虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/26(月)14:17:36 順調に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)14:17:36 No.550361277

順調にラスボス感が出つつある

1 18/11/26(月)14:23:20 No.550361975

モブ子ちゃん達楽しそう

2 18/11/26(月)14:25:13 No.550362198

末席だろうけど四皇で22億か

3 18/11/26(月)14:26:03 No.550362303

見事な状況説明

4 18/11/26(月)14:26:39 No.550362377

左の子可愛いな

5 18/11/26(月)14:27:43 No.550362523

ビッグマムのことイカれた四皇って言ってるけど お前含めて四皇イカれてるやつばっかじゃねーか!

6 18/11/26(月)14:28:39 No.550362644

こいつはビッグ・マムやカイドウに勝てるの?

7 18/11/26(月)14:29:45 No.550362793

革命軍は海軍だけで何とかなるのか

8 18/11/26(月)14:29:49 No.550362802

カタクリの2倍以上か…

9 18/11/26(月)14:29:56 No.550362817

ジャック・クイーン・キング・ジョーカーそしてエース… これはつまり…

10 18/11/26(月)14:30:34 No.550362907

>ビッグマムのことイカれた四皇って言ってるけど >お前含めて四皇イカれてるやつばっかじゃねーか! でも誰が一番イかれてるかって言ったら やっぱマムな気がするわ

11 18/11/26(月)14:30:50 No.550362945

>こいつはビッグ・マムやカイドウに勝てるの? 正面から勝つ気なんて最初から無さそう

12 18/11/26(月)14:31:45 No.550363047

こいつは何やらかすかわからないという点では怖い

13 18/11/26(月)14:32:24 No.550363125

衣装が豪華になったね…

14 18/11/26(月)14:33:33 No.550363268

グラグラあるから組織戦だと絶対に強いからな

15 18/11/26(月)14:34:13 No.550363358

4760万ってなにその細かさ

16 18/11/26(月)14:34:45 No.550363448

黒ひげになってきた

17 18/11/26(月)14:36:24 No.550363668

こいつ吸い込んだ能力を他の人間に貸せるの?

18 18/11/26(月)14:37:00 No.550363740

いわゆる悪漢タイプのイメージっぽい海賊にはなってきたな 今までメインクラスはあえてそういう典型的な海賊デザイン避けてきたらしいが

19 18/11/26(月)14:37:39 No.550363813

>でも誰が一番イかれてるかって言ったら >やっぱマムな気がするわ 一人だけイカれてるの意味が違う…

20 18/11/26(月)14:37:46 No.550363823

殺した相手の悪魔の実の能力奪える上に誰にでも配れるから順調に最強の一角になりつつあるな

21 18/11/26(月)14:38:31 No.550363925

>こいつ吸い込んだ能力を他の人間に貸せるの? 殺して手持ちの果物に憑かせたんじゃないの

22 18/11/26(月)14:40:12 No.550364127

どうやってるのかはよくわかんないけど能力奪えるのは確定してんのよね SMILE作ってるカイドウの上位互換では?

23 18/11/26(月)14:41:15 No.550364254

能力者が死ぬとその能力の実が世界の何処かに現れるというけど条件があるんだろうな

24 18/11/26(月)14:41:17 No.550364257

モリアのところはギャグっぽい癖に本気で使ったら強いのばっかだからな… スケスケにしろホロホロにしろ

25 18/11/26(月)14:41:42 No.550364306

カイドウはともかくマムは寿命で勝てるのは大きい…あいつ寿命あるかな…

26 18/11/26(月)14:44:21 No.550364657

黒ひげって女孕ませまくってそうだよな

27 18/11/26(月)14:45:11 No.550364765

若「フッフッフッ!今朝の新聞を読んだか!?レヴェリー4日目にして革命軍の軍団長共がくま奪還の為マリージョアで緑牛、藤虎とぶつかったそうだ! 一方の舞台は怪物カイドウの住むワノ国!麦わら始め血の気の多い若僧共が島に集い!それを追うのはイカれた四皇ビッグマム! どうなると思う!?もう始まってんだよ!王の座をかけた強者共の潰し合いが!」

