虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)17:25:38 No.550385964

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/26(月)17:31:12 No.550386784

なんでそんなに自信があるんだ

2 18/11/26(月)17:33:31 No.550387121

capslockはまだ使用頻度高い

3 18/11/26(月)17:39:12 No.550388076

ウィンドウズのマークも入れてくれ

4 18/11/26(月)17:39:13 No.550388078

型番打つときどうするんだよ

5 18/11/26(月)17:39:15 No.550388087

インサートも仕事内容によっちゃ便利やぞ

6 18/11/26(月)17:40:21 No.550388287

ウィンドウズマークはデスクトップに戻るとき使うし 他のキーでもいいとは思う

7 18/11/26(月)17:41:07 No.550388428

文字が数字ってことはコラ作った奴はノートか

8 18/11/26(月)17:47:00 No.550389473

インサート君は大体位置悪いんじゃないかな

9 18/11/26(月)17:47:40 No.550389596

power

10 18/11/26(月)17:49:03 No.550389836

>power 産まれてきた事を詫びろ

11 18/11/26(月)17:49:49 No.550389975

エクセル使ってる時のF1キーは絶滅させていいと思う

12 18/11/26(月)17:50:22 No.550390078

○ ○  □ ○ ○

13 18/11/26(月)17:50:48 No.550390144

>capslockはまだ使用頻度高い 半角全角切り替えじゃダメなんです?

14 18/11/26(月)17:51:18 No.550390238

インサート君がいないとコピペできないし… NumLock君は電卓叩くときにいるし…

15 18/11/26(月)17:51:27 No.550390267

いい位置にいるのが一番邪悪

16 18/11/26(月)17:51:56 No.550390374

全部大文字で打ちたいときのみShiftとcaps同時押ししてるが それ以外に使った試しがない

17 18/11/26(月)17:52:25 No.550390446

F1君は隣が有能なのがよくない なんだお前ヘルプなんて普段使わんわ

18 18/11/26(月)17:54:40 No.550390853

なぜお前がそのポジションにいる Fnキー

19 18/11/26(月)17:56:30 [POWER] No.550391164

ゆ、許された・・・

20 18/11/26(月)17:57:09 No.550391285

こういう使用頻度高くない奴はもうちょっと遠いとこに配置して欲しい…

21 18/11/26(月)17:58:57 No.550391584

powerとsleepは付いてたらまずキーを引き抜く

22 18/11/26(月)17:58:58 No.550391586

F1ヘルプはさっと出てさっと消せるならまだましだと思う 作業が一時中断されるのがもう最悪

23 18/11/26(月)18:00:34 No.550391903

insertはまだ許すけど他はいらないよ…

24 18/11/26(月)18:01:35 No.550392093

Shift+Insertはコピペする時よく使う

25 18/11/26(月)18:01:39 No.550392109

insertキーはネトゲだと座る(座るとSP回復率が上がる)ボタンだったので頻繁に連打してた

26 18/11/26(月)18:02:03 [tab] No.550392191

スッ

27 18/11/26(月)18:03:34 No.550392474

>スッ お前は居ないと困るよ…

28 18/11/26(月)18:04:51 No.550392714

>スッ excelだと頭が上がらないけどブラウザで検索ボックスとかにカーソル入れてる時の誤爆は非常に困る

29 18/11/26(月)18:06:10 No.550392960

無変換って使う機会無いな

30 18/11/26(月)18:08:00 No.550393283

何をやろやろ言ってんだ

31 18/11/26(月)18:09:31 No.550393563

機能を使いこなせてない奴が悪いとかそういう話じゃないんだ キーボードの一等地を占領しておいて誤入力した途端にキーボードの挙動を激変させてくるのがただひたすら糞なんだ

32 18/11/26(月)18:09:33 No.550393568

tabはまだ役に立つ方だろう

33 18/11/26(月)18:10:20 No.550393705

>スッ 駄フラで連打するやつじゃないか

34 18/11/26(月)18:10:29 No.550393729

capslockは機能入れ替えしたらサクサクになるぞ

35 18/11/26(月)18:10:40 No.550393769

tab君いないと全画面ネトゲの裏開きたい時面倒だし…

36 18/11/26(月)18:11:48 No.550393956

タブはかなり使うしそんな誤爆しなくない

37 18/11/26(月)18:12:01 No.550394000

winキーはスタートメニュー開く機能だけ切りたい

38 18/11/26(月)18:12:11 No.550394026

tab無くなるとidとパスワード入れるときに切り替え面倒だよ!

39 18/11/26(月)18:13:13 No.550394205

CapsLockはどう考えてもShiftとTabの間にいていいやつじゃない

40 18/11/26(月)18:13:15 No.550394210

>power コイツに比べたら三銃士などはるかに小物よ!

41 18/11/26(月)18:13:59 No.550394331

winキーはショートカットがらみでめちゃくちゃ使う

42 18/11/26(月)18:14:03 No.550394342

>CapsLockはどう考えてもShiftとTabの間にいていいやつじゃない だからこうしてキーを外す!

