰だっけ ディケイド

27 18/11/26(月)21:11:14 No.550440018

大ショッカー首領もあくまでもその世界での役割であって本当の士なんてものはないかもしれない 揺るぎないのは門矢士=世界の破壊者仮面ライダーディケイド

28 18/11/26(月)21:11:27 No.550440090

鳴滝も何かよく分からない存在で色んな世界に飛んでるし ジオウの世界に来ちゃってもいいよ

29 18/11/26(月)21:11:41 No.550440160

ライダーっていいよね・・・ 鳴滝!・・・俺もそう思う で終わったような記憶がある

30 18/11/26(月)21:11:46 No.550440182

(彼が20作目のライダーか…) (ラビタンハザードは止めろよディケイドおおおおおお!?)

31 18/11/26(月)21:12:10 No.550440300

リマジ世界巡る響鬼の世界くらいまでは本当にこれだよ視聴者の求めていたものは!だらけで毎週面白かった RXとかアマゾンとかネガの世界とか行きだして何だろう…ってなってきて最後にキバ出てきてお前そういうの先言えよ!?感を残したまま劇場に続いた 劇場版は全然違う内容だった BPOはキレた

32 18/11/26(月)21:13:31 No.550440745

なんかライブ感で変身して戦わなかったりする

33 18/11/26(月)21:13:34 No.550440767

嘘予告騒動も10年経てばあんなこともあったな…ってなるもんだね… 流石に2期でああいうのはもうなくなったが今度は春映画という負債が生まれ始めた

34 18/11/26(月)21:13:40 No.550440801

>ジオウ…ディケイドを倒して世界を救ってくれ でもディケイドを本気で倒そうとしたら止めに入りそうですよね

35 18/11/26(月)21:13:59 No.550440908

このカニで始末してくれる!

36 18/11/26(月)21:14:42 No.550441165

二度と繰り返しちゃいけないパターンの宣伝だったからなあれ…

37 18/11/26(月)21:15:20 No.550441355

>リマジ世界巡る響鬼の世界くらいまでは本当にこれだよ視聴者の求めていたものは!だらけで毎週面白かった >RXとかアマゾンとかネガの世界とか行きだして何だろう…ってなってきて最後にキバ出てきてお前そういうの先言えよ!?感を残したまま劇場に続いた >劇場版は全然違う内容だった >BPOはキレた キレたのはテレビか劇場版のCMかわかんない構成にしたことだよ テレビ最終回の時は劇場版の内容決まってなかったんだけど おそらくこの苦情を受けて言い逃れするために直接繋がってないことになった

38 18/11/26(月)21:15:56 No.550441559

もう一人の士君…!?は今こそ拾っていいと思う

39 18/11/26(月)21:16:21 No.550441707

欲を言えばやっぱりこのおじさんも出てきてほしいよな…

40 18/11/26(月)21:16:29 No.550441760

ネタでも何でもなく大嘘ついたからなあの予告… というか何であんなもの作っちゃったんだ 黒地に白文字で劇場版決定!!とでも出しておけばよかっただろうに

41 18/11/26(月)21:16:40 No.550441825

ディケイド放送始まってすぐ「士」って名前が十と一だから11年目のライダーにそのままなるんじゃないかって説とかあったな懐かしい

42 18/11/26(月)21:17:34 No.550442130

鳴滝はディケイドまだ出てきてないのに鎧武とトッキュウジャーのコラボに真っ先にゲスト出演してたからこいつディケイド居なくても来るんだってなる

43 18/11/26(月)21:17:50 No.550442218

いろんな意味で平成一期ラストにふさわしい作品だったよディケイド おかげでその反省がジオウに生かされてると思えばなんとか許せなくも… いややっぱダメだわ

44 18/11/26(月)21:17:50 No.550442224

一応超電王トリロジーの時に最終回からライダー大戦に至るまでの話考えようってなったけどポシャった

45 18/11/26(月)21:17:52 No.550442232

おのれディケイド!お前は一体なんなんだ!はやっぱりこの人に言ってほしい

46 18/11/26(月)21:18:09 No.550442318

クレヨンしんちゃんとか劇場版の嘘予告自体はまあ昔はままあったからね… TVから続くって期待持たせた上で嘘予告だったのがダメージでかかったんだろう

47 18/11/26(月)21:18:12 No.550442335

リマジ設定にすることでオリキャス出さずに当時のライダーと並び立てたのは結構でかかった 並んで変身するの王道に熱い

48 18/11/26(月)21:18:22 No.550442390

ムービー大戦自体は結構好きよタックルは余計すぎると思ったけど

49 18/11/26(月)21:19:07 No.550442644

ジオウにユウスケと海東も出してほしい

50 18/11/26(月)21:19:19 No.550442698

ジオウに鳴滝さんだしてほしいな… ファンボーイにからんでほしい

51 18/11/26(月)21:19:20 No.550442701

>鳴滝はディケイドまだ出てきてないのに鎧武とトッキュウジャーのコラボに真っ先にゲスト出演してたからこいつディケイド居なくても来るんだってなる あれって確か平成昭和に繋がるからそのさわりみたいな感じじゃないっけ?