28 18/11/26(月)14:45:28 No.550364796

こんなに欲望に素直なのによく白ひげ海賊団で目立たずに何十年も潜伏出来たな

29 18/11/26(月)14:45:39 No.550364814

こうやって訳知り顔でベラベラ喋ってるたら 勝手に格落ちしてたドフラミンゴって人がいましてね

30 18/11/26(月)14:46:20 No.550364902

ヤミヤミで悪魔の力引きつけた状態で殺すと能力だけ確保できて それを木の実に注入すると悪魔の実になるとかかなあ

31 18/11/26(月)14:47:09 No.550365008

この世界の海賊でかすぎてちんこが入りそうにないといつも思う

32 18/11/26(月)14:48:02 No.550365114

>こんなに欲望に素直なのによく白ひげ海賊団で目立たずに何十年も潜伏出来たな エースや白ひげの性格は知ってたんだろうし 身内殺しからマリンフォードでのグラグラ強奪までの流れ計画してのものならむしろ作中屈指のクレバーさだと思う

33 18/11/26(月)14:48:30 No.550365165

>黒ひげって女孕ませまくってそうだよな ゼハハハハハ!孕め!俺の子を!しちゃうんだ… それはともかくモリア詰みすぎじゃないのコレ…

34 18/11/26(月)14:48:43 No.550365187

でもスマイリー死んだときに近くにリスポンしてたからよくわからん 直近の果物が悪魔の実化するだけでヤミヤミ関係ない?

35 18/11/26(月)14:48:56 No.550365214

能力者が死んだら手近な果物が悪魔の実になるんでないの シーザーのとこのウーパールーパーはそんな感じの描写だったかと

36 18/11/26(月)14:49:33 No.550365308

>こんなに欲望に素直なのによく白ひげ海賊団で目立たずに何十年も潜伏出来たな 実が一生見つからなかったら見つからなかったでそこで一生楽しんでそうなのも怖い

37 18/11/26(月)14:50:17 No.550365396

こいつ生涯を棒に振っても別に構わないというのがあらゆる行動に言えるからな

38 18/11/26(月)14:51:01 No.550365477

皆川フェード!

39 18/11/26(月)14:52:23 No.550365636

こんなに身体デカかったっけ…

40 18/11/26(月)14:53:02 No.550365706

丁度良い機会が来なかったら自分に運が無かったと諦めて大人しく生きるつもりだったそうだからな

41 18/11/26(月)14:53:25 No.550365760

>こんなに身体デカかったっけ… 黒ひげのところは全員でかいので並ぶと逆にでかくみえないことがある

42 18/11/26(月)14:53:49 No.550365802

シリュウとピサロがどっちも2番船船長になってるけどミスかこれ

43 18/11/26(月)14:53:55 No.550365815

>ジャック・クイーン・キング・ジョーカーそしてエース… >これはつまり… 心に剣…?

44 18/11/26(月)14:55:43 No.550366013

欲望というか野望は果てしないけど 待つしかないならいつまでも待てる強い心があるからな…

45 18/11/26(月)14:55:45 No.550366020

>>ジャック・クイーン・キング・ジョーカーそしてエース… >>これはつまり… >心に剣…? 輝く勇気…?

46 18/11/26(月)14:56:34 No.550366121

民間人もザクザク殺してるだろうな

47 18/11/26(月)14:56:58 No.550366166

>こんなに身体デカかったっけ… 4~5m程度だったよね そっから育ってるよね

48 18/11/26(月)14:57:03 No.550366185

>>>ジャック・クイーン・キング・ジョーカーそしてエース… >>>これはつまり… >>心に剣…? >輝く勇気…? 確かに…?

