ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/26(月)15:55:24 No.550374192
止め絵多いのになんであんなにカッコいいんだろ
1 18/11/26(月)15:55:55 No.550374258
声がかっこいい
2 18/11/26(月)15:56:11 No.550374285
関係あるのかそれらは
3 18/11/26(月)15:56:21 No.550374306
OPも歌上手いわけじゃないけどカッコいいと思う
4 18/11/26(月)15:57:42 No.550374471
止絵でかっこいい演出するのが得意な監督だし…
5 18/11/26(月)15:58:32 No.550374585
>OPも歌上手いわけじゃないけどカッコいいと思う 歌詞が凄くいいよね
6 18/11/26(月)15:58:35 No.550374592
必要な所で止まってるからじゃないかな
7 18/11/26(月)15:59:22 No.550374695
決める所決めるから出崎演出はカッコイイのだ
8 18/11/26(月)16:00:26 No.550374821
止め絵って歌舞伎の見栄切りみたいだよね
9 18/11/26(月)16:02:06 No.550375035
出崎演出堪能したいならコブラはまじでオススメ
10 18/11/26(月)16:03:29 No.550375210
これ面白かったな サンメリータと超人の奴好きあと拒食症の奴
11 18/11/26(月)16:06:29 No.550375611
雪の夜話いいよね…
12 18/11/26(月)16:08:08 No.550375818
生きてたらもっと色んなアニメぶち壊して欲しかった
13 18/11/26(月)16:08:10 No.550375821
劇場版はファンタジー入ってる
14 18/11/26(月)16:09:16 No.550375951
ピノコなんかは結構動いてた気がする
15 18/11/26(月)16:09:29 No.550375973
>雪の夜話いいよね… あれ完全オリジナルなんだっけ それであの完成度はヤバイなと思った
16 18/11/26(月)16:09:29 No.550375974
拒食症の奴はドクターキリコがかっこよかった
17 18/11/26(月)16:10:42 No.550376130
お前の好きなサンメリーダの森で梟が鳴いた
18 18/11/26(月)16:11:37 No.550376254
さあおやすみ 愛しい子よ
19 18/11/26(月)16:13:26 No.550376475
ダークな雰囲気満載でひたすらカッコよかったね
20 18/11/26(月)16:13:34 No.550376494
ヤク中の話とかやばい あの閣下のヤク中演技は鳥肌モノだと思う
21 18/11/26(月)16:14:56 No.550376672
超人類の話いいよねオチ含めて
22 18/11/26(月)16:18:33 No.550377149
>拒食症の奴はドクターキリコがかっこよかった 山路和弘の声もいいよね
23 18/11/26(月)16:20:12 No.550377350
自分で自分の脳開いて手術したんだっけ?
24 18/11/26(月)16:21:11 No.550377483
アニメも色々オリジナルな要素や改変あった感じだったけど好きだったな
25 18/11/26(月)16:22:25 No.550377668
まあ監督がそう言う人だからね
26 18/11/26(月)16:25:21 No.550378032
ゴルゴとかこんな人間居るわけねー!ってんで 最後にあんたは私が最後に戦う相手に相応しい最高の人間だったよで〆る所を あんたは羨ましい事に人間じゃなかったってわざわざ付け加えたぐらいだからな
27 18/11/26(月)16:30:31 No.550378688
サボテンの話が好き
28 18/11/26(月)16:37:52 No.550379575
ブラックジャックも色んなメディアミックスされまくってるしコレジャナイとはそんなに思わなかったな 画面のタッチやテイストは青年向けだとは思う
29 18/11/26(月)16:39:09 No.550379707
代名詞だもんね止め絵演出
30 18/11/26(月)16:39:10 No.550379712
強いられているんだ…!!(止め絵)
31 18/11/26(月)16:40:22 No.550379843
ちょっと間隔空いて出た最後の2話以外全部すき 逆に言うとあの2話いらない
32 18/11/26(月)16:43:15 No.550380166
初めてみたブラック・ジャックがこれの再放送だった だからこれが一番すき
33 18/11/26(月)16:44:38 No.550380321
患者の死亡率が高すぎる…
34 18/11/26(月)16:46:01 No.550380469
原作の時点で凄腕の医者というだけで後は作者の気分でコロコロ変わるし
35 18/11/26(月)16:47:17 No.550380627
止めるったって何せ杉野さんだもの めっちゃ映えるよね…
36 18/11/26(月)16:48:04 No.550380721
サンメリーダ サンメリーダ
37 18/11/26(月)16:48:19 No.550380747
ゴルゴはあまりにも出崎感とズレてた
38 18/11/26(月)16:50:41 No.550381036
原作で死んだかどうかボカされてたキャラが治ったシーンとか追加されてて嬉しかった記憶
39 18/11/26(月)16:50:45 No.550381041
>ちょっと間隔空いて出た最後の2話以外全部すき 実作業した監督が違うし… それであんだけ寄せてたのは凄いけど
40 18/11/26(月)16:51:08 No.550381096
ゴルゴは作画がへちょい
41 18/11/26(月)16:52:33 No.550381260
スレ画のBJはもう復讐にとらわれてなさそう 原作の十年から二十年くらい後を想定してそうな感じがある ピノコは造られた肉体だから成長しないし
42 18/11/26(月)16:56:51 No.550381811
このBJが一番好きかもしれん
43 18/11/26(月)17:09:49 No.550383691
TV版は生き残ったり治ったりの改変が多いけどスレ画のOVAの方はそんなに生き残ってないような…
44 18/11/26(月)17:10:21 No.550383772
普通物語って悪役が出てくるんだけど七話くらいから誰も悪役がいなくなってみんないい人になってくる
45 18/11/26(月)17:10:36 No.550383815
明夫の声この絵が1番合うよ
46 18/11/26(月)17:11:56 No.550384012
めっちゃ濃い
47 18/11/26(月)17:12:50 No.550384151
ハードボイルドすぎる