虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/26(月)18:01:34 上位者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)18:01:34 No.550392088

上位者達のインタビュー春

1 18/11/26(月)18:02:44 No.550392311

RTAのレギュレーション榛名

2 18/11/26(月)18:03:17 No.550392423

巡礼場所春名

3 18/11/26(月)18:03:38 No.550392485

上位者栗本

4 18/11/26(月)18:05:17 No.550392805

>RTAのレギュレーション榛名 16分が最速記録だそうだね…

5 18/11/26(月)18:06:15 No.550392977

インタビュー見るとこれ最初の獣倒して ボス倒してるのか…

6 18/11/26(月)18:06:31 No.550393012

NPCに会えても大抵クソ野郎か狂人という

7 18/11/26(月)18:06:34 No.550393022

これ以外にシナリオは一本道だったので分かりやすかったですとも言ってる本物の上位者榛名

8 18/11/26(月)18:08:10 No.550393321

栗本チャレンジ大抵最初の獣無視してるよね… やはり上位者の真似はできないってことか…

9 18/11/26(月)18:09:02 No.550393486

怒らないで聞いてくださいね もしかしてこの人プレイしてないんじゃないっすか?

10 18/11/26(月)18:12:52 No.550394138

全員エアプに見えてしまう

11 18/11/26(月)18:14:19 No.550394382

クリモト学派は終わらぬ

12 18/11/26(月)18:14:26 No.550394401

全員エアプだよ

13 18/11/26(月)18:14:26 No.550394403

この栗本って人何者なの…

14 18/11/26(月)18:15:04 No.550394517

ストーリーや世界観は知れば知るほど気が滅入るだけだよね

15 18/11/26(月)18:15:15 No.550394549

>怒らないで聞いてくださいね >もしかしてこの人プレイしてないんじゃないっすか? 可能というのは証明されてしまった もちろんネタ的な意味で持ち上げられてる

16 18/11/26(月)18:16:03 No.550394677

>ストーリーや世界観は知れば知るほど気が滅入るだけだよね わかりやすいだの馴染みあるだの言ってるんですよ… 既に中身上位者だと思う

17 18/11/26(月)18:16:04 No.550394681

栗本チャレンジのおかげで部位破壊バグが見つかったとかなんとか

18 18/11/26(月)18:17:03 No.550394848

この人表舞台でも栗本チャレンジの人って言われたりしてるんだろうか

19 18/11/26(月)18:18:03 No.550395030

>ストーリーや世界観は知れば知るほど気が滅入るだけだよね 逆にテンション上がってきたりはする 笑うしかねえ的な意味で

20 18/11/26(月)18:18:17 No.550395076

この先フロムゲーの縛りプレイ全部栗本チャレンジ言われそうな勢いだからな…

21 18/11/26(月)18:18:47 No.550395189

これ何時の発言なの

22 18/11/26(月)18:19:09 No.550395259

>これ何時の発言なの 発売の前後だよ

23 18/11/26(月)18:19:29 No.550395316

>これ何時の発言なの 発売後3週間か3ヶ月だったと思う

24 18/11/26(月)18:19:35 No.550395334

>>ストーリーや世界観は知れば知るほど気が滅入るだけだよね >逆にテンション上がってきたりはする >笑うしかねえ的な意味で ぴっちょんくんが聖堂街上層で出てきたときの笑いいいよね

25 18/11/26(月)18:20:30 No.550395488

三本目の栗の本

26 18/11/26(月)18:20:33 No.550395498

こんなのでもゲーム記者ってやっていけるんだなあと思うと啓蒙が上がる

27 18/11/26(月)18:20:52 No.550395566

厳密に言うと完全初見でこれだからこの人以外は無理だよ

28 18/11/26(月)18:21:37 No.550395702

部位同時破壊バグが見つかるまで 致命打撃を700回当てないとレギュレーション通りに倒せなかったからな だいたい8時間掛かる

29 18/11/26(月)18:22:43 No.550395900

>こんなのでもゲーム記者ってやっていけるんだなあと思うと啓蒙が上がる これだけの腕があるならやってけるだろ

30 18/11/26(月)18:22:44 No.550395902

初見でストーリーを理解できるだけでもすごい

31 18/11/26(月)18:22:48 No.550395917

>部位同時破壊バグが見つかるまで >致命打撃を700回当てないとレギュレーション通りに倒せなかったからな >だいたい8時間掛かる 上位者クリモトがバグの存在に気づかなかった訳ないだろ発言を慎め

32 18/11/26(月)18:22:51 No.550395930

ゲールマンの解釈エンドだとまあわかりやすいストーリーと言えなくもない いいから獣殺せ→夜明けが来たから帰っていいよって流れだし

33 18/11/26(月)18:23:51 No.550396117

>初見でストーリーを理解できるだけでもすごい 未だによくわかってないぜ!

