18/11/26(月)15:22:44 ゾエさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)15:22:44 No.550369669
ゾエさんサポート性能高くない…!? というか影浦隊全体的に強くない?
1 18/11/26(月)15:23:18 No.550369753
そく照明破壊はIQ高すぎる
2 18/11/26(月)15:23:46 No.550369822
それだけ三雲を警戒していたということか…
3 18/11/26(月)15:24:08 No.550369873
伊達にA級部隊やってないわな
4 18/11/26(月)15:25:00 No.550369974
先週もとっさにカゲにシールド張ったり気配りの達人
5 18/11/26(月)15:25:12 No.550370004
俺はゾエさんにはなれなかったよ...
6 18/11/26(月)15:25:34 No.550370057
有利取るってなんかゲームっぽい言い回しだな
7 18/11/26(月)15:25:48 No.550370083
存分に練った作戦がその場の機転で破られてるのは経験値の高さを感じる
8 18/11/26(月)15:26:26 No.550370173
忘れがちだが隊長の暴行事件があっただけで純然たるA級部隊だからな 一人欠けた二宮隊とは違う
9 18/11/26(月)15:26:26 No.550370174
火力高いのでガンナーでも点が取れるし本職の弾幕勝負なら基本負けない上にエースが勝てる状態にするフォローも上手いしチームの和み役でもある それがゾエさんだ
10 18/11/26(月)15:27:16 No.550370297
マジで遅くて的が大きい以外に欠点がない
11 18/11/26(月)15:29:06 No.550370547
犬飼の言い回しが良いよね なんかスポーツ選手が他の選手褒めるみたい
12 18/11/26(月)15:29:31 No.550370611
今更だが影浦隊と東隊ってこれで今期3戦目なんだな たまこまが順位変動激しいだけで普通は上位同士何度も戦うもんなんだろうか
13 18/11/26(月)15:30:01 No.550370663
やっぱりカゲのサイドエフェクト胡散臭いな!
14 18/11/26(月)15:30:04 No.550370668
暗視がついた時点で照明破壊しとけよと思った
15 18/11/26(月)15:31:14 No.550370825
>今更だが影浦隊と東隊ってこれで今期3戦目なんだな >たまこまが順位変動激しいだけで普通は上位同士何度も戦うもんなんだろうか 今回作中でニノカゲ東鈴鳴の試合があったこと明かされたし4回目なのでは
16 18/11/26(月)15:32:03 No.550370946
パチパチじゃなくて他のとこのバトルの影響で停電したんだと思ったんだろ 停電したからって邪悪の策は普通は思いつかん
17 18/11/26(月)15:32:20 No.550370987
カゲじゃなきゃ5回殺されてるっていうのもヤバい 犬飼さん盛り上げ上手だわ
18 18/11/26(月)15:32:47 No.550371044
B級上位ってほんとはA級だけど訳あってBみたいな奴ら多すぎて ちょっと詐欺みたいじゃない?
19 18/11/26(月)15:33:08 No.550371091
王子隊が生駒に対して何度もやってるから対策は話さなくてもいいねとかしてたしなぁ
20 18/11/26(月)15:33:38 No.550371159
>有利取るってなんかゲームっぽい言い回しだな さい らま
21 18/11/26(月)15:33:59 No.550371208
全体的にゲーム脳な漫画だよ!
22 18/11/26(月)15:34:04 No.550371219
>今更だが影浦隊と東隊ってこれで今期3戦目なんだな >たまこまが順位変動激しいだけで普通は上位同士何度も戦うもんなんだろうか 王子隊は生駒隊とはもう飽きるほど戦ってるから今更対策について話す必要ないみたいな感じだったね
23 18/11/26(月)15:34:49 No.550371332
アバター使って仮想空間で点の取り合いをするアクションゲームだからな
24 18/11/26(月)15:35:35 No.550371422
攻防自体はあっという間だろうし判断が早い
25 18/11/26(月)15:37:07 No.550371632
しかも環境がぶっ壊れになって対策練れば練るほど協力モードで味方が強くなっちまうんだ
26 18/11/26(月)15:37:08 No.550371636
>>今更だが影浦隊と東隊ってこれで今期3戦目なんだな >>たまこまが順位変動激しいだけで普通は上位同士何度も戦うもんなんだろうか >今回作中でニノカゲ東鈴鳴の試合があったこと明かされたし4回目なのでは ラウンド4:二宮隊、影浦隊、東隊、玉狛第二 ラウンド5:.影浦隊、東隊、弓場隊 ラウンド6:二宮隊、影浦隊、東隊、鈴鳴第一 ラウンド7:影浦隊、東隊、鈴鳴第一、玉狛第二 で四連戦だな
27 18/11/26(月)15:37:23 No.550371669
>やっぱりカゲのサイドエフェクト胡散臭いな! su2733766.jpg 一人だけ別漫画みたいな雰囲気しやがって!
28 18/11/26(月)15:37:43 No.550371707
初心者狩りでポイント稼ぐのはリアルでもよく見るやつだし…
29 18/11/26(月)15:38:38 No.550371825
>su2733766.jpg >一人だけ別漫画みたいな雰囲気しやがって! チリッボッまでは分かるんだけどその次のビュボッは素で避けてない…?
30 18/11/26(月)15:38:50 No.550371851
>で四連戦だな 対戦ってどうやって決められるんだろうね
31 18/11/26(月)15:38:50 No.550371853
>B級上位ってほんとはA級だけど訳あってBみたいな奴ら多すぎて >ちょっと詐欺みたいじゃない? そんなの二宮隊と影浦隊だけでしょ 東隊と鈴鳴第一はエースはトップクラスだけど他の隊員2人はB級の域を出てないし
32 18/11/26(月)15:39:05 No.550371889
カゲvsイコさんの中距離アタッカー対決とか王子vs犬飼のサイコ対決とかもよくあるんだろうな 見てみたい
33 18/11/26(月)15:39:10 No.550371898
A級レベルで近接の上手いカゲに トリオン9でサポートに専念するゾエさんだからなあ 突破するにはもっとトリオン使って弾で押し切るとか?
