18/11/26(月)18:42:13 オンラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)18:42:13 No.550399795
オンラインくだち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1 18/11/26(月)18:43:59 No.550400139
ボイチャでギャビン撒き散らすGAIJINとかいないかな…
2 18/11/26(月)18:44:26 No.550400231
アルマジロ着いたけど懐かしい云々以前にめっちゃ荒れてる…
3 18/11/26(月)18:44:36 No.550400261
キャンプでラッコシチュー
4 18/11/26(月)18:44:50 No.550400304
日本隔離って言ってなかったっけ?
5 18/11/26(月)18:45:56 No.550400519
リークの一つも無いってどんだけロックスターの人達口硬いんだ いや良い事なんだろうけど
6 18/11/26(月)18:48:18 No.550401008
開発難航してるんじゃねえかな…
7 18/11/26(月)18:49:12 No.550401197
言えるほどの内容がない あると思います
8 18/11/26(月)18:49:14 No.550401204
リーク普通にもうあるけど…
9 18/11/26(月)18:50:25 No.550401462
ロックスターを信じないのか? 忠誠心はどうした?
10 18/11/26(月)18:50:31 No.550401489
オフのバグとりも全然してくれないなぁ
11 18/11/26(月)18:51:45 No.550401756
せめてオフのアップデートくらいはしろ これは主張だ
12 18/11/26(月)18:52:27 No.550401901
>リーク普通にもうあるけど… いつβ始まるの?
13 18/11/26(月)18:52:44 No.550401971
>>リーク普通にもうあるけど… >いつβ始まるの? 計画はある
14 18/11/26(月)18:52:47 No.550401988
イン…シスツ…….!?
15 18/11/26(月)18:53:09 No.550402061
その為にはまず金だ金が要る
16 18/11/26(月)18:53:36 No.550402142
アイハブアプラン
17 18/11/26(月)18:54:11 No.550402265
ニードモアマニー
18 18/11/26(月)18:54:28 No.550402323
>いつβ始まるの? 公式が今月中って言ってるのがそんなに待てないの?
19 18/11/26(月)18:54:49 No.550402396
延期するって目をしてた!
20 18/11/26(月)18:55:14 No.550402459
>公式が今月中って言ってるのがそんなに待てないの? いやリークされてるなら言えよ
21 18/11/26(月)18:55:20 No.550402485
まだストーリー終わらないよダッチ…ところでこの二つの家の間でコウモリ野郎する計画上手くいかなそうだけど大丈夫なんですかダッチ?
22 18/11/26(月)18:55:21 No.550402489
スタッフロールではもうオンラインのスタッフ見せられてるのに
23 18/11/26(月)18:55:45 No.550402566
>まだストーリー終わらないよダッチ…ところでこの二つの家の間でコウモリ野郎する計画上手くいかなそうだけど大丈夫なんですかダッチ? トラストミー
24 18/11/26(月)18:55:47 No.550402576
タヒーティ
25 18/11/26(月)18:56:39 No.550402776
>まだストーリー終わらないよダッチ…ところでこの二つの家の間でコウモリ野郎する計画上手くいかなそうだけど大丈夫なんですかダッチ? アイハブプラン
26 18/11/26(月)18:56:52 No.550402825
>いやリークされてるなら言えよ だから今月中って言ってるんだからそれ越えて出なかったらその時文句言えば? あと4日が待てないの?
27 18/11/26(月)18:56:54 No.550402828
馬大事にしてたからアーサーさんがナデナデするとこで涙出てきたよ
28 18/11/26(月)18:56:59 No.550402852
>オンラインくだち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! su2734131.jpg
29 18/11/26(月)18:57:30 No.550402939
>まだストーリー終わらないよダッチ…ところでこの二つの家の間でコウモリ野郎する計画上手くいかなそうだけど大丈夫なんですかダッチ? 大丈夫だあいつらは間抜けだから気づかない あいつらが気付いた頃にはもう俺たちは大金を手にしてこの地を去っている
30 18/11/26(月)18:58:20 No.550403110
>あと4日が待てないの? 待てませんね
31 18/11/26(月)18:58:32 No.550403156
「」ッチはいつも計画練ってんな…
32 18/11/26(月)18:59:04 No.550403255
>だから今月中って言ってるんだからそれ越えて出なかったらその時文句言えば? >あと4日が待てないの? それリークじゃなくて公式の予定だろ リークあるなら言えつってんだよビルかよお前
33 18/11/26(月)18:59:19 No.550403304
初潮だと
34 18/11/26(月)19:01:02 No.550403666
>その為にはまず金だ金が要る ブラックウォーター(GTAV)でさんざん儲けたろうが!!
