18/11/26(月)20:20:10 ハンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)20:20:10 No.550424116
ハンチョウに見えてきた
1 18/11/26(月)20:21:45 No.550424572
原作知らないからボコられてるイメージしかなかったけどめっちゃ強いんだね
2 18/11/26(月)20:22:49 No.550424899
迷彩描くのめんどくさいから白にしたのかな
3 18/11/26(月)20:23:44 No.550425185
この作品のキャラは作者の気分で戦闘力は変わるが まぁガイアはそこそこ安定して強い方
4 18/11/26(月)20:24:02 No.550425301
やっぱお前にふさわしい相手がいるって言われてもすぎるわこの選手交代
5 18/11/26(月)20:25:10 No.550425630
いきなり本部の弟子になったときはなんかもうあれだった
6 18/11/26(月)20:26:04 No.550425869
声だいぶ変わったな
7 18/11/26(月)20:26:21 No.550425946
ガイアにボコられるシコースキー 本部にボコられる柳 死刑囚<実戦派<地下闘士<死刑囚 って事?
8 18/11/26(月)20:26:30 No.550425990
律儀にジャックと選手交代のハイタッチしてたのがなんか面白かった
9 18/11/26(月)20:26:56 No.550426105
そしてそのシコルくんに負けた猪狩
10 18/11/26(月)20:26:58 No.550426115
声が美少年みたいで違和感がすごいぞガイアッッ!!!
11 18/11/26(月)20:28:22 No.550426503
中の人ショタ役ばっかやってる人じゃん
12 18/11/26(月)20:28:47 No.550426643
電話ボックスで決着付いてるし そもそもオリバに負けてるだろお前…ってなったよ…
13 18/11/26(月)20:28:49 No.550426653
シコルスキーは描いてる途中に飽きたんだろうな…としか…
14 18/11/26(月)20:29:43 No.550426942
観客の誰だァお前ーッ!でだめだった
15 18/11/26(月)20:30:19 No.550427122
何回負ければ気が済むんだ
16 18/11/26(月)20:30:31 No.550427160
>原作知らないからボコられてるイメージしかなかったけどめっちゃ強いんだね ここだけは強そうに見えるんだけどな…
17 18/11/26(月)20:30:33 No.550427173
>観客のジャックは!?でだめだった
18 18/11/26(月)20:30:46 No.550427230
実はスペックとドイル以外は負けたくないんじゃ
19 18/11/26(月)20:31:15 No.550427365
>そしてそのシコルくんに負けた猪狩 あいつはギャラリーしょってると強いんだけどな
20 18/11/26(月)20:31:31 No.550427458
アニメはペース早いからかシコル戦も割と楽しめた
21 18/11/26(月)20:31:37 No.550427501
オーガと並ぶビッグネームマン
22 18/11/26(月)20:31:46 No.550427556
地下が似合うほうのハンチョウ
23 18/11/26(月)20:31:54 No.550427609
シコルの強かった頃の回想をめっちゃ挿れてたのが逆にひどい
24 18/11/26(月)20:32:19 No.550427733
ツダケンのダヴァイッ良かった
25 18/11/26(月)20:33:09 No.550427986
なんやかんやでアニメ面白かったから今後もやって欲しいな アニメのハイペースな感じなら引き伸ばし感じず楽しめそう
26 18/11/26(月)20:33:10 No.550427989
環境利用グルメっ…!
27 18/11/26(月)20:33:44 No.550428184
シコルの触れちゃいけない領域馬鹿にしてるシーン好き
28 18/11/26(月)20:34:21 No.550428351
シコルは何回金玉潰されてるの…
29 18/11/26(月)20:36:31 No.550429020
しかし改めて観てもオリバに吹っ飛ばされて以降強いシーン無いなシコル
30 18/11/26(月)20:36:46 No.550429106
ラーメン屋の店主
31 18/11/26(月)20:38:57 No.550429824
ガイアって原作知らずに同人だけ読んでぶん殴られるキャラじゃないんだ…
32 18/11/26(月)20:39:40 No.550430053
当時と比べ今現在ジャックの評価が大分地に堕ちてるので 相対的に「なんでジャックじゃなくてお前やねん」感が緩和されてる感があった
33 18/11/26(月)20:41:37 No.550430619
柳も同レベルかそれ以上に情けないからセーフ
34 18/11/26(月)20:42:23 No.550430837
ガイア見参が古谷のナレーションでダメだった
35 18/11/26(月)20:43:01 No.550431019
見たい対決がことごとくスカされてつらい 何この本部ってやつ……
36 18/11/26(月)20:43:24 No.550431124
>実はスペックとドイル以外は負けたくないんじゃ 敗北を知りたい(俺が宇宙一強えんだ!!!)なので…
37 18/11/26(月)20:43:42 YD.zqDRE No.550431215
村瀬歩だったのか…
38 18/11/26(月)20:44:21 No.550431406
続きもんだから仕方ないけど本部はほんと誰このおっさんだな 2クールも後半になっていきなり登場するから
39 18/11/26(月)20:44:22 No.550431416
アニメで見るとこいつらそりゃガイアと本部に負けるよなってなる
40 18/11/26(月)20:45:20 No.550431712
ガイアは中学生の刃牙と死闘繰り広げたやつだぞ戦い終わった後は仲良く飯食ってたけど自分と同格って噂聞いた勇ちゃんにボコボコされて例のシーンになる
41 18/11/26(月)20:45:39 No.550431817
シコルも柳も散々負けまくってるのに認められないのを引導渡されただけじゃん 片方は衆人環視の上で もう片方は一番の武器を切り落とされて
42 18/11/26(月)20:45:46 No.550431854
そこは観客の前の猪狩連れてくるところだろジャック…
43 18/11/26(月)20:46:26 No.550432073
優しそうな声だった
44 18/11/26(月)20:47:00 No.550432251
旧アニメは見てないけどガイアは人格ごとに声変わりそうなイメージだった
45 18/11/26(月)20:47:11 No.550432314
柳ってなぜ毒手なんて触れただけで相手を殺せる技もっているのに わざわざ鞭打なんて習得してるの?
