18/11/26(月)19:42:51 黒色火... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)19:42:51 No.550413817
黒色火薬ライフルとperkガン積み&ノックバック猛烈ガトリングガン!これで行く!
1 18/11/26(月)19:45:27 No.550414409
どうしてこんなところでFEVの研究をしてるんです…
2 18/11/26(月)19:45:53 No.550414507
黒色火薬ライフルってサプレッサーあるの
3 18/11/26(月)19:46:17 No.550414599
クロスボウがほしいぞ!
4 18/11/26(月)19:47:02 No.550414778
ようやく肥大化した光りし者10匹くらいならソロで捌けるようになってきた
5 18/11/26(月)19:47:06 No.550414795
実際あるのかはしらないけどサプレッサーつけてどう弾込めるのあれ…
6 18/11/26(月)19:47:40 No.550414943
クロスボウはスコープつけたいんですけお…
7 18/11/26(月)19:47:47 No.550414971
キャップが欲しい 他人殺して奪えるならいくらでも殺すんだが……
8 18/11/26(月)19:48:12 No.550415106
変異ガチャて欲しくない変異付いちゃったらそれだけ取り除くのって無理だよね? 全部消してやり直しでいいのかな
9 18/11/26(月)19:48:16 No.550415125
今丸見えでやってるのが元ネタなのかなグラフトンモンスター
10 18/11/26(月)19:48:17 No.550415132
書き込みをした人によって削除されました
11 18/11/26(月)19:48:39 No.550415220
>他人殺して奪えるならいくらでも殺すんだが…… 反撃して来て対人成立したら貰えるよ
12 18/11/26(月)19:48:40 No.550415226
スパミュはいろんなところに湧いてるな…
13 18/11/26(月)19:48:48 No.550415254
>ようやく肥大化した光りし者10匹くらいならソロで捌けるようになってきた くらいと言うかスコーチビースト以外どうとでもなるレベルでは...?
14 18/11/26(月)19:49:00 No.550415301
対人で頑張るよりは地道に探索したほうが早そう
15 18/11/26(月)19:49:34 No.550415450
レバアク設計書ゲットしてこれで作って解体してMOD解放だぜ と思ったけど作るのも素材多いな…軽減Perk欲しい
16 18/11/26(月)19:50:05 No.550415570
近接ガードされた後の連続殴りって仕様なのかな?強いよね 後バッシュでもできるねこれ
17 18/11/26(月)19:50:13 No.550415600
さっきのスレでラジオの音でない「」いたけど俺はDACの設定を2ch16bit96000Hzスタジオ品質にしたら即治ったよ
18 18/11/26(月)19:50:13 No.550415601
スパミュころころで地道に貯めよう
19 18/11/26(月)19:50:13 No.550415603
対人での儲けなんて本当に微々たるものだからな…
20 18/11/26(月)19:50:30 No.550415660
光デブの攻撃殆どRADダメージたからそんなに防御力は要らないよ
21 18/11/26(月)19:50:39 No.550415702
レバアク設計分解はネジとスプリングがヘビーすぎる
22 18/11/26(月)19:50:53 No.550415752
キャピタルでさえイージーモードだったとは思わなんだ
23 18/11/26(月)19:50:59 No.550415776
バットの設計図を入手した人が居たらどこで手に入ったか教えてもらえないだろうか
24 18/11/26(月)19:51:02 No.550415788
エクスカPAどこにあるのよ…
25 18/11/26(月)19:51:37 No.550415926
>バットの設計図を入手した人が居たらどこで手に入ったか教えてもらえないだろうか 南のほうの駅に売ってたよ
26 18/11/26(月)19:51:43 No.550415959
レバアクってサプレッサーあるのかな
27 18/11/26(月)19:52:13 No.550416073
>レバアクってサプレッサーあるのかな あるよ スコープもちゃんとある
28 18/11/26(月)19:52:14 No.550416081
>南のほうの駅に売ってたよ ありがとう探しに行ってみます
29 18/11/26(月)19:52:21 No.550416111
>光デブの攻撃殆どRADダメージたからそんなに防御力は要らないよ 知らんかった... 囲まれると割と痛い気がしたのは破損した防護スーツ着てた所為なのかな
30 18/11/26(月)19:52:25 No.550416123
エクスカベーターならスプリング60個くらいくれたらおさがりあげるよ!