34 18/11/26(月)18:24:42 No.550396299

あの森を少しと表現するのは初見で最短ルートを爆走した証拠

35 18/11/26(月)18:24:58 No.550396359

>初見でストーリーを理解できるだけでもすごい 獣狩れ!はい!

36 18/11/26(月)18:25:09 No.550396395

このライターっていうよりゲームスパーク自体が…

37 18/11/26(月)18:25:24 No.550396436

>あの森を少しと表現するのは初見で最短ルートを爆走した証拠 やはり上位者…

38 18/11/26(月)18:26:09 No.550396576

ストーリーに関しては確たる背景作った上で情報足りなかったりする感じの塩梅だから こういう表現のゲームの中では分かりやすいと言える部類ではあるかもしれない… 各プレイヤーが共通認識持てた上で解釈の違いが考察になってる系だから それはそれとして栗本は上位者だと思う

39 18/11/26(月)18:26:27 No.550396632

これRTA動画見て語ってる連中と同じような意見だな…

40 18/11/26(月)18:26:31 No.550396656

クリモトと交信した?

41 18/11/26(月)18:26:50 No.550396705

単なるフカシ野郎が研究が進むことで上位者になってしまうのはブラボ感あって良いと思う

42 18/11/26(月)18:27:54 No.550396903

冒険してる感が薄いのはわかるよ 悪夢をさまよい歩いてる感じだし

43 18/11/26(月)18:28:26 No.550396985

海外のゲームライターのプレイ動画がクソ下手で こんなやつに記事かかすなって騒がれたこともあったな

44 18/11/26(月)18:28:36 No.550397024

啓蒙だけで書くとこうなる

45 18/11/26(月)18:28:42 No.550397045

最近始めてヒイヒイ言いながらプレイしてるけどあの神父かでっかいのを初見で素手で倒したのか… 本当に人間なのかコイツ

46 18/11/26(月)18:28:50 No.550397073

俺は上位者だぜ(ドヤッって感じで書かれた記事なんだろうか

47 18/11/26(月)18:29:01 No.550397117

クリモトまたはクリムト

48 18/11/26(月)18:29:12 No.550397150

日本のライターはゲームが上手いからな 海外のライターはゲーム下手くそ

49 18/11/26(月)18:29:46 No.550397245

>海外のゲームライターのプレイ動画がクソ下手で >こんなやつに記事かかすなって騒がれたこともあったな でもあれホントに下手だし何よりちゃんとチュートリアルとして表示されてることすら一切読まずに詰んでグチグチ言ってるアホだったし その後リベンジ動画あげたらマシになってたが

50 18/11/26(月)18:29:59 No.550397286

>俺は上位者だぜ(ドヤッって感じで書かれた記事なんだろうか 最近ちょいちょい見かけるから検索して原文読んできたけど 塩入ってないキャベツスープみたいな記事だった

51 18/11/26(月)18:30:31 No.550397380

今やってる奴らは所詮後追い 発売数週間でこれを成しえた上位者は揺るがない

52 18/11/26(月)18:31:05 No.550397491

フロムゲーにはこのレベルの極まった上位者いそうってのがまた

53 18/11/26(月)18:31:58 No.550397682

>海外のゲームライターのプレイ動画がクソ下手で >こんなやつに記事かかすなって騒がれたこともあったな あれは超注目のゲームを発売前に配信プレイで先行公開みたいな企画で 序盤でクソほど死にまくって先の内容が全然わからねえまま終わっちゃったから

54 18/11/26(月)18:32:12 No.550397744

>でもあれホントに下手だし何よりちゃんとチュートリアルとして表示されてることすら一切読まずに詰んでグチグチ言ってるアホだったし >その後リベンジ動画あげたらマシになってたが 下手なだけならともかく こんな超難易度のクソゲー作りやがって!って記事も書いて炎上したんだ…

55 18/11/26(月)18:32:18 No.550397770

何かの手違いでROMが手に入らなくて仕方なく提供された資料から想像して書いたんじゃないか

56 18/11/26(月)18:32:22 No.550397781

>クリモトまたはクリムト 深みの大主教ならしゃーない

57 18/11/26(月)18:32:23 No.550397784

>あれは超注目のゲームを発売前に配信プレイで先行公開みたいな企画で >序盤でクソほど死にまくって先の内容が全然わからねえまま終わっちゃったから ロケハンくらいさせてもらえや!