34 18/11/26(月)15:39:38 No.550371974
ゾエのこと好きだな~
35 18/11/26(月)15:40:35 No.550372120
刺さるって意識されてる場所もはっきりわかるんだね… おおざっぱにこいつにこういう感情向けられてる!ってだけじゃないんだ
36 18/11/26(月)15:40:55 No.550372156
カゲSE入る度に裸演出になるのかな…
37 18/11/26(月)15:41:42 No.550372270
>刺さるって意識されてる場所もはっきりわかるんだね… >おおざっぱにこいつにこういう感情向けられてる!ってだけじゃないんだ カゲが女の子だったら大変だよな (あいつおっぱいでけーな…)みたいなのが直接おっぱいにいやらしい感じで刺さるんだぜ
38 18/11/26(月)15:41:43 No.550372272
電源オフで視覚奪っておいて相手が対策してきたらそれを逆手にとって電源オンで隙を作って 更にそれに対応するために照明自体を破壊するとか相変わらず作中人物のIQが高すぎる… 俺はボーダー隊員にはなれない…
39 18/11/26(月)15:42:55 No.550372434
>su2733766.jpg 裸のカゲえっちだな…
40 18/11/26(月)15:43:01 No.550372450
よほど絶対強者でなければポイントにはあまり差が出ない作りっぽいので シーズン中半分以上当たるチームとかがあるんだろうな
41 18/11/26(月)15:43:09 No.550372474
>カゲSE入る度に裸演出になるのかな… ニュータイプかこいつは
42 18/11/26(月)15:43:17 No.550372496
訳あってB級は2隊だけだけど 2隊も居るってふざけんな!ってなる…
43 18/11/26(月)15:43:20 No.550372505
カゲをサポート出来る人間じゃないとゾエさんポジションは務まらん
44 18/11/26(月)15:43:27 No.550372522
>俺はボーダー隊員にはなれない… 2年頑張って師匠に教えてもらってもマスタークラスに届かないそんなボーダー隊員でもいいんだ
45 18/11/26(月)15:43:56 No.550372600
画像のゾエがとっさに電球になってサポートするシーンすごくよかった 気遣いのできるデブいいよね…
46 18/11/26(月)15:44:16 No.550372650
あんま飛び抜けて超強いチートみたいなキャラいないしねこの漫画 ユーマでさえ序盤からちょっと強い程度みたいな感じだったし
47 18/11/26(月)15:44:32 No.550372679
>(あいつおっぱいでけーな…)みたいなのが直接おっぱいにいやらしい感じで刺さるんだぜ 恋愛するとなんだかすごく甘酸っぱい感じになりそうなSE だ
48 18/11/26(月)15:44:50 No.550372738
つまりこのシーンで鋼がカゲの股間にむかって攻撃しようとしてたらもっとサービスショットになっていたのに
49 18/11/26(月)15:44:57 No.550372757
>画像のゾエがとっさに電球になってサポートするシーンすごくよかった おかしい…そんなめっちゃ面白シーン俺が読んだなかには無かったはず…
50 18/11/26(月)15:45:10 No.550372786
3人全員マスター級の部隊だって中位でくすぶってるんですよ! そのうち一人はボーダー内で二人しか確認されてないアタッカー・スナイパーの両マスターときたもんだ
51 18/11/26(月)15:45:15 No.550372798
影浦隊ポジションばらけてバランスいい上に全員高レベルで強過ぎる…
52 18/11/26(月)15:45:34 No.550372840
>よほど絶対強者でなければポイントにはあまり差が出ない作りっぽいので >シーズン中半分以上当たるチームとかがあるんだろうな 弓場隊みたいにフルボッコにされると一気に中位に落ちるという
53 18/11/26(月)15:45:35 No.550372843
SQに移籍するから多少のお色気描写はね?
54 18/11/26(月)15:45:45 No.550372869
トリオン体の強度は同じだから実力者でもメガネの豆鉄砲で落ちるからね
55 18/11/26(月)15:45:51 No.550372882
攻撃のタイミングが読めるのはわかるけど どこからどういう攻撃くるのかまでわかるのかよ
56 18/11/26(月)15:45:52 No.550372883
B級上位は一人突出したのがいて残りがそこそこ強くて連携取れてる感じだけど A級から降りてきてる奴らは全員強いからな
57 18/11/26(月)15:46:18 No.550372950
>3人全員マスター級の部隊だって中位でくすぶってるんですよ! >そのうち一人はボーダー内で二人しか確認されてないアタッカー・スナイパーの両マスターときたもんだ 荒船隊が3人ともマスターなんて言われてたっけ
58 18/11/26(月)15:46:56 No.550373037
黒トリ持たないとそんなに無双できない感じよね
59 18/11/26(月)15:47:02 No.550373054
>SQに移籍するから多少のお色気描写はね? (特に意味もなく登場する那須さん)
60 18/11/26(月)15:47:23 No.550373103
ボーダー隊員倒した人数だけならノーマルトリガーのケリードーンが一番無双してるという
61 18/11/26(月)15:47:51 No.550373175
>SQに移籍するから多少のお色気描写はね? ワールドトリガーダークネスに…
62 18/11/26(月)15:47:54 No.550373183
今週に1コマだけ映った東さんが何か放り投げていたけどあれって何だ? りんご?
63 18/11/26(月)15:47:56 No.550373191
>ボーダー隊員倒した人数だけならノーマルトリガーのケリードーンが一番無双してるという あれが黒じゃないのは何かずるいって!
64 18/11/26(月)15:48:31 No.550373264
荒船隊諏訪隊みたいなピーキーな編成だったり柿崎隊みたいな慎重策重視だとランク戦でポイント取りづらいからB級中位でも実際の実力は上だったりするよね
65 18/11/26(月)15:48:30 No.550373265
書き込みをした人によって削除されました
66 18/11/26(月)15:48:34 No.550373269
まあずっと飛んでられないのは黒じゃない感あるよケリードーン
67 18/11/26(月)15:48:36 No.550373274
>今週に1コマだけ映った東さんが何か放り投げていたけどあれって何だ? >りんご? おそらくダミービーコン
68 18/11/26(月)15:48:45 No.550373295
>あれが黒じゃないのは何かずるいって! あれが精々ハイエンド量産型ってのがね ほんとにカチコミ行くんですか!?
69 18/11/26(月)15:48:47 No.550373297
ワールドテニヌーになるかもしれないし…
70 18/11/26(月)15:48:51 No.550373313
カゲさん確かにこれは日常生活つらそうだわ…胸見られてたりも分かるんでしょう?
71 18/11/26(月)15:48:56 No.550373324
一番スナイパー成績低い荒船がマスター行ってるからまあ全員マスター越えてるだろ
72 18/11/26(月)15:49:02 No.550373339
>ボーダー隊員倒した人数だけならノーマルトリガーのケリードーンが一番無双してるという C級も含めるなら一番無双してるのはアレクトールだよ
73 18/11/26(月)15:49:04 No.550373342
1階の売り物のりんごじゃない?