52 18/11/26(月)21:19:28 No.550442741

ジオウ下手するとディケイド以上にオリジンライダーの世界崩壊させてるぞ鳴滝

53 18/11/26(月)21:20:07 No.550442945

期待というか正直あの時視聴者が抱いてたのは わかったわかった続きみたけりゃ金出せだな? OKOK払ってやるからまともにケリ付けなかったら許さねえぞ?って怒りの方が強くないかな…

54 18/11/26(月)21:20:12 No.550442968

>ジオウ下手するとディケイド以上にオリジンライダーの世界崩壊させてるぞ鳴滝 言っても世界移動できる奴の視点からしたら 破壊されるのはあくまでジオウの世界なんじゃない

55 18/11/26(月)21:20:19 No.550443002

MOVIE大戦2010はその後のMOVIE大戦シリーズの中でも結構出来いいんだよな 「俺は」「俺達は」「通りすがりの」「二人で一人の」「「仮面ライダーだ!」」

56 18/11/26(月)21:20:25 No.550443039

ディケイドを直接止めようとする鳴滝は見たかったなぁ

57 18/11/26(月)21:21:37 No.550443414

むしろアナザーライダーなんてモノがあるから今こそ「俺が2人か...大体分かった」をする時が来てる

58 18/11/26(月)21:22:08 No.550443585

鳴滝は概念だ 理解しようとすると脳が破壊されるぞ

59 18/11/26(月)21:22:26 No.550443690

大ショッカーなくしてvsライダーに話を絞っとけば最終回周りはもうちょっとスッキリしてた気もする

60 18/11/26(月)21:22:46 No.550443796

もやし「誰だお前は」 夏海「あなた誰なんです?」 ユウスケ「誰なんだアンタ」 鈴村「本当に誰なんだよアンタ」

61 18/11/26(月)21:23:06 No.550443917

RXの世界はダブルてつを変身だけで許した人も多いと思う

62 18/11/26(月)21:24:06 No.550444288

どうせジオウもアマゾンズが気の抜けた変身をしたりするようになるんだ 俺はまだ気を抜かないからな!

63 18/11/26(月)21:24:19 No.550444351

小説だと鳴滝も時空放浪して人格おかしくなった人だったような

64 18/11/26(月)21:24:22 No.550444366

でも今の鳴滝の士の腐れ縁感好き

65 18/11/26(月)21:25:28 No.550444680

>小説だと鳴滝も時空放浪して人格おかしくなった人だったような 士のたちの成れの果てとも取れるし本編じゃないけどいい設定だよね

66 18/11/26(月)21:25:36 No.550444726

鳴滝がディケイドウォッチ渡してきたら耐えられないよ…

67 18/11/26(月)21:25:56 No.550444851

2010はディケイド側が完結編でラスボスがえらい大物というかZOのアイツだったんでW側のドーパントがお前格が違いすぎない?ってなるのが

68 18/11/26(月)21:26:22 No.550445029

おのれディケイド!は(例のbgm)並みに便利な気がする

69 18/11/26(月)21:26:29 No.550445064

アマゾンズの世界はディケイドが行ってほしいけど そうなると正規じゃなくリマジ世界に行っちゃうからなあ

70 18/11/26(月)21:27:02 No.550445252

今じゃ士にとっての一番の腐れ縁だよ鳴滝…

71 18/11/26(月)21:27:03 No.550445257

雑誌バレですでに2期ライダーにカメンライドするのが確定してるマン

72 18/11/26(月)21:27:09 No.550445296

>2010はディケイド側が完結編でラスボスがえらい大物というかZOのアイツだったんでW側のドーパントがお前格が違いすぎない?ってなるのが 元々別々の話で独立してた予定を無理やり共演パート作ったからね