58 18/11/26(月)18:32:48 No.550397876

>今やってる奴らは所詮後追い >発売数週間でこれを成しえた上位者は揺るがない 発売数週間どころじゃないぞ 初見プレイだぞ

59 18/11/26(月)18:32:53 No.550397894

>今やってる奴らは所詮後追い >発売数週間でこれを成しえた上位者は揺るがない ファーストプレイで達成しないといけないからな… 当然事前情報一切なしだと言う

60 18/11/26(月)18:33:11 No.550397954

NPCとほぼ会わないまま終わったってのは前情報なしだと十分有り得るのが…

61 18/11/26(月)18:33:41 No.550398052

カップヘッドの動画の事かな? あれ多分普段一切アクションゲーム触らない人なんだろうな

62 18/11/26(月)18:33:47 No.550398076

>何かの手違いでROMが手に入らなくて仕方なく提供された資料から想像して書いたんじゃないか だからってこんな楽勝でシンプルな微妙ゲーだったぜ(ドヤッって書き方にはならないんじゃないかな…

63 18/11/26(月)18:33:50 No.550398084

>何かの手違いでROMが手に入らなくて仕方なく提供された資料から想像して書いたんじゃないか この記事の能書きが全世界で100万本の売上を達成したッーンについて座談会しますなんですよ…

64 18/11/26(月)18:34:39 No.550398269

>NPCとほぼ会わないまま終わったってのは前情報なしだと十分有り得るのが… そうか…?

65 18/11/26(月)18:35:23 No.550398415

>海外のゲームライターのプレイ動画がクソ下手で >こんなやつに記事かかすなって騒がれたこともあったな 本当に下手というかアクションゲームやったことないレベルで笑ってしまった

66 18/11/26(月)18:35:25 No.550398421

他の奴もリゲインでゴリ押ししたとか上位者トークしてるから本当に凄い

67 18/11/26(月)18:35:34 No.550398460

初見だと結構会わない奴はいた 全くってことはないけど

68 18/11/26(月)18:36:08 No.550398571

>>NPCとほぼ会わないまま終わったってのは前情報なしだと十分有り得るのが… >そうか…? オドン教会の人はまず見逃さないだろうけど窓に話しかけるの気づかなかったりしたらかなり見落としそうじゃない?

69 18/11/26(月)18:36:13 No.550398597

>NPCとほぼ会わないまま終わったってのは前情報なしだと十分有り得るのが… 探索しないでとりあえず一周走りましたー!なら最初に出会うのは多分デュラかな… その後だとウィレーム先生くらいしかいないか

70 18/11/26(月)18:36:18 No.550398616

俺初見でやってる時カンテラ出してる窓に話しかけられる事とか気づかなかったから NPCガン無視は起こり得るとは思う

71 18/11/26(月)18:36:23 No.550398639

チャレンジは大事や

72 18/11/26(月)18:36:39 No.550398688

この記事をユーモアで受け止められる人は器が大きいな

73 18/11/26(月)18:36:39 No.550398689

仮に栗本が上位者だとしても NPCとのイベントが多いって言ってる人はどんなに啓蒙を溜め込んだの…?