35 18/11/26(月)19:01:16 No.550403727
憧れてた人が落ちぶれてくの見るの辛いね…
36 18/11/26(月)19:02:27 No.550404009
ゲーム始まった時点で転落人生結構進んでるのがおつらい …と思ったけど絶頂期から見てたらおつらいどころじゃ済まなさそうだ
37 18/11/26(月)19:02:39 No.550404043
>ビルかよお前 言っていい事と悪いことがあるだろ!!!
38 18/11/26(月)19:03:40 No.550404273
「」ーサーは文句しか言わないな!
39 18/11/26(月)19:03:46 No.550404295
ジョンハウスって髭剃る場所ないのかい?
40 18/11/26(月)19:04:04 No.550404366
俺が信じられないのか!?
41 18/11/26(月)19:04:09 No.550404394
>ゲーム始まった時点で転落人生結構進んでるのがおつらい >…と思ったけど絶頂期から見てたらおつらいどころじゃ済まなさそうだ レオポルド入れて金貸しやり始めた時もかなり揉めてそう
42 18/11/26(月)19:04:40 No.550404514
もっと早くダッチにダメ出ししてたら多少マシだったろうか
43 18/11/26(月)19:05:22 No.550404688
あいつ言うこと聞かないやんけ
44 18/11/26(月)19:05:42 No.550404764
マイカにマインドコントロールでもされてるのかって思う
45 18/11/26(月)19:06:45 No.550405045
けおらないクソコテみたいだな
46 18/11/26(月)19:06:56 No.550405088
マイカのせいだとアーサーおじさんは考えてたけど崩壊するのが加速しただけで遅かれ早かれダメだったよね日記読む限り
47 18/11/26(月)19:07:36 No.550405226
ビルはバカで忠誠心高すぎるだけで仲間意識とかはあるからまだマシだよ マイカは許さないよ
48 18/11/26(月)19:07:38 No.550405234
>マイカにマインドコントロールでもされてるのかって思う 実際辛い時にイエスマンしてるからそうだと思う
49 18/11/26(月)19:07:43 No.550405259
>マイカにマインドコントロールでもされてるのかって思う ダメになった自分を慰めてくれるのはマイカだけだから実際そんな感じだと思う
50 18/11/26(月)19:08:08 No.550405371
ホゼアの代わりにマイカを抱いてたんだ…
51 18/11/26(月)19:08:20 No.550405415
>ジョンハウスって髭剃る場所ないのかい? 風呂場にあるはず 解放されてないなら進めなきゃかも
52 18/11/26(月)19:08:41 No.550405502
マイカが腹出てるのってダッチの子妊娠してるんだろうな
53 18/11/26(月)19:09:08 No.550405611
>マイカのせいだとアーサーおじさんは考えてたけど崩壊するのが加速しただけで遅かれ早かれダメだったよね日記読む限り グンマー前にもいくつかマイカが仕掛けた疑惑のある事件はあるけど 大きな流れとしては爆心地まではダッチが連れて行った事になるからねえ
54 18/11/26(月)19:09:16 No.550405646
マイカはそれでも決定権は最後までダッチに残してる 結局安易な道を選んで低きに流れて破滅したのはダッチの判断のせい
55 18/11/26(月)19:09:23 No.550405666
ハビアは一緒に釣りにいくと考えがわかるから最後ああなるのもわかる いかんせんチャプター3時限ミッションなのでそれ逃すとチャプター5以降マジで空気になる
56 18/11/26(月)19:10:04 No.550405811
髭剃り無かったからわざわざブラックウォーターで剃ってもらったのに 気軽に数週間後とかなってすぐにモサモサになってしまった
57 18/11/26(月)19:10:09 No.550405833
コルムに拉致られた時ってマイカってまだ裏切ってない? だとしたらマイカアホすぎないか
58 18/11/26(月)19:10:21 No.550405881
ひげ剃りあったのか… 最後までモサモサのインド人みたいになってたわ
59 18/11/26(月)19:10:23 No.550405893
ジョンは俺たちがいなくなったら探してくれるぞ
60 18/11/26(月)19:10:43 No.550405970
ハビアも前作だと印象あんまり無かったけど 可愛かったり真面目だったりして凄く辛い
61 18/11/26(月)19:10:58 No.550406040
ジャック誘拐された時率先して加勢するビルはちょっとだけカッコよかった
62 18/11/26(月)19:11:01 No.550406048
マイカはショーンが頭ぶち抜かれた時も瞬時に銃二丁取り出して 上と横と後ろにいる敵倒したりしてるしやっぱ戦闘力はあるんだよな
63 18/11/26(月)19:11:29 No.550406162
ハビアはアーサーの咳心配してくれたりで結構良いやつだった
64 18/11/26(月)19:11:37 No.550406189
ビルはまあ馬鹿なだけで悪い奴じゃないな感あるよね でもキャンプの金くすねてるんだっけ?