46 18/11/26(月)20:47:45 No.550432524
ガイア刃牙には逆転負けしたけどそれまでは一方的だったしめっちゃ強かったからな…
47 18/11/26(月)20:49:01 No.550432886
未成年に見えるらしいから
48 18/11/26(月)20:49:02 No.550432897
一応オーガと並ぶ伝説の存在と噂される程度には強いよ
49 18/11/26(月)20:49:06 No.550432918
>ガイア刃牙には逆転負けしたけどそれまでは一方的だったしめっちゃ強かったからな… 刃牙幽体離脱してたね
50 18/11/26(月)20:51:16 No.550433646
>そこは観客の前の猪狩連れてくるところだろジャック… ガーレンが出てくるもんだと思っていましたよ私は
51 18/11/26(月)20:53:17 No.550434245
ガイアの元の人格の人はどうなってんの
52 18/11/26(月)20:53:27 No.550434300
柳は公園戦以前にドイルに自慢の日本刀をボロボロにされて叫んでたのが情けなさ過ぎた
53 18/11/26(月)20:54:34 No.550434687
>柳ってなぜ毒手なんて触れただけで相手を殺せる技もっているのに 毒手って本当に持ってただろうか
54 18/11/26(月)20:56:32 No.550435416
>毒手って本当に持ってただろうか 軽く触れただけでドイルの目を奪っていたのは……?
55 18/11/26(月)20:57:01 No.550435574
グラップラー刃牙しか読んだこと無くて今アニメで刃牙見てるけど 本部って最大トーナメント序盤で負けた雑魚じゃないんだな
56 18/11/26(月)20:57:21 No.550435678
アライさんは☆君という意外なキャスティング アニメ派アライさんイジメ編までいかないだろうが…
57 18/11/26(月)20:57:34 No.550435751
同格だという噂を聞いた勇ちゃんが遊びに行って 生きてアレくらいのボコボコ具合で済んでるって時点で間違いなく達人クラスくらいの強さはある
58 18/11/26(月)20:58:36 No.550436117
>柳ってなぜ毒手なんて触れただけで相手を殺せる技もっているのに >わざわざ鞭打なんて習得してるの? 皮膚表面へのダメージ狙いってことは頑丈そうな奴にも効率よく毒をお届けできるからじゃない?
59 18/11/26(月)20:59:10 No.550436285
実は連載時にガイア出てきた時は何をやるんだろうってちょっとワクワクした
60 18/11/26(月)20:59:13 No.550436300
例のボコボコにされたシーンも勇ちゃん相手にあの程度で済んでるんだから強いんだろう 他の相手した人ほとんど死んでるし
61 18/11/26(月)20:59:29 No.550436369
>そしてそのシコルくんに負けた猪狩 その猪狩に負けた金竜山に負けた守護者
62 18/11/26(月)20:59:55 No.550436493
本部師弟は勘違いしたヤンキーが暴れて本職の人達が始末しに来た感じ
63 18/11/26(月)21:01:41 No.550437077
一応最トーの本部は素手だからなあ 知識不足が決め手になったのがあまりに痛いけど
64 18/11/26(月)21:02:55 No.550437430
>ハンチョウに見えてきた 随分鍛え直したな…
65 18/11/26(月)21:03:00 No.550437461
よく考えたら宇宙の膨張よりも成長速度が早いオーガとの差を出る度に詰めてるおっさんが弱い訳がなかった
66 18/11/26(月)21:03:40 No.550437729
ガイアってVS少年バキの時はまだメンタル不安定だったしその後勇ちゃんにボコられて普通に生きてるんだから弱い理由は全く無いと思う
67 18/11/26(月)21:05:00 No.550438143
本部に弟子入りはいいんだけど弟子キャラとして弱そうなのがな… 元のガイアのキャラのままなら面白いかもしれんけど
68 18/11/26(月)21:05:24 No.550438254
武蔵編だと刃先が飛ぶナイフだけ使って負けてお前…ってなった
69 18/11/26(月)21:05:58 No.550438444
本部はトーナメントで序盤に小指とって負けたせいで株が落ちたけど 相手は横綱だしな その横綱もその後負けたにせよ勝ってた勝負を力士としては負けな形になったからって自分から負けって勝負を降りただけで 株は落ちてないし・・ 勇ちゃんにまとめてボコられたのは無視してあげてほしい
70 18/11/26(月)21:07:37 No.550438952
戦車グニャグニャにできるやつらのリーダーが弱いはずがないんだけどね…
71 18/11/26(月)21:07:54 No.550439023
>武蔵編だと刃先が飛ぶナイフだけ使って負けてお前…ってなった 何であんな頭悪くなったんだろうな…
72 18/11/26(月)21:09:33 No.550439496
猪狩は何しに出てきたんだ おまえ復讐しないのかよ
73 18/11/26(月)21:12:14 No.550440315
>>武蔵編だと刃先が飛ぶナイフだけ使って負けてお前…ってなった >何であんな頭悪くなったんだろうな… 環境利用うんちゃら戦法一欠片も使ってねえ… 作中トップ3に入りそうな壊れ技の声すら使わないってお前…
74 18/11/26(月)21:12:57 No.550440555
>猪狩は何しに出てきたんだ >おまえ復讐しないのかよ 長い回想したのにね