74 18/11/26(月)18:36:43 No.550398706

初周なら斧でリゲインゴリ押しもできるっちゃできるから間違いではない

75 18/11/26(月)18:37:49 No.550398923

俺もかなりのNPCスルーしたけど最低でも人形には会うと思う

76 18/11/26(月)18:38:01 No.550398972

リゲインでごり押しができるって気づいたらゴリ押し出来るときにいかにゴリ押しするかってゲームデザインということにも気づいてほしいところではある

77 18/11/26(月)18:38:22 No.550399053

聖ケモじゃなくモバコイン神父を素手で倒したかもしれないし…

78 18/11/26(月)18:38:31 No.550399083

>この記事をユーモアで受け止められる人は器が大きいな まぁ当時から皮肉と失笑で受け入れられた駄記事だよ 実証されてしまったので上位者扱い()されてるだけで

79 18/11/26(月)18:38:31 No.550399084

輸血液砕ける辺りやってるのは別のゲーム

80 18/11/26(月)18:38:58 No.550399172

普通に好きなゲームをバカにされて腹が立ちました

81 18/11/26(月)18:39:02 No.550399181

>俺もかなりのNPCスルーしたけど最低でも人形には会うと思う ノーデスならEDまで会うことないぞ

82 18/11/26(月)18:39:31 No.550399264

>俺もかなりのNPCスルーしたけど最低でも人形には会うと思う ほとんどって言ってるし…

83 18/11/26(月)18:39:46 No.550399319

NPCって敵の狩人かな…

84 18/11/26(月)18:40:13 No.550399412

>普通に好きなゲームをバカにされて腹が立ちました このゲームスパークって所がPS4とかクソだぜー!してる人たちの集まりなので… 近寄らないもしくは受け流すくらいの気持ちがいいよ

85 18/11/26(月)18:40:14 No.550399415

ソウルシリーズやってるのに灯りに気づかないってのがゲームライターとしてボンクラって話でもある

86 18/11/26(月)18:40:29 No.550399465

>輸血液砕ける辺りやってるのは別のゲーム ふとももにブッ挿してるとは思わん場合もまぁあるだろう 血浴びたら回復するゲームだから砕いて浴びてんのかなともなるし

87 18/11/26(月)18:40:56 No.550399544

>聖ケモじゃなくモバコイン神父を素手で倒したかもしれないし… モバゲーグリー神父をクリア言ってるの時々いるけど初見を素手で一度も死なずにそこまで到達出来る腕前の時点で恐ろしい事に気づいて欲しい

88 18/11/26(月)18:41:16 No.550399613

>輸血液砕ける辺りやってるのは別のゲーム おそらく砕いてるのは人間性

89 18/11/26(月)18:41:30 No.550399659

街の窓にNPCがいるっていうのはかなり気づきにくいと思う 扉越しに話はしたけど窓ごしに話せるのはネット見て知った

90 18/11/26(月)18:41:33 No.550399675

ゲームシステムについてもあんまり説明ないし知ってる人からしたらビックリするような勘違いもありえることはありえる

91 18/11/26(月)18:41:36 No.550399687

>普通に好きなゲームをバカにされて腹が立ちました 当時の炎上ぶりはすさまじかったよこれ 栗本は今ファミ通ソシャゲ担当してるけど

92 18/11/26(月)18:41:45 No.550399714

カップヘッドの下手くそプレイの人はめっちゃ辛辣な批評するので有名な人で 「このゲーム難易度高過ぎてユーザーフレンドリーじゃないから糞」とか過去に書いてて それで蓋を開けたらあの腕だったってのがね

93 18/11/26(月)18:41:51 No.550399726

あれ砕いてなかったの? ヨッシャ!って砕いてるポーズいつもとってたのに

94 18/11/26(月)18:42:04 No.550399764

偏見持ってる人がゲームライターやっちゃダメだよ!

95 18/11/26(月)18:42:09 No.550399781

何の話してるのか分からないのは上位者の視点で見てるからなんだな

96 18/11/26(月)18:42:57 No.550399926

メガトンコイン神父に初見で背後致命するのもかなり非現実的だと思う… というかそこまでに内臓攻撃のチュートリアルあったっけ

97 18/11/26(月)18:43:02 No.550399949

神父素手殺しもやってたけど初見でアレできるってのはまあエアプですよね…

98 18/11/26(月)18:43:11 No.550399978

GameSparkはゲハの対立煽りしてるはちまとかJINが見た目だけ小奇麗にしたようなサイトだからレビューは全く信頼ならないよ

99 18/11/26(月)18:43:48 No.550400106

>街の窓にNPCがいるっていうのはかなり気づきにくいと思う >扉越しに話はしたけど窓ごしに話せるのはネット見て知った 最初の灯りのとこのNPCは武器振り回した時の悲鳴でたまたま気付いたよ