74 18/11/26(月)15:49:10 No.550373356
カゲが引くって判断したからここに誘いこんだのもカゲ発案だよね 皆の反応からして珍しくカゲ隊にしてはIQ高い作戦みたいだけど
75 18/11/26(月)15:49:12 No.550373362
>攻撃のタイミングが読めるのはわかるけど >どこからどういう攻撃くるのかまでわかるのかよ ある程度はSEのおかげもあるだろうけどきくっちーの聞き分けと同じで経験積んだからこその正確な読みだろう
76 18/11/26(月)15:49:31 No.550373401
>カゲさん確かにこれは日常生活つらそうだわ…胸見られてたりも分かるんでしょう? 近所のクソガキに股間狙われたらどうなってしまうんだろう
77 18/11/26(月)15:49:32 No.550373402
ブラックトリガーってそういう…
78 18/11/26(月)15:49:41 No.550373424
>皆の反応からして珍しくカゲ隊にしてはIQ高い作戦みたいだけど 影浦隊はみんな雷神丸より頭悪いからな…
79 18/11/26(月)15:49:44 No.550373435
今回はユズル君がなるべく粘って死ぬ日だな
80 18/11/26(月)15:49:48 No.550373446
天羽の黒トリの無双シーンが見たい
81 18/11/26(月)15:49:50 No.550373450
荒船さん指揮低いからな
82 18/11/26(月)15:50:26 No.550373533
ケリードーンが無双してる理由はランク戦の弊害とも言える ランク戦ではボーダーのトリガー能力が基準で戦術が決まるので「飛び道具はだいたいシールドで防げる」って常識が出来ちゃってる そこにケリードーンがくると無双されちゃう
83 18/11/26(月)15:50:27 No.550373534
pt10000付近の奴らが固まってしっかり連携とってくるのがA級 pt10000付近を8000あたりの連中がサポートするのがB上位って感じ エース以外の差がチームの差だって解説席も言ってた
84 18/11/26(月)15:50:30 No.550373540
>ボーダー隊員倒した人数だけならノーマルトリガーのケリードーンが一番無双してるという 軽々とシールド抜くのやめてくだち…硬さSSのレイガストなら防げるのかな
85 18/11/26(月)15:50:38 No.550373559
ゾエさんあれでも同じB級最上位ガンナーの犬飼に1000点くらい差つけてるからな
86 18/11/26(月)15:50:53 No.550373591
ベイルアウト一番乗りトトカルチョ 邪悪が三雲を押しのけて一気に一位に
87 18/11/26(月)15:51:00 No.550373606
書き込みをした人によって削除されました
88 18/11/26(月)15:51:29 No.550373682
まぁスナイパー三人て対策は取られやすそうだしな… ハマると超強いとは思うけど
89 18/11/26(月)15:51:36 No.550373701
>そこにケリードーンがくると無双されちゃう 火力が規格外すぎるから茶野隊責めらんないよあれ!
90 18/11/26(月)15:51:56 No.550373749
>荒船さんがアタッカーやるわって言い出した時のポカリと半崎の反応が気になる スナイパーオンリーのチーム編成はやっぱ無いなうnって思ったんじゃねえかな
91 18/11/26(月)15:52:02 No.550373757
ケリードーンの反撃で荒船隊が壊滅してたが ランク戦だと普段はスナイパーの射程で狙撃してから反撃受けることなんてないよね
92 18/11/26(月)15:52:09 No.550373774
アイビスは基本防げないし…
93 18/11/26(月)15:52:11 No.550373778
>ケリードーンが無双してる理由はランク戦の弊害とも言える >ランク戦ではボーダーのトリガー能力が基準で戦術が決まるので「飛び道具はだいたいシールドで防げる」って常識が出来ちゃってる 兵隊が使うトリオン銃?とかなら普通に防げたと思うよ
94 18/11/26(月)15:52:16 No.550373786
狙撃は防げないのは前提だから まあ通常攻撃が狙撃レベルって意識変えればいけるだろう …クソゲーだな!
95 18/11/26(月)15:52:16 No.550373788
>一番スナイパー成績低い荒船がマスター行ってるからまあ全員マスター越えてるだろ 補足掩蔽訓練が荒船より成績良かったってだけでスナイパー成績が荒船より高いとは言われてないよ しかもその訓練荒船は2発しか被弾してないけど半崎とポカリは4~5発被弾してるんで必ずしも上というわけではない
96 18/11/26(月)15:52:24 No.550373814
スナイパー3人って今回みたいな屋内戦主体のマップ選ばれると一気に無理ゲーになるからランク戦大変そうだな…
97 18/11/26(月)15:52:30 No.550373827
何回も同じ相手と戦ってると相手のことが分かってくるだろうしいざ大規模侵攻みたいなことが起きた時に連携しやすそう
98 18/11/26(月)15:52:46 No.550373860
あれフルアームズより火力ありそうだし便利そうだ…ってなった
99 18/11/26(月)15:53:01 No.550373889
>ランク戦ではボーダーのトリガー能力が基準で戦術が決まる バッグワームとか近界相手にも効くのか疑問ではある
100 18/11/26(月)15:53:06 No.550373904
書き込みをした人によって削除されました
101 18/11/26(月)15:53:10 No.550373913
今のところベイルアウト1号は太一が50%の修が45%ってとこかな…
102 18/11/26(月)15:53:41 No.550373980
スナイパーやる時点で私アクロバットな動きはちょっと…ってのもあるしな
103 18/11/26(月)15:54:26 No.550374080
ライトニングみたいな弾速でアイビスみたいな高威力でバイパーみたいに軌道が変わってメテオラみたいに爆発する一度に数十発撃てて連射可能な程度のノーマルトリガーだよ
104 18/11/26(月)15:54:51 No.550374128
ケリードーン何が酷いって威力と精密性と防御と機動力全部乗せってのが… あれ黒ではないけどあんなもん操れるのランバネインくらいしかいないだろ
105 18/11/26(月)15:54:56 No.550374132
ゾエさんと犬飼はステータスも似通ってるしガンナーのライバルみたいな感じなのかね
106 18/11/26(月)15:54:57 No.550374135
>荒船さんがアタッカーやるわって言い出した時のポカリと半崎の反応が気になる 逆だ アタッカーの荒船が俺スナイパーやるわって言い出したんだ
107 18/11/26(月)15:55:09 No.550374163
ケリードーンは非黒トリって言っても角ありきのワンオフ性能だし 玉狛のカスタムトリガーみたいなもんだよ
108 18/11/26(月)15:55:16 No.550374176
>バッグワームとか近界相手にも効くのか疑問ではある トリオン反応を消せるんじゃないかな多分
109 18/11/26(月)15:55:30 No.550374199
荒船隊と当たるし市街地Dにしよーぜー!な作戦会議もあるんだろうな…
110 18/11/26(月)15:55:47 No.550374241
トリガーオフしたらトリオン反応ってなくなるのかな?
111 18/11/26(月)15:55:48 No.550374244
というか順番が逆でしょ 荒船は孤月やっててスナイパーに転向したからガンダムが曇ってたわけだし
112 18/11/26(月)15:56:03 No.550374271
>ランク戦大変そうだな… メンバー全員凄腕なのに中位あたりにいるのはそれが理由なんだろな 選ばれるステージ次第
113 18/11/26(月)15:56:05 No.550374276
>ライトニングみたいな弾速でアイビスみたいな高威力でバイパーみたいに軌道が変わってメテオラみたいに爆発する一度に数十発撃てて連射可能な程度のノーマルトリガーだよ BBFではホーントリガーって書いてるからノーマルトリガーとは区別されてるっぽい
114 18/11/26(月)15:56:22 No.550374310
ヴィザ翁とかユーマが止めなかったら無双どころの騒ぎじゃなかったよね
115 18/11/26(月)15:56:43 No.550374348
ノーマルトリガーって言うから誤解されるけど ミデンの同一規格大量生産ってのがかなり独自な運用方法なだけでアフトクラトルがジェットゴリラて埋まってるわけではなかろう
116 18/11/26(月)15:57:00 No.550374384
トリガーの性能が上がればケリードーンみたいなことが標準的な機能になるのかな 陽太郎が戦える歳になるころにはケリードーンもどきをみんな使うようになってたりするんだろうか
117 18/11/26(月)15:57:25 No.550374438
>BBFではホーントリガーって書いてるからノーマルトリガーとは区別されてるっぽい ホーントリガーって角の事じゃないの?