31 18/11/26(月)19:52:49 No.550416219
ベンダーの持ちキャップ10倍ぐらいにしてくれほんと なんでこんな少ししか持ってないんだよ
32 18/11/26(月)19:52:54 No.550416237
>あるよ まじか作って解体用に素材集めなきゃ
33 18/11/26(月)19:52:55 No.550416242
>ありがとう探しに行ってみます 鉱山地帯の駅で2日前に買った覚えがある
34 18/11/26(月)19:52:56 No.550416246
Vault76から監督官のキャンプまでのほぼ直線で主要な野菜と肥料と木材ゲットできるように配置されてるんだな
35 18/11/26(月)19:53:18 No.550416345
>エクスカPAどこにあるのよ… ポスター調べなされ
36 18/11/26(月)19:53:27 No.550416375
>エクスカベーターならスプリング60個くらいくれたらおさがりあげるよ! 鮫トレやめろや
37 18/11/26(月)19:53:47 No.550416451
狙撃ライフルはサプレッサーつけれるかどうかが大きすぎる…
38 18/11/26(月)19:54:06 No.550416505
ミストレスクエやっててもエクスカベーターの所行く
39 18/11/26(月)19:54:11 No.550416524
>Vault76から監督官のキャンプまでのほぼ直線で主要な野菜と肥料と木材ゲットできるように配置されてるんだな 監督官キャンプでベッドの設計図も取れる 気配りの天才と言わざるを得ない
40 18/11/26(月)19:54:17 No.550416542
ちくしょうどの世界線もダンベルが持ち去られている
41 18/11/26(月)19:54:41 No.550416618
デスタンバリンの設計図が見つからない…
42 18/11/26(月)19:54:57 No.550416688
ダンベルって分解したら何になんの
43 18/11/26(月)19:55:02 No.550416707
未解除MODがあるのが解ってるのになかなか解除されないと段々腹が立ってくる 後何個壊せばいいんだ
44 18/11/26(月)19:55:21 No.550416800
デスタンバリンならどっかのベンダーに売ってたの見たな ルイスバーグかサットンだったと思う
45 18/11/26(月)19:55:27 No.550416823
>ちくしょうどの世界線も弾薬袋と軍用ダクトテープが持ち去られている
46 18/11/26(月)19:55:35 No.550416861
スーパースレッジマジでいくら解体しても解放されんよね
47 18/11/26(月)19:55:48 No.550416932
防具のMODはもっとガンガン解放されて欲しい
48 18/11/26(月)19:55:58 No.550416982
バットにもロケットあるの…
49 18/11/26(月)19:56:00 No.550416985
ゴルフ場にcamp立てたいけど絶対他のプレイヤーの籠城先にされてボッコボコに壊されるよなぁ…
50 18/11/26(月)19:56:09 No.550417029
>くらいと言うかスコーチビースト以外どうとでもなるレベルでは...? 数さばくのが一番面倒だからな
51 18/11/26(月)19:56:41 No.550417172
>監督官キャンプでベッドの設計図も取れる >気配りの天才と言わざるを得ない マジ? 知らなかった…
52 18/11/26(月)19:56:52 No.550417215
S上げきったら急にSPECIAL振りが迷走してきた
53 18/11/26(月)19:56:53 No.550417216
伝説のプロテクトロンを倒して喜び勇んで物色したら大爆発した 自爆するのすっかり忘れてた
54 18/11/26(月)19:56:54 No.550417226
最近興味持って始めようと思うんだけど「」と中で遊べたりする?
55 18/11/26(月)19:56:57 No.550417240
>ダンベルって分解したら何になんの 大量の鉛だっけ
56 18/11/26(月)19:56:59 No.550417254
>ゴルフ場にcamp立てたいけど絶対他のプレイヤーの籠城先にされてボッコボコに壊されるよなぁ… やめたほうがいいよ あそこはもう狩場とかじゃなくてデッドゾーンとかだと思っていいわ
57 18/11/26(月)19:57:02 No.550417273
ダンベルはバラすと大量の鉛になる ミニガンとかで弾薬ばら撒くようになるとマジで鉛が足りなくなる
58 18/11/26(月)19:57:16 No.550417326
>ダンベルって分解したら何になんの 鉛
59 18/11/26(月)19:57:23 No.550417365
>ゴルフ場にcamp立てたいけど絶対他のプレイヤーの籠城先にされてボッコボコに壊されるよなぁ… みんな中か玄関で戦うからそうでもないよ 核は知らない
60 18/11/26(月)19:57:25 No.550417372
プライムレシーバーの設計図が手に入ったからMOD付けてみたけど これ弾薬調達が大変すぎません…?
61 18/11/26(月)19:57:41 No.550417439
>大量の鉛だっけ マジか 序盤のペンションに筋トレルームあったな よし(ジャキ
62 18/11/26(月)19:57:54 No.550417489
>防具のMODはもっとガンガン解放されて欲しい レベル40迎えても普通のレザー一式とメタルの両手しか作れないの見るたびに悲しくなる
63 18/11/26(月)19:58:37 No.550417669
病気のプロテクトロンがいたけどどういう事なの…
64 18/11/26(月)19:59:03 No.550417782
2キャラ目で遊んで感じたんだけどなんか武器解体のMOD解放ってINT関係あるような気がしてきた
65 18/11/26(月)19:59:21 No.550417865
>スーパースレッジマジでいくら解体しても解放されんよね 1個だけ開放でもう1個は店売りMODで追加だと思う 雷か炎の属性ダメージの差だけど
66 18/11/26(月)19:59:26 No.550417880
マリーンめっちゃかっこいいけどレジェ全身はなかなか揃わないし MOD解放も全然だ
67 18/11/26(月)19:59:28 No.550417885
>病気のプロテクトロンがいたけどどういう事なの… コンピューターウイルス的な…
68 18/11/26(月)19:59:36 No.550417926
>病気のプロテクトロンがいたけどどういう事なの… そりゃウイルス感染してんのさ
69 18/11/26(月)19:59:40 No.550417947
LMG楽しそうだけど武器の分類何になるんだろう
70 18/11/26(月)19:59:42 No.550417963
>病気のプロテクトロンがいたけどどういう事なの… 細菌兵器持ってるとか…
71 18/11/26(月)19:59:58 No.550418023
スーパースレッジは4準拠ならそもそもMOD2つしかないよね
72 18/11/26(月)20:00:26 No.550418163
今回のスパミュはなんか喋り方がIQ高い感じがするウホ
73 18/11/26(月)20:00:30 No.550418187
>ゴルフ場にcamp立てたいけど絶対他のプレイヤーの籠城先にされてボッコボコに壊されるよなぁ… タレット建てたりすると他のプレイヤーにうざがられてヌカ叩き込まれたりするのが一番の理由
74 18/11/26(月)20:00:40 No.550418230
防具はMODが全然作れないし部位ごとの装備の質もバラバラ PA装備してたほうがマシだわ
75 18/11/26(月)20:00:45 No.550418249
ライトマシンガンはヘビーガン分類じゃない?