100 18/11/26(月)18:44:10 No.550400175

エアプで上位者ぶってけなすから良くないんだとしか

101 18/11/26(月)18:44:14 No.550400185

>あれ砕いてなかったの? >ヨッシャ!って砕いてるポーズいつもとってたのに 足に針ぶっ刺して10秒チャージしてるんだと思う

102 18/11/26(月)18:44:51 No.550400307

最初の狼の時点で素手致命やらないとまともにダメージ通らないからそこは習得済みだったんだろうな

103 18/11/26(月)18:45:18 No.550400394

全員何言ってんだレベルの感想だけどリゲインでゴリ押しもかなりの寝言

104 18/11/26(月)18:45:26 No.550400418

ヤズマットもそうだけどやり込みゲームで嘘から出た真するプレイヤー達は尊敬する そのゲームをとても愛している

105 18/11/26(月)18:45:31 No.550400430

冒険してるという感じはしなかったですね 広大なエリアもなかったです

106 18/11/26(月)18:45:47 No.550400486

砕いてるとは思わなかったけど血を注入してるって気づけたのはアイリーンさんが「血は入れたんだ」って台詞聞いたときだった

107 18/11/26(月)18:46:22 No.550400614

>偏見持ってる人がゲームライターやっちゃダメだよ! は?企業の勝手だろ…

108 18/11/26(月)18:46:40 No.550400685

>全員何言ってんだレベルの感想だけどリゲインでゴリ押しもかなりの寝言 制作側が用意した明らかな罠だしなリゲイン ゴリ押し出来るか否か見極められて一人前だし

109 18/11/26(月)18:47:00 No.550400747

>冒険してるという感じはしなかったですね >広大なエリアもなかったです 森ルート最速で駆け抜けていく上位者

110 18/11/26(月)18:47:03 No.550400757

初日橋の狼避けて遠回りしたら迷ってるうちに神父倒して 誰もいないところでオルゴールが鳴り続けてるのなんだろうってなった

111 18/11/26(月)18:47:06 No.550400765

>冒険してるという感じはしなかったですね >広大なエリアもなかったです まあここは個人の感想レベルでギリギリ受け入れられなくもないし… あとまあ冒険ではないよね探索とか彷徨とかそういうなにかだよね

112 18/11/26(月)18:47:13 No.550400795

スレッドを立てた人によって削除されました

113 18/11/26(月)18:47:38 No.550400876

聖杯ダンジョンについて聞くくだりが元の記事にはあるんだが 上位者だけ何も発言してないっていう

114 18/11/26(月)18:48:07 No.550400973

>まぁメディアやライターから嫌われまくってるSIEが悪い部分もある メディアが嫌ってるから対立煽りしますね! とか馬鹿じゃん?

115 18/11/26(月)18:48:15 No.550400999

>上位者だけ何も発言してないっていう は?故郷ですけど?だから喋らないんだろう

116 18/11/26(月)18:48:23 No.550401027

最近よく見かけるけど今頃流行ってんの?

117 18/11/26(月)18:48:40 No.550401088

広大なフィールドはなかったっていうのはナギ平原みたいなだだっ広い野原とかはなかったってことで一応わからなくはない

118 18/11/26(月)18:48:41 No.550401092

NPCがたくさんでイベントが多い…まあ多いか…な…?

119 18/11/26(月)18:48:58 No.550401151

>最近よく見かけるけど今頃流行ってんの? これを元にしたRTAが最近できたからな…

120 18/11/26(月)18:49:02 No.550401164

>最近よく見かけるけど今頃流行ってんの? 屏風から虎を出した連中が現れたのでまた流行ってる

121 18/11/26(月)18:49:06 No.550401181

NPCはなぁ 実際微妙にわかり難い位置にいたり基本暗いのに衣装まで黒かったりして闇にまぎれて分かり難くかったりで初回じゃ見逃しまくるの普通にあると思う

122 18/11/26(月)18:49:29 No.550401244

はちまと同じ類って事ならまともなメディアじゃねえだろ

123 18/11/26(月)18:49:31 No.550401255

ゲースパは同じインディーゲームでもPS4とPC同発の時には貶し記事書いててスイッチに後発移植された時に異常な持ち上げ記事書いたりするとこなんで

124 18/11/26(月)18:49:34 No.550401268

>広大なフィールドはなかったっていうのはナギ平原みたいなだだっ広い野原とかはなかったってことで一応わからなくはない もういいんだ!理解しようとすると啓蒙高まるぞ!