65 18/11/26(月)19:11:38 No.550406193
ビーチャーズホープの髭剃りポイントは風呂場だけど開放されるのは後の方でそれまでは焚き火近くの拠点で剃れる
66 18/11/26(月)19:12:14 No.550406330
これまではホゼアが年上かつ否定役だったからうまく回ってたのかな
67 18/11/26(月)19:12:20 No.550406354
ハビアは忠誠は?ねぇ忠誠は?ってなってたし 最後アーサー&ジョンと対立する時も銃口を上に向けてアーサーらを狙ってないんだよね お前ってやつは…
68 18/11/26(月)19:12:34 No.550406417
ビルは一応馬鹿だって自覚してる分マシ
69 18/11/26(月)19:12:46 No.550406458
すみません私はアルマジロから来た無法者なのですが餌が前作ほど誘引してくれなくて困っています 助けてほしいのですが
70 18/11/26(月)19:13:00 No.550406519
まあそんなハビアも1だとあんな感じになるんだけどな
71 18/11/26(月)19:13:01 No.550406525
マイカを助けに行く時に拒否する選択肢出てくるDLCとかほしい
72 18/11/26(月)19:13:17 No.550406584
>コルムに拉致られた時ってマイカってまだ裏切ってない? >だとしたらマイカアホすぎないか マイカの指示した場所にコルムの手下がいたのはすごく怪しい その後ダッチにアーサーなら心配いらんだろと吹き込んだ疑惑もあるし
73 18/11/26(月)19:13:28 No.550406636
ブレーキだよねホゼア と思ったけどローズではノリノリだったな…
74 18/11/26(月)19:14:15 No.550406835
マイカがサークラの姫みたいな言い方はよせ
75 18/11/26(月)19:14:26 No.550406882
サブミッションとかやってるとアホが多すぎて ダッチを切っても下手な事やらかして壊滅するんだろうなって…
76 18/11/26(月)19:14:29 No.550406896
>すみません私はアルマジロから来た無法者なのですが餌が前作ほど誘引してくれなくて困っています >助けてほしいのですが やかましい 目につく獲物を弓矢してればその内湧く
77 18/11/26(月)19:14:50 No.550406989
若ホゼアとアーサーカッコよすぎない? su2734179.jpg
78 18/11/26(月)19:14:55 No.550407008
>ブレーキだよねホゼア >と思ったけどローズではノリノリだったな… ああいう金持ち騙して金を奪うようなのは得意だからじゃないかな
79 18/11/26(月)19:15:29 No.550407125
川の名前言えなくて綴り通りの発音しろや!ってキレるハビアかわいいよね…
80 18/11/26(月)19:15:31 No.550407135
ホゼアの仕事は詐欺だからな
81 18/11/26(月)19:15:37 No.550407156
>と思ったけどローズではノリノリだったな… カチコミの時に どっちも思ってるような金は持ってないと思う…とかね おせーよと
82 18/11/26(月)19:15:37 No.550407161
ハゲタカとかも死体に即群がってくることもあれば全然来ないこともあって困る ガイドブックの日本語版まだ?
83 18/11/26(月)19:15:47 No.550407206
ダッチはもうダッチ顔だな
84 18/11/26(月)19:15:47 No.550407207
>ダッチを切っても下手な事やらかして壊滅するんだろうなって… ビルも最終的にダッチから離れてジョンに殺されるしな
85 18/11/26(月)19:15:50 No.550407222
>マイカがサークラの姫みたいな言い方はよせ アイツダッチ以外から嫌われてるし…モリーも微妙な立位置だし
86 18/11/26(月)19:15:59 No.550407245
>川の名前言えなくて綴り通りの発音しろや!ってキレるハビアかわいいよね… アメリカ人は俺を馬鹿にしたいのか?
87 18/11/26(月)19:15:59 No.550407246
>ビルは一応馬鹿だって自覚してる分マシ 強い酒で自分の親父がダメになったのを話してるの見てちょっとしんみり
88 18/11/26(月)19:16:30 No.550407361
ダッチは変わってないけどホゼアイケメン過ぎる…
89 18/11/26(月)19:17:00 No.550407481
このギャング釣り名人多すぎない?