76 18/11/26(月)20:00:59 No.550418299
>ライトマシンガンはヘビーガン分類じゃない? ヘビーガンだよ
77 18/11/26(月)20:01:03 No.550418317
>今回のスパミュはなんか喋り方がIQ高い感じがするウホ ここには緑が少ない… ヤリたい!壊したい!!
78 18/11/26(月)20:01:40 No.550418512
行商人やってるスパミュうるせぇ! 商品選んでる時にずーーーーっとしゃべり続けててうるせぇ!!
79 18/11/26(月)20:01:58 No.550418583
>ヘビーガンだよ 良かった2キャラ目作る必要なかった
80 18/11/26(月)20:02:09 No.550418630
PAに頼らないナチュラルパワーゴリラビルド目指してるんだけど これホワイトナイト取らないと修理での消耗が洒落にならん気がしてきた…
81 18/11/26(月)20:02:14 No.550418645
>スーパースレッジは4準拠ならそもそもMOD2つしかないよね その2つもヒートコイルとスタンパックだから純粋なダメージ増加系ではないというね だからスーパースレッジの長所はMODが無くても強いって事さ まぁスタンパックあると敵が結構寝るから結果的に超パワーアップしてるけど
82 18/11/26(月)20:02:20 No.550418689
>序盤のペンションに筋トレルームあったな >よし(ジャキ そこはもうだいたい取られてる レスポンダーの拠点にもトレーニングルームあったけどどこだっけな
83 18/11/26(月)20:02:39 No.550418762
米アマゾンではもう半額だってね
84 18/11/26(月)20:02:42 No.550418775
ホワイトナイトは必須よ ないと流石に修理が地獄すぎる
85 18/11/26(月)20:02:45 No.550418790
へビーガンで10%の確率でよろめかせるperk強くない? スパミュとかに一発も撃たせずに殺せるとか出来るんだけど
86 18/11/26(月)20:02:50 No.550418807
>行商人やってるスパミュうるせぇ! あいつなんなの… 76から出た直後に遭遇してめっちゃ怖かったんですけお!
87 18/11/26(月)20:02:56 No.550418841
行商スパミュ何人かいるよね ずっと肉の話ししてる奴がお気に入りウホ
88 18/11/26(月)20:02:57 No.550418846
4以降のスパミュはフォークスさんのような奥ゆかしさを見習うべき と思ったけどアイツも大概うるさいな
89 18/11/26(月)20:02:59 No.550418858
Vaulttec大学にもダンベル結構落ちてるよ
90 18/11/26(月)20:03:03 No.550418874
>PAに頼らないナチュラルパワーゴリラビルド目指してるんだけど >これホワイトナイト取らないと修理での消耗が洒落にならん気がしてきた… PAのいいところは防具滅多に修理しなくていいってのが一番でかいのと ジェットパックで飛んでるスコビも殴れることだと思う
91 18/11/26(月)20:03:13 No.550418921
>駅のベンダープロテクトロンうるせぇ! >商品選んでる時にずーーーーっとしゃべり続けててうるせぇ!!
92 18/11/26(月)20:03:16 No.550418938
MODの仕様のせいで2キャラ目やる気にならねえ
93 18/11/26(月)20:03:24 No.550418986
>今回のスパミュはなんか喋り方がIQ高い感じがするウホ 第1世代は頭いいんじゃなかったっけ 逆だったかもしれない
94 18/11/26(月)20:04:03 No.550419191
ゴルフ場で稼ぎキャンプ作ってる奴は破壊したくなる
95 18/11/26(月)20:04:14 No.550419259
>米アマゾンではもう半額だってね 公式で33%オフだしな 年末どうなるんだよ
96 18/11/26(月)20:04:21 No.550419301
PA着ててもナックル装備出来るようにしてくだち…
97 18/11/26(月)20:04:35 No.550419378
>公式で33%オフだしな アメリカはブラックフライデーだからな
98 18/11/26(月)20:04:37 No.550419388
>今回のスパミュはなんか喋り方がIQ高い感じがするウホ ハンターズビルのスパミュは俺達の故郷から出ていけとか言ってきておつらぁい
99 18/11/26(月)20:04:40 No.550419407
マスターが必死こいてスパミュ増やしてる時に東海岸でめっちゃスパミュ増えてる… 流石に質は西側の方が上だろうけど
100 18/11/26(月)20:04:44 No.550419433
関係ないんだけどプロテクトロンが喋る時「レスポンダー」だけイケボになるのやめて貰っていいですかね
101 18/11/26(月)20:04:57 No.550419500
グラムさん沼地側にも来てて行動範囲ひれーなってなった
102 18/11/26(月)20:05:03 No.550419547
>ジェットパックで飛んでるスコビも殴れることだと思う 飛べるの?!