125 18/11/26(月)18:49:40 No.550401297

NPCとほぼ会わないしフラグの立ち方がわからない、(初期武器が斧なら)リゲインである程度ゴリ押しできるのはまだわからんでもない だからこそ一番上がぶっ飛んでる

126 18/11/26(月)18:49:55 No.550401356

>最近よく見かけるけど今頃流行ってんの? 画像の素手ボス殺しが当初八時間を20分程度で可能だという証明がなされたので…

127 18/11/26(月)18:49:56 No.550401361

>これを元にしたRTAが最近できたからな… >屏風から虎を出した連中が現れたのでまた流行ってる 恐ろしすぎる…

128 18/11/26(月)18:50:25 No.550401463

>実際微妙にわかり難い位置にいたり基本暗いのに衣装まで黒かったりして闇にまぎれて分かり難くかったりで初回じゃ見逃しまくるの普通にあると思う 俺それでもほとんど会わないことはないと思うわ…探索ゲーなのにこいつ初っぱなからRTAしてるようにしか見えんぞ

129 18/11/26(月)18:50:27 No.550401473

ネットのゲーム情報サイトって電撃と4gamerしか知らなかった こんなところもあるのね

130 18/11/26(月)18:50:43 No.550401524

というか本当にプレイしてて微妙な点って言われたら世界観やストーリーがわかりづらかったくらいは出ても良さそうなもんだが…

131 18/11/26(月)18:50:49 No.550401561

>画像の素手ボス殺しが当初八時間を20分程度で可能だという証明がなされたので… 16分に更新されてたね

132 18/11/26(月)18:50:50 No.550401564

まぁ極まった人なら初見で素手なのに聖職者の獣まで行ってしまうかもしれない…

133 18/11/26(月)18:50:53 No.550401577

人間性が限界どころでない上位者がポロポロ出て来てほんとこわい

134 18/11/26(月)18:51:10 No.550401627

デラシネでちょっと話題になったからプラスでダウンロードしてたのを始めた こっちもろくでも無い世界っぽいんですけど

135 18/11/26(月)18:51:13 No.550401634

>16分に更新されてたね やべえ…

136 18/11/26(月)18:51:13 No.550401636

>というか本当にプレイしてて微妙な点って言われたら世界観やストーリーがわかりづらかったくらいは出ても良さそうなもんだが… むしろこいつらわかりやすいだの言ってるし…

137 18/11/26(月)18:51:28 No.550401686

>俺それでもほとんど会わないことはないと思うわ…探索ゲーなのにこいつ初っぱなからRTAしてるようにしか見えんぞ ライターは一つのゲームをあんまりじっくりやれないから軽いRTA気味なプレイになるという意味では間違いなくそうだと思う

138 18/11/26(月)18:51:37 No.550401723

>ネットのゲーム情報サイトって電撃と4gamerしか知らなかった >こんなところもあるのね 底辺のサイトはそれこそいっぱいあるよ 当然ここみたいにまともじゃないから荒らしの元にしかならない記事が大半だが

139 18/11/26(月)18:51:40 No.550401740

結局ストーリーがなんだかさっぱりわかりませんでしたなら許される

140 18/11/26(月)18:51:41 No.550401744

>>というか本当にプレイしてて微妙な点って言われたら世界観やストーリーがわかりづらかったくらいは出ても良さそうなもんだが… >むしろこいつらわかりやすいだの言ってるし… そこが一番エアプポイントじゃねえ!?

141 18/11/26(月)18:51:50 No.550401776

ゲームスパークのことよく知らなくてニワカっぽい変な記事多いからつまんね見ないという感想だったが偏ってもいたのか… 他にもゲームニュースサイトはあるからそっち見るかな

142 18/11/26(月)18:52:16 No.550401856

>というか本当にプレイしてて微妙な点って言われたら世界観やストーリーがわかりづらかったくらいは出ても良さそうなもんだが… むしろわかりやすかったと言っている どう考えても脳に瞳がある