49 18/11/26(月)14:57:35 No.550366251

右のもじゃひげ爺さんちょっと右向いたらパンツ見放題じゃん

50 18/11/26(月)14:57:37 No.550366255

シリュウさんが終盤に重要人物後ろから刺す未来が見える見える... 具体的に言うとミホーク...

51 18/11/26(月)14:58:34 No.550366372

急にELEMENTS歌いだすな

52 18/11/26(月)14:59:00 No.550366432

今更だけどウソップと顔のパーツが同系統で最終進化形感を持ってしまう

53 18/11/26(月)14:59:15 No.550366464

モブに見えてちゃんと設定あるんだろうな

54 18/11/26(月)14:59:50 No.550366536

トランプと言えば仮面ライダーという刷り込みは身を滅ぼすぞ

55 18/11/26(月)14:59:54 No.550366543

敗北者の船にいた時にシャンクスに傷つけたの?

56 18/11/26(月)15:00:40 No.550366630

>ビッグマムのことイカれた四皇って言ってるけど >お前含めて四皇イカれてるやつばっかじゃねーか! 真性キチガイは自分のことマトモだと思ってるとかそういうやつ

57 18/11/26(月)15:01:00 No.550366681

この小さい目にピッタリサイズのサングラスかわいいな

58 18/11/26(月)15:01:08 No.550366708

そもそも能力奪わなくても部下に与えるだけなら殺す時にそばに果物置けばいいだけだし

59 18/11/26(月)15:01:30 No.550366753

>トランプと言えば仮面ライダーという刷り込みは身を滅ぼすぞ は?聖書ネタといえばエヴァンゲリオンだろ…?

60 18/11/26(月)15:01:47 No.550366788

そういやなんなんだこのじいさん まぁでも黒ひげはモブ船員と並んで普通にワイワイ飲むタイプか シームレスに平然と殺しそうでもあるけど

61 18/11/26(月)15:02:31 No.550366907

そうだよなー!! トランプつったらジャッカー電撃隊だよなー!!

62 18/11/26(月)15:02:39 No.550366924

手元の眼鏡かけたらファンキーなおっさんファッションすぎる

63 18/11/26(月)15:02:53 No.550366957

ワンピースのラスボスはやっぱ黒ひげじゃないと

64 18/11/26(月)15:03:48 No.550367071

ティーチってこのサイズの女とセックス出来るの

65 18/11/26(月)15:04:16 No.550367142

>手元の眼鏡かけたらファンキーなおっさんファッションすぎる 仲良くしてるクザンも添えてバランスもいい…

66 18/11/26(月)15:05:14 No.550367268

チンポが女の身長くらいありそう

67 18/11/26(月)15:05:15 No.550367269

ストーリー上最強の敵が黒ひげでイベント戦闘的なラスボスがシャンクスという感じでお願いしたい

68 18/11/26(月)15:06:04 No.550367392

黒髭はなんか一番海賊って感じのデザインしてる

69 18/11/26(月)15:08:04 No.550367664

女囲ってる中に小汚い陽気そうなオッサン混じってるのいいよね ティーチの周りは心底楽しそう

70 18/11/26(月)15:08:28 No.550367724

ずっと放置されっぱなしだけどシーザーが毒ガスウーパールーパーを爆発させた時に すぐ近くの木の実に能力移してた描写があったよね

71 18/11/26(月)15:08:30 No.550367725

>ストーリー上最強の敵が黒ひげでイベント戦闘的なラスボスがシャンクスという感じでお願いしたい ルフィと会う直前でシャンクスは黒ひげに倒されてしまいました!ってのだけは勘弁して欲しいがどうなるか…

72 18/11/26(月)15:08:31 No.550367728

こういうモブお爺ちゃんなんかディズニー感ある

73 18/11/26(月)15:09:10 No.550367839

世界のバランスの一角を担う大物で22億か~ 1ベリー1円らしいからビットコインで一山当てたおっさん程度の存在ということに

74 18/11/26(月)15:09:21 No.550367866

>黒髭はなんか一番海賊って感じのデザインしてる というかアイツらみんな海賊してるよね見た目もやる事も ただいかんせん汚ねえ!見た目が!

