ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/26(月)20:09:19 No.550420825
プライド!グリード!ラスト!ラース!エンヴィー!グラトニー!スロウス!ブレイク!デッドリーシン!
1 18/11/26(月)20:11:15 No.550421361
聴く前は随分と長ったらしい変身音だな…って思ったけどめっちゃテンポ良くてどハマりしちゃったよ… グレイトフル魂の時も同じことあった気がする
2 18/11/26(月)20:13:47 No.550422147
気付いたらムゲンと同じところまで高まっていたマコト兄ちゃんだ
3 18/11/26(月)20:14:39 No.550422440
戦闘が色々てんこ盛りで楽しい 敵も強くて一方的じゃない感じが好き
4 18/11/26(月)20:15:10 No.550422594
文字通り自分の罪を数えることになるとは…
5 18/11/26(月)20:15:38 No.550422755
あの親父何であんなに強いの
6 18/11/26(月)20:16:05 No.550422900
仮面ライダーの親父だから
7 18/11/26(月)20:16:30 No.550423010
憤怒の技が当たらないのいいよね…
8 18/11/26(月)20:16:54 No.550423124
親父は本気で倒そうと思ったら多分余裕で倒せてたよね… なんなの本当に…
9 18/11/26(月)20:17:41 No.550423349
ちゃんと息子のことは愛してたのは伝わった
10 18/11/26(月)20:18:00 No.550423435
>憤怒の技が当たらないのいいよね… 憎みきれなかったから説いいよね… いつも的はずれな怒り方してるから説もあって笑ったけど
11 18/11/26(月)20:18:30 No.550423596
短時間の戦闘で必殺技全部使うのは凄いと思う これも上堀内監督だっけ?
12 18/11/26(月)20:18:35 No.550423621
物凄く派手な親子喧嘩
13 18/11/26(月)20:19:24 No.550423878
>短時間の戦闘で必殺技全部使うのは凄いと思う >これも上堀内監督だっけ? うn プライドフィストのラッシュいいよね…
14 18/11/26(月)20:21:58 No.550424652
奥の崖から手前にワープしてくるとことか殴り飛ばされて岩壁に激突するとことかもいいよね戦闘演出 後者は漫画みたいだった
15 18/11/26(月)20:22:24 No.550424759
ムゲンはタケル殿の想いをフレキシブルに具現化する力だけどシンはマコト兄ちゃんの究極生命体としての力が表出したもんだから似てるようで割と違う というか戦闘力ならたぶんシンの方が高い
16 18/11/26(月)20:22:42 No.550424852
友を相手に暗い雨の中での悲壮感溢れる闘いしたあとで青空を背負って戦うなんてもうさわやかすぎるよ
17 18/11/26(月)20:24:56 No.550425564
タケル殿折角ベルトつけたのに結局生身で戦ってる…
18 18/11/26(月)20:27:38 No.550426299
どっちも七つの感情みたいなもんなのにこっちはすごくネガティブイメージ
19 18/11/26(月)20:29:15 No.550426797
罪を背負う戦士って言うのがまずイケメンすぎる
20 18/11/26(月)20:29:34 No.550426895
青空をバックにした垂直堕天キックが完璧すぎる…
21 18/11/26(月)20:31:54 No.550427610
デッドリーオメガドライブいいよね
22 18/11/26(月)20:34:46 No.550428501
>デッドリーオメガドライブいいよね 青空になっていくのもいいよね
23 18/11/26(月)20:34:52 No.550428533
贅沢言わないからアーツでムゲンとスレ画と友情バースト出して欲しい
24 18/11/26(月)20:36:18 No.550428965
>贅沢言わないからアーツでムゲンとスレ画と友情バースト出して欲しい ムゲンとシンスペはクリアパーツがね… 友情バーストは…なんで出ないんだろうねアイコンも
25 18/11/26(月)20:37:22 No.550429339