143 18/11/26(月)18:52:23 No.550401885

真の上位者ならストーリーも分かりやすいのかもしれないので教えてほしい

144 18/11/26(月)18:52:42 No.550401963

聖杯ダンジョンの単調さとマッチングのしづらさは的を射てるのにな…

145 18/11/26(月)18:53:00 No.550402030

栗本チャレンジャーですらストーリー理解しきってないからな…

146 18/11/26(月)18:53:05 No.550402049

>真の上位者ならストーリーも分かりやすいのかもしれないので教えてほしい 自分の啓蒙も高まらないと無意味だぞ

147 18/11/26(月)18:53:29 No.550402124

そのうちこれを走っている巡礼者たちが蝶になり最終的に天使になる

148 18/11/26(月)18:53:47 No.550402169

ストーリーなんてOPからなにもかもさっぱり分からねえよ! 獣狩りの夜ってなんだよ!

149 18/11/26(月)18:53:52 No.550402191

チャレンジャーも初見ではないから厳密にはレギュレーション守れてないからな…

150 18/11/26(月)18:53:57 No.550402210

ゲムスパはコメント欄がヤフコメレベルだから見応えがある

151 18/11/26(月)18:53:57 No.550402212

>そのうちこれを走っている巡礼者たちが蝶になり最終的に天使になる お嬢様 次の絵を

152 18/11/26(月)18:54:05 No.550402243

>そこが一番エアプポイントじゃねえ!? 故の上位者扱い

153 18/11/26(月)18:54:08 No.550402254

まず説明書をきちんと読まないとなぜ主人公がヤーナムに来たのか全くわからないところがポイント

154 18/11/26(月)18:54:12 No.550402272

ストーリー分かりやすいつってんの上位者だけだからな…

155 18/11/26(月)18:54:31 No.550402331

>ゲムスパはコメント欄がヤフコメレベルだから見応えがある 民度ヤーナムかよ

156 18/11/26(月)18:54:41 No.550402366

>チャレンジャーも初見ではないから厳密にはレギュレーション守れてないからな… 一生に一度のチャレンジらしいな…

157 18/11/26(月)18:54:48 No.550402392

えっ初見でやり込みプレイを!?

158 18/11/26(月)18:55:01 No.550402431

>まず説明書をきちんと読まないとなぜ主人公がヤーナムに来たのか全くわからないところがポイント 一応病気治しに来たとかそんなんだっけ…

159 18/11/26(月)18:55:19 No.550402483

ソウルシリーズもよくわからないこと多いけどッーンはごく基本的な用語の意味すら結局よくわかんなかったりするからね…

160 18/11/26(月)18:55:20 No.550402486

カップヘッドの下手くそ操作で炎上したのはしょうがないと思うよ… これでレビュー記事書くのだめでしょ…ってなる https://www.youtube.com/watch?v=848Y1Uu5Htk

161 18/11/26(月)18:55:24 No.550402498

蒙が啓きすぎてる…

162 18/11/26(月)18:55:30 No.550402522

でき…でき… 出来ねぇー!

163 18/11/26(月)18:55:42 No.550402562

>一応病気治しに来たとかそんなんだっけ… 不治の病直しに血の医療を求めてやってきました

164 18/11/26(月)18:55:58 No.550402611

つまりコレ全部ウソなの?

165 18/11/26(月)18:56:17 No.550402677

別のものが見えてる

166 18/11/26(月)18:56:20 No.550402692

SEKIROで上位者チャレンジ出来るかもとわくわくしてるらしいな

167 18/11/26(月)18:56:21 No.550402701

>https://www.youtube.com/watch?v=848Y1Uu5Htk 軽く見ただけで俺の方が上手にできそうだな…って思う公式動画初めて見た

168 18/11/26(月)18:56:23 No.550402703

>一応病気治しに来たとかそんなんだっけ… と言われてるけどそれも本当にー?ってなったりする

169 18/11/26(月)18:56:27 No.550402724

これのおかげで面白いRTA動画何本も見られたのには感謝している

170 18/11/26(月)18:56:32 No.550402746

>不治の病直しに血の医療を求めてやってきました 初めて知ったわ…

171 18/11/26(月)18:56:35 No.550402757

>つまりコレ全部ウソなの? さすがにモロエアプっぽいのは上位者だけだ

172 18/11/26(月)18:56:37 No.550402761

下手くそプレイ動画の人は単純に下手というより頭悪いんだろうなってタイプだったのが良くない 表示されてる説明も見ないし段階的な学習からも全く学べてないしで

173 18/11/26(月)18:57:00 No.550402857

というか部位破壊バグとかよく気が付いたね…

174 18/11/26(月)18:57:05 No.550402871

>初めて知ったわ… ホームページみよ?