75 18/11/26(月)15:09:45 No.550367921

その腹に刺さってる銃に出番はあるのか

76 18/11/26(月)15:10:09 No.550367984

政府はケチなんだよ

77 18/11/26(月)15:10:47 No.550368087

>その腹に刺さってる銃に出番はあるのか いちいちグラグラしてたら被害甚大過ぎるし…

78 18/11/26(月)15:10:55 No.550368103

>その腹に刺さってる銃に出番はあるのか 既に使ってるが

79 18/11/26(月)15:11:14 No.550368154

>世界のバランスの一角を担う大物で22億か~ >1ベリー1円らしいからビットコインで一山当てたおっさん程度の存在ということに 黒ひげ海賊団のトータルバウンティだと100億超えてそうだしこっちで考えれば十分だと思う

80 18/11/26(月)15:11:29 No.550368194

こいつはルフィ1人でも倒せそうな気がする カイドウマムは無理

81 18/11/26(月)15:11:57 No.550368258

>その腹に刺さってる銃に出番はあるのか 敗北者殺すときにメッチャ撃ってたじゃん! 決闘ではなく海賊らしく残虐に殺すとき用の武器なんだろう

82 18/11/26(月)15:12:02 No.550368268

>その腹に刺さってる銃に出番はあるのか 敗北者にトドメ刺したろ

83 18/11/26(月)15:12:03 No.550368271

まぁ懸賞金ってこいつ捕まえる苦労考えると見合ってねぇ感があるものではある

84 18/11/26(月)15:12:05 No.550368276

>4760万ってなにその細かさ 消費税かなぁ

85 18/11/26(月)15:13:08 No.550368419

なんとか億になったくらいの海賊20人始末する方がそりゃ楽だよね

86 18/11/26(月)15:13:48 No.550368507

グラグラ持ってる時点で今の所火力はこいつが最強じゃないの

87 18/11/26(月)15:14:32 No.550368610

>4760万ってなにその細かさ カタクリの5700万みたいに語呂合わせだと思う

88 18/11/26(月)15:14:45 No.550368643

億の首とるとそれで有名人になるしな七武海に入れるぐらいの

89 18/11/26(月)15:14:59 No.550368675

>こいつはルフィ1人でも倒せそうな気がする >カイドウマムは無理 これから更に成り上がって他の四皇を喰いものにする展開じゃない?

90 18/11/26(月)15:15:07 No.550368690

大海賊時代になってからは懸賞金システム自体形骸化してそう 数千万以下の低額帯はともかく

91 18/11/26(月)15:15:20 No.550368726

人の夢は終わらねえ!の見開きだと割と常識的な範囲の大男だったのにいつの間にか巨人のクォーターみたいになってる… 成長期なの?

92 18/11/26(月)15:16:31 No.550368882

基本的に悪行で加算されるから 最初に派手なことやったらあとはジワジワ刻まれるだけになりそう

93 18/11/26(月)15:18:35 No.550369127

体が異形だって話は前から出てたしまぁでかくなるぐらいはするかもしれない

94 18/11/26(月)15:18:51 No.550369162

体の構造が人とは全く違う?だっけ?巨人魚人獣人がいる世界でどんなだよ …ふたなりだな!

95 18/11/26(月)15:19:21 No.550369215

>大海賊時代になってからは懸賞金システム自体形骸化してそう >数千万以下の低額帯はともかく そこらの海賊狩り程度では敵うはず無いし 同ランク同士で潰し合っても勝った方の首にも懸賞金かかってるから払って貰えないだろうしな

96 18/11/26(月)15:20:02 No.550369309

賞金首を捕まえるもしくはそいつの死体を海軍に持ってってすいませーん賞金くださーいって手続きしたらお金もらえんのかな 額によっては一括で払えんだろうし後日振り込みとか?