友情バーストはそもそも玩具で再現できるのあれ…
26 18/11/26(月)20:38:07 No.550429568
派手さ方面で考えると平成ライダーで一番の名バトルだと思う
27 18/11/26(月)20:38:54 No.550429807
エラー音あるから作ろうと思えば出来そう
28 18/11/26(月)20:39:54 No.550430121
クローズエボルvsキルバスも同じくらいド派手になりそうで楽しみ
29 18/11/26(月)20:40:39 No.550430332
感情高まった結果仕様外の働きしちゃうまでに高まった友情バースト
30 18/11/26(月)20:41:39 No.550430633
我思う故に、我あり…か… 良い…
31 18/11/26(月)20:41:51 No.550430691
>クローズエボルvsキルバスも同じくらいド派手になりそうで楽しみ スローモーション爆発いいよね…
32 18/11/26(月)20:42:13 No.550430784
無機質なシステムボイスがノリノリな音声になるのいいよね…
33 18/11/26(月)20:42:18 No.550430817
正直ライダーVシネで一番好き
34 18/11/26(月)20:42:23 No.550430839
ゴースト最終話まで見たらここまで見ないと損だよね
35 18/11/26(月)20:42:49 No.550430965
俺には三人の父さんがいる…
36 18/11/26(月)20:43:03 No.550431023
>ゴースト最終話まで見たらここまで見ないと損だよね むしろゴーストはVシネと小説が本体まである…
37 18/11/26(月)20:44:36 No.550431483
>むしろゴーストはVシネと小説が本体まである… それは言い過ぎ
38 18/11/26(月)20:44:40 No.550431508
ゴーストは父から子へ受け継がれる物語みたいなところもあるのかな
39 18/11/26(月)20:44:52 No.550431560
俺の生き様、見せてやる!
40 18/11/26(月)20:44:53 No.550431562
青空ライダーキックから演説までの流れと最後の主題歌がベストマッチ過ぎる
41 18/11/26(月)20:45:15 No.550431675
上手く言えないんだけど∞から罪って発想が凄いよね
42 18/11/26(月)20:45:38 No.550431808
Vシネと小説が面白いのは認めるけど本体とか言うのは過大評価だと思う というかテレビの方を過小評価し過ぎだと思う
43 18/11/26(月)20:46:34 No.550432120
TVシリーズもわからないこととか多くともちゃんと終われた作品だしね
44 18/11/26(月)20:46:37 No.550432137
Vシネや小説を楽しむためには本編が必要だし…
45 18/11/26(月)20:47:16 No.550432327
寧ろTVシリーズ楽しめてないとVシネも全く意味わからんと思う
46 18/11/26(月)20:48:11 No.550432653
本編の完成度が高いと正直平成二期のVシネとか冬映画は余計だなって思ってたクチだけど Vシネとか冬映画で一番恩恵被ってるのがゴーストだと思う 本編最終話見たらうーん…って気分だったけど映画とか見てたらやっぱゴーストもよかったなってなった
47 18/11/26(月)20:49:03 No.550432904
本編あってVシネや小説が映えるわけだしね それはそれとして背負った罪に不似合いな澄み渡る青空っていう背反の絵が冴え渡るラストバトルはマジいいシーンなんすよ…
48 18/11/26(月)20:49:15 No.550432957
東映側から陰鬱過ぎてダメよされた部分も本編内で出せるとこは出してるしね
49 18/11/26(月)20:49:37 No.550433054
これを筆頭に上堀内監督は漫画的な演出をバトルに組み込むのが上手い人だなって思う これイマイチだなって思ったのはビルド夏映画のぐるぐるカメラ回りながらクローズビルドが戦う所くらい
50 18/11/26(月)20:50:10 No.550433230
説明不足な部分もあったけどやっぱりゴーストはいいよね
51 18/11/26(月)20:50:16 No.550433273