175 18/11/26(月)18:57:18 No.550402902

病を治しにきた?何をバカなことを言ってるんだ 青ざめた血を探そうって自分でメモに書いてるじゃないか

176 18/11/26(月)18:57:42 No.550402980

隻狼は栗本チャレンジ防止の為に最初から武器を装備している可能性すらある

177 18/11/26(月)18:57:42 No.550402981

>>不治の病直しに血の医療を求めてやってきました >初めて知ったわ… そしてフロムはいきなり知らないおっさんを開幕ネジ込んでくる わあっ誰!?誰なの!?怖いよぉ…

178 18/11/26(月)18:57:59 No.550403040

>ホームページみよ? ゲーム内でちゃんと説明しろや!

179 18/11/26(月)18:58:20 No.550403109

はじめの頃はなんで獣狩りしてる村人が襲ってくるんだとは思った

180 18/11/26(月)18:58:21 No.550403112

>ゲーム内でちゃんと説明しろや! ~おぉゴース♪

181 18/11/26(月)18:58:32 No.550403157

医療求めてるはずなのに気付いたら車椅子で獣狩りの夜の案内人したりしてるし… イカになったりもしてるし…なんか獣狩りの夜止めようとしてるのよね

182 18/11/26(月)18:58:47 No.550403200

>ゲーム内でちゃんと説明しろや! よそ者に秘伝の治療法の開示とかしないからまずは血を受け入れて仲間になろうねぇうnうn

183 18/11/26(月)18:59:05 No.550403257

>医療求めてるはずなのに気付いたら車椅子で獣狩りの夜の案内人したりしてるし… >イカになったりもしてるし…なんか獣狩りの夜止めようとしてるのよね 結局夜を明かすために戦うことになるんだよね…

184 18/11/26(月)18:59:19 No.550403305

カイシャクされたエンディングは病気治ってないからどのみちバッドエンドなのか

185 18/11/26(月)18:59:28 No.550403343

あれはやはり人だよ…って言ってる!親切!

186 18/11/26(月)18:59:42 No.550403385

つまりやっぱ上位者なのでは?

187 18/11/26(月)18:59:44 No.550403387

なんか知らんが無駄に噛みついてる「」居てるなー

188 18/11/26(月)19:00:03 No.550403467

>カイシャクされたエンディングは病気治ってないからどのみちバッドエンドなのか なおってはいるんじゃないかな…何処からが夢で何処からが現実化は知らんけど…

189 18/11/26(月)19:00:06 No.550403477

血の医療受けた時点で病気は治ってるんじゃない?

190 18/11/26(月)19:00:16 No.550403506

>つまりコレ全部ウソなの? わかんねーなら無駄に疑わず黙ってれば?

191 18/11/26(月)19:00:18 No.550403515

今思えばそもそも銃でパリィってなんだよ… 敵銃撃してストッピングしてるだけじゃねえかってなる

192 18/11/26(月)19:00:19 No.550403517

>カップヘッドの下手くそ操作で炎上したのはしょうがないと思うよ… >これでレビュー記事書くのだめでしょ…ってなる >https://www.youtube.com/watch?v=848Y1Uu5Htk 本当へたくそでダメだった

193 18/11/26(月)19:00:20 No.550403520

病気のために来たっていうのが『主人公』の語ったカバーストーリーな可能性はある まぁ開幕の知らないおっさんに並ぶぐらい主人公の存在が謎まみれなんだが

194 18/11/26(月)19:01:04 No.550403674

病気自体は血の医療で車椅子に輸血してもらった時に治ったんじゃないか

195 18/11/26(月)19:01:12 No.550403713

上位者きてる?

196 18/11/26(月)19:01:24 No.550403766

>カイシャクされたエンディングは病気治ってないからどのみちバッドエンドなのか 最初の自分宛のメモからして主人公は上位者になることが目的だったから介錯はバッドエンドだよって考察は見た

197 18/11/26(月)19:01:47 No.550403856

殆ど誰にも会わずラスボスってRTAに革命が起きそう

↑Top