118 18/11/26(月)15:57:49 No.550374484
>トリガーオフしたらトリオン反応ってなくなるのかな? 千佳ちゃんがSEで隠れてたし生身でも反応あるんだろう
119 18/11/26(月)15:58:14 No.550374543
>バッグワームとか近界相手にも効くのか疑問ではある ガロプラ側のレーダーに狙撃手も映ってたような気が……?
120 18/11/26(月)15:58:18 No.550374548
>トリガーの性能が上がればケリードーンみたいなことが標準的な機能になるのかな >陽太郎が戦える歳になるころにはケリードーンもどきをみんな使うようになってたりするんだろうか 結局エネルギーは使用者のトリオン依存だからなぁ 外部トリオンタンク併設とかできないと誰でもは使えなさそう
121 18/11/26(月)15:58:31 No.550374579
那須隊は荒船隊くらい尖っていれば鈴鳴に有利取れる気がすると推測していたが こういうクソマップがあると尖ったパーティだとつらそう… 仮にB級最上位になったら毎試合市街地D選ばれ続けるんだぞ
122 18/11/26(月)15:58:37 No.550374593
>>BBFではホーントリガーって書いてるからノーマルトリガーとは区別されてるっぽい >ホーントリガーって角の事じゃないの? 角はトリオン受容体
123 18/11/26(月)15:58:45 No.550374614
陽太郎に角を?!
124 18/11/26(月)15:59:14 No.550374675
そこまで飛びぬけてないけど同じ規格の武器をたくさん揃えてる兵士的なボーダーと ワンオフの個人に合わせた強力な武器を持つ戦士的なネイバーって感じ
125 18/11/26(月)15:59:21 No.550374692
>>BBFではホーントリガーって書いてるからノーマルトリガーとは区別されてるっぽい >ホーントリガーって角の事じゃないの? ツノ自体はトリガーホーンで トリガー自体(ランビリスとかケリードーン)はホーントリガーとか強化トリガーとか呼ばれてる ややっこしい
126 18/11/26(月)15:59:21 No.550374694
角付きは幼少期からトリオンを貯め込んでるかつトリガーと同一化してるようなもんなので 性能を再現したところで同等の運用は難しいと思う
127 18/11/26(月)15:59:24 No.550374697
たぶんケリードーンやランビリスは操作する要素が多すぎて 脳に直結してる角がないと扱えないんじゃないかと思う
128 18/11/26(月)15:59:40 No.550374737
>トリガーの性能が上がればケリードーンみたいなことが標準的な機能になるのかな >陽太郎が戦える歳になるころにはケリードーンもどきをみんな使うようになってたりするんだろうか トリガーがいくら強化されても使う人間のトリオンが多くないとどうしようもないでしょ アフトの角手術もできるようにするなら話は別だが
129 18/11/26(月)15:59:50 No.550374756
>ホーントリガーって角の事じゃないの? 使用者が角ついてる奴専用のカスタムトリガーじゃないの 角ついてない人間には扱えないっぽいし
130 18/11/26(月)15:59:53 No.550374763
角はトリガーホーンだろ
131 18/11/26(月)16:00:15 No.550374794
>そこまで飛びぬけてないけど同じ規格の武器をたくさん揃えてる兵士的なボーダーと >ワンオフの個人に合わせた強力な武器を持つ戦士的なネイバーって感じ ユーマが昔いたゲリラ国はちょっと国力的にもトリガー技術的にもショボいイメージある
132 18/11/26(月)16:00:22 No.550374812
人口少ないから無人兵器と一騎当千で補ってるんだろうか
133 18/11/26(月)16:00:36 No.550374851
>たぶんケリードーンやランビリスは操作する要素が多すぎて >脳に直結してる角がないと扱えないんじゃないかと思う ツノなしで使おうとしたらラービットがやってたレベルに収まるんだろうな
134 18/11/26(月)16:01:09 No.550374915
急にゾエのこういう所好きだなーとか言い出す犬飼ってないさんなんなの ゾエさんドキドキなの
135 18/11/26(月)16:01:14 No.550374923
>ワンオフの個人に合わせた強力な武器を持つ戦士的なネイバーって感じ 玉狛第一がランク外ってのもそういうことだよね ネイバーに近い運用
136 18/11/26(月)16:01:44 No.550374979
角付き用にワンオフで作られた物がホーントリガー 誰でも使える汎用武器がノーマルトリガーって感じ あんなものがノーマルであってたまるか
137 18/11/26(月)16:01:52 No.550375003
ネイバーフッドは簡易トリオン銃や礼式兵装とかいう装備を使ってるらしいし全員分のトリガーはなさそう
138 18/11/26(月)16:01:52 No.550375004
>ユーマが昔いたゲリラ国はちょっと国力的にもトリガー技術的にもショボいイメージある 小国だとどこもあのレベルってことならボーダーもいつの間にか中堅国家クラスの強さがあるのかもしれない 成長はええな
139 18/11/26(月)16:01:55 No.550375008
いろんな機能が自動化されてないあたり ボーダートリガーの処理能力はまだまだ低いんだろうな
140 18/11/26(月)16:02:24 No.550375077
兄者のセリフ見るに角がなきゃケリードーンのトリオン体変形も上手く出来ないっぽいし
141 18/11/26(月)16:02:36 No.550375100
雷の羽ってルビでケリードーンだけど 本当の意味は燕って何さそれ!
142 18/11/26(月)16:03:01 No.550375154
>雷の羽ってルビでケリードーンだけど >本当の意味は燕って何さそれ! まあどっちも素早い感じがある
143 18/11/26(月)16:03:29 No.550375211
アフトが火力では最強っぽいけど他の国もトリオン動物ランドだったり氷雪系最強だったりケレン味ありそうなんでランク戦に慣れすぎるのはつらいかもしれない それもあってA級ランク戦は試作トリガーを予告なしでぶっぱしてくるようなカオス空間と思ってるはやくみせてやくめ
144 18/11/26(月)16:03:50 No.550375258
角に似てるって言われたガイストのノーマル規格化目指した方が早いんじゃない?
145 18/11/26(月)16:04:16 No.550375301
アフトの人体改造がどのレベルで行われてるかによるよね もう一般的に全ての子供に角くっつけるのか トリオン多いやつだけ選別してつけるのか その中でもさらに一握りにしかできないのか 最後ならホーントリガーは特殊も特殊だし 最初と2番目ならもうほぼノーマルと同じ扱いだよね
146 18/11/26(月)16:04:26 No.550375321
ニュータイプみたいだ
147 18/11/26(月)16:04:40 No.550375355
角はトリオン量の増幅だけじゃなくてトリオン操作も性能アップさせるからな…
148 18/11/26(月)16:04:50 No.550375377
完成したフルアームズが一般トリガーとして公開されて 佐鳥が8丁スナイプを?