90 18/11/26(月)19:17:32 No.550407617
若アーサーも皮肉しか言わないのかな…
91 18/11/26(月)19:17:41 No.550407657
マタギもいれば釣り名人もいるさ
92 18/11/26(月)19:17:53 No.550407698
>カチコミの時に >どっちも思ってるような金は持ってないと思う…とかね >おせーよと 馬兄弟意地汚いけど金は信用してるからあいつらが「この辺りにそんな大金持ってる奴はいねえよ」と言ってた時点で旨味はないと気付くべきだったんだな
93 18/11/26(月)19:17:53 No.550407699
褐色メキシカン家族思いの真面目っ子どうです?
94 18/11/26(月)19:17:56 No.550407706
su2734186.jpg ここから先はほぼ落ちていく一方だったな…と見返してて悲しい気持ちになった
95 18/11/26(月)19:18:18 No.550407781
釣りキチアーサーは伝説を求めて収容所にすら潜入するからな…
96 18/11/26(月)19:18:40 No.550407854
おっとザリガニ採り名人も忘れてもらっちゃ困るぜ
97 18/11/26(月)19:19:16 No.550407974
一生前からダッチとマイカがブラックウォーターで死んでるif ルートまだ?
98 18/11/26(月)19:19:26 No.550408008
というかメンバーにかけられた懸賞金考えると 海外に逃げてもこれいけるかな…って感じすぎる…
99 18/11/26(月)19:19:48 No.550408083
ハビアはポニテなのもなかなかあざとい
100 18/11/26(月)19:19:55 No.550408110
>このギャング釣り名人多すぎない? 釣りから加工輸送まで手掛けるダッチ漁業団作ろう
101 18/11/26(月)19:20:01 No.550408138
su2734195.jpg 2では割とイケメンなのに1では田舎(メヒコ)のおっさんになっちゃうハビア
102 18/11/26(月)19:20:02 No.550408141
ホゼアに着いて行きたい…
103 18/11/26(月)19:20:09 No.550408178
数千万ドル手に入るぞ!とか言われてもダッチの首出せば15000ドルなのにな…と思ってしまうので頭マイカかもしれん
104 18/11/26(月)19:20:25 No.550408242
元カノとの写真もそうだけどアーサーモーガン(推定25)が爽やか青年過ぎる
105 18/11/26(月)19:20:55 No.550408371
おじさんの視点でストーリー追いたい
106 18/11/26(月)19:21:16 No.550408443
俺が囮になる!とかおいおい死んだわチャールズとか思ってたのにどうやって生き延びたお前…
107 18/11/26(月)19:21:35 No.550408514
>ハビアはポニテなのもなかなかあざとい ウチのアーサーにもやらせようと思って育毛剤飲ませたのに髪が縛れなくて悲しかった
108 18/11/26(月)19:21:46 No.550408549
>su2734195.jpg お前誰や!
109 18/11/26(月)19:21:51 No.550408566
>後で追いつく!とかおいおい死んだわセイディとチャールズとか思ってたのにどうやって生き延びたお前…
110 18/11/26(月)19:22:04 No.550408610
>というかメンバーにかけられた懸賞金考えると >海外に逃げてもこれいけるかな…って感じすぎる… 実際キューバでも面割れてたしな
111 18/11/26(月)19:22:05 No.550408621
書き込みをした人によって削除されました
112 18/11/26(月)19:22:25 No.550408695
アーサーが病気マンにならないルートもお願い…
113 18/11/26(月)19:22:25 No.550408697
ハビアとか1では呼び方違うから同じ奴ってわからなかった
114 18/11/26(月)19:22:33 No.550408724
これが終わったら嫁さんでも探そうかな! 終わった 探しに行って来ます
115 18/11/26(月)19:22:53 No.550408797
なんだかんだで10年以上たってるからオッサンばかりの前作
116 18/11/26(月)19:23:03 No.550408847
西からブラックウォーター入る時に一番最初に教会があるのめちゃくちゃ懐かしいな…そうそうこんなだったこんなだった
117 18/11/26(月)19:23:08 No.550408859
>というかメンバーにかけられた懸賞金考えると >海外に逃げてもこれいけるかな…って感じすぎる… 懸賞金抜きでもダッチはどうしても生き方変えられないからな… タヒチ行っても「荒野で牛追ってた頃に比べたらここは楽園でしょ?」とか言われた瞬間に取り消せよ…今の言葉…!になりそうだし
118 18/11/26(月)19:23:26 [チャールズ2] No.550408926
チャールズ2
119 18/11/26(月)19:23:36 No.550408967
>アーサーが病気マンにならないルートもお願い… まず夜はちゃんと寝て3食きちんと食べ 雨の日などはずぶ濡れで出歩かないようにします
120 18/11/26(月)19:23:38 No.550408973
バグでたまにチャールズ帰ってくる
121 18/11/26(月)19:23:39 No.550408982
>チャールズ2 姉妹
122 18/11/26(月)19:23:59 No.550409061
>アーサーが病気マンにならないルートもお願い… 病気になってなかったら破滅してたんじゃないかな
123 18/11/26(月)19:24:07 No.550409087
ダッチギャングは戦闘力高いから無法地帯とかオススメ