43 18/11/26(月)18:14:50 No.550394477

何故CapsLockがこんないい位置にあるのかは本当に謎

44 18/11/26(月)18:14:52 No.550394482

pause break スクロールロック あたりは十数年来押した事がない

45 18/11/26(月)18:15:38 No.550394609

Scroll Lock君の横辺りだよねいていい位置

46 18/11/26(月)18:15:59 No.550394668

>何故CapsLockがこんないい位置にあるのかは本当に謎 誤爆し難い形にはなってるし大文字固定にする為のshift+Capsは日本でも割と使うと思う

47 18/11/26(月)18:16:36 No.550394769

どうでもいいけどやろ?が個人的に気になる

48 18/11/26(月)18:17:42 No.550394973

tabないと入力効率めっちゃ下がるよ 全角半角よりもよく使うわ

49 18/11/26(月)18:18:05 No.550395034

>winキーはショートカットがらみでめちゃくちゃ使う マルチモニターだとwin+shift+方向キーでウィンドウがモニタ間で移動できて超便利で無いと困る

50 18/11/26(月)18:18:10 No.550395056

スレ画レベルのメジャーなキーをいらないキー云々言ってるやつは大体使いこなせてない子

51 18/11/26(月)18:18:25 No.550395107

>ゆ、許された・・・ お前ついてるキーボードとかもう見ないから…

52 18/11/26(月)18:18:26 No.550395109

今使ってるノートは→キーの隣にinsertくんが居るからかなり邪魔

53 18/11/26(月)18:18:53 No.550395216

玄人来たな…

54 18/11/26(月)18:18:59 No.550395234

実はnumlock以外そもそもどんな機能か知らない…

55 18/11/26(月)18:19:00 No.550395238

無変換は思いの外使える

56 18/11/26(月)18:19:12 No.550395266

ScrollLockとかPauseあたりは使ったことないかもしれない

57 18/11/26(月)18:19:46 No.550395360

シャットダウンさせるキーはなんのために存在するんだ

58 18/11/26(月)18:20:23 No.550395466

CapsLockのプロとかコボラー位じゃ

59 18/11/26(月)18:20:27 No.550395478

>シャットダウンさせるキーはなんのために存在するんだ シャットダウンさせるためだ

60 18/11/26(月)18:20:40 No.550395523

辞書にないカタカナ単語打ちたいときに重宝する無変換

61 18/11/26(月)18:22:00 No.550395767

>PrtScn SysRq お世話になってます >Scroll Lock ? >Pause Break ???

62 18/11/26(月)18:22:41 No.550395894

>シャットダウンさせるキーはなんのために存在するんだ 世の中には物理的にボタンを押すことで電源を切れないとけおる人がいるんだ

63 18/11/26(月)18:23:03 No.550395973

PUBGで初めてinsertキーを有効利用できた

64 18/11/26(月)18:23:18 No.550396019

homeやendにpageup downは仕事で巨大なエクセル使ってると頻繁にお世話になる

65 18/11/26(月)18:23:34 No.550396074

ゲームでcapsキーに振り分けられてると誤動作するゲームがあったりする… まぁ変えるけども

66 18/11/26(月)18:24:04 No.550396166

洋ゲーやってると半角/全角が地味に鬱陶しい お前コンソール開いて邪魔な上に全角入力になるから戻せねえじゃねえか

67 18/11/26(月)18:24:09 No.550396185

まあちょっと落ち着いてShiftキーを5連打してみようか

68 18/11/26(月)18:24:13 No.550396205

だからこうやって物理的にキーロックできるキーボードを買う

69 18/11/26(月)18:24:17 No.550396217

insertはAA作るときに便利だった

70 18/11/26(月)18:24:47 No.550396314

>まあちょっと落ち着いてShiftキーを5連打してみようか ゲームやってて困る奴…

71 18/11/26(月)18:24:48 No.550396317

>まあちょっと落ち着いてShiftキーを5連打してみようか ハッハッハ残念だったな無効済みだ

72 18/11/26(月)18:25:26 No.550396439

FPSする時は入力を日本語から英語に切り替えるし… でもたまにわすれて aaaaaaaaaaaawwwwwssswwwwwwwaawdddddd みたいになるのいいよね

73 18/11/26(月)18:25:43 No.550396495

CapsLock以外はいるだろ 何言ってんだ

74 18/11/26(月)18:25:56 No.550396537

capslockが位置的に一番ヘイト高いわ

75 18/11/26(月)18:26:06 No.550396564

騙されたと思ってctrl+alt+↑を押そう

76 18/11/26(月)18:26:29 No.550396648

numlockはどういう時に使うの?

77 18/11/26(月)18:26:53 No.550396718

>騙されたと思ってctrl+alt+↑を押そう 何も起きねえじゃねえか! ↓だろそこは

78 18/11/26(月)18:27:00 No.550396743

>numlockはどういう時に使うの? テンキーを矢印キー目的で使いたい場合とか

79 18/11/26(月)18:27:37 No.550396860

>numlockはどういう時に使うの? テンキーが無いキーボードで数字めっちゃ打つ時

80 18/11/26(月)18:27:42 No.550396871

win+tabとかalt+tabいいよね…

81 18/11/26(月)18:27:44 No.550396879

>騙されたと思ってctrl+alt+↑を押そう 縦長のスクリーンショットを撮る時に使う

82 18/11/26(月)18:28:00 No.550396916

>何も起きねえじゃねえか! >↓だろそこは あれ↓だったか

83 18/11/26(月)18:28:06 No.550396930

>騙されたと思ってctrl+alt+↑を押そう 矢印どれ押しても何も起きないんだけど!

84 18/11/26(月)18:28:55 No.550397091

>あれ↓だったか ↑はデフォルトだからな ほかから戻る時につかう

85 18/11/26(月)18:29:50 No.550397256

スクロールロックはなんか知らないうちにONになってて地味にイラッとくる

86 18/11/26(月)18:30:21 No.550397347

外国キーボード使うとエンターキー小さくて大丈夫?ってなる

87 18/11/26(月)18:30:24 No.550397358

win10に替えたら¥3回押すと妙なロックがかかるようになって凄く戸惑った 何の機能なんだよ!デフォはオフにしとけや!

↑Top