149 18/11/26(月)16:04:50 No.550375378
近界はトリガー使い自体がそこそこ希少なんだろう わざわざ現界から人さらっていくしボーダートリガーよりトリガーの生産性低そうだし
150 18/11/26(月)16:05:01 No.550375403
>角に似てるって言われたガイストのノーマル規格化目指した方が早いんじゃない? 玉狛は全員あれ短期決戦仕様じゃねえかな…
151 18/11/26(月)16:05:26 No.550375462
>>ワンオフの個人に合わせた強力な武器を持つ戦士的なネイバーって感じ >玉狛第一がランク外ってのもそういうことだよね >ネイバーに近い運用 ノーマルトリガーかブラックトリガーしかないボーダーのトリガー運用自体がネイバーとは違う趣なんだろうね ネイバーのトリガーにはそもそもノーマルトリガーって括りがないのかも
152 18/11/26(月)16:06:15 No.550375573
でもwotやってて思うけどいろんな役やって初めて相手のセオリーが分かったりするよね 荒船さんはそれで上手くなったのかな
153 18/11/26(月)16:06:15 No.550375576
>雷の羽ってルビでケリードーンだけど >本当の意味は燕って何さそれ! 『道具』(超速広範囲不可視即死ブレード)
154 18/11/26(月)16:07:07 No.550375681
兵士が少ない上にベイルアウトもないんだからそりゃ強い人により強いトリガーもたして生存率上げるよね
155 18/11/26(月)16:07:26 No.550375728
双月は大規模侵攻中ずっと振り回してトリオン兵狩りしてもトリオン切れしてないので 手斧の小威力と大斧の大威力を使い分けることにより持続力を伸ばした持続タイプのトリガーなんじゃない?
156 18/11/26(月)16:07:41 No.550375761
アフト組の遠征艇の様子見る限りトリオン先進国も遠征艇の仕組みそのものは変わらんみたいだし敵国に攻め込むなら少数精鋭主義になるわなそりゃ
157 18/11/26(月)16:07:47 No.550375770
犬飼の相手褒めるとこ好きだな~ メガネ相手の時は目が怖くてサイコだなんだと散々な言われようだったけど
158 18/11/26(月)16:07:55 No.550375789
荒船さん的にはランク戦は最高の場でしょ あらゆる戦況あらゆる敵パターンと戦ったスナイパー戦術の理論化が目的だ
159 18/11/26(月)16:08:02 No.550375806
継戦能力考えたらガイストはちょっと…
160 18/11/26(月)16:08:28 No.550375858
>たぶんケリードーンやランビリスは操作する要素が多すぎて >脳に直結してる角がないと扱えないんじゃないかと思う シールドのスイッチとか位置決めとかなにでやってるんだっけ
161 18/11/26(月)16:08:51 No.550375900
規格外トリオンモンスター除けばトリオンTOPのニノですら角付きには劣るしなあ
162 18/11/26(月)16:11:26 No.550376227
ゾエさん攻撃判断もそうだけど上手くカゲをなだめてる辺りが視界の広い気遣いのできる肉塊って感じでいい
163 18/11/26(月)16:12:54 No.550376410
>ゾエさん攻撃判断もそうだけど上手くカゲをなだめてる辺りが視界の広い気遣いのできる肉塊って感じでいい 今回でゾエさんもガチガチに強いのがわかって そりゃ普通にA級レベルの隊だわってなった
164 18/11/26(月)16:13:05 No.550376435
犬ゾエキテル
165 18/11/26(月)16:13:18 No.550376461
SEで初撃回避はわかるんだけど、それ以降もスッ…スッ…って回避するのはカゲやばいなってなる
166 18/11/26(月)16:13:26 No.550376474
カゲの左手落ちたのフォロー入れつつ落ち着かせるの上手いな
167 18/11/26(月)16:14:06 No.550376555
>ニュータイプかこいつは サイコミュとかサイコパワーないだけで概ねその通りだからこまる
168 18/11/26(月)16:14:20 No.550376597
「」から過小評価受けやすい隊だったと思う
169 18/11/26(月)16:15:04 No.550376690
生身ならレイジさんの次に強いとかいう非常に説得力のある設定
170 18/11/26(月)16:15:42 No.550376775
>「」から過小評価受けやすい隊だったと思う 代わりに今度は奥寺コアラが過小評価されてる…
171 18/11/26(月)16:15:45 No.550376780
シールド貼ったりだけじゃなくとっさに照明落とせるのはレベル高いなって
172 18/11/26(月)16:17:08 No.550376946
栞ちゃんが機器操作上手いって描写と対象的にヒカリちゃんが並列処理上手いって描写されてる地味なオペ子戦が好き
173 18/11/26(月)16:17:53 No.550377047
影浦隊はコウに勝ち越してるアタッカーに実はトリオンエリートな援護上手なゾエさんに一万点感覚派スナイパーでA級にいたことに説得力がある なんで隊員一人欠いたのにそいつより上位を維持してるんだ二宮隊…おかしい強い
174 18/11/26(月)16:17:57 No.550377060
犬ゾエキテル…
175 18/11/26(月)16:18:29 No.550377134
このあと東さんのダミービーコンでまたオペレーターに負荷かけてくるだろうから色々試されるな
176 18/11/26(月)16:18:50 No.550377184
犬と辻もゾエさんみたいなサポート得意タイプっぽいからエースアタッカーの差かな…
177 18/11/26(月)16:19:32 No.550377270
二宮隊はなんというかニノが多少不利でも頑張ってゴリ押ししてるイメージ強い 犬飼とか辻はマスターだけどそこまで突出してる感じじゃないし
178 18/11/26(月)16:19:36 No.550377282
あ1万とかじゃなくて中学組トップって程度だったわ間違い間違い
179 18/11/26(月)16:19:39 No.550377288
エースというか戦車だからなニノ…
180 18/11/26(月)16:20:04 No.550377339
>なんで隊員一人欠いたのにそいつより上位を維持してるんだ二宮隊…おかしい強い ただただニノが重戦車過ぎる…
181 18/11/26(月)16:20:18 No.550377365
しかも異様に速い
182 18/11/26(月)16:20:38 No.550377408
アフトの遠征艇ですら帰りは広い!とか言ってるしトリオンのルールはどこも変わらんのだろうな
183 18/11/26(月)16:20:52 No.550377440
>犬飼とか辻はマスターだけどそこまで突出してる感じじゃないし それでももぎゃあ辺りより強かったりするんだろうな…
184 18/11/26(月)16:21:01 No.550377461
椅子の脚避けて切ってくるカゲのスコーピオンがおかし過ぎる なんだよあれ…
185 18/11/26(月)16:21:11 No.550377481
まあニノは今回株めっちゃ上がってるゾエさんでも出会ったら死確定だし
186 18/11/26(月)16:21:14 No.550377491
トリオン量で無双してるニノよりトリオンがでかい大型新人が玉狛に入ったらしいな
187 18/11/26(月)16:21:19 No.550377509