スレ画の翼って罪の横の六本に合わせた六枚羽なんだね…
52 18/11/26(月)20:50:21 No.550433304
>東映側から陰鬱過ぎてダメよされた部分も本編内で出せるとこは出してるしね 陰鬱とは違うけど人の死というものと向き合ったりだとか眼魔世界のヤバさは本編で描き切ってるしそこら辺の命の話は伝わってるしな…
53 18/11/26(月)20:50:47 No.550433458
というかTVが見なくていいならもうちょっと人に勧めやすいし…
54 18/11/26(月)20:51:08 No.550433598
>これイマイチだなって思ったのはビルド夏映画のぐるぐるカメラ回りながらクローズビルドが戦う所くらい あそこ見にくくて流石に困惑したな 劇場版恒例のCG巨大敵居ないから代わりにああいう感じにしたんだろうけど
55 18/11/26(月)20:51:14 No.550433632
放送当時も好きだったしスペクターでももっと好きになったけどなんか今のタイミングが一番楽しめてるそんなゴースト
56 18/11/26(月)20:51:53 No.550433831
タケル殿がご飯食べられないっていうのはTVでももっと推しても良かったんじゃないかなあ
57 18/11/26(月)20:51:53 No.550433834
カメラが寄りすぎると視点をどこにやっていいかわからなくなって途端にダメになるのは特撮あるある
58 18/11/26(月)20:52:09 No.550433929
あと映画とか他の作品で出ると良いキャラしてるんだタケル殿
59 18/11/26(月)20:52:54 No.550434150
でも最終回のOP再現とかご飯が食べたいとかラストバトルは偉人でも人間の無限の可能性でもないオレ自身が決めるのとかすごく好きだよ
60 18/11/26(月)20:53:15 No.550434234
例えどんな悲劇であろうと死んだ命は戻ってこないって話もいいけど死すべきじゃなかった命が復活するって話もやっぱいいよね ゴーストは前者も内包してるけどさ
61 18/11/26(月)20:53:38 No.550434361
>あと映画とか他の作品で出ると良いキャラしてるんだタケル殿 前後のライダーが年齢高めだから客演だと後輩ポジが定着しつつあるけど 年下だけどゴーイングマイウェイな我が魔王に対してどういう対応するのかは気になる
62 18/11/26(月)20:54:15 No.550434596
タケルどののご飯が食べたい!とかアラン様のたこやきとかそういう素朴な形での命の話も好きだし 二人と並び立つ中でマコト兄ちゃんの命の話の象徴として親兄弟殺しというハードさを描きながらもさわやかな着地が巧みの技という他ない
63 18/11/26(月)20:54:36 No.550434697
へー君王様になりたいんだ!へー!みたいになりそうなのはわかる
64 18/11/26(月)20:54:53 No.550434820
>あと映画とか他の作品で出ると良いキャラしてるんだタケル殿 優しい顔してて見ていて安心する
65 18/11/26(月)20:55:28 No.550435040
>タケル殿がご飯食べられないっていうのはTVでももっと推しても良かったんじゃないかなあ 実際に食事も睡眠も出来ないで壊れていくタケル殿がムゲンになって感情取り戻してラストのおにぎりに繋がったら多分泣いてたからダメだな…
66 18/11/26(月)20:55:35 No.550435094
寧ろ親兄弟殺しの話なんざ本編でやる余地なんて少しもなかったから本編でやれる内容云々以上にVシネでやる必要のあるやる意味のある話だったなって思う補完という意味では
67 18/11/26(月)20:55:51 No.550435187
スレ画のダントン戦のBGMまだ配信してないの…どうして…
68 18/11/26(月)20:56:02 No.550435240
魔王も歴史は得意だし年も近いし話が合いそう
69 18/11/26(月)20:56:57 No.550435552
>スレ画のダントン戦のBGMまだ配信してないの…どうして… つべとかデスマンでVシネの映像から無理矢理抽出したの挙がってたけどボロボロでなぁ…
70 18/11/26(月)20:57:24 No.550435698
本編で死んだり生き返ったりした末に人間大分やめかけてたタケル殿が平ジェネでは人間として医者の永夢に命を繋いでもらうのいいよね…