124 18/11/26(月)19:24:10 No.550409101
アーサー生存だと無条件でクソ女がついてきそう
125 18/11/26(月)19:24:45 No.550409242
>ダッチギャングは戦闘力高いから無法地帯とかオススメ やだもー死体の山ができちゃう
126 18/11/26(月)19:24:52 No.550409267
結核は免疫力があれば耐えられる!からの 無法者の生活は超不摂生
127 18/11/26(月)19:24:58 No.550409286
チャールズは囮になりに行くやつで絶対死んだなって思ったけどそうでもなかった
128 18/11/26(月)19:25:04 No.550409305
病気になった時各地の病院訪ねて診断してもらえないか試したりしっかり屋内で寝てた俺今思うと可愛い
129 18/11/26(月)19:25:13 No.550409338
最初と最後だけシスターに戻るのずるいよしまいさん
130 18/11/26(月)19:25:14 No.550409346
幸せになる為にはまずキャンプメンバーの女共とか結構切り捨てるべきってのがね… 完全無欠のハッピーエンドは望めない感がある
131 18/11/26(月)19:25:15 No.550409353
最強のキャラを作る方法!!!!!!!! 父を黒人にして母をインディアンにする 結果:すごい
132 18/11/26(月)19:25:37 No.550409451
おじさんが わしはずっとおるよ…おまえが埋めてくれ って言ってて…ごめんそれむり
133 18/11/26(月)19:25:56 No.550409532
アーサーは病気にならないと悟りひらかないだろうからもっとやばい方向に行ってたんじゃないかなダッチギャング
134 18/11/26(月)19:25:58 No.550409539
>幸せになる為にはまずキャンプメンバーのおじさんとか牧師とか結構切り捨てるべきってのがね…
135 18/11/26(月)19:25:59 No.550409550
>アーサー生存だと無条件でクソ女がついてきそう お互いクソ肉親捨てられないとこやすぐ皮肉言い出すのは似た者同士なのよね
136 18/11/26(月)19:26:03 No.550409565
俺のおデブアーサー見てるとこいつ絶対結核ならねぇな… 朝昼晩肉に生野菜にパン!9時就寝!
137 18/11/26(月)19:26:05 No.550409580
レオポルドの金貸した農家の結核お父さんに唾ぶっかけられた時点で感染しちゃったからね
138 18/11/26(月)19:26:09 No.550409596
ちくしょう俺は毎日肉を食べ噛みタバコを愛用し戦闘が終われば酒をかっくらっていただけなのに
139 18/11/26(月)19:26:16 No.550409623
>病気になってなかったら破滅してたんじゃないかな まあ獣の幻影見なかったら義賊に戻れなかっただろうな
140 18/11/26(月)19:26:20 No.550409638
>最強のキャラを作る方法!!!!!!!! >父を黒人にして母をインディアンにする > >結果:大天使の守護を得る
141 18/11/26(月)19:26:22 No.550409651
>最強のキャラを作る方法!!!!!!!! >父を黒人にして母をインディアンにする > >結果:すごい 何年かしてやり直したらそういやこういうことうるさく言われる時代だったなって懐かしくなりそう
142 18/11/26(月)19:26:27 No.550409669
牧師は最後覚醒してたぽいから1つくらいミッション欲しかったな
143 18/11/26(月)19:26:46 No.550409728
>最初と最後だけシスターに戻るのずるいよしまいさん 良いシーンなのに姉妹で台無しだよしまいさん
144 18/11/26(月)19:27:06 No.550409815
>レオポルドの金貸した農家の結核お父さんに唾ぶっかけられた時点で感染しちゃったからね そんな事されなくても結核の保菌者は多い
145 18/11/26(月)19:27:12 No.550409845
牧師は新聞で立派になってるよ 恥の多い人生を送ってきました…とか言ってるけど
146 18/11/26(月)19:27:38 No.550409950
結核はホゼアから貰った説もあるらしいけどキャンプのみんな元気だしな
147 18/11/26(月)19:27:43 No.550409973
>朝昼晩肉に生野菜にパン!9時就寝! お馬さんが重い重いって言ってるよー
148 18/11/26(月)19:28:02 No.550410050
駅襲撃のダッチが本当にかわいそう過ぎる
149 18/11/26(月)19:28:21 No.550410124
アーサーもあちこちでウイルスバラ撒いてるよね
150 18/11/26(月)19:28:47 No.550410239
>お馬さんが重い重いって言ってるよー アラブによっこらしょって乗ってるの毎回笑ってしまう
151 18/11/26(月)19:28:49 No.550410252
>最強のキャラを作る方法!!!!!!!! >父を黒人にして母をインディアンにする >結果:すごい 奴隷の過酷な環境と大自然の過酷な環境を生きてきた遺伝子ハイブリッドなんだ そりゃ強いに決まってる
152 18/11/26(月)19:28:50 No.550410257
そういやアビゲイルって病死だったよね…
153 18/11/26(月)19:28:50 No.550410259
ホゼアもホースシューからゼーゼーゲホゲホヒューヒュー言ってるからね
154 18/11/26(月)19:28:51 No.550410260
鳥探してる時いっつも川で ウワーッ!ウワーッ!ってなってる牧師なんなの… 最終的に寝る
155 18/11/26(月)19:29:03 No.550410307
>駅襲撃のダッチが本当にかわいそう過ぎる あれはただのバカじゃん… 何で何も調べずに怪しいやつからの情報鵜呑みにするの…?