来馬村上新フォーメーションVSゾエカゲVSユーマヒュースVSコア寺と今回各チーム連携押してるな どこが有利取れるかな
188 18/11/26(月)16:21:20 No.550377511
ニノ隊と東隊はすごく似てる
189 18/11/26(月)16:21:22 No.550377515
人を撃てない援護専門のスナイパーなんていてもいなくても大して変わらんのだろう 後ニノがそもそも超強い 総合二位だし
190 18/11/26(月)16:21:24 No.550377519
辻くんも弧月使いでサポート上手とか見てて面白いよね
191 18/11/26(月)16:21:31 No.550377535
機動6にしてはやけに移動が速いニノ
192 18/11/26(月)16:21:35 No.550377544
いちいちチリチリやってらんないだけで1回1回視線刺さってるんじゃねえかな
193 18/11/26(月)16:21:46 No.550377569
辻ちゃんはサポートが上手いらしいし 犬飼はよく相手を見てる感じ
194 18/11/26(月)16:22:05 No.550377617
>あ1万とかじゃなくて中学組トップって程度だったわ間違い間違い 緑川が9900とかだから間違ってない気がする
195 18/11/26(月)16:22:12 No.550377637
>人を撃てない援護専門のスナイパーなんていてもいなくても大して変わらん やっぱり私は駄目なやつなんだよ…ユズル…
196 18/11/26(月)16:22:17 No.550377645
ニノとカゲは射程の差と 貪欲なポイ厨かどうかの差
197 18/11/26(月)16:22:27 No.550377674
ユーマヒュースの頼れる感すごいこと あとオッサム生き残ったのにしみじみ成長したなぁ!って思ってしまった
198 18/11/26(月)16:22:37 No.550377688
見えるシーンではスタイリッシュな立ち姿維持してるけど 見えない所では足振り上げてダッシュしてるニノとかいるのかな…
199 18/11/26(月)16:22:52 No.550377718
書き込みをした人によって削除されました
200 18/11/26(月)16:22:56 [ニノスライド] No.550377727
ニノスライド
201 18/11/26(月)16:23:06 No.550377748
ニノを落とせる駒がそうそういないからな 弾トリガーじゃシールド抜けないし アタッカーはニノの射撃をかいくぐる必要があるし 不意打ちや連携しようにも戦術と立ち回りで上行かれるから
202 18/11/26(月)16:23:26 No.550377796
>後ニノがそもそも超強い >総合二位だし これ忘れがちなんだけど餅に次いでの二位っておかしいよねニノ
203 18/11/26(月)16:23:56 No.550377856
>これ忘れがちなんだけど餅に次いでの二位っておかしいよねニノ しかもなんと驚くべき事に二宮さんは成績良いからな…
204 18/11/26(月)16:24:21 No.550377908
相手はガンダムなのにカゲの方がNT描写しててずるい
205 18/11/26(月)16:24:22 No.550377910
>機動6にしてはやけに移動が速いニノ 目当ての相手の移動先読んで先回りみたいな事でもしてるんだらうか
206 18/11/26(月)16:24:22 No.550377912
>見えるシーンではスタイリッシュな立ち姿維持してるけど >見えない所では足振り上げてダッシュしてるニノとかいるのかな… あのスーツ姿で全力疾走してたら面白すぎる
207 18/11/26(月)16:24:28 No.550377926
太刀川は別に剣王とか言われないのにニノは射手の王って言われるのは偉そうな物腰のせいだろうか
208 18/11/26(月)16:24:36 No.550377944
ユーマヒュースの連携がどれだけ仕上がってるのかね 覚えたてで影浦ゾエや村上来馬とかに対抗できるのか
209 18/11/26(月)16:25:08 No.550378002
トリオン多いと攻防どっちも強くなるのがずるい
210 18/11/26(月)16:25:15 No.550378015
一位がアタッカー 二位がシューター 三位がアタッカー 四位がスナイパー なんかこのランキングおかしいぞ
211 18/11/26(月)16:25:17 No.550378021
ユズルおっかけてるときに冷たい目つきがターミネーターを思い起こさせる 建物破壊しながらだし
212 18/11/26(月)16:26:15 No.550378150
>不意打ちや連携しようにも戦術と立ち回りで上行かれるから 戦術… サーチ&デストロイが戦術…
213 18/11/26(月)16:26:16 No.550378155
>後ニノがそもそも超強い >総合二位だし そんなんがB級でたむろしてるとかクソゲーすぎる…
214 18/11/26(月)16:26:16 No.550378158
ニノが単位を犠牲にしたらもっと凄い事に…?
215 18/11/26(月)16:27:03 No.550378257
訳ありでA級から落とされてるニノとカゲがA級の壁なってるのマジ厳しい… 君たちさっさと上がろうよA級…
216 18/11/26(月)16:27:28 No.550378319
>ニノが単位を犠牲にしたらもっと凄い事に…? 実はニノの方が才能ある説
217 18/11/26(月)16:27:37 No.550378338
それでSQでは何ページ読めるんです?
218 18/11/26(月)16:27:42 No.550378347
>訳ありでA級から落とされてるニノとカゲがA級の壁なってるのマジ厳しい… >君たちさっさと上がろうよA級… 上がりたくて上がれるもんじゃないんじゃない 懲罰だし
219 18/11/26(月)16:28:23 No.550378440
>トリオン多いと攻防どっちも強くなるのがずるい 単純な攻防ってだけでなく細かい事考えたり一々技術を要求されにくくなるから 余裕を持って戦術的な判断もしやすくなると思われる・・・
220 18/11/26(月)16:28:24 No.550378442
>そんなんがB級でたむろしてるとかクソゲーすぎる… 一応上位入りすればそいつらと公式試合できるのは利点だと思うよ シーズンごとにトップとらないとA級と試合できない仕組みだし ソロブースでごちゃまぜ対戦は知らん
221 18/11/26(月)16:28:26 No.550378447
アタッカー五位レベルの奴二人入れてるメガネ隊もクソゲーチームの仲間入りだ
222 18/11/26(月)16:28:34 No.550378466
>>後ニノがそもそも超強い >>総合二位だし >これ忘れがちなんだけど餅に次いでの二位って 威力が足りなくてポイント取りづらいのがシューターなのにニノさんはトリオンに物を言わせて落としちゃうからな ハウンド連射で複数落とせそうな雨降らせてたし
223 18/11/26(月)16:28:50 No.550378499
本当にメガネが2年で渡り合えるようになるのか木虎!?
224 18/11/26(月)16:29:11 No.550378538
>トリオン多いと攻防どっちも強くなるのがずるい だからメガネは試験落ちた
225 18/11/26(月)16:29:22 No.550378559
>アタッカー五位レベルの奴二人入れてるメガネ隊もクソゲーチームの仲間入りだ 人撃てないだけで相手の策とかそういうの地形ごとぶっ壊せるトリオンキャノンも追加だ!