71 18/11/26(月)20:57:34 No.550435747
書き込みをした人によって削除されました
72 18/11/26(月)20:57:35 No.550435755
タケル殿って最終的にマコト兄ちゃんの義兄で アラン様が義弟になるんだよね、年齢は逆だけど
73 18/11/26(月)20:57:47 No.550435820
ゴースト本編から3年経過した扱いだろうしタケル殿もそこそこの年か
74 18/11/26(月)20:57:54 No.550435864
あとは耳コピぐらいしかないんだよなアレ…
75 18/11/26(月)20:57:57 No.550435880
ジオウじゃソウゴ殿がゴーストになってて駄目だった
76 18/11/26(月)20:58:13 No.550435971
>アラン様のテーマの友情バーストアレンジBGMまだ配信してないの…どうして
77 18/11/26(月)20:59:37 No.550436408
>ゴースト本編から3年経過した扱いだろうしタケル殿もそこそこの年か 大学は行けたんだろうか…
78 18/11/26(月)20:59:51 No.550436469
飯が食えなくてノイローゼ気味になってるタケル殿とかやると深夜枠の番組になりそう
79 18/11/26(月)21:00:33 No.550436716
タケル殿は魔王には英雄たちを見て過去に学び先人に敬意を示す謙虚さと同時に その苛烈な生き様に負けないくらいに生命を燃やす生き方を伝えてくれそう
80 18/11/26(月)21:01:52 No.550437123
>タケル殿は魔王には英雄たちを見て過去に学び先人に敬意を示す謙虚さと同時に >その苛烈な生き様に負けないくらいに生命を燃やす生き方を伝えてくれそう もやし出るから尺足りるかどうか…
81 18/11/26(月)21:01:54 No.550437131
普段明るいタケル殿で忘れがちになるけどマコト兄ちゃんに劣らないくらい超おつらい境遇だよね…
82 18/11/26(月)21:01:54 No.550437132
スレ画はすごく扱いよかったのに 友情バーストは何なの?既存のフォームに負けるとか せめてダントンに倒されるとかさぁ
83 18/11/26(月)21:02:09 No.550437188
>飯が食えなくてノイローゼ気味になってるタケル殿とかやると深夜枠の番組になりそう ぶっちゃけそんな話あったとしても1話で乗り切ってもらわないと困る
84 18/11/26(月)21:02:36 No.550437337
>スレ画はすごく扱いよかったのに >友情バーストは何なの?既存のフォームに負けるとか >せめてダントンに倒されるとかさぁ ダントンに倒されたらさすがに死んじゃうでしょー
85 18/11/26(月)21:03:31 No.550437660
>マコト兄ちゃんは何なの?既存のフォームで新フォームに勝てるとか
86 18/11/26(月)21:04:19 No.550437931
>もやし出るから尺足りるかどうか… 世界の破壊者は番組食うくらい存在感はデカいがどちらかというと本当に繋ぐのが上手なキャラクター構成してるからタケル殿が薄くなるなんて考えられないと思う
87 18/11/26(月)21:04:22 No.550437948
これは完全に偏見なんだけどマコト兄ちゃん好きな人は橘さんも好きな確率が高い
88 18/11/26(月)21:05:11 No.550438193
>これは完全に偏見なんだけどマコト兄ちゃん好きな人は橘さんも好きな確率が高い そもそも好きにならないキャラがいないってのはダメ?
89 18/11/26(月)21:05:38 No.550438314
友情バーストは実力差で負けたって感じではないからまあ…
90 18/11/26(月)21:05:43 No.550438347
>そもそも好きにならないキャラがいないってのはダメ? 言われてみればそうである
91 18/11/26(月)21:07:02 No.550438768
ディケイドは所謂出番少ないけどインパクトに残るってキャラだから掘り下げだとか絡みだとかにはあまり尺割かれないんじゃないの
92 18/11/26(月)21:07:49 No.550439004
>友情バーストは実力差で負けたって感じではないからまあ… ダントンを信じ切ってたマコト兄ちゃんの罪が勝った