156 18/11/26(月)19:29:25 No.550410399
>駅襲撃のダッチが本当にかわいそう過ぎる でもあれは信用する方が間抜けだと思う… スパゲッティも知らない無知な田舎者だから仕方ないっちゃ仕方ないけど…
157 18/11/26(月)19:30:01 No.550410551
>アーサー生存だと無条件でクソ女がついてきそう 「」ーサー好きな人ができたら絶対にお付き合いやましてや結婚なんかしちゃダメだぜ 好きな人の嫌な部分を絶対に知ることになるからな
158 18/11/26(月)19:30:05 No.550410567
>アーサーもあちこちでウイルスバラ撒いてるよね 郵便局員の前で手紙広げて読んでたら 「今月はもう休めないので離れてくれませんか?」 って言われてのに「あっ?なんか言ったか???」みたいな返ししてて やっぱチンピラやなって
159 18/11/26(月)19:30:12 No.550410583
永遠の無法者だからな…
160 18/11/26(月)19:30:23 No.550410631
そりゃおめえダッチが荒野で牛追いして一月風呂に入らない野蛮人なのは知ってるだろ
161 18/11/26(月)19:30:26 No.550410645
>牧師は新聞で立派になってるよ >恥の多い人生を送ってきました…とか言ってるけど ギャングが狂って逆にジャンキーが真人間になるって皮肉
162 18/11/26(月)19:30:28 No.550410657
ホゼアジョンチャールズレニーアーサーキーランのぼくのかんがえたさいきょうのギャング団でプレイしたい
163 18/11/26(月)19:30:30 No.550410669
ダッチはお金の話になると疑う事を知らない
164 18/11/26(月)19:30:31 No.550410670
>何で何も調べずに怪しいやつからの情報鵜呑みにするの…? 俺も精一杯なんだ…
165 18/11/26(月)19:30:31 No.550410671
>ウワーッ!ウワーッ!ってなってる牧師なんなの… きもい奴らの仲間かと思って即撃っちゃったやつだ…
166 18/11/26(月)19:31:07 No.550410832
>>アーサーもあちこちでウイルスバラ撒いてるよね >郵便局員の前で手紙広げて読んでたら >「今月はもう休めないので離れてくれませんか?」 >って言われてのに「あっ?なんか言ったか???」みたいな返ししてて >やっぱチンピラやなって でもマイカによおゲホゲホ野郎と言われたのすげえムカついたし
167 18/11/26(月)19:31:17 No.550410882
縛って川に流す
168 18/11/26(月)19:31:22 No.550410912
「」ーサー…お前はなにかあればオンラインオンラインというが それにはまず金が居るんだ…そこでだな
169 18/11/26(月)19:31:30 No.550410939
エピローグで雨の到来に会ったけど悲しみを背負いすぎててつらい…
170 18/11/26(月)19:31:42 No.550410976
牧師めちゃくちゃ反省してたからな…酒盛りの時もキッパリ断ってたし偉いよ…
171 18/11/26(月)19:31:45 No.550410986
戦闘力だけはガチでイカレてるからどんどん状況が悪化したとこもあると思う なんでその状況からひっくり返せてるのこいつら…みたいなのめっちゃ多い…
172 18/11/26(月)19:31:52 No.550411014
>>何で何も調べずに怪しいやつからの情報鵜呑みにするの…? >俺も精一杯なんだ… できる限りの努力はした…
173 18/11/26(月)19:32:03 No.550411058
助けてくれたサンドニの人見てサンドニにも少し良い人いたじゃん…と思いましたでした
174 18/11/26(月)19:32:15 No.550411107
どこから感染したにせよマタギばっかりやってたり鹿撲滅キャンペーンやってたりするから衛生面でも休養面でもクソみたいな環境だからどっちみち体は壊すのだ
175 18/11/26(月)19:32:17 [ハビア] No.550411117
その咳、お大事にな
176 18/11/26(月)19:32:27 No.550411170
ドイツ人家族の所で涙が出ましたよ私は
177 18/11/26(月)19:32:27 No.550411172
>>>何で何も調べずに怪しいやつからの情報鵜呑みにするの…? >>俺も精一杯なんだ… >できる限りの努力はした… お前まで俺を疑うのか!?