226 18/11/26(月)16:29:30 No.550378576
>それでSQでは何ページ読めるんです? とりあえず初回は表紙+センターカラーで42P 二週分ちょっとだね 欲を言えば三週分ほしいけど伝達器官は大事だから
227 18/11/26(月)16:29:42 No.550378600
>本当にメガネが2年で渡り合えるようになるのか木虎!? 単位すべてを犠牲にしたらなんとか行けそうな気がする
228 18/11/26(月)16:29:58 No.550378622
スタイリッシュ分割すると火力が上がるんだろうか…
229 18/11/26(月)16:30:47 No.550378723
二年後修が王子とかカトリーヌとやりあえるようになってるイメージが出せない ジャクソンには落ちてもらう
230 18/11/26(月)16:30:48 No.550378725
>>一番スナイパー成績低い荒船がマスター行ってるからまあ全員マスター越えてるだろ >補足掩蔽訓練が荒船より成績良かったってだけでスナイパー成績が荒船より高いとは言われてないよ >しかもその訓練荒船は2発しか被弾してないけど半崎とポカリは4~5発被弾してるんで必ずしも上というわけではない ステータス見たらわかるけどスナイパーとしてはふつうに二人のが優秀だよ
231 18/11/26(月)16:32:14 No.550378885
ニノ隊とカゲ隊のせいでぶっちゃけB級上位はA級下位レベルはありそうな気がするけど A級下位は今より強いのかな…
232 18/11/26(月)16:32:39 No.550378932
>一位がアタッカー >二位がシューター >三位がアタッカー >四位がスナイパー >なんかこのランキングおかしいぞ 4位スナイパーなのか
233 18/11/26(月)16:32:49 No.550378948
モニターにニノがガンダッシュしてる絵が写っただけで笑っちゃいそう
234 18/11/26(月)16:32:51 No.550378954
A級ランク戦一回やって欲しいよね…
235 18/11/26(月)16:33:14 No.550379003
>>犬飼とか辻はマスターだけどそこまで突出してる感じじゃないし >それでももぎゃあ辺りより強かったりするんだろうな… カトリーヌは両マスターかつオールラウンダーだからまともに当たれば辻犬飼には勝率高いと思うぞ
236 18/11/26(月)16:33:52 No.550379077
>4位スナイパーなのか ソロ総合4位は当真
237 18/11/26(月)16:33:58 No.550379087
ニノは女を犠牲にしてるから…
238 18/11/26(月)16:34:08 No.550379106
修たちと関係ないチーム戦含めたランク戦スピンオフが見たい 本編は選抜試験編、遠征編の方に進んで貰って
239 18/11/26(月)16:34:17 No.550379127
>本当にメガネが2年で渡り合えるようになるのか木虎!? 近づかないように立ち回れるようにはなるわよ
240 18/11/26(月)16:34:26 No.550379151
カトリーヌ相手に辻くん単独だと完封されてしまう!
241 18/11/26(月)16:34:50 No.550379204
>カトリーヌは両マスターかつオールラウンダーだからまともに当たれば辻犬飼には勝率高いと思うぞ 辻には100%近く勝てるかな
242 18/11/26(月)16:35:01 No.550379232
こなみ先輩は何も犠牲にしていない 実質1位なのでは…?
243 18/11/26(月)16:35:15 No.550379252
弾バカって総合何位なんだ…
244 18/11/26(月)16:35:28 No.550379286
こなせんは胸のサイズを犠牲に…
245 18/11/26(月)16:35:31 No.550379292
>そんなんがB級でたむろしてるとかクソゲーすぎる… まあレベリング目的としては格上刈りのやり方考えてね的な利点もあるだろうし… 給料とカスタム権に関してはうん
246 18/11/26(月)16:36:04 No.550379343
ニノカゲ隊が本来A級ということを考慮しても B級は上と下の差がでかいな 主力部隊だから総数が多いのはあるんだが
247 18/11/26(月)16:36:10 No.550379359
>修たちと関係ないチーム戦含めたランク戦スピンオフが見たい >本編は選抜試験編、遠征編の方に進んで貰って 猫ちゃんと玉狛絡まないから描いてないランク戦でも白星黒星大体どんな感じで戦ったかの設定も作ってるそうだから そのスピンオフは猫にしか描けない…
248 18/11/26(月)16:36:15 No.550379376
>カトリーヌ相手に辻くん単独だと完封されてしまう! カトリーヌ直視できなくて困ってる辻くん見たい! あと熊ちゃん直視できなくて困ってる辻くんも!!
249 18/11/26(月)16:36:40 No.550379424
東さんがうろちょろしてる時点でB級上位は糞だよ
250 18/11/26(月)16:36:46 No.550379438
>こなみ先輩は何も犠牲にしていない >実質1位なのでは…? かつていた仲間たち…
251 18/11/26(月)16:36:46 No.550379441
>こなみ先輩は何も犠牲にしていない >実質1位なのでは…? 仲間を目の前で何人失ったんだろうな
252 18/11/26(月)16:37:30 No.550379529
>B級は上と下の差がでかいな 中位の時点でだいぶおかしい連中がいるのはなんかおかしい
253 18/11/26(月)16:37:50 No.550379572
冬島さんのサポート有りな隊のランクが高いのはまだ想像付くけど ソロでランク高いのは本当に意味が分からない…
254 18/11/26(月)16:38:05 No.550379598
>ニノ隊とカゲ隊のせいでぶっちゃけB級上位はA級下位レベルはありそうな気がするけど >A級下位は今より強いのかな… 全体的に強いんだろうなぁ 1位が実質2人、2位に至ってはポイント取るのがスナイパー1人っていっちゃってるチームだけど
255 18/11/26(月)16:38:09 No.550379603
>>こなみ先輩は何も犠牲にしていない >>実質1位なのでは…? >かつていた仲間たち… やめやめろ!!
256 18/11/26(月)16:38:10 No.550379607
Aに上がらないと固定給もらえないのに A昇格条件のB級1位2位を 諸事情でAから落ちて来た事実上のA級が占領してて上がれないのが今期 上層部のケチ臭い陰謀でしょ
257 18/11/26(月)16:38:32 No.550379647
>東さんがうろちょろしてる時点でB級上位は糞だよ 経験値いっぱい積めていいですよね!