103 18/11/26(月)20:05:08 No.550419574
寝るまで「」とやりたいけどディスコ見るとゴリラと高レベルがいっぱいで怖い…
104 18/11/26(月)20:05:13 No.550419594
>関係ないんだけどプロテクトロンが喋る時「レスポンダー」だけイケボになるのやめて貰っていいですかね su2734280.mp4
105 18/11/26(月)20:05:13 No.550419601
>関係ないんだけどプロテクトロンが喋る時「レスポンダー」だけイケボになるのやめて貰っていいですかね フリーステイツのベンダーロボは「私のいい声を聞きに来ましたか?」って突然イケボになるのが酷いぞ
106 18/11/26(月)20:05:13 No.550419604
>PA着ててもナックル装備出来るようにしてくだち… バグで装備できたぞ! ただし攻撃するとパンチになる
107 18/11/26(月)20:05:25 No.550419660
ハンターズビルのスパミュはキレてええよ
108 18/11/26(月)20:06:06 No.550419869
スコビと正面から撃ち合うとキョケーで前見えなくされるのとお供がうざい
109 18/11/26(月)20:06:11 No.550419891
>ハンターズビルのスパミュはキレてええよ 近くの農民達めっちゃ実験動物扱いでスパミュにされてる…
110 18/11/26(月)20:06:17 No.550419922
やっとアディクトール見つけた やっとアル中から回復した ありがとうキャンプマクリントック
111 18/11/26(月)20:06:28 No.550419971
>>公式で33%オフだしな >アメリカはブラックフライデーだからな 最初から発売ズラせや!
112 18/11/26(月)20:06:35 No.550420011
インフルエンザ! インフルエンザです!
113 18/11/26(月)20:06:36 No.550420024
悲鳴聞こえてくるキャンプ場ってそう言うプレイなの?
114 18/11/26(月)20:06:43 No.550420056
>ハンターズビルのスパミュはキレてええよ キレた結果死体にヌカグレネード仕込んだけど許してくれるだろうか…許してくれるね
115 18/11/26(月)20:06:47 No.550420087
>関係ないんだけどプロテクトロンが喋る時「レスポンダー」だけイケボになるのやめて貰っていいですかね これ気になってたの自分だけじゃなかったか安心した
116 18/11/26(月)20:06:55 No.550420114
レスポォンダー
117 18/11/26(月)20:07:07 No.550420183
ちょっと離席する時とかって空腹と渇きどうすりゃいいの
118 18/11/26(月)20:07:07 No.550420184
15でキャップ知らなくて近接特化にするつもりが近接ダメージ上昇取る前にストレングス上げれなくなっちゃった・・・
119 18/11/26(月)20:07:24 No.550420270
ハゲて肌が緑色になるインフルエンザ
120 18/11/26(月)20:07:29 No.550420289
>最初から発売ズラせや! むしろ海外ゲーは10月11月に出してブラックフライデーに買ってもらうってのが王道パターンなだけじゃねぇかな 日本だって11月くらいに出してクリスマスに買ってもらうだろ
121 18/11/26(月)20:07:36 No.550420323
やる事多すぎる…面白い…しかもこれからのアプデで更に面白くなるってことじゃん!
122 18/11/26(月)20:07:37 No.550420331
>悲鳴聞こえてくるキャンプ場ってそう言うプレイなの? 電線を辿っていくと小屋があって…
123 18/11/26(月)20:07:43 No.550420361
パーク取るときに下を見ないゴリラ多すぎる…
124 18/11/26(月)20:07:45 No.550420372
>15でキャップ知らなくて近接特化にするつもりが近接ダメージ上昇取る前にストレングス上げれなくなっちゃった・・・ とれるじゃん
125 18/11/26(月)20:08:23 No.550420567
まぁあれはUIが悪いよ
126 18/11/26(月)20:08:38 No.550420626
上げるステと取るパークは別に選べるんだぞ分かりづらいけど
127 18/11/26(月)20:08:38 No.550420628
PAのモジュール付けたいけど良いのが全然出回らないんだよなあ
128 18/11/26(月)20:08:39 No.550420630
>15でキャップ知らなくて近接特化にするつもりが近接ダメージ上昇取る前にストレングス上げれなくなっちゃった・・・ 上げたS.P.E.C.I.A.L.と取得するPerkカードのS.P.E.C.I.A.L.は別々でいいのよ
129 18/11/26(月)20:08:45 No.550420658
>>悲鳴聞こえてくるキャンプ場ってそう言うプレイなの? >電線を辿っていくと小屋があって… そこに核を…
130 18/11/26(月)20:09:13 No.550420803
>PAのモジュール付けたいけど良いのが全然出回らないんだよなあ 衝撃補正機能で重量両足+50で合計100アップだ! やっとエクスカベーターを脱げたよ
131 18/11/26(月)20:09:25 No.550420860
>関係ないんだけどプロテクトロンが喋る時「レスポンダー」だけイケボになるのやめて貰っていいですかね 固有名詞は流暢になることが多い ヌカコーラもスラッと言う
132 18/11/26(月)20:09:30 No.550420875
>15でキャップ知らなくて近接特化にするつもりが近接ダメージ上昇取る前にストレングス上げれなくなっちゃった・・・ 頭ゴリラかよ!
133 18/11/26(月)20:09:30 No.550420881
>とれるじゃん >上げたS.P.E.C.I.A.L.と取得するPerkカードのS.P.E.C.I.A.L.は別々でいいのよ 知らなかったそんなの・・・
134 18/11/26(月)20:09:54 No.550420980
変異って設定上は何なんですか? FEVとスコーチ病と放射線の合わせ技?