97 18/11/26(月)15:20:39 No.550369391

黒ひげって一気に億上がるような大犯罪から食い逃げまでまんべんなくやってそう だからあんな半端な額なんじゃないかな

98 18/11/26(月)15:22:40 No.550369664

四皇4人と海軍本部、七武海で6大勢力だと思う

99 18/11/26(月)15:22:55 No.550369700

海賊時代で政府の信用がどんどん落ちてるからインフレしてて時代が後になるほど治安の悪い新世界に近づくほど額は上がるという説を考えた

100 18/11/26(月)15:25:56 No.550370101

こいつは良いとして マムはなんでマザーからソルソル受け継げたんだ?

101 18/11/26(月)15:26:20 No.550370156

この手の大きさだとシャンクスの目にあの大きさの傷つけるの無理があるのでは

102 18/11/26(月)15:27:06 No.550370274

>こいつは良いとして >マムはなんでマザーからソルソル受け継げたんだ? 殺して実が離れる前に食べれば受け継げるのかね

103 18/11/26(月)15:27:12 No.550370287

ルフィと対極だから ルフィさん性欲ないし反対に黒ひげは女抱きまくってる感じか

104 18/11/26(月)15:27:14 No.550370293

ケーキの中の果物に悪魔の実が転生したとか

105 18/11/26(月)15:27:37 No.550370351

グラグラが本気になると世界崩壊クラスの地震起こせるなら22億は安い

106 18/11/26(月)15:28:28 No.550370477

こいつ今一番人生で楽しいんだろうな 少なくともハッチャケ出したのって43歳ぐらいからだし それまで一応世界最強の海賊団に所属してたとはいえ下っ端の生活だし

107 18/11/26(月)15:28:53 No.550370531

人肉食で能力が受け継げる…はまんまだよなあ何かミスリードな気がする 悪魔の実の再出現位置を指定できるみたいな…

108 18/11/26(月)15:29:27 No.550370604

黒ひげがヤミヤミ殺して奪ったのって実の段階じゃなくてもしかして能力者になった白髭部下から同じように奪ったのかな だとするとヤミヤミともまた別の能力最初から持ってるってなるか

109 18/11/26(月)15:29:31 No.550370612

女の子かわいい

110 18/11/26(月)15:29:32 No.550370617

>この手の大きさだとシャンクスの目にあの大きさの傷つけるの無理があるのでは めっちゃソーっと繊細につけなきゃな…

111 18/11/26(月)15:29:44 No.550370636

ヤミヤミの実は死んだ能力者から出てくる悪魔の実の魂も引き寄せて吸い取れるのかな

112 18/11/26(月)15:29:52 No.550370647

>額によっては一括で払えんだろうし後日振り込みとか? ウォーターセブンの一般的な貴金属屋?が3億ベリー用意できるんだし もし本当に黒ひげを倒せるような奴がいたら22億出してやるとか安いもんだと思う

113 18/11/26(月)15:29:55 No.550370652

マムはともかく黒ひげは別に白ひげ食ったりしてないしな

114 18/11/26(月)15:30:15 No.550370691

貫禄出たな 少なくとも浮浪者みたいな前よりは良い

115 18/11/26(月)15:30:32 No.550370721

>それまで一応世界最強の海賊団に所属してたとはいえ下っ端の生活だし 敗北者の息子が隊長になる時に隊長ならお前がやれよ黒ひげって言われてたから下っ端ってほど扱いが悪くはなかったと思う

116 18/11/26(月)15:30:55 No.550370773

こんなナリで趣味が歴史研究という ロビンとマトモにそっちの話で語らえたら笑う

117 18/11/26(月)15:31:00 No.550370790

>賞金首を捕まえるもしくはそいつの死体を海軍に持ってってすいませーん賞金くださーいって手続きしたらお金もらえんのかな 額によっては一括で払えんだろうし後日振り込みとか? その気になれば50億ポンと出せるよ政府