258 18/11/26(月)16:38:45 No.550379671
>>B級は上と下の差がでかいな >中位の時点でだいぶおかしい連中がいるのはなんかおかしい Aの人は基本的におかしいから何もおかしくない
259 18/11/26(月)16:38:50 No.550379680
そもそもスナイパーって訓練ばっかでソロランク戦しないんじゃなかったっけ
260 18/11/26(月)16:39:29 No.550379739
>冬島さんのサポート有りな隊のランクが高いのはまだ想像付くけど >ソロでランク高いのは本当に意味が分からない… 餅・小さい風間さん・リーゼントがトップ占めてるのは でかい遠征ボーナスみたいなのがあるんじゃねえかなあ
261 18/11/26(月)16:39:45 No.550379773
リーゼントはほぼ実戦の功績だけで4位だからおかしい
262 18/11/26(月)16:39:46 No.550379775
三輪んとこがA級下位だっけ
263 18/11/26(月)16:40:10 No.550379825
こなせんが実はメンタルズタボロとか嫌過ぎる
264 18/11/26(月)16:40:58 No.550379895
>こなせんが実はメンタルズタボロとか嫌過ぎる よく引っ付くのは寂しさの裏返しとかそういうものかもしれない
265 18/11/26(月)16:41:05 No.550379908
>諸事情でAから落ちて来た事実上のA級が占領してて上がれないのが今期 >上層部のケチ臭い陰謀でしょ 殴られたのまで含めて根付さんの仕込みなんだ…
266 18/11/26(月)16:41:11 No.550379924
>そのスピンオフは猫にしか描けない… その設定を渡して絵を膨らませれる人がいれば描けるって事ジャン! でもあの集団戦は月刊でも描くハードルが高いとは思う 猫は集団戦の方が展開動かしやすいって意味はわかるが週刊でやってたどうかしちゃった人だし…
267 18/11/26(月)16:41:25 No.550379954
A級挑戦権を得るために実質A級部隊二つを越えなければならない A級二枚抜きしないとA級になれないってけっこうなクソゲー
268 18/11/26(月)16:41:32 No.550379970
スナイパーは個人戦ないのにこのリーゼント訓練サボる癖にポイント4位って何… 何…?
269 18/11/26(月)16:41:32 No.550379972
でもこなせんに限らずつらい過去に潰されないよう明るいノリを作ってる隊員はそこそこいそうだよね って迅さんがその筆頭だった
270 18/11/26(月)16:42:10 No.550380051
ボーダーのトリガーを使っているとはいえ 知らないうちにネイバーとの戦闘経験を積んでるB級隊員はラッキーなのでは?
271 18/11/26(月)16:42:47 No.550380124
>諸事情でAから落ちて来た事実上のA級が占領してて上がれないのが今期 >上層部のケチ臭い陰謀でしょ Aが定員制なのかやニノカゲ隊が昇格戦で昇格基準満たせてるのかすら分かってないのに何を
272 18/11/26(月)16:43:05 No.550380149
リーゼントはそれだけ実戦に駆り出されるからこの世界が超荒んでることがわかる
273 18/11/26(月)16:43:35 No.550380209
当真さんは実戦と部隊ランク戦でポイント稼いでるってのは公式じゃなかったかな…?
274 18/11/26(月)16:43:36 No.550380215
鬼ごっこしてる時って走ったりしてるニノが見れたのかな
275 18/11/26(月)16:44:18 No.550380292
>リーゼントはそれだけ実戦に駆り出されるからこの世界が超荒んでることがわかる 暇だから防衛任務入れまくってる可能性もあるので… 学力とハンピレーしてるし
276 18/11/26(月)16:44:37 No.550380318
カゲ隊はA級中位くらいだろうけど ニノ隊間違いなくA級でも上の方でしょあいつら なんでB級1位独占してるの…
277 18/11/26(月)16:46:01 No.550380470
>カゲ隊はA級中位くらいだろうけど >ニノ隊間違いなくA級でも上の方でしょあいつら カゲ隊は最高でも六位のA級下位 ニノも中位なんじゃねえかなあ
278 18/11/26(月)16:46:12 No.550380494
>ボーダーのトリガーを使っているとはいえ >知らないうちにネイバーとの戦闘経験を積んでるB級隊員はラッキーなのでは? 今までにない使い方をして来るってのはかなり刺激になると思う 初見の相手とやる場合はまず対応能力が大事だろうし ボーダーはベイルアウト機能でかなりカバー出来るけども
279 18/11/26(月)16:46:22 No.550380513
>なんでB級1位独占してるの… 本編読んでる?
280 18/11/26(月)16:46:42 No.550380548
>>カゲ隊はA級中位くらいだろうけど >>ニノ隊間違いなくA級でも上の方でしょあいつら >カゲ隊は最高でも六位のA級下位 >ニノも中位なんじゃねえかなあ 2位だよ!
281 18/11/26(月)16:47:43 No.550380677
>>なんでB級1位独占してるの… >本編読んでる? 理由は知ってるよ でもなんでこいつここにいんの…って感情の方で思っちゃう
282 18/11/26(月)16:47:44 No.550380679
いつまでいるんだろ二宮隊とは思う 今季ランク戦終わったら上がることはできるのだろうか
283 18/11/26(月)16:47:47 No.550380687
6位って下位かな 今のA級隊の数に2足して考えてるか?
284 18/11/26(月)16:48:48 No.550380803
職員殴っただけなのに下がりすぎだろう
285 18/11/26(月)16:49:37 No.550380902
こなせんもボーダーのトリガーで3位なのはすごいな しばらくランク戦してないだろうに
286 18/11/26(月)16:49:39 No.550380904
>職員殴っただけなのに下がりすぎだろう 上層部だぞ!!
287 18/11/26(月)16:49:41 No.550380908
>カゲ隊はA級中位くらいだろうけど >ニノ隊間違いなくA級でも上の方でしょあいつら >なんでB級1位独占してるの… 順位戦で2チーム繰り上がりだと全勝じゃないと上がれない事もあるくらいだろうからくじ運もあったかもしれない 上がれない期間には今のA級のチームもしくは解散したA級チームがB級に居たんだろうし
288 18/11/26(月)16:49:44 No.550380919
きつねさんアッパーはマイナス8000 初登場でC級二人の首をカット 次に登場した時にはマイナス10000だった
289 18/11/26(月)16:50:12 No.550380969
防衛だけで全面衝突の戦争は経験者が幹部クラスしかいないんで 遠征組、何人帰ってこれるんだろうな…
290 18/11/26(月)16:50:15 No.550380976
>職員殴っただけなのに下がりすぎだろう 下がっただけで済んだのってかなりの優しいわ!?
291 18/11/26(月)16:50:46 No.550381043
>職員殴っただけなのに下がりすぎだろう 最上位の幹部だし人前に出る人だから傷とか残ったら最悪だよ… カゲが使えないやつだったら除隊されててもおかしくないって…
292 18/11/26(月)16:50:57 No.550381074
カゲは事あるごとにポイント没収されてそうだな…
293 18/11/26(月)16:52:13 No.550381222
>カゲは事あるごとにポイント没収されてそうだな… Cの首一つ1kはお手頃だから前にもやってそう
294 18/11/26(月)16:52:14 No.550381228
>カゲは事あるごとにポイント没収されてそうだな… ポイントは低いほうがほかから巻き上げやすいからセーフ!
295 18/11/26(月)16:52:18 No.550381235
カゲが殴って キツネさんがポイント没収して カゲがB級からポイント集めて またカゲが殴って またキツネさんがポイント没収して またカゲB級からポイント集めて