135 18/11/26(月)20:10:32 No.550421157
>変異って設定上は何なんですか? 戦前からあったみたいだし普通に放射能だけっぽい
136 18/11/26(月)20:10:36 No.550421182
俺も最初はよくわかってなくて人に聞いて初めて仕様がわかったからしゃーなしだ今作のSPECIALは
137 18/11/26(月)20:10:38 No.550421188
Z&C「今日もまた注意力の足らない「」ランティアが現れたか…」
138 18/11/26(月)20:10:52 No.550421245
>15でキャップ知らなくて近接特化にするつもりが近接ダメージ上昇取る前にストレングス上げれなくなっちゃった・・・ 最初に伸ばすSPECIAL選んだ後のカード選択画面でADだかZCどっちか押すと 伸ばしたスキル以外のカードも選べる
139 18/11/26(月)20:11:23 No.550421401
一人で高レベルスパミュと戦い続けてたらファイアブリーザー装備の二人がスパミュぶち殺してくれて親指立てて去って行った… やだカッコいい…
140 18/11/26(月)20:11:53 No.550421557
正直変異よりperkとVATSのほうがわけわかんないし
141 18/11/26(月)20:11:58 No.550421588
S14で止めた俺に隙はなかったウホ
142 18/11/26(月)20:12:20 No.550421708
4の頃からグランチェスターミステリーマンション!とか流暢だったよね
143 18/11/26(月)20:12:25 No.550421730
ライフル特化マン作ろうとしたら欲しい武器が手に入るまでのストレスがなかなかに辛い ハンドメイド撃ちたいよぉ
144 18/11/26(月)20:13:11 No.550421957
>やだカッコいい… 「」ランティアよく聞いて欲しい そのSMが高レベルになってたのそいつらのせいだぞ
145 18/11/26(月)20:13:36 No.550422091
暗い折れたーってこれビームバズーカ的ななにか?
146 18/11/26(月)20:13:58 No.550422200
>暗い折れたーってこれビームバズーカ的ななにか? 冷凍銃
147 18/11/26(月)20:14:02 No.550422226
新しくキャラ作り直してゴルフ場に行ったけどたどり着く前に20回は死んだ…
148 18/11/26(月)20:14:42 No.550422462
ハンドメイドめっちゃ強いけど弾の消費が激しくて鉄がなくなった あとやっぱり拾った銃だから早く設計図が欲しい
149 18/11/26(月)20:14:50 No.550422497
スコーチのセリフが妙にかわいいけど 原語では何て言ってるの?
150 18/11/26(月)20:15:19 No.550422635
レベル20台ってどこに行けばいいんだろう メインクエ追いかけて南東に行くと40超えの敵がゴロゴロ出てどうにもならん
151 18/11/26(月)20:15:39 No.550422760
>原語では何て言ってるの? ウィーアー ウィーア?
152 18/11/26(月)20:16:31 No.550423019
>レベル20台ってどこに行けばいいんだろう 南西にいけばよい 25なったらエクスカベーターアーマーとりにいってもよい
153 18/11/26(月)20:16:37 No.550423054
ねぇ… なんか敵ってたまに英語表記で登場してこない?
154 18/11/26(月)20:16:51 No.550423103
するけど気にするな
155 18/11/26(月)20:16:53 No.550423121
周りのロケーションをもっとゆっくり見ろってこった
156 18/11/26(月)20:16:55 No.550423126
最近レベル上がったから後からレベル低めの人が探索に来ると許してくれるだろうか…許してくれるね…って気分になる
157 18/11/26(月)20:16:54 No.550423129
>レベル20台ってどこに行けばいいんだろう >メインクエ追いかけて南東に行くと40超えの敵がゴロゴロ出てどうにもならん 俺はチャールストン周辺うろついてた ワークショップでジャンク稼げるし
158 18/11/26(月)20:16:57 No.550423138
高レベルの敵のリスポン調整がいつのまにか入ったような気がする ロケーションにより上限が設定されたのかな
159 18/11/26(月)20:17:08 No.550423195
>ねぇ… >なんか敵ってたまに英語表記で登場してこない? そういうやつらはアメリカ人
160 18/11/26(月)20:17:12 No.550423213
lv50になった「」ってスペシャルどんな割り振りしてる?
161 18/11/26(月)20:17:59 No.550423432
鉄重いからなるべくバルクにして売ってるけど 弾作り出すと枯渇しやがる
162 18/11/26(月)20:18:00 No.550423438
>なんか敵ってたまに英語表記で登場してこない? このゲームがベセスダゲーであるという事 その他の問題点と比較しても本当に些細な事なので安心して欲しい どうかと思うけどさ…
163 18/11/26(月)20:18:40 No.550423645
MOD込みで好き勝手出来るから結局連邦に戻っちゃった ロケーション探索はこっちのほうが楽しいんだけど アイテム重量と建築容量がキツすぎる…
164 18/11/26(月)20:18:49 No.550423697
弾生産してくれるワークショップは毎日とってるからたまには困らない …結構プレイヤーに襲われる
165 18/11/26(月)20:18:52 No.550423716
ジャンクがほぼ全部必要なものなのにスタッシュが少なすぎる
166 18/11/26(月)20:19:16 No.550423829
>そういうやつらはアメリカ人 ああ…アメリカ人のスコーチやスーパーミュータントだったんだ なるほど
167 18/11/26(月)20:19:18 No.550423846
これアイテムのお気に入り設定ってソシャゲのキャラにロック掛けるようなもの?
