虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/26(月)16:20:56 戦国最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)16:20:56 No.550377448

戦国最強いいよね

1 18/11/26(月)16:22:01 No.550377601

お前最強だったのか…

2 18/11/26(月)16:23:55 No.550377853

島津義弘とどっちがつおい?

3 18/11/26(月)16:26:42 No.550378210

>島津義弘とどっちがつおい? 関ヶ原で逃げた奴と関ヶ原で勝った方だから本多だな

4 18/11/26(月)16:27:25 No.550378310

こいつの方が強いって何か具体例を出したいけど特に思いつかない

5 18/11/26(月)16:32:08 No.550378873

山県昌景!

6 18/11/26(月)16:32:36 No.550378923

前田慶次!

7 18/11/26(月)16:33:35 No.550379039

可児才蔵!

8 18/11/26(月)16:33:38 No.550379045

水野勝成!

9 18/11/26(月)16:35:28 No.550379288

蜻蛉切すごいですね

10 18/11/26(月)16:35:59 No.550379336

それほどでもない

11 18/11/26(月)16:36:17 No.550379380

佐竹義重…

12 18/11/26(月)16:39:07 No.550379703

真柄直隆

13 18/11/26(月)16:41:31 No.550379968

小指切っただけで死んだおじさん

14 18/11/26(月)16:41:59 No.550380034

直政は?

15 18/11/26(月)16:42:13 No.550380060

やっぱり西国無双とか?

16 18/11/26(月)16:42:55 No.550380134

一般的なイメージだとスレ画と宗重だと思う

17 18/11/26(月)16:43:03 No.550380145

鎮西一の武勇!

18 18/11/26(月)16:43:08 No.550380154

糞漏らし退却戦の時は頑張った…はず

19 18/11/26(月)16:43:08 No.550380156

俺の知ってる忠勝はガンダムなんだけど

20 18/11/26(月)16:43:58 No.550380254

戦国最強は白井胤治だろ…

21 18/11/26(月)16:44:33 No.550380306

ただ勝つのみの男だとか小指切ったら死んだとかそんな話は知ってるけど特に戦場での活躍は知らない

22 18/11/26(月)16:44:36 No.550380316

三国志とかと違って戦国だと個人の武勇ってのがいまいちピンとこない

23 18/11/26(月)16:45:40 No.550380431

忠勝は指切っただけで死んだけど直政は常に戦場でボロボロだった つまり直政の方が強い

24 18/11/26(月)16:48:46 No.550380793

小勢で戦場荒らすの大好きそうな顔してる

25 18/11/26(月)16:49:32 No.550380894

個人の武勇はそれほどでもなかったらしいな

26 18/11/26(月)16:49:46 No.550380921

北条あたりからも最強候補出せない?

27 18/11/26(月)16:51:00 No.550381079

小田氏治を忘れてもらっては困る

28 18/11/26(月)16:51:41 No.550381155

安定感ある

29 18/11/26(月)16:52:10 No.550381215

武田信玄49勝3敗 上杉謙信43勝2敗 つよい!

30 18/11/26(月)16:53:51 No.550381435

ファンネルからの飛行からの固めからのエリアルコンからのファンネルきたない

31 18/11/26(月)16:54:12 No.550381479

家康は糞まみれ以外に大敗した戦いあったっけ

32 18/11/26(月)16:54:28 No.550381509

活躍した戦いっていうと姉川と三方原と小牧長久手辺り?

33 18/11/26(月)16:54:44 No.550381542

>武田信玄49勝3敗 >上杉謙信43勝2敗 >つよい! 全勝とかじゃないんだね

34 18/11/26(月)16:55:35 No.550381664

毛利元就は無敗だった覚えがある ソースは無い

35 18/11/26(月)16:57:21 No.550381886

>家康は糞まみれ以外に大敗した戦いあったっけ 物見雄山で京来たら強力な同盟相手ぐえーして周囲全部敵みたいになってマラソンしたやつとか?

36 18/11/26(月)16:57:23 No.550381889

真田のつまらない兄の方が 弟より生涯成績良かった気がする

37 18/11/26(月)16:57:31 No.550381905

>家康は糞まみれ以外に大敗した戦いあったっけ そもそも大敗を何度もしたらほろんでるよ

38 18/11/26(月)16:57:41 No.550381931

そもそも大将ではないから比較が難しいな

39 18/11/26(月)16:58:17 No.550381995

>北条あたりからも最強候補出せない? 上杉謙信を退却させ秀吉の大群でも力攻めできなかった小田原城が最強

40 18/11/26(月)16:58:50 No.550382068

>真田のつまらない兄の方が >弟より生涯成績良かった気がする 弟なんてまともに戦ったの関ヶ原以降なんだからそりゃそうだろ

41 18/11/26(月)16:59:21 No.550382142

個人の武勇最強だと誰だろうな… バーサーカーみたいな奴いっぱいいるけど…

42 18/11/26(月)16:59:48 No.550382207

森長可 富田長繁

43 18/11/26(月)16:59:50 No.550382214

つまらない兄は地味に結構有能

44 18/11/26(月)16:59:56 No.550382234

>真田のつまらない兄の方が >弟より生涯成績良かった気がする つまらない兄は優秀過ぎてつまらないからな…

45 18/11/26(月)17:00:12 No.550382268

>ただ勝つのみの男だとか小指切ったら死んだとかそんな話は知ってるけど特に戦場での活躍は知らない 鎧も着ずに戦争に出かける傷ひとつ負わない なんなのあいつは?てキャラ