73 18/11/26(月)21:27:41 No.550445500

めんどくさいホモも出てこないかなあ

74 18/11/26(月)21:27:46 No.550445536

>アマゾンズの世界はディケイドが行ってほしいけど >そうなると正規じゃなくリマジ世界に行っちゃうからなあ いや特別編とかでオリジナル世界に行くこともあったじゃん

75 18/11/26(月)21:28:03 No.550445654

>めんどくさいホモも出てこないかなあ 出るよ

76 18/11/26(月)21:28:11 No.550445691

カメンライドはライドウォッチ使わなくてもアナザーライダー倒せる手段だから 下手したら作品が根本からひっくり返りかねない

77 18/11/26(月)21:28:15 No.550445712

雑にホモ出すとまた話荒れそうだな

78 18/11/26(月)21:28:25 No.550445770

W側の話はあくまでも前日譚たからそこまで強烈な敵出す訳にもいかんしただの猿真似野郎はうまくまとめたと思う

79 18/11/26(月)21:28:50 No.550445912

破壊者も予想外の動きしてハッピーバースデーみたいにウォズがおのれディケイドって言いそう

80 18/11/26(月)21:29:06 No.550445989

>雑にホモ出すとまた話荒れそうだな タイムマジーンには絶対乗ってもらう

81 18/11/26(月)21:29:09 No.550446005

ホモは海東戦隊ルパンレンジャーに出るよ

82 18/11/26(月)21:29:16 No.550446040

鳴滝的にジオウがアリな理由が分からねえ

83 18/11/26(月)21:29:20 No.550446062

テレビ本編とっ散らかせたまんま終わらせて最終回は映画見ろよな!まあ予告と内容違うんだがな!とか完全に客舐めてたからよくないのであって とっちらかった終わり方自体も最終回は映画で!も予告と内容が違う!も個々に対しては問題あるけど目を瞑れる範囲ではあると思う 何故か全部重ねてきたから怒りが…

84 18/11/26(月)21:29:22 No.550446069

鎧武客演で分かった事は「おのれディケイド!」は挨拶の言葉

85 18/11/26(月)21:29:44 No.550446186

鳴滝は士に対して敵対するけど他に対して実害出さないから いやまぁショッカーの幹部になってるとかは見えないところで犠牲者いるような気はするけど

86 18/11/26(月)21:30:09 No.550446373

>カメンライドはライドウォッチ使わなくてもアナザーライダー倒せる手段だから >下手したら作品が根本からひっくり返りかねない っていうか普通のディケイドの時点で設定無視して相手を倒せるのでこうしてタイムジャッカーサイドに置く

87 18/11/26(月)21:30:11 No.550446396

su2734480.webm

88 18/11/26(月)21:30:23 No.550446460

実害出して死んでもまたひょっこり出てくる男

89 18/11/26(月)21:30:47 No.550446597

最後に見たのがスーパーヒーローの頂点に立つのは僕だだったから割と印象最悪なんだよな海東

90 18/11/26(月)21:30:53 No.550446623

>テレビ本編とっ散らかせたまんま終わらせて最終回は映画見ろよな!まあ予告と内容違うんだがな!とか完全に客舐めてたからよくないのであって >とっちらかった終わり方自体も最終回は映画で!も予告と内容が違う!も個々に対しては問題あるけど目を瞑れる範囲ではあると思う >何故か全部重ねてきたから怒りが… 仏の顔も三度って言うしね 三つ全部一気に来たら流石に負ける

91 18/11/26(月)21:31:04 No.550446688

>カメンライドはライドウォッチ使わなくてもアナザーライダー倒せる手段だから >下手したら作品が根本からひっくり返りかねない ジオウから見てもタチ悪い相手だけどタイムジャッカーから見ても劇物だなディケイド…

92 18/11/26(月)21:31:52 No.550446954

>仏の顔も三度って言うしね ヒッ

93 18/11/26(月)21:31:52 No.550446957

>実害出して死んでもまたひょっこり出てくる男 ちょいちょいショッカー側の幹部キャラになりきり鳴滝してるよね… 完結編でゾル大佐スーパーヒーロー大戦でドクトルゲーだっけ?

94 18/11/26(月)21:32:07 No.550447017

>鳴滝的にジオウがアリな理由が分からねえ ン我が魔王レジェンドライダーを助けてるし

95 18/11/26(月)21:32:08 No.550447028

ゴースト編に通りすがられたタケル殿が1番おのディケしてるよ

96 18/11/26(月)21:32:13 No.550447054

>>仏の顔も三度って言うしね >ヒッ 死ねじゃねーだろ!

97 18/11/26(月)21:32:51 No.550447216

>最後に見たのがスーパーヒーローの頂点に立つのは僕だだったから割と印象最悪なんだよな海東 そんな印象のままで終わらせるのも何だしここで再登場してイメージ払拭してほしいわ めんどくさいホモなのは変わらないだろうけど

98 18/11/26(月)21:33:26 No.550447373

2009年にディケイド終わった後も2012年にマベちゃんと一緒にわちゃわちゃして13年に魔法使いの世界来て14年に鎧武!!1!と戦うからな 2期の半分くらいまではほんとちょいちょい出てきてた

99 18/11/26(月)21:33:38 No.550447436

嘘予告はネガの世界の伏線拾ったのかな…とか思ってた 全部投げ捨ててた

100 18/11/26(月)21:33:40 No.550447443

つかジオウに関しても結果的に力を継承しちゃってるだけで仮面ライダーが怪人として君臨してしまう世界ってのは完全に防いでまわってるから本来の時間とは違っても最悪の事態を防いでるからセーフだと思う

↑Top