168 18/11/26(月)20:20:05 No.550424092
金庫開けたら賞金ついてなんで… と思ったらワークショップ内の施設だった
169 18/11/26(月)20:20:05 No.550424097
西のvault76からスタートして南と北の探索を終える頃には自然と30代になってる感じよね
170 18/11/26(月)20:20:11 No.550424119
ちょっと30分だけやって違うことしようと思ったらFEVのウェストなんとか研究所で2時間位くらい手間取ってしまった めっちゃ人たちよってリポップされたんだけどあそこってローズクエ以外になにか美味しいの? 中に入る人は殆どいなかったし
171 18/11/26(月)20:20:18 No.550424149
>これアイテムのお気に入り設定ってソシャゲのキャラにロック掛けるようなもの? ショートカットから呼び出せるだけで 普通に解体できる
172 18/11/26(月)20:20:22 No.550424164
Friendly Fireっていう味方燃やすと回復出来るパークが誤射って訳されてていや確かにそうだけどさ…ってなった
173 18/11/26(月)20:20:33 No.550424215
>これアイテムのお気に入り設定ってソシャゲのキャラにロック掛けるようなもの? クイックスロットから呼び出せるようになるだけ
174 18/11/26(月)20:20:36 No.550424231
20台の頃はグラフトン付近をウロウロしてスパミュと遊んでいた気がする 30近くなってから灰の山でスコビから隠れながらモールマイナーと遊び始めた
175 18/11/26(月)20:20:47 No.550424294
PAのフレームばっかりめっちゃ貯まる
176 18/11/26(月)20:20:49 No.550424303
>MOD込みで好き勝手出来るから結局連邦に戻っちゃった こないだ調べたらエロMODも盛んになってきたらしくてちょっと迷った そういうのはスカイリム行けば良いんだけどさ
177 18/11/26(月)20:20:51 No.550424306
>これアイテムのお気に入り設定ってソシャゲのキャラにロック掛けるようなもの? ショートカット登録なだけ 解体もされるから気をつけてな
178 18/11/26(月)20:20:55 No.550424323
4はMAPが狭すぎて探索欲があまり満たされない… オブリビオンの1/4な上南西は殆ど輝きの海だからロケーションが楽しめるのはもっと狭い ていうか都市部に詰め込み過ぎ
179 18/11/26(月)20:21:12 No.550424416
ベセスダ初心者の私も何か不合理があるとすぐバグを疑うようになりました こんなに再起動しまくるゲームはじめて
180 18/11/26(月)20:21:14 No.550424430
>lv50になった「」ってスペシャルどんな割り振りしてる? 15/12/3/1/8/12/5 近接も狙撃もやろうとしたらこうなった
181 18/11/26(月)20:21:21 No.550424459
二十代後半はホワイトスプリングだったなぁ
182 18/11/26(月)20:21:23 No.550424470
>PAのフレームばっかりめっちゃ貯まる ちゃんと責任をもってVault76前にずらっと並べなさいよ
183 18/11/26(月)20:21:41 No.550424555
経験値+5%になる缶詰が突然懐に入るのは一体何なの ありがたいけどさ
184 18/11/26(月)20:21:54 No.550424626
>lv50になった「」ってスペシャルどんな割り振りしてる? SPECIAL順に2、15、2、9、5、9、14 ITNは5だけど実質1だぜ
185 18/11/26(月)20:22:27 No.550424773
レベル50で割り振れるspecialがなくなるけれど それ以降はカード貰えるだけでステータスアップはないのかな? 例えばレベル1のS1とレベル100のS1がパークなしで殴ったらどちらも同じダメージなの? もしそうなら低レベルでもS15にして強いところ突っ込んだら敵倒せるウホ?
186 18/11/26(月)20:22:49 No.550424893
>経験値+5%になる缶詰が突然懐に入るのは一体何なの >ありがたいけどさ 缶詰クエクリアすると参加してない住人にも配られるっぽい? もう生きてるの76出身者しかいないし
187 18/11/26(月)20:22:56 No.550424928
>こんなに再起動しまくるゲームはじめて MOD入れたらもっと再起動出来るぞ!やったな!
188 18/11/26(月)20:23:04 No.550424967
すげー…よく容量節約できるな
189 18/11/26(月)20:23:16 No.550425021
LockPick4になった いまのとこ3までしか見たことないので 実質どんなものでも外せる
190 18/11/26(月)20:23:19 No.550425038
>経験値+5%になる缶詰が突然懐に入るのは一体何なの それもバグでございます
191 18/11/26(月)20:24:07 No.550425324
>lv50になった「」ってスペシャルどんな割り振りしてる? 15/3/3/9/15/6/5 ウホホ
192 18/11/26(月)20:24:21 No.550425395
>缶詰クエクリアすると参加してない住人にも配られるっぽい? >それもバグでございます ダメだった マジかよ
193 18/11/26(月)20:24:22 No.550425401
>>経験値+5%になる缶詰が突然懐に入るのは一体何なの >それもバグでございます 誰かがFeed the peopleクリアするとその鯖にいるやつ全員に入る仕様と聞いたけど バグなの?