178 18/11/26(月)19:32:32 No.550411196
エディション特典のビルの銀行強盗がストーリーに影響与えるレベルの稼ぎなのがひどい
179 18/11/26(月)19:32:33 No.550411204
>ギャングが狂って逆にジャンキーが真人間になるって皮肉 さっき列車に乗るシーン見たけど凄いいい事言って去っていくな 列車に轢かれかけたヤク中と同一人物とは思えんくらいいい顔と言動してた
180 18/11/26(月)19:32:34 No.550411209
>戦闘力だけはガチでイカレてるからどんどん状況が悪化したとこもあると思う >なんでその状況からひっくり返せてるのこいつら…みたいなのめっちゃ多い… ブレスウェイト襲撃やコルム一味の奇襲撃退は化け物過ぎる
181 18/11/26(月)19:32:50 No.550411270
>エピローグで雨の到来に会ったけど悲しみを背負いすぎててつらい… シリアスシーンがアルマジロ先触れおじさんハットのせいでぶち壊しになってしまったよ
182 18/11/26(月)19:32:52 No.550411275
結構早い段階から薬辞めてるらしいね牧師 よく見てないと後半急にまともになった!?ってなるけど
183 18/11/26(月)19:32:54 No.550411285
ハゼアは頭良い方かと思ってたけど結構ヤンチャするのね
184 18/11/26(月)19:32:57 No.550411301
>ドイツ人家族の所で涙が出ましたよ私は ほっとこうぜするアーサーに お前はそんな奴じゃないだろうとかチャールズさんマジ高潔…
185 18/11/26(月)19:33:28 No.550411473
どうしたのかね!病気のアーサーくん!!! 聞いているのかね!咳コンコンくん!!!!!!!!1
186 18/11/26(月)19:33:36 No.550411522
薬はもうチャプター2ぐらいでやめてるんじゃない? 酒は結構長かったみたいだけど
187 18/11/26(月)19:33:38 No.550411532
>戦闘力だけはガチでイカレてるからどんどん状況が悪化したとこもあると思う >なんでその状況からひっくり返せてるのこいつら…みたいなのめっちゃ多い… コーンウォール襲撃無双は何なの・・・ワンマンアーミーかよ
188 18/11/26(月)19:33:46 No.550411557
>ハゼアは頭良い方かと思ってたけど結構ヤンチャするのね ホゼアとハビアどっちだよ!!
189 18/11/26(月)19:33:58 No.550411613
マイカが最序盤に「このキャンプは養わないといけない奴が多すぎる」 とか目にコイン置かれてた人に「頼れる奴だった」みたいな事言ってたりと 頼れる仲間ポジだと思ってたのに
190 18/11/26(月)19:34:06 No.550411646
>エディション特典のビルの銀行強盗がストーリーに影響与えるレベルの稼ぎなのがひどい ノーマルでもそのミッションあるよ というかあれメインストーリーだよ
191 18/11/26(月)19:34:14 No.550411685
またホゼアとハビアが合体してる…
192 18/11/26(月)19:34:22 No.550411715
>エディション特典のビルの銀行強盗がストーリーに影響与えるレベルの稼ぎなのがひどい あれのせいでビルの事をバカに出来ない…
193 18/11/26(月)19:34:33 No.550411773
>ハゼアは頭良い方かと思ってたけど結構ヤンチャするのね 混ざってる…
194 18/11/26(月)19:34:39 No.550411796
su2734227.jpg
195 18/11/26(月)19:34:40 No.550411800
チャールズは姉妹並みに見る目あるってことか
196 18/11/26(月)19:34:41 No.550411807
腕切除おじさんはなんでその後処刑されてるの… 助けようと思ったら注目が暴走して助けられなかった
197 18/11/26(月)19:34:57 No.550411871
混ぜてお魚みたいな名前にする
198 18/11/26(月)19:35:02 No.550411883
ハビエルのままでよかったじゃないですか!