46 18/11/26(月)17:00:37 No.550382317

大名と武将を同列に語るのは変な気もする

47 18/11/26(月)17:00:52 No.550382355

信長なんて15回ぐらい負けてたはずだ まあノッブは逃げるの早いからわりと立て直しきくのだが

48 18/11/26(月)17:00:58 No.550382370

>>家康は糞まみれ以外に大敗した戦いあったっけ >そもそも大敗を何度もしたらほろんでるよ 言われてみればそうである

49 18/11/26(月)17:01:02 No.550382381

森長可かな…頭おかしい部門でも高位だけど

50 18/11/26(月)17:02:02 No.550382526

1戦で数十Killする可児才蔵はどれくらいの位置だろうか

51 18/11/26(月)17:02:09 No.550382547

剣聖

52 18/11/26(月)17:02:45 No.550382618

真柄さんと森長可と宗茂と島津の人はなんかおかしいもん食ったと思う

53 18/11/26(月)17:03:25 No.550382721

>つまらない兄は優秀過ぎてつまらないからな… つまらない兄貴の駄目なところってつまらないのと息子くらいだもんな

54 18/11/26(月)17:04:08 No.550382814

九州は魔境

55 18/11/26(月)17:04:35 No.550382895

基本長生きの武将はほぼ有能だよね

56 18/11/26(月)17:05:00 No.550382964

大敗ってほどの負け方ではないけど どう考えても詰んでるから援軍待って粘り勝ちってのはわりとあったと思う狸

57 18/11/26(月)17:05:11 No.550382989

>北条あたりからも最強候補出せない? じゃあ早雲公で

58 18/11/26(月)17:05:23 No.550383026

>森長可かな…頭おかしい部門でも高位だけど 戦績的にも個人武勇なら!可児才蔵とか水野勝成とかのが強くね?

59 18/11/26(月)17:08:18 No.550383461

ヤリの股座とか…

60 18/11/26(月)17:10:03 No.550383729

大河ドラマでの演じた役者の強さランキングならスレ画が最強やもしれん 雰囲気的に一番強そうだったのは独眼竜政宗に出てきた秀吉

61 18/11/26(月)17:12:53 No.550384164

どっちかと言えば日本が地味なのではなく中国が盛ってるのでは?

62 18/11/26(月)17:15:27 No.550384565

ゲームだと変な奴が最強だったりするからな…

63 18/11/26(月)17:21:45 No.550385424

個人だと足利義輝にしたい

64 18/11/26(月)17:23:34 No.550385681

朝倉武田秀吉相手の戦で活躍したのが大きい

65 18/11/26(月)17:23:52 No.550385730

むねっしーおかしいよあいつ なんで独立大名のくせに個人の武勇の逸話が普通にあるんだよ

66 18/11/26(月)17:26:28 No.550386077

前田利益はそこそこだけど 前田慶次は最強だよ

67 18/11/26(月)17:28:43 No.550386399

烈風伝なら鈴木重秀が最強だよ

68 18/11/26(月)17:29:03 No.550386449

早雲・氏康・地黄八幡のどれかになるのかな北条最強って

69 18/11/26(月)17:29:12 No.550386475

>むねっしーおかしいよあいつ >なんで独立大名のくせに個人の武勇の逸話が普通にあるんだよ そんなもん宗茂以外にもいくらでもいるでしょ

70 18/11/26(月)17:29:41 No.550386550

>早雲・氏康・地黄八幡のどれかになるのかな北条最強って 松田の赤鬼も忘れるな

71 18/11/26(月)17:30:32 No.550386691

美術館で実際のデカイ鎧とかみるとこれ着てたんだなってワクワクする

72 18/11/26(月)17:31:10 No.550386776

片手千人斬りは?

73 18/11/26(月)17:32:19 No.550386955

大丈夫?上杉に勝てる?

74 18/11/26(月)17:33:20 No.550387100

>大丈夫?上杉に勝てる? 上杉なんて冬の間出稼ぎに出てくるだけだから籠城してればそのうち帰るし…

75 18/11/26(月)17:35:24 No.550387423

>上杉なんて冬の間出稼ぎに出てくるだけだから籠城してればそのうち帰るし… 最強ってんなら野戦で戦えよ!

76 18/11/26(月)17:42:25 No.550388661

関ヶ原で寄せ集め500で島津100人くらい仕留めてるよ

↑Top