194 18/11/26(月)20:24:25 No.550425417
ママドルスが治ると全員に配られる 空腹も渇きも回復するいいご飯
195 18/11/26(月)20:24:28 No.550425436
ミートソースの缶詰が追加されたと思ったら使ってないのにいつの間にか消えてる…
196 18/11/26(月)20:24:47 No.550425519
あのミートシチュー割とすぐ腐るんですよ
197 18/11/26(月)20:24:49 No.550425530
>lv50になった「」ってスペシャルどんな割り振りしてるS15 P2 E15 C3 I13 A3 L5の典型的ゴリラウホ
198 18/11/26(月)20:24:54 No.550425553
>もしそうなら低レベルでもS15にして強いところ突っ込んだら敵倒せるウホ? 武器防具が弱いから死ぬウホ
199 18/11/26(月)20:25:04 No.550425600
バグじゃなくて仕様じゃない? バグって発表でもあったのかな
200 18/11/26(月)20:25:04 No.550425603
>lv50になった「」ってスペシャルどんな割り振りしてる? 6 15 6 5 6 11 7 もうちょっとあじかラックに振りたかった
201 18/11/26(月)20:25:10 No.550425632
えーあの缶詰ってサンクスギビングだから配ってるんだと思ってた!
202 18/11/26(月)20:25:31 No.550425728
ミート缶追加されて表示されてるうちに使わないと 消えるよねあれ
203 18/11/26(月)20:25:52 No.550425816
ブラッディメスでスコーチバラバラにしたら頭が二つに増えておなかいたい
204 18/11/26(月)20:25:54 No.550425825
地味にあじにいいPERK揃ってる ただ付け替えながらで対応できる気もする
205 18/11/26(月)20:25:57 No.550425841
クエストに参加してない人にまでクエスト報酬が配られるのはバグなんじゃねぇかな…
206 18/11/26(月)20:26:17 No.550425929
ベータの頃からずっとなんでたぶん仕様
207 18/11/26(月)20:26:17 No.550425933
12 15 3 3 12 9 2で なんか自然とライフルVATSで頭狙いまくるプレイになってしまって L振ってないのがアレだなってなってる
208 18/11/26(月)20:26:20 No.550425942
>ブラッディメスでスコーチバラバラにしたら頭が二つに増えておなかいたい 病気貰ってるわコイツ
209 18/11/26(月)20:26:53 No.550426095
おかしい、ゴリラがいない
210 18/11/26(月)20:27:00 No.550426129
海外でもう半額らしいなこのクソゲー
211 18/11/26(月)20:27:06 No.550426159
PAにステルスボーイ組み込んでからもう少しAをあげてればよかったって思ったよ
212 18/11/26(月)20:27:11 No.550426179
睡眠十分+15% 缶詰+5%で経験値20%ブーストはおいしいよね
213 18/11/26(月)20:27:12 No.550426186
クエスト名が「民にご飯を!」的な奴だから 全アパラチア向けに配ってても何も違和感はない
214 18/11/26(月)20:27:34 No.550426275
さっき初めてブラストゾーンのイベントに参加してスコーチビーストが降りてきた途端にさっきまで遠目に眺めてたゴリラ達が群がるのを見てあぁこのゲーム近接ゴリラ多いんだなって初めて実感したよ
215 18/11/26(月)20:27:42 No.550426310
変異付けまくるとSTRガッツリ下がるから それなら最初から1で良いなって…
216 18/11/26(月)20:27:49 No.550426347
え!?サンクスギビングデイとかいうイベントのお陰じゃないのか
217 18/11/26(月)20:28:08 No.550426445
みんなEは微妙微妙っていうけど微妙なのはパークでEそのものは最大HPが増えて有用なんじゃないの? 4のHP計算式だとEによるHP上昇幅が結構エグかった気がするんだけど今回は違うのかな
218 18/11/26(月)20:28:39 No.550426594
仕様が近接有利なゲームだからな…
219 18/11/26(月)20:28:51 No.550426663
TOPにもサンクスギビングの表記あるしそれだと…
220 18/11/26(月)20:29:20 No.550426825
並のグールなら1撃で倒せるからゴルフ場での無双楽しい
221 18/11/26(月)20:29:26 No.550426862
https://www.youtube.com/watch?v=GGCLuDqSxYQ 16トンって日本語のもあったのか
222 18/11/26(月)20:29:29 No.550426870
>みんなEは微妙微妙っていうけど微妙なのはパークでEそのものは最大HPが増えて有用なんじゃないの? いやPerkもグーリッシュだのサンキスだの単純に硬くなるのだの優秀なの揃ってるよ なぜ微妙と言われるかわからないレベル
223 18/11/26(月)20:29:38 No.550426917
>缶詰+5%で経験値20%ブーストはおいしいよね クランベリージュースで+2% クランベリーコプラーでさらに+5% チーム組んで+15%あたりで合計47%くらいは気軽にあげれるぞ
224 18/11/26(月)20:30:07 No.550427059
でも近接ってラクだけどつまんないよね… オブリやスカイリムの時からそうだったけどここのゲーム殴り合いが大味すぎる…
225 18/11/26(月)20:30:11 No.550427074
いっそママドルスクリアしまくって鯖のみんなにサンクスギビングすれば良いんじゃない?
226 18/11/26(月)20:30:37 No.550427194
>クランベリージュースで+2% >クランベリーコプラーでさらに+5% 知らんだ クランベリーの安定供給できるところって何処だろ たまーに拾ってたけど
227 18/11/26(月)20:31:05 No.550427326
>4のHP計算式だとEによるHP上昇幅が結構エグかった気がするんだけど今回は違うのかな E1でHP250 E15で320と1あたり5しかあがらんのだよ
228 18/11/26(月)20:31:07 No.550427336
>ここのゲーム戦闘が大味すぎる…
229 18/11/26(月)20:31:11 No.550427349
そういや今作はINTによって貰える経験値変わるんです?