199 18/11/26(月)19:35:30 No.550412013
ハビエルハビアは作中でも言及してるし…
200 18/11/26(月)19:35:30 No.550412015
>ハビエルのままでよかったじゃないですか! なんで変えたんだろうなほんと
201 18/11/26(月)19:35:43 No.550412070
>駅襲撃のダッチが本当にかわいそう過ぎる ジョンを見捨てたとは言うけどグアーマの時の家族の為ならも本心ではあると思うの
202 18/11/26(月)19:35:50 No.550412101
>su2734227.jpg ひどすぎる
203 18/11/26(月)19:35:58 No.550412133
>ほっとこうぜするアーサーに >お前はそんな奴じゃないだろうとかチャールズさんマジ高潔… チャールズいつも無欲な雰囲気だからたまにナンパしてるシーンや酔っ払うシーン入るとすげえ面白い
204 18/11/26(月)19:36:05 No.550412163
えっじゃあ特典の強盗ってなんなんです!?
205 18/11/26(月)19:36:45 No.550412372
ローズのしけた強盗いいよね…よくない
206 18/11/26(月)19:36:59 No.550412435
エピローグの酒盛りとかもそうだけど意外とノリいいよねチャールズ
207 18/11/26(月)19:37:02 No.550412450
>えっじゃあ特典の強盗ってなんなんです!? ローズで銀行強盗
208 18/11/26(月)19:37:08 No.550412482
くりぬいたところが聖書で1番大事なところでしょー!?
209 18/11/26(月)19:37:14 No.550412510
後半で無茶苦茶株をあげるチャールズだけど 最初の酒場で待ち合わせのシーンでナンパ邪魔されてメッチャキレてる
210 18/11/26(月)19:37:35 No.550412587
多分チャールズは童貞
211 18/11/26(月)19:37:36 No.550412591
ローズで一杯食わされたのにサンドニでも同じ轍を踏むダッチ
212 18/11/26(月)19:37:58 No.550412687
ビルの強盗ってあれ得点だったのか 終盤で償いをするためのお金かと思ってた
213 18/11/26(月)19:38:02 [ダッチ] No.550412702
サンドニの列車止まらないんですけおおー!!!!1
214 18/11/26(月)19:38:18 No.550412752
多分ジャックは童貞
215 18/11/26(月)19:38:21 No.550412765
後半はいろんな人との別れのシーンがあって悲しいけどいいよね
216 18/11/26(月)19:38:38 No.550412832
>サンドニの列車止まらないんですけおおー!!!!1 全力で「もう諦めるか別の日にしろよ…」って思いました
217 18/11/26(月)19:38:41 No.550412846
ダッチは基本他人を見下してるから 俺たちの時代はもう終わったんだよジョン…
218 18/11/26(月)19:38:50 No.550412886
ジャックの声かわいすぎる 無印の終わり考えるとつらい
219 18/11/26(月)19:39:25 No.550413026
>無印の終わり考えるとつらい お嬢様お召し物を失礼しますよ(動物剥ぎながら
220 18/11/26(月)19:39:28 No.550413034
>多分ジャックは童貞 商売女の集う環境にいて本当にそうだと思いますか?
221 18/11/26(月)19:39:37 No.550413067
3ではジャックが弁護士になったのちに探偵になってケンポー使ってピエール瀧と戦っちゃうんだ…
222 18/11/26(月)19:39:40 No.550413075
ジャックはスパゲティショタコン野郎に買われてた方がよかったかもしれない
223 18/11/26(月)19:40:07 No.550413176
豪華客船でシュッとした店員の格好してるハビアと 1のメヒコ丸出しの変な帽子かぶった小デブが同じ人とは思えんの
224 18/11/26(月)19:40:18 No.550413210
ジャックは荒れた牧場しか残らないのが辛い
225 18/11/26(月)19:40:26 No.550413254
バカみたいなモンスターパニックもののDLCまだかなー
226 18/11/26(月)19:40:39 No.550413299
ダッチにかなり信頼寄せてるからいなくなって落ちぶれてるんじゃないかな
227 18/11/26(月)19:40:48 No.550413336
>ダッチは基本他人を見下してるから >俺たちの時代はもう終わったんだよジョン… 見下されると即キレるのがひどい 本に書いてあったもん!じゃねえよ鰐の餌にするならお金とってからにしようよ