118 18/11/26(月)15:32:16 No.550370975

ルーキー達と比べると強いんだろうけどマムとカイドウという化け物見ると霞んでしまう黒ヒゲ…

119 18/11/26(月)15:33:01 No.550371080

ヤミヤミ奪う前にシャンクスの顔に傷つける位の強さだぞ黒ひげ

120 18/11/26(月)15:33:58 No.550371203

>こんなナリで趣味が歴史研究という >ロビンとマトモにそっちの話で語らえたら笑う 40代まで白ひげって一番情報入ってくるとこで働いてたしロビンも最年少で博士号取ったとはいえそこから逃亡生活の不安定であんま知識吸収してなさそうだから黒ひげと総量同じぐらいでも不思議とは思わない

121 18/11/26(月)15:33:59 No.550371207

髭も黒ひげとされる人物の版画のスタイルになったな

122 18/11/26(月)15:34:22 No.550371256

闇で吸い込んでガー不グラグラパンチは即死コンボだと思う

123 18/11/26(月)15:34:29 No.550371275

>ヤミヤミ奪う前にシャンクスの顔に傷つける位の強さだぞ黒ひげ あれは大して強くない筈だけどヤバいやつみたいな表現だろう ヤミヤミ食ってもエースと互角くらいだし

124 18/11/26(月)15:34:32 No.550371283

モブギャルと乱交してるんだろうなぁ

125 18/11/26(月)15:34:38 No.550371302

シャンクスなんて近海の主に片腕食われる程度だし

126 18/11/26(月)15:35:04 No.550371355

>そういやなんなんだこのじいさん >まぁでも黒ひげはモブ船員と並んで普通にワイワイ飲むタイプか >シームレスに平然と殺しそうでもあるけど 元ネタの黒ひげは急に部下撃ってたまにこういうことしとかないとお前ら俺が怖いこと忘れるだろってしたんだっけ

127 18/11/26(月)15:35:11 No.550371371

ジャヤで会った時にルフィゾロが気づいた「あいつらだ」も未だに謎

128 18/11/26(月)15:35:27 No.550371406

白ひげにいるときも普通に楽しそうにしてたしね ヤミヤミの実を普通に黒ひげが見つけたらあまり拗れなかった気もする

129 18/11/26(月)15:36:05 No.550371493

今週面白かったんだけど 鷹の目も黒髭も最新の情報源新聞の朝刊なのが笑っちゃう

130 18/11/26(月)15:36:08 No.550371499

>ヤミヤミの実を普通に黒ひげが見つけたらあまり拗れなかった気もする 見つけたやつの物ってルールだからしょうがなく奪っただけだしな

131 18/11/26(月)15:36:19 No.550371523

空白の100年って重要設定があってラスボスっぽいキャラの趣味が歴史研究って絶対ストーリーに関わってくるよね… 戦争編見るに黒ひげ絶対講釈好きだし

132 18/11/26(月)15:36:52 No.550371601

>ジャヤで会った時にルフィゾロが気づいた「あいつらだ」も未だに謎 黒ひげが一味だってこと見抜いてたんでしょ

133 18/11/26(月)15:37:20 No.550371662

この世界の新聞社まさに命がけだよね 社長からしていかれてるけど

134 18/11/26(月)15:39:50 No.550372003

隻眼アイパッチキャラにはならんか…

135 18/11/26(月)15:40:12 No.550372053

ワンピース世界には珍しく性欲強そうだな

136 18/11/26(月)15:44:37 No.550372693

>白ひげにいるときも普通に楽しそうにしてたしね >ヤミヤミの実を普通に黒ひげが見つけたらあまり拗れなかった気もする 魚人島に白ひげが乗り込んできたときに後ろでノリノリなのいいよね

↑Top