230 18/11/26(月)20:31:18 No.550427382
もういっそドラゴンレンドくれよ あんなバカスカリップルレーザー撃たれたら目悪くなるわ
231 18/11/26(月)20:31:43 No.550427543
>クランベリーの安定供給できるところって何処だろ >たまーに拾ってたけど ワトガあたりはそこらへんに通常クランベリーも病気のクランベリーもいっぱいある
232 18/11/26(月)20:31:44 No.550427545
書き込みをした人によって削除されました
233 18/11/26(月)20:31:48 No.550427564
>オブリやスカイリムの時からそうだったけどここのゲーム殴り合いが大味すぎる… しかし76は敵がワープしてくるから近接せざるを得ない!
234 18/11/26(月)20:32:38 No.550427822
>しかし76は敵がワープしてくるから近接せざるを得ない! 4の頃は自分からワープできたんだがな…
235 18/11/26(月)20:33:05 No.550427960
>4の頃は自分からワープできたんだがな… 近接VATSは今でもワープできるから楽なんだ
236 18/11/26(月)20:33:08 No.550427977
おうちで栽培できる植物とそうでない植物は何なのよう
237 18/11/26(月)20:33:30 No.550428099
ゴルフ場来ると恐ろしい速度でレベルが上がっていいのか…本当にいいのか…? みたいな気分になる
238 18/11/26(月)20:33:35 No.550428141
アプデでカサドレス追加来ないかな
239 18/11/26(月)20:34:10 No.550428305
>ゴルフ場来ると恐ろしい速度でレベルが上がっていいのか…本当にいいのか…? >みたいな気分になる これ不味い奴だと思ってすぐ離れたわ 2週目から使う事にする
240 18/11/26(月)20:34:31 No.550428412
>アプデでカサドレス追加来ないかな 絶対にNO!
241 18/11/26(月)20:35:17 No.550428654
シチューはレスポンチー全員に配られてるから今んとこは鯖内の全員でいいんじゃない
242 18/11/26(月)20:35:41 No.550428762
>近接VATSは今でもワープできるから楽なんだ ブリッツに慣れ切った体ではまるで足らぬ! あと4倍はワープして欲しい!
243 18/11/26(月)20:35:42 No.550428771
ぶっちゃけレベルは50以上はあんまり意味なくない?とは思う 付けれるパーク数はもう決まってるしさ
244 18/11/26(月)20:36:35 No.550429050
栽培出来ない果物なんかはグリルでジャムとかにして保存出来るといいんだけどね
245 18/11/26(月)20:36:53 No.550429138
ネジが…ネジが足りねぇ…
246 18/11/26(月)20:36:56 No.550429156
>ぶっちゃけレベルは50以上はあんまり意味なくない?とは思う >付けれるパーク数はもう決まってるしさ 便利系パークとるので80くらいまではあげていいぞ 他のビルドをためしたりもできるぞ
247 18/11/26(月)20:37:02 No.550429200
>付けれるパーク数はもう決まってるしさ 戦闘時非戦闘時特定の条件下等々で付け替える事を考えるとむしろ50からがスタート
248 18/11/26(月)20:37:02 No.550429204
perkカードは内容がショボくてあんまいらないなこれ…ってなる
249 18/11/26(月)20:37:13 No.550429284
懸賞当たったよやったね お金100とかいらねえ...その場で捨ててやったわ
250 18/11/26(月)20:37:38 No.550429424
>懸賞当たったよやったね >お金100とかいらねえ...その場で捨ててやったわ おめでとぉーございますぅー!!!!
251 18/11/26(月)20:38:01 No.550429548
>ぶっちゃけレベルは50以上はあんまり意味なくない?とは思う >付けれるパーク数はもう決まってるしさ 全部最低6ずつでも振ってればかなり色んなタイプ楽しめていいよ つけ外しできるのはでかい 2体目の特化作るのはもっと後で良いや
252 18/11/26(月)20:38:30 No.550429678
あの懸賞ロボどこにでも湧くよね…
253 18/11/26(月)20:38:41 No.550429740
>ワトガあたりはそこらへんに通常クランベリーも病気のクランベリーもいっぱいある メモっとくわ どうもね
254 18/11/26(月)20:38:43 No.550429752
>perkカードは内容がショボくてあんまいらないなこれ…ってなる 鍵系とか全部あれで揃ったし変異固定もでてきたからかなり助かってるな
255 18/11/26(月)20:39:20 No.550429946
ゴルフ場レベリングには向いてるけど資源も弾もあんま手に入らないのがなぁ
256 18/11/26(月)20:39:42 No.550430058
我々!?
257 18/11/26(月)20:39:50 No.550430101
>ゴルフ場レベリングには向いてるけど資源も弾もあんま手に入らないのがなぁ 吊るされてるブリキ缶回収しようぜ!
258 18/11/26(月)20:40:45 No.550430365
>あの懸賞ロボどこにでも湧くよね… ブラストゾーンいってたらきてすげぇなお前…ってなった
259 18/11/26(月)20:40:54 No.550430413
キャップ現物ドロップとかゴルフウェア売ったりでバルク素材買っても良いんだ
260 18/11/26(月)20:41:16 No.550430498
まぁロボは放射能効かないから関係ないしね…
261 18/11/26(月)20:41:22 No.550430536
えースペシャル15キャップなの 10超えて振れるからSTR50のゴリラにしようと思ったのに…